オープンキャンパスをさがす
東北エリアのデザイン・芸術・写真を目指せるオープンキャンパス検索結果
20件
1-20件を表示

気になる学科の体験実習を受けてみよう! 【開催時間】10:00~12:00(受付9:30~) 【体験入学会の流れ】 ・学校概要説明 ・学科説明 ・体験実習(1メニュー受講できます) ・施設・設備見学 ・募集要項説明 ・個別相談 ・保護者説明会 【参加特典】 ※参加特典は高校2 年生以上で初回参加の方が対象です。出願済みの方及び、保護者の方は対象となりません。 ◎交通費支給 本校までの往復交通費を当日支給します。(本校規定に基づきます。) ◎選考料免除 出願前に参加された方は、出願時の選考料(20,000円)を免除します。 ◎宿泊費負担 遠方にお住まいで宿泊を要する方には、前日宿泊費(5,000円)を本校が負担します。 ※参加日の3日前までに、お電話での事前申込が必要です。☎フリーダイヤル:0120-373-501 ※宿泊費を負担できる本校規定地区は、ホームページでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

気になる学科の体験実習を受けてみよう! 【開催時間】10:00~12:30(受付9:30~) 【体験入学会の流れ】 ・学校概要説明 ・学科説明 ・体験実習(1メニュー受講できます) ・施設・設備見学 ・募集要項説明 ・個別相談 ・保護者説明会 ★事前予約制★ 事前予約制です。参加希望の方は2日前(金曜日)17時までにお申込みください。事前のご予約がない場合、希望学科の体験実習が受講できない場合があります。 【参加特典】 ※参加特典は高校2年生以上の方が対象です。(初回参加時のみ) ◎交通費支給 本校までの往復交通費を当日支給します。(本校規定に基づきます。) ◎選考料免除 出願前に参加された方は、出願時の選考料(20,000円)を免除します。 ◎宿泊費負担 遠方にお住まいで宿泊を要する方には、前日宿泊費(5,000円)を本校が負担します。 ※参加日の3日前17:00までに、お電話での事前申込が必要です。☎フリーダイヤル:0120-373-501 ※宿泊費を負担できる本校規定地区は、ホームページでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

尚絅学院大学のオープンキャンパスは「来場型」「オンライン型」で開催します! PC・スマホ・もちろんタブレットからも気軽に視聴可能!面倒な予約は一切必要ありません。 来場型にはない、オンライン型だけの情報もたくさん公開しています。 YouTube動画にて「学類紹介」「入試対策」はもちろん、「キャンパスツアー」「現役生の一人暮らし」「先輩からのメッセージ」など尚絅学院大学のキャンパスライフを覗いてみませんか? ▼「オンラインオープンキャンパス」はこちら https://www.shokei.jp/online-oc/
開催日 | 随時開催 |
---|

2023年★オープンキャンパス
オープンキャンパスに参加して東北福祉大学を知ろう!!
本学で学べる学問分野や資格取得から卒業後の進路の説明まで、さまざまなコンテンツを⽤意しています。 ぜひ参加して、東北福祉⼤学のキャンパスライフを体感してください。 今年度のオープンキャンパスは事前申込み制となっております。 詳細やお申込み方法については本学HPよりご確認ください。 https://www.tfu.ac.jp/admissions/oc_all.html
開催日 |
|
---|

