関東・甲信越エリアの人間・心理が学べる、教育を目指せる専門学校のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

関東・甲信越

学校の種類
指定する

専門学校

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

人間・心理

目指せる職種
指定する

教育

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

関東・甲信越エリアの人間・心理が学べる、教育を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果

8

1-8件を表示

専修学校(専門学校)東京都

首都医校

関東で最多!医療の高度専門士なら首都医校『国家資格 合格保証制度』『完全就職保証制度』は自信の証明!

医療・看護・リハビリ・スポーツ・福祉の職業を体験しよう!

体験入学東京都

体験入学

医療・看護・リハビリ・スポーツ・福祉の職業を体験しよう!

大事な進路を決める前に、気になる職業を体験してみませんか? 大学生・社会人・留学生の参加も歓迎。 保護者の同伴も増えてます!気軽に参加ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 12/10(日)
首都医校にはじめて来校する方におすすめ

学校見学会東京都

学校説明会

首都医校にはじめて来校する方におすすめ

首都医校ってどんな学校?大学・他校との違いは? 学校・学科紹介はもちろん、施設見学や希望者は個別相談などを通じて、あなたの目で学校の雰囲気を確かめてください。 出願方法や入試対策、学費納入プランなど、よくある疑問や質問について説明します。 ※説明会終了後、希望者は個別相談できます。 ※助産師学科/臨床工学技士特科希望者はオンライン入学相談/【毎日実施!】個別相談に申込みください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 12/09(土)
  • 12/16(土)
  • 12/23(土)
  • 01/13(土)
  • 01/27(土)
出願準備を万全にしよう!

学校見学会東京都

【少人数開催!先着順】入試対策講座

出願準備を万全にしよう!

<2024年4月入学 推薦・一般入試 いよいよスタート!> 入試に直結!適性診断・面接・作文の対策をアドバイスします。 年内に進路を決めるために、出願準備を万全にしよう! ※講座終了後、希望者は個別相談できます。 ※臨床工学技士特科希望者は【毎日実施!】個別相談・オンライン入学相談に申込みください。 ※助産師学科希望者は同日開催の【助産師学科説明会】に申込みください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 12/09(土)
  • 12/16(土)
  • 12/23(土)
再進学で資格取得を目指す

体験入学東京都

職種別説明会

再進学で資格取得を目指す

再進学から1年で資格取得を目指す人に向けて、以下の項目を中心に説明します。 ・首都医校独自の実践的なカリキュラム ・教育訓練給付(社会人対象)ほか学費サポート ・入試のポイント、内容について 首都医校では、安心して勉強に取り組み、就職まで進めるようきめ細やかなサポートを行っています。当日に個別相談も受けられます。学校の雰囲気を、あなたの目で確かめてください。 【助産師学科説明会】 11/11(土)・18(土)・25(土) 12/2(土)・9(土)・16(土) 1/13(土)・27(土) 10:00〜11:00(受付9:50~) ※看護師養成課程卒業・卒業見込の方向け 【福祉分野説明会】社会福祉士・精神保健福祉士 11/11(土)・18(土)・25(土) 12/2(土)・9(土)・16(土) 16:00~17:00(受付15:45~) ※大学卒業・卒業見込の方向け 【鍼灸学科説明会】放課後や仕事帰りに魅力を知る! 11/8(水)・15(水)・22(水)・29(水) 12/6(水)・13(水)・20(水) [1]17:00~[2]19:00~

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 12/09(土)
  • 12/13(水)
  • 12/16(土)
  • 12/20(水)
  • 01/13(土)
  • 01/27(土)
高校既卒者・短大・大学・社会人のためのキャリアチェンジ説明会

進路相談会東京都

キャリアチェンジ説明会

高校既卒者・短大・大学・社会人のためのキャリアチェンジ説明会

・最大168万円の給付金制度などを活用して学ぶ方法を知りたい ・大卒資格を活かして、 最短の1~2年で国家資格取得を目指したい ・働きながら学べる夜間部について知りたい ・駅前、徒歩3分の立地環境で効率良く学びたい そんな想いに応えるために、各職種の魅力や働きながら学ぶ方法などを詳しく説明します。 当日は、学費や就職についても相談できる個別相談も実施。 キャリアチェンジへのロードマップをつくり、快適に進みましょう!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 12/09(土)
  • 12/16(土)
  • 12/23(土)
  • 01/13(土)
  • 01/27(土)
日程・時間が選べる!自分の都合に合せて相談できる

