東北エリアの教育・保育が学べるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

東北

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

教育・保育

目指せる職種
指定する

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

東北エリアの教育・保育が学べるオープンキャンパス検索結果

34

21-34件を表示

専修学校(専門学校)福島県

JO-BI 国際ビジネス公務員大学校

公務員・医療事務・事務・経理・ホテル・情報・保育の仕事を目指すならJO-BI(ジョービ)!

見て・聞いて・体験できる!入試や学費など進学に関する疑問や不安もすべて解消できる特別な1日!

オープンキャンパス福島県

オープンキャンパス・保護者説明会

見て・聞いて・体験できる!入試や学費など進学に関する疑問や不安もすべて解消できる特別な1日!

オープンキャンパスに参加することは学校を知る一番の方法です。 興味のある学科のことはもちろん、説明や見学、体験を通して学校全体や授業のことも知ることができます。さらに、進学を検討する上で気になる入試や学費、奨学金についても、担当スタッフによる説明会を開催します。パンフレットやホームページだけでは分からない学校の雰囲気を体験しよう! ★保護者説明会同時開催★ 保護者の皆様は、お子様の進路決定に役立つ様々な情報をご案内する「保護者説明会」へご参加ください。 ジョービの就職や資格取得の実績、学費、入試の説明から進路・職業選択の情報などをご説明させていただきます。 ●具体的な説明内容 ・大学と専門学校の違い・就職の現実と現状・就職・資格取得指導体制 ・学校生活サポートの実例・就職実績・資格取得実績 など ★無料バスあり★ 開催時間、運行送迎スケジュール等、詳細は本校HPにてご確認ください。 https://jo-bi.jp/oc/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/02(土)
  • 08/17(日)
  • 09/06(土)
  • 09/20(土)
  • 10/04(土)
  • 10/18(土)
  • 11/15(土)
  • 12/20(土)
  • 01/24(土)
おうちに居ながら参加できる! スマホ・タブレット・パソコンのいずれかがあれば準備OK!!

WEBオープンキャンパス福島県

オンラインオープンキャンパス

おうちに居ながら参加できる! スマホ・タブレット・パソコンのいずれかがあれば準備OK!!

「オープンキャンパス」×「個別相談」をオンラインで開催します! 2つのコンテンツを活用して進路決定に役立ててください。 ◆オンラインオープンキャンパス/開催内容:希望学科の学科説明+みなさんのQ&A 各学科のカリキュラムや特徴など担当の先生が詳しく説明します。 みなさんのご質問にも丁寧にお答えします。 ◆オンライン個別相談 入試・学費・学校生活のコトなど、なんでもお気軽に相談してください。 ※オンラインオープンキャンパス参加後のアンケートに回答することで、総合型選抜(AO入試方式)エントリー資格を付与いたします。 ※詳しい内容や参加方法はこちらからご確認ください。 https://jo-bi.jp/oc/

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
平日の都合のいい時間を活用して、学校・学科のことや、学費・奨学金の不安を解決できる!

個別見学会福島県

平日個別相談会

平日の都合のいい時間を活用して、学校・学科のことや、学費・奨学金の不安を解決できる!

個別相談会では、 興味のある学科のことはもちろん、 進学を検討する上で気になる入試や学費についても、担当スタッフがご説明します。 オープンキャンパスに参加したいけど、なかなか都合がつかない方にもおすすめです。 ★保護者様のご参加も大歓迎★ 保護者の皆様には、お子様の進路決定に役立つ様々な情報をご案内します。 ジョービの就職や資格取得の実績、学費、入試の説明から進路・職業選択の情報などをご説明させていただきます。 ●具体的な説明内容 ・大学と専門学校の違い・就職の現実と現状・就職・資格取得指導体制 ・学校生活サポートの実例・就職実績・資格取得実績 など 平日個別相談会に関する詳しい内容は、本校ホームページにてご確認ください。 https://jo-bi.jp/oc/

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)岩手県

専修大学北上福祉教育専門学校

幼児教育・福祉分野での活躍を目指し、エキスパートへと成長する

幼児教育・福祉分野に関心がある方、大歓迎です!