【土日祝日随時開催】体験型オープンキャンパス
代アニだからこそ叶えられる夢がある!
まずは体験型オープンキャンパスに参加して、あなたの「?」を「!」にしてみよう♪ 各学科、実習内容は当日のお楽しみ✨ ※学科によっては都合により、個別相談のみとなる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ■当日の流れ■ 1.学校説明会 2.体験実習 お子様の実習中に「保護者説明会」も開催(申し込みは不要です) 3.個別相談会 体験後の個別相談会では、カリキュラムや就職、入学、学費、住まいのことなどお気軽にご質問ください。 ・中学生以上且つ、本学院に入学検討の方が対象のイベントとなります。 ・高等部をご検討中の方には、個別相談会時に【高等部相談会】も実施いたします。 ・お友達・保護者様と一緒のご参加も可能です。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【平日随時開催】授業見学会
授業&学校の雰囲気を体験!
入学後、授業を受ける自分の姿を具体的にイメージできるかも? 当日は、授業見学のほかに ★代アニについて ★希望の業界、学科について ★就職、デビュー支援システムについて ★学費について ★校舎見学 などの説明を行わせていただきます。 ※感染症対策で学科ごとに授業時間が異なります。 ※お申込みの時間帯にご希望の学科・コースの授業がない場合、相談会+校舎見学でご案内をさせていただきます。 あらかじめ、ご了承ください。 お友達・保護者さまと一緒のご参加もお待ちしています。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【新設フルリモート校!】オンラインオープンキャンパス♪
自宅で受けられるオンライン説明会!
自宅で授業が受けられる新校舎が登場! 【開講学部・学科】 ★NFTアート学部 NFTイラスト科 ★アニメーション学部 アニメーター科 「フルリモートでどんな授業が受けられるの?」 「自宅で授業ってどんな内容?」 「どんな機材を使うの?」 などなど、みなさんの疑問・質問にお答えします!
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス 2023
学科紹介、模擬授業、キャンパスツアー、奨学金制度のご紹介、在学生との交流ブースなど内容盛り沢山!
教育内容や入試制度、免許・資格、学費、経済的支援制度(奨学金、特待生)等説明します。 感染症対策の為定員を設けており先着順となります。 当日は大学広報サークル「メープルレディース」が「女子会ブース」を設置。入試体験談や学生生活、サークル等の情報を紹介します。毎回参加者から大好評で雑談もOK! ▼詳細 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/open-c/ ▼お申込 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/open-c-form/ 【内容】 全体会、学科説明、入試対策情報、学校見学、模擬授業、個別相談、在学生との交流 ※開催日で異なる場合有 【無料シャトルバス】 当日は郡山駅~本学の無料シャトルバス運行!運行時間は詳細ページでご確認ください。 【交通費補助】 福島県外から参加の高校生に片道運賃(新幹線)を補助 ※高校生1名につき保護者1名まで同様の条件で交通費補助 ※開催日10日前までに「参加申込フォーム」内でお申込ください ※当日は学生証と印鑑を持参ください
開催日 |
|
---|
ちょっとサキドリ!女子大生
郡山女子大学短期大学部のキャンパスライフをひと足先に体験してみよう!
郡山女子大学短期大学部は、高校生や志願者を対象に、ひと足先に各学科の授業を体験する「ちょっとサキドリ!女子大生」を実施しています。平日の放課後や土・日曜日にキャンパスを訪れ、講義や実習を体験してみませんか♪ POINT.1 実際の授業を体験 オープンキャンパスとは異なる実際の講義に近い模擬授業を受けることができます。私服での参加もOK。女子大生気分で登校してみましょう!入学前にキャンパスライフを疑似体験して、女子大生をサキドリしてみよう! POINT.2 何度も!複数学科も!参加OK! 本学への進学を希望する方、大学の学びを体験してみたい方、まずは郡山女子大学短期大学部の雰囲気に触れてみたい方、1~3年生まで学年を問わず参加可能です。同じ学科に何度も足を運ぶのもOK。複数の学科に参加するのもOK。皆さんのご参加お待ちしています。 各学科の開催予定日時は下記ページにて随時更新しています。参加申込も同ページからお願いします。 ▼ちょっとサキドリ!女子大生専用ページ https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/sakidori
開催日 | 随時開催 |
---|