進路相談会東京都

【毎日実施!】個別相談

日程・時間が選べる!自分の都合に合せて相談できる

ひとり一人の進路に合せたアドバイスを行います。 ≪例えばこんなこと≫ ・他の専門学校や大学との違いは? 首都医校の4年制学科の魅力は? ・医療・福祉分野には、どんな職種があるの? どの学科に入学すべき? ・【大卒者対象】最短で医療・福祉・リハビリの資格を取得するには? ・各種奨学金や学費サポートについて ・寮・アパート・マンションなどの住まいのサポート制度について ・最新の就職実績や就職サポートについて 毎日実施 ※日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]13:00~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]19:00~

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
遠方で来校が難しい方へ

WEB個別面談東京都

アイコンマーク

定員制

オンライン入学相談

遠方で来校が難しい方へ

来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 ひとり1人の進路に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 月曜日~金曜日 ※祝日は除く [1]11:00~[2]14:00~[3]16:00~[4]18:00~ <1日1組限定> 夜間オンライン個別相談 月曜日~土曜日※祝日は除く。高校生も可。 [1]19:30~

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
医療・看護・リハビリ・スポーツ・福祉の職業を体験しよう!

オープンキャンパス東京都

【高校2年生・1年生対象】職業体験ツアー

医療・看護・リハビリ・スポーツ・福祉の職業を体験しよう!

大事な進路を決める前に、気になる職業を体験してみませんか? 保護者の同伴も増えてます!気軽に参加ください。 <体験できる10の資格・職業> 救急救命士 臨床工学技士 看護師・保健師 歯科衛生士 理学療法士 作業療法士 スポーツトレーナー・アスレティックトレーナー はり師・きゅう師 柔道整復師 介護福祉士 ※申込み可能な日程以降もオープンキャンパスを予定しています。詳しくは入学相談室まで問合せください。(TEL.03-3346-3000 10:00-20:00 日曜・祝日除く) ※助産師、言語聴覚士、精神保健福祉士、社会福祉士希望者はオンライン入学相談・【毎日実施!】個別相談に申込みください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 01/28(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)新潟県

国際こども・福祉カレッジ

新潟県内最大級のこどもと福祉の総合校

特別イベントも開催! オーキャンに参加してWMの雰囲気を体感しよう♪

オープンキャンパス新潟県

オープンキャンパス開催!交通費補助や友達同伴参加サポートあり

特別イベントも開催! オーキャンに参加してWMの雰囲気を体感しよう♪

■服装自由!持物なし! ■友達と一緒に参加で選べるギフトカードプレゼント♪ ■保護者説明会同時開催 ■交通費・駐車場補助制度あり! ■無料送迎バス運行中!詳細は公式HPへ! 【WMのオープンキャンパス5つの参加メリット!】 ●WMの先生や在校生と交流できる! ●勉強内容や資格の話が聞ける! ●入試や学費・奨学金制度などの相談ができる! ●季節ごとに楽しいイベント開催! ●参加サポート制度がある! 【必見の特別イベント情報♪】 ●こどもと触れ合う保育士体験 新潟駅南キャンパスPMコースにて開催! 12/9(土) 12/16(土) 3/23(土) 【AMコース】10:00~11:50(受付9:30~9:50) 【PMコース】13:00~16:00(受付12:30~12:50) AM・PMコースどちらもWM体験授業開催! 先生や学生スタッフが優しく教えてくれるから初めてでも安心!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/09(土)
  • 12/16(土)
  • 01/20(土)
  • 02/03(土)
  • 02/17(土)
  • 03/02(土)
  • 03/16(土)
  • 03/23(土)
【毎回大好評!】こどもたちと触れ合う保育士さんの体験をしてみよう♪

