北海道エリアのそのほかを目指せる専門学校のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

北海道

学校の種類
指定する

専門学校

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

そのほか

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

北海道エリアのそのほかを目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果

10

1-10件を表示

専修学校(専門学校)北海道

日本工学院北海道専門学校

情報・IT/クリエイター/病院事務/観光/公務員/建築/電気/自動車整備の総合専門学校。

自宅からスマートフォンやタブレット、パソコンで学校の説明を聞くことができます。

WEB個別面談北海道

アイコンマーク

定員制

スマホで進学相談会

自宅からスマートフォンやタブレット、パソコンで学校の説明を聞くことができます。

まだ進路でお悩みの方や学校のことを詳しく知りたい方など、どなたでも気軽にご参加ください。 お申し込みいただくと、パンフレットやホームページ、動画(限定配信)を事前にご案内をしたうえで、当日にオンラインでわかりやすくご説明いたします。 仕事や業界の内容、入試、学費や奨学金制度、学生寮など学生生活のこと、なんでもご相談ください。 〔開催日時〕 月曜日~金曜日 10:00~16:00 ※お一人さま30分 ※開催日の確認、お申し込みは学校公式サイトをご確認ください。 https://www.nkhs.ac.jp/news/2020/05/12/1013/

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)北海道

札幌マンガ・アニメ&声優専門学校

北海道トップクラスのデビュー実績。夢を叶える出会いがある学校。

あなたの画力をアップさせる体験授業を開催!オープンキャンパスに行こう!

オープンキャンパス北海道

【マンガデザイン学科】オープンキャンパス

あなたの画力をアップさせる体験授業を開催!オープンキャンパスに行こう!

入学案内パンフレットだけでは伝えきれない学校の雰囲気や授業内容などをより詳しく知っていただくために、SMGでは毎月オープンキャンパスを開催しています。 オープンキャンパスでは毎回、初心者の方も楽しめる本格的な体験授業を実施! プロの環境で、プロの先生からマンガ・イラストの描き方を学ぼう♪ ---------------------☆ 【開催講座の一例】 ・コマ割りのコツを知ろう ・ペンタブで色塗り体験 ・全身や服の描き方講座 ・喜怒哀楽の描き分け方を学ぼう ☆---------------------- 高1~3年の方はもちろん、既卒、社会人の方も大歓迎!お友達・ご家族と一緒の参加もOKです! 楽しい体験講座を通して、自分の進む道を探してみよう! なりたい自分に近づく出会いがあるかも?

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
声優への第一歩♪ アフレコブースで声を出してみよう!

オープンキャンパス北海道

【声優学科(声優・アニソン・スタッフ)】オープンキャンパス

声優への第一歩♪ アフレコブースで声を出してみよう!

入学案内パンフレットだけでは分からない学校の楽しい雰囲気や授業内容などをより知っていただくために、オープンキャンパスを開催します♪ 高校生、既卒、社会人の方大歓迎!お友達や保護者の方との参加もOKです。 声優に興味がある方はぜひ1度、SMGに遊びに来てください! 当日はアフレコ体験の前に発声のコツや台本の持ち方&読み方、マイク前の立ち方なども教えます!(見学のみもOK) 【開催講座例(一部)】 ・基礎レッスン&アフレコ体験講座 ・アニソンボーカルレッスン&アフレコ体験講座 ・在校生と一緒にアフレコをしてみよう! など ここでしかできない体験を通じて、自分の進む道を探してみよう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
アニメ制作が体験できる!!オープンキャンパスに行こう♪