第77回を迎えるもみじ会(文化祭)には、申込不要でどなたでも参加できます。学生の普段の学びの成果や課外・地域活動などご紹介しますので是非ご覧ください。クラブ・サークルもブース出展し体験コーナー、パフォーマンスを行いますのでこちらも必見!また、もみじ会を雰囲気を味わえるミニオープンキャンパスも同時開催!皆様のご来場心よりお待ちしております。 【開催日】 2023年10月7日(土)、10月8日(日) ※参加申込不要 ■ミニオープンキャンパス■ もみじ会(文化祭)を雰囲気を味わえるミニオープンキャンパスを同日開催します! 通常のオープンキャンパスでは、体験できない企画が盛り沢山です! 本学の雰囲気・在学生を実際に見て感じてみてください。 ○もみじ会(文化祭)のご案内、体験 ○在学生との交流 ○サークル・部活動ブースの紹介 ○個別相談・施設見学(各学科毎) ○キャンパスツアー 参加者の方にはオリジナルスイーツをプレゼント! 【参加方法】 ミニオープンキャンパスは事前予約不要です。 どなたでも参加自由ですので、ご友人、ご家族を誘ってお気軽に遊びにきてください♪
開催日 |
|
---|

センデザのオープンキャンパスは、「自分のペースで自由に校舎を見学したい」「ゆっくり作品を見たい」という方にオススメ! 教室や設備、校内各所2万点ある学生の作品を、自分のペースで見学することができます。 ご希望の方には案内や説明もOK! 個別で話が聞きたいという方も、ちょっと校舎の雰囲気が見てみたいという方も、ぜひお気軽にご参加ください♪ 【#青春Express対象】 お住まいの主要駅から仙台まで運行している新幹線または公共の高速バスのチケットを送付します! オープンキャンパス全日程で往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程を決めて申し込めば、乗車予定日の2日前までにご自宅に新幹線または高速バスチケットをお届けします! 詳細:https://form.hokuto.ac.jp/bus/ 【交通費支給制度あり】 オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費(仙台までの往復相当額)を支給いたします。 詳細は本校ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
センデザの特徴や学校の様子など基本情報のほか、入学方法や学費について詳しく説明いたします。センデザをより知ってもらうためのベーシックガイダンスです。 【#青春Express対象】 お住まいの主要駅から仙台まで運行している新幹線または公共の高速バスのチケットを送付します! オープンキャンパス全日程で往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程を決めて申し込めば、乗車予定日の2日前までにご自宅に新幹線または高速バスチケットをお届けします! 詳細:https://form.hokuto.ac.jp/bus/ 【交通費支給制度あり】 オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費(仙台までの往復相当額)を支給いたします。 詳細は本校ホームページをご確認ください。
開催日 |
|
---|

時間があわず、オープンキャンパスに参加できない⽅のために、平日個別相談会を行っています。 じっくり不安を解消したい方、これから専門学校選びをされる方のための完全予約制です。 個別に対応するので、カリキュラム、資格、実習、⼊試内容など、学校に関する気になることをまるごと解決できます︕ 入学を検討されている方はもちろん、保護者のみのご参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【開催日時】 平日9:00~19:00(最終受付 18:30)
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

休日個別相談会
土日祝日限定 アナタの知りたいに個別でお答え︕
来春の入学を検討されている高校3年生や大学生・社会人の方を対象に土日祝日限定で個別相談会を開催します。通常の学校説明会とは違って個別で対応いたしますので、じっくりと相談にのってほしいという方にオススメです。友達と一緒に、保護者の方のみの参加も大歓迎です!「不安な事があるけど、周りに人がたくさんいると相談しにくい…」という方は、ぜひご参加ください。 保護者の方やお友達との参加も可能です(1名まで)。 完全予約制となっており個別でご相談いただけます。 ※密を避けるため、お申込みの時間通りにご来場ください。
開催日 |
|
---|

公開講座
公開講座を開催しています
八戸工業大学では、一般市民のみなさまを対象に本学が主催する公開講座を開講しています。文化・教養の向上のみならず、暮らしに役立つ情報や子どもたちの興味をかきたてるものなど、さまざまな学びの場を提供しています。開催内容は月ごとに更新していきます。是非お気軽にご参加ください。 開催日時:2022年2月~ 開催場所:本学ホームページをご確認ください。 Twitterやってます⇒@HIT_koukaikouza
開催日 | 随時開催 |
---|