オープンキャンパス岩手県

【2025年】オープンキャンパス

幼児教育・福祉分野に関心がある方、大歓迎です!

学科の説明はもちろん、本校の授業を実際に体験できるイベントです。 ⼊試説明や学内を回るキャンパスツアーなど、本校の魅力をよりお伝えできるようなイベントになっています。 個別相談の時間も設けていますので、入学前の不安はこの機会にぜひ解消してください! 参加者にクオカードプレゼント。 【イベント内容】 ◆模擬授業 ◆体験学習 ◆学校見学 ◆学科説明 ◆在学生と語ろう など

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/20(日)
  • 08/09(土)
  • 09/06(土)
  • 10/04(土)
  • 11/01(土)
  • 12/06(土)
  • 12/20(土)
  • 01/10(土)
  • 02/07(土)
  • 03/20(金)
  • 03/21(土)
  • 03/24(火)
  • 03/25(水)
オンラインでもご参加いただけます!

WEB個別面談岩手県

オンライン説明会(Teams)

オンラインでもご参加いただけます!

遠隔地でオープンキャンパスに参加が難しい方にTeamsでのオンライン説明会を実施します! Teamsで受信できる動作環境が必要です。 平日に随時開催しています。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
キャンパス見学ができます!

個別見学会岩手県

学校見学

キャンパス見学ができます!

学校見学会を、平日に随時開催しております。 参加希望日の一週間前までにお申し込みください。(※学校行事等が重なった場合、変更していただく場合もあります。)

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学宮城県

仙台大学

SPORTS FOR ALL ~スポーツの探求を通じて新たな価値を創造~

オープンキャンパスで自分の未来をみつけよう!

オープンキャンパス宮城県

アイコンマーク

定員制

OPEN CAMPUS 2025

オープンキャンパスで自分の未来をみつけよう!

各学科の学び、取得を目指せる免許や資格、就職や入試制度について、 ぜひ、仙台大学オープンキャンパスに参加して不安や疑問を解決しましょう。 ※開催日程・内容などの詳細は、決まり次第、本学ホームページでお知らせいたします。

開催日
  • 07/26(土)
  • 08/23(土)
  • 08/30(土)
私立大学岩手県

富士大学

経済を学べば社会を賢く生き抜くチカラがつきます

富士大学の魅力にふれよう!

オープンキャンパス岩手県

アイコンマーク

定員制

OPEN CAMPUS 2025

富士大学の魅力にふれよう!

春のオープンキャンパスを開催します。 「個別相談会・キャンパス見学会」も実施しておりますので、お気軽にご参加ください。 ※詳細は本学ホームページをご確認ください。(http://www.fujidai-oc.jp/oc/)

開催日
  • 07/21(月)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/09(土)
  • 09/20(土)
  • 10/11(土)
  • 10/12(日)
ご都合の良い日時で、個別に相談しよう!

個別見学会岩手県

アイコンマーク

定員制

個別相談会・キャンパス見学会

ご都合の良い日時で、個別に相談しよう!

本学の受験をご検討中の方や保護者様を対象に、個別相談会・キャンパス見学会を実施します。 高校1・2年生の方も大歓迎! おひとりでも、ご家族、ご友人と一緒でも、お気軽にお申し込みください。 ※希望日の一週間前までにお申し込みください。 ※行事などでご希望の日時に対応できない場合がございますので、予めご了承ください。 ※上記日程でご都合が合わない方は、メールまたはお電話でご相談ください。  連絡先:0198-23-7974(入試グループ直通)  nyushi@fiji-u.ac.jp

開催日 随時開催
私立短期大学宮城県

宮城誠真短期大学

13年連続就職率100%(※)を達成!高い就職率!創立143年の歴史と伝統で社会に有為な人材を育成

充実のキャンパスライフを体験してみよう

オープンキャンパス宮城県

第4回 オープンキャンパス

充実のキャンパスライフを体験してみよう

☆内容 1.短大の概要説明  2.入試の説明  3.参加型ミニ講義(音楽・身体表現・児童文化)  4.学舎見学 5.個別相談(入試、就職、奨学金等) ※開催日程等の詳細は、本校HPでご確認ください。 https://miyagi-seishin.ac.jp/open_campus/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 03/07(土)
公立大学岩手県

岩手県立大学

岩手県立大学の学部・学科情報等を紹介

360度動画で全学部を体験しよう!