オープンキャンパス北海道

【アニメーションデザイン学科】オープンキャンパス

アニメ制作が体験できる!!オープンキャンパスに行こう♪

アニメーターだけがアニメの仕事ではありません! オープンキャンパスでは作画はもちろん、撮影やエフェクト、絵コンテ作成などアニメ業界の仕事・授業を幅広く体験! 子供のころから親しんでいる「アニメ」。普段見ているあの作品も、たくさんのスタッフが関わり、様々な工程を経て作られています。 オープンキャンパスでは毎回、プロと同じ設備を使った体験授業を開催♪憧れのアニメ業界をいち早く体験しよう! ≪体験授業の内容(一例)≫ ・目指せ演出家!絵コンテを描いてみよう! ・君のキャラクターを走らせてみよう! ・アニメーションをより迫力あるものに!エフェクト作画に挑戦! 交通費サポートもありますので、遠方の方も安心です。(※規定あり) 楽しい体験授業を通して、自分の進む道を探してみよう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
時間を気にせず、じっくり相談できます

学校見学会北海道

毎日開催!個別相談・学校見学会(来校型)

時間を気にせず、じっくり相談できます

学校行事・部活動・委員会などで週末にお時間が取れない方、個別にご相談されたい方を対象に「個別相談・学校見学会」を開催しています。 高校生の方はもちろん、保護者様もご参加できます。どんなことでも相談できますのでお気軽にご来校ください。 お友達との参加も大歓迎! 学校のことやデビューのこと、入学相談など、あなたの知りたいことに合わせてご説明します。 【開催時間】10:00~18:00(平日) ★希望される方には、土、日、祝日(16:00まで)も受け付けしております。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
オープンキャンパスと同時開催!(説明の後は校内見学や個別相談も行います)

その他のイベント北海道

保護者向け説明会

オープンキャンパスと同時開催!(説明の後は校内見学や個別相談も行います)

学費・奨学金・奨学生制度・就職/デビューサポートなど、保護者目線で気になるポイントををスタッフが詳しくご説明します。 保護者のみのご参加も可能です。オープンキャンパスと同時開催のため、説明会の後に体験講座の見学や校内の施設見学も行います。 【説明会内容】 ●教育システム ●学費 ●AOエントリー・出願・入学スケジュール ●奨学金制度 ●AO特待生制度 ●就職サポート、デビューについて ●入学方法 ●校内見学 ●個別相談

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
お家で学校見学&進路相談♪ 担当スタッフが学校をご紹介いたします!

WEB個別面談北海道

オンライン個別相談

お家で学校見学&進路相談♪ 担当スタッフが学校をご紹介いたします!

10:00~18:00(土日祝は17:00まで)の間で毎日開催中! ビデオ通話アプリを使用して、担当スタッフと個別に相談をすることができます。高校1~3年生、既卒の方、社会人の方、保護者の方の参加も大歓迎です。 ・学校の雰囲気や授業について ・先輩たちのデビュー・就職先について ・学費や奨学金のこと ・一人暮らしのこと ・保護者に進路の話をどうやってするべきか などなど…話題は何でも大丈夫です♪ 放課後の時間からでも十分間に合いますので、ぜひご参加ください! 1回につき1時間程度、希望の時間を予約しての参加となります。 お申込みは学校HPからお気軽にどうぞ!! 学校HP→https://www.smg.ac.jp/td/

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)北海道

札幌科学技術専門学校

メカニック系・生物系・工業技術系など、理工系技術者を目指すならカギセン!

“カギセン”で学べる楽しいプチ授業を体験してみよう!

体験入学北海道

入学体験☆2023

“カギセン”で学べる楽しいプチ授業を体験してみよう!

“カギセン”の学びや雰囲気を肌で感じとれるオープンキャンパスを開催! 実習授業体験をはじめ、学費や就職など、学校生活に関するギモンにお答えする個別相談会もあるので、入学前に気になることをすべて解決できます。 お友だちや保護者の方とのご参加も⼤歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●参加学科・コースの内容説明 ●実習授業体験 ●施設見学 ●個別相談会  …など 【参加特典】 ●無料ランチ付き♪ ●無料送迎バス運行♪ ●交通費の一部を支給(送迎バス運行地域は除く)♪  …など 【Pickup Program~実習授業体験~】 各学科・コースの体験プログラムをご用意しています。 タイヤの脱着体験や、野外での環境調査体験など、体験内容はさまざまです。 初心者にも教員が丁寧に指導するので、安心してトライできます! ◇無料送迎バスを運行していない開催日があります。 ◇プログラムほか詳細は、学校公式サイトにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/29(土)
  • 05/21(日)
  • 06/24(土)
  • 07/30(日)
  • 08/05(土)
  • 08/26(土)
  • 09/09(土)
  • 09/23(土)
  • 10/14(土)
  • 11/25(土)
  • 12/02(土)
  • 01/20(土)
  • 02/03(土)
  • 03/02(土)
  • 03/30(土)
専修学校(専門学校)北海道