オープンキャンパス新潟県

【こども保育・教育分野】大人気企画! こどもと触れ合う保育士体験をしてみよう♪

【毎回大好評!】こどもたちと触れ合う保育士さんの体験をしてみよう♪

保育士に興味を持っている高校生の皆さん! まずはこどもと触れ合って保育士体験をしてみませんか!? こどもたちと一緒に遊ぶことで職業のイメージがつかめ、 こどもたちの笑顔にも癒されるので毎回大好評の企画です! ■服装自由!持物なし! ■友達と一緒に参加で選べるギフトカードプレゼント♪ ■保護者説明会同時開催 ■交通費・駐車場補助制度あり! 【WMのオープンキャンパス5つの参加メリット!】 ●WMの先生や在校生と交流できる! ●勉強内容や資格の話が聞ける! ●入試や学費・奨学金制度などの相談ができる! ●季節ごとに楽しいイベント開催! ●参加サポート制度がある! 【開催日程】 12/9(土) 12/16(土) 3/23(土)  PMコース 13:00~16:00(受付12:30~12:50) 先生や学生スタッフが優しく教えてくれるから初めてでも安心!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/09(土)
  • 12/16(土)
  • 03/23(土)
来校でもオンラインでもどちらでも相談可能!保護者のみの参加も大歓迎!

個別見学会新潟県

【じっくり相談できる!】来校型個別相談会開催!

来校でもオンラインでもどちらでも相談可能!保護者のみの参加も大歓迎!

オープンキャンパスの日程以外で随時個別相談会を実施! じっくりと聞きたいことを理解するチャンス! 保護者のみの参加も大歓迎です! 来校とオンラインと選ぶことが可能です。 ※本校休校日、オープンキャンパス開催日は受付を行いません。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
動画で進路研究!オンラインオープンキャンパス開催!

WEBオープンキャンパス新潟県

24時間いつでも視聴可能!オンラインオープンキャンパス開催!

動画で進路研究!オンラインオープンキャンパス開催!

学科説明動画 限定公開中! 動画視聴型なので時間の縛りがなく、 いつでも、どこでも、誰とでも、 何回でも視聴可能です。 リアルタイム型ではないので顔出しなし! YouTubeだから倍速でも閲覧可能! 高校3年生以上の視聴者にはAOエントリー資格付与します。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)茨城県

筑波研究学園専門学校

なりたい自分を見つける『総合専門学校 TIST』

「なりたい!」から「なれる」自分をめざそう! 一人ひとりの未来設計を全力で応援します。

オープンキャンパス茨城県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

「なりたい!」から「なれる」自分をめざそう! 一人ひとりの未来設計を全力で応援します。

【 10:30~10:55 】 学校の選び方や、筑波研究学園専門学校の特色について知ってもらうための時間。 大学・短大との違いや、都内の専門学校との違い、そして他校との違いなどを中心に、 本校の魅力やメリットを全部紹介します。 【 10:55~12:15 】 体験学習(実習)を中心に、特に希望学科について知ってもらうための時間。 学科名は同じでも、専門学校によって学習内容は様々。 筑波研究学園専門学校の各学科の特徴や資格・就職の実績などを全部紹介します。 ※当日参加OK。送迎あり(要申込)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/16(土)
  • 01/14(日)
  • 02/04(日)
  • 02/17(土)
来校・オンラインから選べる「個別見学会・相談会」

学校見学会茨城県

アイコンマーク

定員制

平日の学校見学

来校・オンラインから選べる「個別見学会・相談会」

オープンキャンパスとあわせてお勧めしているのが学校見学です。 “普段”の学生の姿を見ることがTISTを知る近道! カリキュラムや入試・学費のことについて、個別対応で話が聞けるだけでなく、 学生が授業している様子を見学したり、なかなか普段見る機会のない実習を見たりすることができます。 また、オンライン相談ならスマートフォンやパソコンで気軽に相談できますので、自宅にいながらTISTのことがわかります。 平日の空いている時間・学校の放課後や仕事帰りにぜひご利用ください。 不安を解消しましょう! <受付時間>月曜日~金曜日 9:00~17:00 ※所要時間 約90分【要予約】受付時間以外をご希望の方はご相談ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)新潟県

新潟こども医療専門学校

独自の実習と就職後に活きるカリキュラムで、保育・教育・医療事務のプロに!