WEBオープンキャンパス岩手県

Webオープンキャンパス

360度動画で全学部を体験しよう!

本学HPにてWebオープンキャンパスを開催しています。 【主なコンテンツ】 ○360度動画 ~大学の概要・キャンパス編~ 外観・キャンパス内を公開しています。大学紹介や学長メッセージもこちらからご覧いただけます。 ○360度動画 ~全学部編~ 各学部の使用教室を動画で体験できます。本学の基盤教育に関する動画も公開しています。 ○CAページ 学生広報団体CA(キャンパス・アテンダント)が、大学生活・受験期の過ごし方など、皆さんが気になることを解説しています。 ○NEWS(お知らせ) ○EVENT(イベント) ○大学関連ショート動画 など

開催日 随時開催
私立短期大学山形県

東北文教大学短期大学部

充実した実践授業で幅広い分野で活躍できる保育のプロを育成する

オンラインオープンキャンパスへようこそ!

オープンキャンパス山形県

オンラインオープンキャンパス

オンラインオープンキャンパスへようこそ!

◆キャンパスツアーや模擬授業を動画で体験できます。 他にも楽しいコンテンツを用意していますので、ぜひチェックしてみてください♪ また、LINE個別相談会は月曜日~金曜日の16:00~18:00で実施中です。 身近な疑問や気になることを、気軽に聞いてくださいね! 下記URLより https://www.t-bunkyo.ac.jp/admissions/opencampus/online/ ・キャンパスツアー ・模擬授業 ・学科説明 ・学生に質問 ・学食のごはん ・個別相談(入試・進路など)

開催日 随時開催
実際に東北文教大学を見てみよう!

個別見学会山形県

個別大学見学会開催中!

実際に東北文教大学を見てみよう!

入試広報センターの職員が案内します。対応時間は平日の8:30~18:00です。 オープンキャンパスに参加できなかったけど東北文教大学を見てみたい!オープンキャンパスに参加したけど個別に見学をしたい!という方はぜひお申込みください。 平日8:30~18:00のうち、ご希望の時間(約1時間)

開催日 随時開催
私立短期大学岩手県

修紅短期大学

子どもたちの未来を育むプロフェッショナルへ

オープンキャンパス2025

オープンキャンパス岩手県

新規イベント

オープンキャンパス2025

学科紹介、学生生活の紹介、入試説明、模擬授業体験、施設見学等を予定しています。

開催日
  • 08/05(火)
  • 08/30(土)
国立大学岩手県

岩手大学

市街地にありながら、緑に囲まれた広大な自然公園を思わせるキャンパスを有する総合大学

自然豊かなキャンパスと、個性あふれる岩手大学の教育・研究を体験しよう

オープンキャンパス岩手県

岩手大学オープンキャンパス

自然豊かなキャンパスと、個性あふれる岩手大学の教育・研究を体験しよう

緑あふれる上田キャンパスをフィールドに、岩手大学の教育と研究に幅広く触れることができます。 プログラムの詳細は、決定後に岩手大学HPの「岩手大学オープンキャンパス」ページにて公開します。多くの方のご来場をお待ちしています。 https://www.iwate-u.ac.jp/admission/iwateuniv/open-campus.html ★過去のオープンキャンパスの紹介映像を公開しています。自由にご覧ください。 【ガンダイニング2024】オープンキャンパス~学部紹介①  https://www.youtube.com/watch?v=--WCtAL-N7A&t=1s 【ガンダイニング2024】オープンキャンパス~学部紹介②  https://www.youtube.com/watch?v=LH279f4fipI&t=2s