吉田学園情報ビジネス専門学校

ゲーム・アニメ・CG・AI・IT業界への就職を目指すならJo:Bi!

来て、見て、感じて楽しく体験!

オープンキャンパス北海道

オープンキャンパス

来て、見て、感じて楽しく体験!

実際に制作体験を通して希望職種のこと学校のことを知ろう! パンフレットだけではわからない学校の雰囲気をぜひ、体感しに来てください。 現役のクリエイターから業界の話が聞ける『デジタルライブ』も定期開催しています! [2022年度 デジタルライブ実績] 株式会社Cygames|株式会社サイバーコネクトツー|株式会社バンダイナムコスタジオ|株式会社フロムソフトウェア|株式会社セガ札幌スタジオ|株式会社MAPPA|株式会社ディー・エヌ・エー|株式会社ENGI 先生や先輩たちとお話したりすることで、学校の雰囲気も分かると思います。疑問や質問にも丁寧にお答えします。 おひとりでも、お友達・先輩や後輩・保護者の方との参加も大歓迎! 道内各地から無料送迎バスが運行! バスが運行しない地域の方には交通費の一部を補助します。 ※開催日ごとに無料送迎バスの運行状況は異なります。 ※詳しくは本校のホームページでご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 04/02(日)
  • 04/29(土)
  • 05/14(日)
  • 05/27(土)
  • 06/11(日)
  • 06/24(土)
  • 07/16(日)
  • 07/23(日)
  • 07/30(日)
  • 08/05(土)
  • 08/26(土)
  • 09/10(日)
  • 09/23(土)
  • 10/14(土)
  • 11/11(土)
  • 12/09(土)
  • 01/13(土)
  • 02/10(土)
  • 03/17(日)
  • 03/30(土)
自宅で吉田学園情報ビジネス専門学校を体感しよう!

WEBオープンキャンパス北海道

オンラインオープンキャンパス

自宅で吉田学園情報ビジネス専門学校を体感しよう!

Jo:Biのことを知りたいけど、感染拡⼤予防のため外出を⾃粛している… 学校⾏事や部活動が忙しくて、来校イベントに参加できない… そんなみなさんにおすすめなのが『オンラインオープンキャンパス』です! スマホやパソコンなどで、どなたでも気軽に参加することができます。学校・⼊試の説明、施設⾒学ツアー、個別相談などを実施中! 参加者全員にスペシャルなプレゼントもあります。お気軽にご参加ください。 詳細は本校HPでご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)北海道

北海道芸術デザイン専門学校

長年の伝統と実績!bisenで「仕事としてのデザインを学ぶ」

午前・午後開催の選べる2コース!短い時間でbisenがわかる!

学校見学会北海道

学校見学相談会

午前・午後開催の選べる2コース!短い時間でbisenがわかる!

