オープンキャンパスをさがす
東北エリアの教育・保育が学べる、公務員・政治・法律を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
2件
1-2件を表示

学校の学びや雰囲気を肌で感じとれるオープンキャンパスを開催︕ 各学科の体験授業をはじめ、学校生活、AO入試、学費、就職など、学校生活の気になることを質問できる個別相談も行っています。 お友だちや保護者の方とのご参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●体験授業 ●校舎見学 ●個別相談 …など 【Pickup Program〜体験授業〜】 各学科の学びがわかる体験メニューをご用意しています。 3/14(日)、3/28(日)はスペシャルゲストをお迎えしての特別イベント開催! 詳しくはHPへ。 先生が丁寧に指導するので初心者でも安心してトライできます! ◇プログラムほか詳細は、学校公式サイトにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

●入学選考について ●学校生活について ●就職活動の方法 ●大学との違い ●合格するまで徹底サポート国家試験合格対策 などなんでもご相談ください。(約1時間程度) 【開催時間】 3部制となっています。 10:00~/13:00~/16:00~ ◇教職員・スタッフにおいても手洗い・うがいの励行、マスク着用、消毒での対応など、感染症対策を実施しております。学校には、消毒・マスクを完備しております。 ▼詳細はHPにてご確認ください。 https://www.sendai-iken.ac.jp/event/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

●入試専攻の手順について ●選考方法(作文・面接)の対策について ●大学や他校との違いについて ●就職活動の方法 ●国家試験対策について などなんでもご相談ください。 【開催時間】 3部制となっています。 10:00~/13:00~/16:00~ ※各部とも、約1時間程度です。 ※ご都合の良い時間で ご予約ください。 ◇プログラムは変更になる場合があります。詳細は学校公式サイトにてご確認ください。 ◇教職員・スタッフにおいても手洗い・うがいの励行、マスク着用、消毒での対応など、感染症対策を実施しております。学校には、消毒・マスクを完備しております。 ▼詳細はHPにてご確認ください。 https://www.sendai-iken.ac.jp/event/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

対象学科/理学療法科・柔道整復科・視能訓練科 ●大学・短期大学との違いについて ●興味のある分野・資格の特徴について ●国家試験対策について ●実習・就職のサポートについて ●学校生活・見学について 【開催時間】 3部制となっています。 10:00~/13:00~/16:00~ ※各部とも、約1時間程度です。 ※ご都合の良い時間で ご予約ください。 ◇プログラムは変更になる場合があります。詳細は学校公式サイトにてご確認ください。 ◇教職員・スタッフにおいても手洗い・うがいの励行、マスク着用、消毒での対応など、感染症対策を実施しております。学校には、消毒・マスクを完備しております。 ▼詳細はHPにてご確認ください。 https://www.sendai-iken.ac.jp/event/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

対象学科/スポーツマネジメントテクノロジー科・プロスポーツトレーナー科・理学療法科・柔道整復科 ●カリキュラムや活躍できる現場について ●学校生活について ●就職活動の方法 ●大学との違い ●合格するまで徹底サポート国家試験合格対策 などなんでもご相談ください。 【開催時間】 3部制となっています。 10:00~/13:00~/16:00~ ※各部とも、約1時間程度です。 ※ご都合の良い時間で ご予約ください。 ◇プログラムは変更になる場合があります。詳細は学校公式サイトにてご確認ください。 ◇教職員・スタッフにおいても手洗い・うがいの励行、マスク着用、消毒での対応など、感染症対策を実施しております。学校には、消毒・マスクを完備しております。 ▼詳細はHPにてご確認ください。 https://www.sendai-iken.ac.jp/event/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

2022年4月設置予定のスポーツ4年制学科について 4年間の流れや、学び、就職についてなどをご説明したします。 ぜひ、保護者様もご一緒にご参加ください。 ※保護者様のみの参加もOK スケジュール 12:00 受付 12:30 学校全体説明 13:00 校舎見学 13:20 スポーツ4年制説明会 ◇教職員・スタッフにおいても手洗い・うがいの励行、マスク着用、消毒での対応など、感染症対策を実施しております。学校には、消毒・マスクを完備しております。 ▼詳細はHPにてご確認ください。 https://www.sendai-iken.ac.jp/event/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