じっくり話ができる!個別相談型学校説明会!
個別相談型学校説明会
個別相談形式ですので、気になること、分からないことなど何でもご質問ください。 【オープンキャンパス参加特典】 オープンキャンパス1回参加:選考試験1科目免除 オープンキャンパス2回参加:選考料半額免除 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止の面から、MCL無料送迎バスの運行は現在停止しております。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学費や就職、学校生活に関するギモンをまるごと解決できるプログラム満載です︕ 体験授業をはじめ、先生や在校生への質問など、楽しみながら学校のことを知ることができます。 お友だちや保護者の方とのご参加も大歓迎ですので、お気軽にお越しください♪ 【開催時間】 12:30~15:00(受付12:00~) 【1日の流れ】 1.受付 2.学科説明 3.体験授業 4.全体会 5.オープンキャンパス終了 【参加特典】 ●交通費などサポート制度あり。※詳しくはHPを確認お願いします。 【Pickup Program〜実習授業体験〜】 各学科の体験授業をご用意しています。 ITスキルを磨いたり、作品を制作したり、音響・照明の体験をしたりと、内容はさまざまです。 初心者でも教員が丁寧に指導するので、安⼼してトライできます︕ ◇体験授業の内容はHPよりご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
オープンキャンパスに参加できない方のために、個別相談会を実施しています。 校内施設の見学をはじめ、授業内容や資格取得、就職など学校生活に関するギモンに個別でお答えします。 また、タイミングが合えば、授業を見学することもできます。(平日のみ) お友だちや保護者の方とのご参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ ※交通費サポートあり。 【開催⽇時】 [平日個別相談会] 月~金曜日(祝日は除く)10:30~19:00(要予約) [土日・祝個別相談会] 土日・祝日 9:30~15:00(要予約) 【所要時間】 約30分(ご希望に合わせて時間は調整可能です) ◇希望日時は、お申込みの際にご相談ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

2023年度 オープンキャンパス
広大なキャンパスで石巻専修大学を体感しよう!!
オープンキャンパスは石巻専修大学をリアルに感じていただける絶好の機会。 当日は学生スタッフによるキャンパスツアー、学科説明など、さまざまなプログラムを体験することが出来ます。 ぜひご来場ください!! <主な内容> ・大学まるわかり説明会 ・保護者向け説明会 ・学科説明会 ・入試制度説明会 ・模擬授業 ▼参加方法やプログラムなど決定しましたら、お知らせしますので、大学ホームページをご覧ください。 https://www.senshu-u.ac.jp/ishinomaki/
開催日 |
|
---|

気になる学校の雰囲気や学ぶ内容を知るなら、オープンキャンパスへの参加がイチバン♪ オープンキャンパスに参加するとメリットがたくさん! 【01】業界・職業のことがわかる 業界の現状や職業の魅力、仕事のやりがいなどを学科説明で丁寧に解説します。 【02】A&Dの学びがわかる 入学後の学びがイメージできる体験メニューが豊富! 【03】学費・奨学金についてわかる 学費や奨学金についてわかりやすくポイントを解説!今のうちから準備できるコトなどご紹介します。 【04】入試制度についてわかる やる気や人間性を評価する「総合型選抜入試(AO入試)」や、学費の免除にチャレンジできる「特待生制度」の試験についてなど、気になる入試についても徹底解説! 【05】学校の雰囲気を味わえる どんな環境で勉強をするのかを体感してみよう!実際に教えてくれる先生や、在校生ともお話ができるので、よりリアルに入学後の自分をイメージすることができます。 体験実習のメニューなどは学校HPをご確認ください https://www.art-design.ac.jp/experience/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパスへの参加が難しい方は平日個別相談会がおススメ! 平日毎日開催!(※) 学科担任や入試相談担当者による個別相談で、学校・学科・入試・学費などの不安が一度に解決できます! ※土・日・祝日・学校休校日を除く平日に行います。 詳しくは本校HPをご確認ください。 https://www.art-design.ac.jp/weekdays/
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