開催日
  • 08/05(火)
私立短期大学山形県

羽陽学園短期大学

真の人間理解を追求し、幼児教育・社会福祉の専門家を育成する

人を好きになる 自分を好きになる

オープンキャンパス山形県

オープンキャンパス☆2025

人を好きになる 自分を好きになる

羽陽短大をよりよく理解してもらうために、またこれからの進路を考えてもらうために、オープンキャンパスを開催しています。 幼児教育・保育・福祉・介護に興味をお持ちのみなさん、キャンパスライフを体験してみませんか? ご参加お待ちしています! 【対象】 中学生、高校生、保護者の方、社会人の方、中学・高校の先生 【プログラム(例)】 ・幼児教育や福祉についての体験授業、体験実習 ・在校生や卒業生との交流企画 ・学内各施設のキャンパスツアー ・取得資格などについての個別進学相談会 **UYOTANの最新情報はLINEで!** オープンキャンパス開催の有無など緊急のお知らせはLINEでも通知しますので、友だち追加をお願いします。 https://page.line.me/170ftvbj?openQrModal=true

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/02(土)
  • 10/26(日)
  • 03/20(金)
私立大学宮城県

仙台白百合女子大学

東北唯一※ の4年制カトリック大学で、自分の夢を叶え、自立した女性になる

小人数制ならではのあたたかい教育環境を感じてください!

オープンキャンパス宮城県

2025 OPEN CAMPUS

小人数制ならではのあたたかい教育環境を感じてください!

自然豊かで、キレイなキャンパス。アットホームな空気感♪ 実際に来てみてわかる、「仙台白百合の魅力」があります。 当日は多くの学生と教職員が、みなさまをお迎えいたします。 学生生活や学科・資格のこと等、ちょっとした疑問を先生方や先輩たちに聞いてみましょう! みなさまのご来学をお待ちしています。 ○模擬授業:子ども教育学科・心理福祉学科・健康栄養学科・グローバル・スタディーズ学科 ○学科企画&学科個別相談 ○入試説明 ○相談コーナー(入試、学生生活・奨学金、就職、住まい) ○キャンパスツアーなど ※詳細は、決まり次第ホームページにてお知らせします。 ※日程により内容が異なります。

開催日
  • 08/09(土)
  • 08/10(日)
  • 08/31(日)
  • 10/25(土)
  • 10/26(日)
  • 03/20(金)
専修学校(専門学校)福島県

郡山健康科学専門学校

保育・介護・医療のスペシャリストを養成します。

見学・交流・体験も!

オープンキャンパス福島県

2025年度 オープンキャンパス

見学・交流・体験も!

体験授業やキャンパスツアー、また、教科書展示や学生食堂体験、そして在校生や卒業生との交流など、様々な内容で開催する貴重なイベントです。進路相談コーナーもご用意しています。 <開催内容> ※以下の内容を組み合わせて開催します(一度に全て実施するのではありません)。資料請求された方へは、日程別のくわしい内容を郵送にてお知らせします。 キャンパスツアー︓それぞれの学科で使⽤する、特長的な実習室を⾒学します。 交流イベント︓在校⽣や卒業⽣などと交流するイベントを開催します。 体験授業︓興味のある学科の授業(実技実習系)を体験できます。 学科説明︓学ぶ内容のこと、資格のこと、将来の仕事のことなどについて、教員がくわしく説明します。 教科書展⽰︓授業で使⽤する教科書を⾃由に⾒ることができます。 学⾷体験︓学⽣⾷堂のお弁当を試⾷できます。  進路相談︓個別で質問できるコーナーをご⽤意します。 ※イベントの開催内容につきましては、都合により変更する場合があります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 08/17(日)
  • 09/06(土)
  • 09/20(土)
  • 10/04(土)
  • 11/01(土)
  • 11/15(土)
  • 12/06(土)
  • 12/21(日)
  • 01/10(土)
  • 01/31(土)
  • 02/08(日)
  • 03/07(土)
  • 03/22(日)
私立大学宮城県

東北生活文化大学

「ファッション」「食・栄養」「アート」の分野で暮らしをデザインする力を育む。

夏のオープンキャンパス 2025

オープンキャンパス宮城県

アイコンマーク

定員制

2025 夏のオープンキャンパス

夏のオープンキャンパス 2025

学科専攻別のガイダンスと企画(模擬授業や体験講座等)・学内見学を行います。 また、相談コーナーを設置しますので、各学科専攻の学習内容や入試、学生生活、就職、奨学金、住まいのことなど、お気軽にご相談ください。 ※詳細は本学HPをご覧ください。 【事前予約制】事前にお申し込みが必要となります。(開催日の3日前まで) 本学ホームページからお申し込みください。