専攻のことや就職・資格に関する説明はもちろん、校内見学もできます! 特待制度や願書の記入方法など、出願・入学に関する疑問にも丁寧にお答えします。 『適性証明書』を発行(特待応募に必要)するイベントです。 少人数制なので、気になる内容も気軽に相談できます。 保護者の方も是非ご参加ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 01/20(土)
  • 02/17(土)
  • 03/02(土)
授業の雰囲気を実感!オンラインでの個別相談にも対応

個別見学会北海道

個別見学

授業の雰囲気を実感!オンラインでの個別相談にも対応

完全に個別対応のイベントです。3つのタイプから選べます。 完全予約制。※学校休業期間・行事日を除く 1.平日来校:月~金の10:00~17:00に開催 ・イベント内容 【昼間部】の個別相談・授業見学・校内見学ができます。 ※授業見学は15:40まで 2.夜間来校:月・水・金の19:00~21:30に開催 ・イベント内容 【夜間部】の個別相談・授業見学・校内見学ができます。 『適性証明書』を発行(夜間専用) 3.平日オンライン:月~金の10:00~17:00に開催 ・イベント内容 ZOOMを使用した個別相談です。おひとり様30分以内を想定しています。 資料を共有しながら相談できるので、お電話よりも分かりやすく、遠方の方にも便利です。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)北海道

札幌情報未来専門学校

最新設備でITエンジニア・ゲームプログラマ・クリエイターがめざせます!

全道各地から“無料送迎バス”が運行します!

オープンキャンパス北海道

【無料送迎バス付き】オープンキャンパス

全道各地から“無料送迎バス”が運行します!

“オープンキャンパスには行きたいけど遠くて・・・” “一人で札幌に行くのは不安・・・”という方のために、情報未来では道内各地から無料送迎バスが運行するオープンキャンパスを開催しています!オープンキャンパス終了後は朝乗車した場所までお送りしますので楽々♪ぜひお気軽にお申し込みくださいね。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/27(土)
  • 06/24(土)
  • 07/29(土)
  • 09/09(土)
  • 09/30(土)
  • 11/25(土)
  • 03/23(土)
  • 03/30(土)
1日で情報未来のすべてが分かるイベントです!

オープンキャンパス北海道

1DAYオープンキャンパス

1日で情報未来のすべてが分かるイベントです!

“1日で情報未来のすべてが知りたい!”という方には、体験授業・学校説明・個別相談ができるこちらのオープンキャンパスがお勧めです。体験授業はITエンジニア・クリエイター両方の体験ができますので、特に将来めざす職業に迷っている方には進路を決める大チャンスとなります。お一人でもお友達や保護者様とご一緒での参加もOKです!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/13(土)
  • 06/10(土)
  • 07/15(土)
  • 08/04(金)
  • 08/26(土)
  • 10/14(土)
  • 10/28(土)
  • 12/23(土)
  • 01/27(土)
  • 02/23(金)
短時間でサクッと情報未来が体験できます!

オープンキャンパス北海道

ミニオープンキャンパス

短時間でサクッと情報未来が体験できます!

約2時間というショートverのオープンキャンパスですが、各種説明や体験授業が受けれますので、進路の参考として大満足のオープンキャンパスです。AM・PMは同じ内容となりますので、ご都合に合わせてご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/11(土)
  • 12/09(土)
  • 02/10(土)
  • 03/09(土)
平日に個別で情報未来が体験できちゃいます!

個別見学会北海道

学校見学

平日に個別で情報未来が体験できちゃいます!

「相談だけしてみたい」 「施設環境だけが見たい」 「学校の雰囲気は?」 オープンキャンパスに参加できない方のために、個別の学校見学を実施しています。 校内施設の見学をはじめ、学費、特待生、奨学生、就職状況ほか学校生活に関する疑問に個別でお答えします。 また、タイミングが合えば、授業を見学できるチャンスもあります。 お友達や保護者の⽅とのご参加も⼤歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪

開催日 随時開催
自宅にいながら、情報未来の先生と進路相談ができます!

WEB個別面談北海道

オンライン学校説明会

自宅にいながら、情報未来の先生と進路相談ができます!

遠方にお住いの方や部活動が忙しい方等、なかなかオープンキャンパスに参加できない方のために、「オンライン学校説明会」を開催しています。 ご自宅のパソコンやスマホから「ZOOM」を使って簡単に学校説明会を受講することができますので、ぜひご参加くださいね。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)北海道

北見情報ビジネス専門学校

医療事務・一般事務・IT・観光業、語学の3学科4コースから自分の「なりたい」を叶える事が出来ます!