パンフレットを読んだだけではわからないことを確かめよう。 授業で使われている機器にふれたり、体験コーナーでは、先生と先輩達がやさしくサポートします。 普段の学校生活や入試のこと等、気になることがあったらその場で質問OKです! ●内容 学校説明、施設・設備見学、体験コーナー、個別相談・寮見学有 ●体験コーナー例 事務系で使えるExcel&Word/ゲームを通して簿記の基礎を学ぼう/FPを学ぼう デザインってどうやるの?/動画・画像編集/3DCADってどうやるの? プログラミングでロボットカーを動かそう/Webプログラミングに挑戦/ゲームプログラム作成に挑戦・・・等 ●北上市外参加者へ本校規程旅費支給&電車利用の方へ北上駅から送迎あり ○新型コロナウイルス感染拡大防止の為、内容変更の対応をとる場合がございます。本校HPより随時情報を発信します。 ・来校時、マスク着用にご協力ください。 ・ご家族の同席を制限させていただく場合があります。 ・体調が優れない際は、無理をされないようお願いいたします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ご自宅にいながら参加できるオンラインオープンキャンパスを開催します。 お持ちのパソコン、スマートフォン、タブレットからご参加いただけます。 学校説明の他、リアルタイムでご質問にお答えします 普段のオープンキャンパスでは、緊張したり、周りが気になって聞けなかったこともお気軽にご質問ください。 ※各回とも申込受付開始時期になりましたら本校HPよりお申込み受付いたします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ミニオープンキャンパス
東北工業大学 ミニオープンキャンパスを開催します!
進級前の進路選択に役立てよう! 【開催内容】 ●全体説明会 ●学科説明会 ●入試説明 ●八木山キャンパス見学ツアー ●入試・学科 個別相談 ※企画の内容等については変更になる場合があります。 掲載内容は、2020年度実施したものです。
開催日 |
|
---|

2つのコースの体験授業を受けられます(40分×2つ)。同じ体験を2回選んでもOK! 【選べるメニュー】 ●e-sports体験(プロゲーマー/マネジメント) ●ゲームプログラム体験 ●ゲームプランナー体験 ●3DCG or 映像体験 ●ゲームグラフィック体験 ●アニメーション体験 ●コミックイラスト体験 ●ホワイトハッカー体験 ●ライトノベル体験 ●グラフィックデザイン体験 ●AIプログラミング体験 ※通常90分のところ、半分の時間でのお試し体験となります。ご了承ください。 ◇無料送迎バスを運行しています※要予約。運行スケジュールは学校公式サイトをご確認ください。 ◇一部日程やプログラムが変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

現役ゲームディレクターと進路相談してみよう! ゲームの業界・お仕事を解説します。 ▼気になることを気軽に質問してみよう! 『ゲーム業界ってどんな業界?』 『どんな仕事がある?』 『プランナー?ディレクター?プロデューサー?プログラマー? グラフィッカー?キャラクターデザイナー?シナリオライター?デバッガー? 自分には何が向いてるの?』 『ゲーム業界で働きたいけど、何をしたらいいの?』 【主なプログラム】 ●学校説明(全体会) ●校舎見学 ●ゲームの業界・お仕事まるわかり講座 ●保護者説明会 ●個別相談…など ◇無料送迎バスを運行しています※要予約。運行スケジュールは学校公式サイトをご確認ください。 ◇一部日程やプログラムが変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

現役で活躍するプロから、仕事の内容やゲーム業界のことを教えてもらえます。 また、ゲーム制作現場で主流のゲームエンジン、Unity(ユニティ)やUnreal Engine(アンリアルエンジン)を使ってゲームの仕組みを裏側から体験してみよう! ゲームがどうやって作られているのかが分かるよ! 【主なプログラム】 ●学校説明(全体会) ●校舎見学 ●ゲームプログラム体験 ●保護者説明会 ●個別相談…など ◇無料送迎バスを運行しています※要予約。運行スケジュールは学校公式サイトをご確認ください。 ◇一部日程やプログラムが変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