開催日
  • 08/03(日)
秋の個別相談・見学会 2025

個別見学会宮城県

アイコンマーク

定員制

2025 秋の個別相談・見学会

秋の個別相談・見学会 2025

各学科専攻の学習内容や入試、学生生活、就職、奨学金、住まいのことなど、お気軽にご相談ください。 また、キャンパス見学も行います。 ※詳細は本学HPをご覧ください。 【事前予約制】事前にお申し込みが必要となります。(開催日の2日前まで) 本学ホームページからお申し込みください。

開催日
  • 09/28(日)
秋のオープンキャンパス 2025

オープンキャンパス宮城県

アイコンマーク

定員制

2025 秋のオープンキャンパス

秋のオープンキャンパス 2025

学科専攻別のガイダンスと企画(模擬授業や体験講座等)・学内見学を行います。 大学祭と共にお楽しみください。 また、相談コーナーを設置しますので、各学科専攻の学習内容や入試、学生生活、就職、奨学金、住まいのことなど、お気軽にご相談ください。 ※詳細は本学HPをご覧ください。 【事前予約制】事前にお申し込みが必要となります。(開催日の2日前まで) 本学ホームページからお申し込みください。

開催日
  • 10/18(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学山形県

東北芸術工科大学

6つの新分野を加えた全19学科・コース、さらに多様なニーズに応える進化する芸術大学へ。

見る・聞く・話す・体験する 五感で楽しむオープンキャンパス!

オープンキャンパス山形県

春のオープンキャンパス/夏のオープンキャンパス

見る・聞く・話す・体験する 五感で楽しむオープンキャンパス!

大学を知るなら、実際に肌で感じてみるのが一番! 充実した施設設備や在学生作品・入試参考作品を「見る」 説明会に参加して各学科・コースや入試の概要を「聞く」 学生や大学の先生とじっくり「話す」 実際の設備を使って、制作や授業を「体験する」 入試相談や模擬授業の体験、在学生の作品展示や実技体験など、各学科・コースで趣向を凝らした企画を開催します!教員や在学生とたくさん話して、東北芸術工科大学をしっかり知る絶好のチャンスです。受験生にとっては入試対策の機会にも。 当日は各地から無料送迎バスも運行します。 2025年 5月25日(日):春のオープンキャンパス 7月26日(土)・27日(日):夏のオープンキャンパス ※内容は変更の可能性がありますので、本学HPをご参照ください。 https://www.tuad.ac.jp/adm/events/

開催日
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
キャンパス全体が美術館!「卒展」をとおして、芸工大で身に付く力を体感しよう!

オープンキャンパス山形県

冬のオープンキャンパス in 卒展

キャンパス全体が美術館!「卒展」をとおして、芸工大で身に付く力を体感しよう!

卒展とは大学4年生や大学院2年生が取り組んだ卒業制作・研究を一挙に展示する展覧会のこと。 広いキャンパスに約600点の作品が展示され、一日では鑑賞しきれないほどの大ボリューム! 大学生活で得た知識や技術の全てが注ぎ込まれた作品や研究の数々を目にすることで、芸工大で身に付く”力”を体感することができる絶好の機会です! ★当日のプログラム ●「大学全体説明会」は、とにかく必見です! 初めてイベントに参加されるなら特に必見!芸工大の学びの特徴や魅力、身に付くチカラ、全国の高校生から選ばれる理由をお話しします。 ●「個別進学相談コーナー」でじっくり相談! 自分に合った学科コースや入試方法、キャリア支援、学習内容など、進路アドバイザーに相談できるチャンス! 疑問や不安はここで解消してください。 ※内容は変更の可能性がありますので、本学HPをご参照ください。 https://www.tuad.ac.jp/adm/events/

開催日
  • 02/07(土)
  • 02/08(日)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。