ZOOMを使った個別相談を開催中!

WEB個別面談北海道

アイコンマーク

定員制

Web個別相談会

ZOOMを使った個別相談を開催中!

スマホ・パソコンから気軽に参加が出来ます! 「来校は厳しいけど、学校の話を聞きたい」という方は是非お申し込みください!

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)北海道

専門学校 札幌ビジュアルアーツ

クリエイターへの近道!音楽・動画・写真のプロになる

~ヴォーカル~SVAで思いっきり楽しむオープンキャンパス♪

オープンキャンパス北海道

【音響学科(ヴォーカル)】オープンキャンパス

~ヴォーカル~SVAで思いっきり楽しむオープンキャンパス♪

プロになるためプロから学ぶ。 J-POP、K-POP、ボカロ、アニソン…プロと同じ環境であなたの「好き」に合わせたヴォーカルレッスンを開催! 先輩や先生と会って話すことで、学校の雰囲気を感じることができます。 初心者向けから上級者向けまでさまざまなメニューをご用意していますので、ぜひお越しください♪ 進路を考えている3年生はもちろん、まずは体験したい1~2年生、既卒、社会人の方まで大歓迎! xxxxxxxxxxxxx ≪体験メニューのご紹介※一例≫ ・歌が上手くなるヴォーカルレッスン ・スタジオやステージで歌ってみよう ・ヴォーカルレッスン+レコーディング講座 xxxxxxxxxxxxx

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
~ミュージシャン~思いっきり音を楽しむオープンキャンパス

オープンキャンパス北海道

【音響学科(ギター/ベース/ドラム)】オープンキャンパス

~ミュージシャン~思いっきり音を楽しむオープンキャンパス

初心者向けから上級者向けまで、あなたに沿ったメニューをご用意しています。 当日は楽器レンタルもできますので、my楽器がないという方もOKです! 進路を考えている3年生はもちろん、ミュージシャンや楽器に興味があるという1・2年生、既卒、社会人の方まで楽しめる内容です。まずはお気軽にお越しください! □■□■□■□■□■□■□■□■ 体験メニュー(一例) ・基礎からはじめる楽器レッスン!アンサンブルも体験できるかも! ・ギターレッスン ・ベースレッスン ・ドラムレッスン □■□■□■□■□■□■□■□■ ●状況により、イベントの内容を変更する場合がございます。 ●交通費補助や無料送迎バス(高校生対象)などの来校サポートもあります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
~音楽スタッフ系~音楽業界に関わる色んなお仕事が体験できるオープンキャンパス

オープンキャンパス北海道

【音響学科(音楽スタッフ系)】オープンキャンパス

~音楽スタッフ系~音楽業界に関わる色んなお仕事が体験できるオープンキャンパス

音楽イベントを裏から支えるスタッフのお仕事を体験♪ レコーディングエンジニア、照明、PA、ミュージッククリエイターなどなど…あの華やかなステージの裏側には、本当にたくさんの仕事があります。 スタッフ系の体験ではミキサー卓やライティングコンソール(調光卓)に触れたり専用のソフトで作曲の基礎を学ぶことができます。 3年生はもちろん、興味があるという1・2年生、既卒、社会人の方まで楽しんでいただけるメニューをご用意してお待ちしております!! ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ ≪体験メニューの一例≫ ・ライブ音響(コンサートPA)体験 ・ライブ照明で舞台演出体験 ・PCで作曲・アレンジ打ち込み系体験講座 ・業界最高峰の機材でレコーディング体験 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ ●状況によりイベントの内容を変更する場合がございます。 ●交通費補助や無料送迎バス(高校生対象)などの来校サポートも充実!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
ニーズが増え続ける動画・CG分野で活躍するクリエイターを目指そう!

オープンキャンパス北海道

【ビジュアル・クリエイター学科】オープンキャンパス

ニーズが増え続ける動画・CG分野で活躍するクリエイターを目指そう!