現役で活躍するプロから、仕事の内容やゲーム業界のことを教えてもらえます。 現役のゲームプランナーから、ゲーム企画のコツやプランナーに必要なことを教えてもらえます。 【主なプログラム】 ●学校説明(全体会) ●校舎見学 ●ゲームプランナー体験 ●保護者説明会 ●個別相談…など ◇無料送迎バスを運行しています※要予約。運行スケジュールは学校公式サイトをご確認ください。 ◇一部日程やプログラムが変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ゲームグラフィックに興味のある皆さん、必見です! デジタルツールを使ってキャラクターを描いたり、色塗り体験をしてみよう! 【主なプログラム】 ●学校説明(全体会) ●校舎見学 ●ゲームグラフィック体験 ●保護者説明会 ●個別相談…など ◇無料送迎バスを運行しています※要予約。運行スケジュールは学校公式サイトをご確認ください。 ◇一部日程やプログラムが変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

e-sportsに興味のある皆さん、必見です! プロゲーマーからプレイのコツを教えてもらったり、e-sports業界の概要を聞くことができます! 初めての方にもおすすめの内容です。ぜひご参加ください! 【主なプログラム】 ●学校説明(全体会) ●校舎見学 ●e-sports体験 ●保護者説明会 ●個別相談…など ◇無料送迎バスを運行しています※要予約。運行スケジュールは学校公式サイトをご確認ください。 ◇一部日程やプログラムが変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

e-sportsに興味のある皆さん、必見です! プロゲーマーからプレイのコツを教えてもらったり、e-sports業界の概要を聞くことができます! 初めての方にもおすすめの内容です。ぜひご参加ください! 【主なプログラム】 ●学校説明(全体会) ●校舎見学 ●e-sports体験 ●保護者説明会 ●個別相談…など 【Pick Program~体験授業~】 チーム運営、イベント運営、イベントプロデューサー、アナリストなど、e-sports業界で 必要とされるマネジメント人材について解説します! プロゲーマーだけじゃない、e-sportsに関わるお仕事について知れるチャンスです! ◇無料送迎バスを運行しています※要予約。運行スケジュールは学校公式サイトをご確認ください。 ◇一部日程やプログラムが変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

映像、CM、映画、ゲーム、アニメなどさまざまな分野で使用されている3DCG技術。 その3DCGがどんなふうに作られているのか実際にソフトを使いながら体験してみよう! 【主なプログラム】 ●学校説明(全体会) ●校舎見学 ●3DCGモデリング体験 ●保護者説明会 ●個別相談…など 【Pickup Program〜体験授業〜】 当校には「Maya」「3dsMax」「ZBrush」の3DCGソフトはもちろん、海外CGスタジオではテクスチャリング(ペイント)には欠かせないソフト「Substance Painter(サブスタンスペインター)」を導入しています。 先生が丁寧に指導するので初心者でも安心してトライできます︕ ◇無料送迎バスを運行しています※要予約。運行スケジュールは学校公式サイトをご確認ください。 ◇一部日程やプログラムが変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

CG・映像・アニメ業界に興味のある皆さん、必見です! 映像、CM、映画、ゲーム、アニメなどさまざまな分野で使用されている動画編集ソフト、 アフターエフェクト(AE)を使って、映像を作ってみよう! 【主なプログラム】 ●学校説明(全体会) ●校舎見学 ●映像編集体験 ●保護者説明会 ●個別相談…など ◇無料送迎バスを運行しています※要予約。運行スケジュールは学校公式サイトをご確認ください。 ◇一部日程やプログラムが変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

アニメ業界に興味のある皆さん、必見です! プロのアニメーターの先生からキャラクターの描き方や色の使い方を教えてもらおう! 実際にアニメが出来上がるまでの工程を知れるチャンス! 【主なプログラム】 ●学校説明(全体会) ●校舎見学 ●アニメーション体験 ●保護者説明会 ●個別相談…など ◇無料送迎バスを運行しています※要予約。運行スケジュールは学校公式サイトをご確認ください。 ◇一部日程やプログラムが変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

コミックイラスト・マンガ業界に興味のある皆さん、必見です! 業界でも主流のクリップスタジオ(CLIP STUDIO PAINT)を使って、 イラスト制作を体験してみよう! 初心者の方も先生が丁寧に指導するので安心です!ぜひご参加ください。 【主なプログラム】 ●学校説明(全体会) ●校舎見学 ●コミックイラスト・マンガ体験 ●保護者説明会 ●個別相談…など ◇無料送迎バスを運行しています※要予約。運行スケジュールは学校公式サイトをご確認ください。 ◇一部日程やプログラムが変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