新型コロナウィルス対策 人数制限・消毒・換気・マスク着用などを徹底して開催中! 3/14(日)、3/28(日)は特別ゲストによるスペシャルイベント開催! 詳しくはHPへ! ■スケジュール 12:00~12:30 受付 学校説明 校舎見学 お仕事体験(保護者説明会) 個別相談 16:30 終了予定 ◇教職員・スタッフにおいても手洗い・うがいの励行、マスク着用、消毒での対応など、感染症対策を実施しております。学校には、消毒・マスクを完備しております。 ▼詳細はHPにてご確認ください。 https://www.sendai-iken.ac.jp/event/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

作文の書き方のポイントと面接のポイントをお伝えします。 入学事務局のスタッフと文章を書く際に役立つ、オリジナルの対策シートを作成しよう!! ●エントリーシートの書き方 ●AO入試の流れ ●面接の練習・作文の添削 など 午前の部 10:00~12:00 10:00~10:15 受付 10:15~11:15 AO対策セミナー 11:15~ 個別相談 午後の部 13:30~15:30 13:30~13:45 受付 13:45~14:45 AO対策セミナー 14:45~ 個別相談 ※ご希望の方には、学校説明も承ります。 ◇教職員・スタッフにおいても手洗い・うがいの励行、マスク着用、消毒での対応など、感染症対策を実施しております。学校には、消毒・マスクを完備しております。 ▼詳細はHPにてご確認ください。 https://www.sendai-iken.ac.jp/event/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

個別相談会では、 興味のある学科のことはもちろん、 進学を検討する上で気になる入試や学費についても、担当スタッフがご説明します。 オープンキャンパスに参加したいけど、なかなか都合がつかない方にもおすすめです。 ★保護者様のご参加も大歓迎★ 保護者の皆様には、お子様の進路決定に役立つ様々な情報をご案内します。 JO-BIの就職や資格取得の実績、学費、入試の説明から進路・職業選択の情報などをご説明させていただきます。 ●具体的な説明内容 ・大学と専門学校の違い・就職の現実と現状・就職・資格取得指導体制 ・学校生活サポートの実例・就職実績・資格取得実績 など 平日個別相談会に関する詳しい内容は、本校ホームページにてご確認ください。 http://jo-bi.jp/oc/
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
教育・保育・公務員・政治・法律に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】政治家 ~番外編~
市民と行政の間に立って、社会のさまざまな課題を解決していく政治家。25歳のとき、その道に進んだ相模原市議会議員・鈴木晃地さんにお話を伺いました。その中から、なかなか知ることのできない政治家の仕事の舞台裏について、「番外編」としてご紹介していきます。
-
【シゴトを知ろう】政治家 編
市区町村長や議会の議員など、地域や社会のために働く政治家。選挙のときに候補者が演説しているのは見たことがあっても、具体的にはどんな仕事をしているのでしょうか。今回お話を伺ったのは、神奈川県相模原市の市議会議員・鈴木晃地さん。全国最年少の25歳で政治家になるまでの経緯や、お仕事のやりがいなどについて伺いました。
-
【シゴトを知ろう】警察官 ~番外編~
警察官は、大きく分けると国の機関である警察庁勤務と各都道府県警察勤務の2つに分類されます。千葉県警の交番に勤務する箕輪巡査に、働きながら勉強していることや今後のキャリアアップについてのお話、日常生活のエピソードをざっくばらんにお話ししていただきました。
-
【シゴトを知ろう】警察官 編
私たちの安全を守ってくれる警察官。配属される部署によって仕事内容は異なります。事件事故の捜査を行う刑事や、デスクワークを中心に企画などの事務作業を行う警察官もいます。今回は、千葉県船橋警察署の船橋駅前交番に勤務する箕輪祈子巡査に、仕事のやりがいや警察官を目指すきっかけになった中学時代の体験などを伺いました。
-
【シゴトを知ろう】都道府県職員 ~番外編~
「【シゴトを知ろう】都道府県職員 編」では、埼玉県庁で総合土木職の職員として活躍している山田隼矢さんに、仕事の内容ややりがいについて伺いました。 今回は番外編として、「実際に働いてみて想像と違った部分はあった?」「業界にはどんな性格の人が多い?」「達成感を覚えた仕事は何かある?」など、本編では載せきれなかった気になる質問にまとめて答えていただきました。