2024年4月、ビジュアル・クリエイター学科を新設! 新しい「クリエイティブな学び」をいち早く体験しよう! この学科では、ミュージックビデオ、CG、動画、楽曲の制作などを幅広く学びます。 業界で使用されている様々な制作ソフトで技術を学べるため、音楽業界を中心にCG、音楽、映像、アニメーション、ゲームなど夢や目標に合わせ様々な業界を目指すことができます。 興味があるという方はぜひオープンキャンパスに遊びに来てください! *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ ≪体験メニューの一例≫ ・動画クリエイター体験 ・DTM(楽曲制作)体験 ・3DCG制作体験 *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ ●状況によりイベントの内容を変更する場合がございます。 ●交通費補助や無料送迎バス(入学を検討されている高校生対象)もあります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
[フォトグラファーの魅力に迫る!]あなたに合った写真の仕事を探そう!

オープンキャンパス北海道

【写真学科】オープンキャンパス

[フォトグラファーの魅力に迫る!]あなたに合った写真の仕事を探そう!

人物を撮る、商品を撮る、記事の写真を撮る、風景の写真を撮る… 撮影が終わったら写真を専用のソフトで加工・編集、そして動画作成をすることも…。 写真に関わる様々なお仕事を知って、体験してみよう! 写真が好き、興味があるという方はぜひオープンキャンパスに遊びに来てください! カメラ初心者・経験者どちらも大歓迎! *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ ≪体験メニューの一例≫ ・写真スタジオでプロの技術を学ぼう ・ロケーション撮影講座(外に出て撮影しよう) ・撮影した動画を編集&加工してみよう *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ ●状況により、イベントの内容を変更する場合がございます。 ●交通費補助や無料送迎バス(入学を検討されている高校生対象)もあります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
オープンキャンパスと同時開催!(説明の後は校内見学や個別相談も行います)

その他のイベント北海道

保護者向け説明会

オープンキャンパスと同時開催!(説明の後は校内見学や個別相談も行います)

特にご質問が多い、学費・奨学金・奨学生制度・就職&デビューサポートなどの保護者目線で気になる内容をスタッフが詳しくご説明します。 保護者のみのご参加も可能です。オープンキャンパスと同時開催のため、説明会の後に体験講座の見学や校内の施設見学も行います。 【説明会内容】 ●教育システム ●学費 ●AOエントリー・出願・入学スケジュール ●奨学金制度 ●AO特待生制度 ●就職・デビューサポート ●入学方法 ●校内見学 ●個別相談

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
1時間でわかるSVA!業界&学校のことを知ろう!

WEBオープンキャンパス北海道

オンラインオープンキャンパス

1時間でわかるSVA!業界&学校のことを知ろう!

札幌ビジュアルアーツでは、「遠方でなかなか来校できない」「事情があって外出するのが難しい」「スケジュールが合わない」という方に向けて、スマホやパソコンで自宅などから簡単に参加できるオンラインオープンキャンパスを開催しています。 ♪:♪:♪:♪:♪ 内容紹介(一例) ・ミュージシャン系:ワンポイントレッスン ・音楽業界への就職に対する不安を解消しよう! ・学科紹介&CG・動画業界のお仕事について ・写真の仕事ってどんなものがあるの?就職について&授業紹介 ・バーチャル校内見学ツアー ♪:♪:♪:♪:♪ 「進路探しを始めたばかりです」 「オープンキャンパスに参加しようか迷っている」 「業界のお話を聞いてみたい」 「おうちでじっくりお話を聞きたい」 という方、ご予約お待ちしております!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
お家で学校見学&進路相談♪ 担当スタッフが学校をご紹介いたします!

WEB個別面談北海道

オンライン個別相談

お家で学校見学&進路相談♪ 担当スタッフが学校をご紹介いたします!