デザイン業界に興味のある皆さん、必見です! 商品のパッケージやポスター、ロゴマークなどを制作するグラフィックデザイナーのお仕事を体験してみよう! Illustrator(イラストレーター)の使い方が分からない方も、先生が丁寧に指導しますので安心してご参加ください。 【主なプログラム】 ●学校説明(全体会) ●校舎見学 ●グラフィックデザイン体験 ●保護者説明会 ●個別相談…など 【Pickup Program〜体験授業〜】 なりたい仕事にチャレンジできる体験授業をご用意しています。 オリジナルのパッケージデザインやロゴデザインを作ってみよう! 先生が丁寧に指導するので初心者でも安心してトライできます︕ ◇無料送迎バスを運行しています※要予約。運行スケジュールは学校公式サイトをご確認ください。 ◇一部日程やプログラムが変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ライトノベル・小説・シナリオ業界に興味のある皆さん、必見です! プロの作家の方から、アイデアの出し方や文章の書き方のコツなどを教えてもらおう! ライトノベル・小説業界のことも聞けるチャンス♬ 【主なプログラム】 ●学校説明(全体会) ●校舎見学 ●ライトノベル体験 ●保護者説明会 ●個別相談…など 【Pickup Program〜体験授業〜】 シナリオ&コンテンツ企画!文章を書くコツ教えます! 先生が丁寧に指導するので初心者でも安心してトライできます︕ ◇無料送迎バスを運行しています※要予約。運行スケジュールは学校公式サイトをご確認ください。 ◇一部日程やプログラムが変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

AI・プログラム業界に興味はあっても詳しくはわからない…という皆さん、必見です! どの業界でも活用されてきているAI(人工知能)について解説します!実際にAIのソフトを使って、AIの仕組みを知ろう!! 【主なプログラム】 ●学校説明(全体会) ●校舎見学 ●AIプログラミング体験 ●保護者説明会 ●個別相談…など ◇無料送迎バスを運行しています※要予約、運行スケジュールは学校公式サイトをご確認ください。 ◇一部日程やプログラムが変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ネット社会必須のサイバーセキュリティ人材。 ホワイトハッカーの仕事内容やセキュリティ業界のことを解説します! ネットワーク・セキュリティ業界に興味のある皆さんは必見です♬ 【主なプログラム】 ●学校説明(全体会) ●校舎見学 ●ホワイトハッカー講座 ●保護者説明会 ●個別相談…など ◇無料送迎バスを運行しています※要予約。運行スケジュールは学校公式サイトをご確認ください。 ◇一部日程やプログラムが変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入試方法、就職・デビュー、学園生活、カリキュラム、学費、奨学金など気になるご質問に個別にお答えします! お一人でじっくりでも、保護者様やお友達と一緒でもOK♪ 学校説明や校舎見学もできますので、お気軽にご相談ください。 ◇一部日程やプログラムが変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

自宅からマンツーマン!学校のこと、学費のこと、なんでもご相談ください。 ・入試について(AO/推薦/一般) ・ほかの専門学校や大学との違い ・どの専攻を選べばいいの? ・各種奨学金や学費サポート制度について ・修学支援新制度について ・寮やアパート・マンションについて ・イベント予定について ・就職実績や就職サポートについて ・業界や就職情報について アカウント登録不要!誰でも簡単無料! 時間や場所を気にせず参加!来校せずにスマホで学校の説明を聞こう! 所要時間は1時間程度です。申し込み完了後、スタッフよりメールをお送りいたします。 ※3日前までに要予約 ※開催状況は変更になる場合がございます。最新の情報については、学校公式ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