「こども医療」を体感!スクールライフをイメージできる

オープンキャンパス新潟県

オープンキャンパス2023-2024

「こども医療」を体感!スクールライフをイメージできる

現場経験豊富な講師が実体験を交えながら、授業のことから業界のことまで詳しく紹介します。 また、毎回変わる体験授業は学生と一緒に楽しめるのが魅力!リアルなスクールライフに触れ、学校の雰囲気を体感できます。 資格・就職・入学手続・学費についても詳しく説明しますので、ぜひお気軽にご参加ください。保護者の方の参加も大歓迎です。 ※開始10分前までに受付をお願いします。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/09(土)
  • 01/13(土)
  • 02/10(土)
  • 03/02(土)
専修学校(専門学校)神奈川県

日本ヒューマンセレモニー専門学校

ご葬儀がはじまる前から終わったあとのアフターフォローまでのエンディングプランを学ぶ

未来の学校生活がわかるオープンキャンパス!

オープンキャンパス神奈川県

オープンキャンパス フューネラル学科

未来の学校生活がわかるオープンキャンパス!

学校の雰囲気や2年間のスケジュール、就職についてご説明します! また、当日は在校生も一緒に参加するさまざまなプチ体験をご用意。直接在校生と交流するチャンスです。学校生活について聞いてみよう! みなさんのご参加をお待ちしています!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/09(土)
  • 01/20(土)
  • 02/03(土)
  • 03/16(土)
現役エンバーマーが来校します!

オープンキャンパス神奈川県

オープンキャンパス エンバーミング学科

現役エンバーマーが来校します!

学校の雰囲気や2年間のスケジュール、就職についてご説明します! また、当日は在校生も一緒に参加するさまざまなプチ体験をご用意。直接在校生と交流するチャンスです。学校生活について聞いてみよう! みなさんのご参加をお待ちしています!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/23(土)
  • 01/27(土)
  • 03/02(土)
保護者の方と一緒にご参加できます!

学校見学会神奈川県

学校見学

保護者の方と一緒にご参加できます!

本校に入学を考えている方、学校の雰囲気を体感してみたい方、 ぜひご連絡をください!個別相談も可能です。 【月曜~金曜】10:00~17:00 ※お一人様でも保護者の方同伴でも申し込みできます。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
オンライン個別相談会

WEB個別面談神奈川県

オンライン個別相談会

オンライン個別相談会

オンラインでの個別相談会を実施します。 新型コロナウィルス感染症拡大の影響や日程が合わなかったり、遠方だったりで来校できない方に向けたオンライン個別相談会を開催します。 ■zoomを活用しての個別相談です。 ■開催日時:月~金曜日 10:00~16:00の間に1人1時間程度での実施となります。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)神奈川県

横浜高等教育専門学校

幼稚園教諭・保育士・小学校教諭・養護教諭の免許・資格を取る*!現場で活躍できる先生を目指そう!

【ヨコセンを知るなら】学校説明会

オープンキャンパス神奈川県

アイコンマーク

定員制

学校説明会(10月~2023年3月開催)

【ヨコセンを知るなら】学校説明会

横浜高等教育専門学校ではどんなことが学べて、どのように資格・免許を取得して、どんな進路へ就職ができるのか知りたい!という方には「学校説明会」がおすすめです。 学校説明会では、学校概要・入試情報・免許や資格・就職状況などについて詳しくご説明します。 在校生と話せる機会や個別相談の時間もあるので、不安や疑問など何でも気軽に聞くことができます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 01/20(土)
  • 02/03(土)
保育の実技授業を体験!保育フェスタ

オープンキャンパス神奈川県

アイコンマーク

定員制

保育フェスタ【保育課程限定イベント】

保育の実技授業を体験!保育フェスタ

保育フェスタは保育希望者を対象とした限定イベントです。 開催内容は毎年変わりますが、色を題材とした制作や楽器演奏などの体験授業を行っています。 制作や演奏が得意でない方でも安心して参加できるように、教員や学生スタッフが一人ひとり丁寧にサポートします。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 03/30(土)
学校・仕事で時間がない!横浜まで来られないという方におすすめ!