10:00~18:00(土日祝は17:00まで)の間で毎日開催中! LINEやzoomなどのビデオ通話アプリを使用して、担当スタッフと個別に相談をすることができます。高校1~3年生、既卒の方、社会人の方、保護者の方の参加も大歓迎です。 ・。♪・。♯・。♪・。♯・。♪・。♯・。 ・学校の雰囲気や授業について ・学校の設備や環境 ・業界の最新事情 ・先輩たちのデビュー・就職先について ・学費や奨学金のこと ・一人暮らしのこと ・保護者の方に進路の話をどうやってするべきか などなど…話題はなんでも大丈夫! ・。♪・。♯・。♪・。♯・。♪・。♯・。 放課後の時間からでも十分間に合いますので、ぜひご参加ください! 1回につき1時間程度、希望の時間を予約しての参加となります。 お申込みは学校HPからお気軽にどうぞ♪ 学校HP→https://www.visualarts.ac.jp/

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
【個別対応】時間を気にせず、じっくり相談できます

学校見学会北海道

毎日開催!個別相談・学校見学会(来校型)

【個別対応】時間を気にせず、じっくり相談できます

学校行事・部活動・委員会などで週末にお時間が取れない方、個別にご相談されたい方を対象に「個別相談・学校見学会」を開催しています。 高校生の方はもちろん、お友達、保護者の方ともご参加OK。学校が終わってからでも間に合います。どんなことでも相談できますのでお気軽にご参加ください。 【開催時間】10:00~18:00(平日) ★希望される方には、土、日、祝日(17:00まで)も受け付けしております。 ★上記以外のお時間を希望される場合はお気軽にご相談ください。 ★お電話、LINEでもご相談を受付けております。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)北海道

専門学校 札幌デザイナー学院

イラスト・キャラデザ・ゲーム・3DCG・広告デザイン・Web・インテリア・ファッション業界のプロへ

\イラスト、キャラデザに興味がある方へ/初心者でも楽しい体験授業♪

オープンキャンパス北海道

【イラスト・キャラクター専攻】オープンキャンパス

\イラスト、キャラデザに興味がある方へ/初心者でも楽しい体験授業♪

オープンキャンパスでプロのテクニックを身につけよう! 実際に使われている教室で、プロの講師の授業を体験することができます。 イラストに込められた自分だけの”個性”を見つけてみよう!  体験メニュー例 *========*========*=======* ・卒業生イラストレーターが教えるデジタルイラスト講座 ・カードゲームをデザインしよう ・オリジナルキーホルダー制作体験 ・プロの画材を触ってみよう *=======*=======*======*======*=======* 体験できるコンテンツは毎回変わりますのでお楽しみに♪ 体験の他、入試の説明や学校見学、在校生ともお話できます!希望する方には個別相談も対応いたします!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
SDGで学ぶ最先端の“3DCG技術”で業界への門を開け!

オープンキャンパス北海道

【ゲーム / 3DCG専攻】オープンキャンパス

SDGで学ぶ最先端の“3DCG技術”で業界への門を開け!

ゲームやアニメはもちろん、映画や建築、フィギュア、自動車などジャンルを超えた多彩な活躍が目指せる分野「3DCG」を学ぶ専攻です。 オープンキャンパスでは初心者でも楽しめる3DCG制作体験ゲームはもちろん、業界の最新情報も詳しくお伝えします。ぜひ、ゲーム・/3DCG専攻を見に来てください!  体験メニュー例 >>>>>>>>>>>>> ・最新VR機器体験!VRゲームやVtuber体験をしてみよう! ・初めての3Dモデリング体験 ・これからのCG業界について <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< 体験できるコンテンツは毎回変わりますのでお楽しみに♪ 体験の他、入試についての説明や学校見学、在校生ともお話できます!希望する方には個別相談も対応いたします!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
グラフィックwebフォト~「人に伝える」デザインの魅力を体験!

オープンキャンパス北海道

【グラフィックwebフォト専攻】オープンキャンパス

グラフィックwebフォト~「人に伝える」デザインの魅力を体験!