4年制課程についての皆さんのギモン・質問にお答えします! 【主なトピック】 ・4年制の特長 ・2年制、3年制、4年制の学びの違い ・4年制大学との違い ・就職について ・育成する人材について など 個別相談も行いますので、興味のある方は、ぜひご参加ください! ※お申し込み後、本校スタッフよりメールをお送りいたします。予約状況については、学校公式ホームぺ―ジをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校説明や入試説明、校舎見学もオンラインで配信するオンラインオープンキャンパス。 お忙しい方や遠方にお住まいの方にオススメです! 当日スケジュール ・学校説明 35分 ・校舎見学 15分 ・入試方法説明 10分 ※個別質問は終了後、LINEでご連絡ください(1:1形式でお伝えします) ※3日前まで要予約 ♢プログラムは変更になる場合があります。詳しくは学校公式サイト「https://www.sca.ac.jp/」をご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ニチデの教室や展示してある作品を予約不要で自由に見学できるイベントです! 好きな時間に好きな科の教室を覗けるので、自分に合った過ごし方が可能です。 更に希望者には、在校生が各授業教室にて簡単なワークショップを行なっていますので、雑談しながら気になる質問を投げかけることが可能。 「体験授業もいいけど、まずは学校の雰囲気を感じてみたい」という方にはオススメのイベントです! ぜひお立ち寄りください。
開催日 |
|
---|

ニチデの授業を体験できる日 【体験授業型】
入学後と同じ環境で授業が体験できるイベント!
入学後と同じ環境で授業が体験できるため、自分がどのように成長できるかイメージできます。 体験授業は一人ひとりの作業を見ながら進めていくので、初めての方でも安心です。 「リアルな授業体験をしてみたい」という方にはオススメのイベントです! ぜひご予約ください。
開催日 |
|
---|

学校説明会 【来校型】
気になるギモンを完全個別対応で解決しよう
平日学校説明会は完全個別対応なので、ご自身の悩みや疑問をじっくり解決することができます。 直接来校の場合、日程によっては普段の授業の様子を見学可能なので、自分の興味のある科の日常を覗いてみましょう! ご予約、詳細のご確認はニチデHPをチェック。
開催日 | 随時開催 |
---|

日本国際学園大学仙台キャンパスはどんなところ︖どんなことが学べるの︖学⽣⽣活は︖就職については︖そんな質問に、職員がお答えいたします。 気になることは遠慮なく質問してください。 【⼤学紹介】 本学の特徴、学びについて中⼼にご説明いたします。 【施設見学】 本学のキャンパスをご案内いたします。 【個別相談】 本学職員が学⽣⽣活、⼊試制度などの疑問に1対1で丁寧にお答えいたします。 わからないことは何でも相談してください。 その他も企画中です!最新の情報や詳細は本学ホームページやインスタグラムよりご確認ください。 新型コロナウイルス感染症等により、開催形式やプログラム内容が変更となる場合がございます。
開催日 |
|
---|

“山形V.カレッジ”の学びや学校の雰囲気を感じとれる学校説明会を開催します。 個別相談もあるので学校生活に関する気になる疑問をすべて解決することができます! お友だちや保護者の⽅とのご参加も⼤歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●専門学校山形V.カレッジの説明 ●入試説明 ●学費、奨学金について ●個別相談会(希望者) …など 【参加特典】 ●プレゼントあり♪ …など ◇プログラムほか詳細は、学校公式サイトにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

“山形V.カレッジ”の学びや学校の雰囲気を感じとれる実際の授業を体験してみよう! 希望学科別に何度でも授業体験ができます。ご自身の能力と適性を見極めるきっかけとして、是非ご参加ください! 【講義内容】 ◆建築科 ・VRで建築の世界に飛びこんでみよう ◆AI・情報システム科 ・C#によるWindowsプログラミング ◆ICTクリエイト科 ・画像処理に挑戦しよう ◆医薬事務・企業会計科 ・パソコンソフトで医療事務体験 ・会計の仕事をパソコンで学ぼう ◆医療事務科 ・パソコンソフトで医療事務体験 ◆ファッション・プロモート科 ・手作り雑貨・ハンドメイド ◆公務員科 2年連続、2021年度も1次合格率100%*。合格率の高さを知る体験をしてみよう! *公務員1次試験 2020年度生実績、合格者4名/受験者4名 2021年度生実績、合格者3名/受験者3名 ◇プログラムほか詳細は、学校公式サイトにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|