WEBオープンキャンパス神奈川県

オンラインオープンキャンパス

学校・仕事で時間がない!横浜まで来られないという方におすすめ!

自宅・電車・学校などからスマホ一つあれば気軽に参加可能! 限定配信のオンラインOCコンテンツを好きな時間に見れるので「忙しくて時間がない」「学校までは遠くて行けない」という方にもピッタリ! 質問や不安なことはSNSや電話で個別相談が可能です。 ★オンラインオープンキャンパスのコンテンツは、12:00~17:00の間に配信します。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 01/20(土)
  • 02/03(土)
専修学校(専門学校)埼玉県

西武学園医学技術専門学校

知識と技術、思いやりをもった「臨床検査技師」・「栄養士」を目指す

西武学園のオープンキャンパス情報

オープンキャンパス埼玉県

オープンキャンパス〔栄養士科〕

西武学園のオープンキャンパス情報

栄養士に必要な調理実習や実験を体験してみよう! 西武学園ってどんな学校なの? どんなことを学んでいるの? 先輩たちにいろんな話を聞いてみよう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/16(土)
  • 01/06(土)
  • 01/20(土)
  • 02/03(土)
  • 02/17(土)
  • 03/10(日)
  • 03/23(土)
西武学園のオープンキャンパス情報

オープンキャンパス埼玉県

オープンキャンパス〔臨床検査技師科〕

西武学園のオープンキャンパス情報

臨床検査技師に必要な実験を体験してみよう! 西武学園ってどんな学校なの? どんなことを学んでいるの? 先輩たちにいろんな話を聞いてみよう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/16(土)
  • 01/06(土)
  • 01/20(土)
  • 02/03(土)
  • 02/17(土)
  • 03/10(日)
  • 03/23(土)
電話またはWebで聞ける、学校の魅力! 毎日受付中(平日9:00~17:00)

WEBオープンキャンパス埼玉県

もしもし&WEBオープンキャンパス☆〔栄養士科・臨床検査技師科〕

電話またはWebで聞ける、学校の魅力! 毎日受付中(平日9:00~17:00)

新型コロナウィルスの影響で、お電話またはオンラインでのオープンキャンパスを受付けています。 学校まで来校しなくてもOK! 平日9:00~17:00の間でご都合の良い日時と電話番号またはメールアドレスをご入力ください。こちらからご連絡します。 ※土日は要相談 個別相談をしていただいた方はオープンキャンパス参加1回分とさせていただきます。 特に遠方の方はチャンスです!   個別にあなたのご質問にお答えいたします。 奮ってご参加ください。 (※気になる方は、直接お電話ください。) 入学センター ℡04-2922-0008

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

日本体育大学医療専門学校(歯科衛生・柔道整復)

柔道整復師、歯科衛生士として健康を支えるプロフェッショナルを目指す

充実の授業体験が魅力!オープンキャンパス

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス 2023<柔道整復コース>

充実の授業体験が魅力!オープンキャンパス

来校 → 学校説明 → 校舎見学 → 体験授業 → 個別相談 を行います。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/17(日)
  • 12/29(金)
  • 01/13(土)
  • 01/21(日)
  • 02/04(日)
  • 02/18(日)
【まずは来て、見て、話してみよう♪】体験だけじゃない、特別イベント実施中★

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス 2023<歯科衛生コース>

【まずは来て、見て、話してみよう♪】体験だけじゃない、特別イベント実施中★

オープンキャンパスを開催中★ 「どんな学校?」「どんなことを学ぶの?」など、皆さんの疑問にお答えしちゃいます! _______________________________________ ◆◇◆◇◆本校のオープンキャンパスの特徴は『たくさん話せる』こと!!◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当日は学校説明や授業体験だけでけではなく、本校の先生・先輩と『いっぱい話せる企画』が目白押し! 実際に学校に通っている先輩の話を聞くことで、本校のことをよりよく知ってもらえます♪ まずは、オープンキャンパスにお越しください! 皆さんのご来校をお待ちしてます♪

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/17(日)
  • 12/29(金)
  • 01/13(土)
  • 01/21(日)
  • 02/04(日)
  • 02/18(日)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。