「自分のアイデアが世の中に発信される」デザインの仕事には、無限の可能性と面白さが秘められています。 デザイナーになるためにどんな勉強をしているのか、まずは実際の教室でプロの講師の授業を体験してみましょう♪ 体験メニュー例 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ ・お菓子のパッケージデザイン体験 ・プロが使うソフトでブックカバーを作ってみよう! ・オリジナルタンブラー作り ・雑誌の表紙を作ってみよう!…など ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴∴‥∵ 体験できるコンテンツは毎回変わりますのでお楽しみに♪ 体験の他、入試についての説明や学校見学、在校生ともお話できます!希望する方には個別相談も対応いたします!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
アパレル・ファッションのスペシャリストを目指す!!

オープンキャンパス北海道

【ファッション専攻】オープンキャンパス

アパレル・ファッションのスペシャリストを目指す!!

「ファッション」といっても、服を作るだけでなく、デザイン画、CG・WEB、企画、販売、マーケティングなど、その仕事は多岐に渡ります。 その全てを学べる札幌デザイナー学院のファッション専攻で、業界の最先端を覗いてみませんか? 実際に授業で使っている教室と設備を使用し、初心者でも楽しめる本格的な体験をご用意しています!  体験メニュー例 ▼△▼△▼△▼ ・かんたんミシン講座 ・ファッションアドバイザー体験 ・3DCGでファッションデザイン…など ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ コンテンツは毎回変わりますのでお楽しみに♪ 体験の他、入試についての説明や学校見学、在校生ともお話できます!希望する方には個別相談も対応いたします!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
インテリア・雑貨好きの方へ!空間を魅力的に演出する方法を教えます!!

オープンキャンパス北海道

【インテリア空間ディスプレイ専攻】オープンキャンパス

インテリア・雑貨好きの方へ!空間を魅力的に演出する方法を教えます!!

空間や家具などをお客様の希望に合わせて快適に過ごせるようデザインする「インテリア」。普段自分の部屋に好きな雑貨やポスターを飾ったりしているのも立派なインテリアの一環です! インテリアに関わる様々なお仕事を体験してみよう! 体験メニュー例 ∞∞∞∞∞ ・インテリアの仕事について知ろう ・季節をテーマにインテリアコーディネート体験 ・インテリア模型で椅子をデザインしてみよう!…など ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 体験できるコンテンツは毎回変わりますのでお楽しみに♪ 体験の他、入試についての説明や学校見学、在校生ともお話できます!希望する方には個別相談も対応いたします!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
お家で学校見学&進路相談♪ 担当スタッフが学校をご紹介いたします!

WEB個別面談北海道

オンライン個別相談 毎日開催中♪

お家で学校見学&進路相談♪ 担当スタッフが学校をご紹介いたします!

10:00~18:00(土日祝は17:00まで)の間で毎日開催中! ビデオ通話アプリを使用して、担当スタッフと個別に相談をすることができます。高校1~3年生、既卒の方、社会人の方、保護者の方の参加も大歓迎です。 ・学校の雰囲気や授業について ・学校の設備や環境 ・先輩たちの就職先について ・業界の最新事情 ・学費や奨学金のこと ・一人暮らしのこと ・保護者の方に進路の話をどうやってするべきか などなど…話題はなんでも大丈夫です♪ 放課後の時間からでも十分間に合いますので、ぜひご参加ください! 1回につき1時間程度、希望の時間を予約しての参加となります。 上記時間以外での相談を希望の方は、お気軽にご連絡ください。 お申込みは学校HPからお気軽にどうぞ!! 学校HP→https://www.sdg.ac.jp/

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
時間を気にせず、じっくり相談できます!

個別見学会北海道

毎日開催!個別相談・学校見学会(来校型)

時間を気にせず、じっくり相談できます!

学校行事・部活動・委員会などで週末にお時間が取れない方、個別にご相談されたい方を対象に「個別相談・学校見学会」を開催しています。 高校生の方はもちろん、保護者の方もご参加できます。どんなことでも相談できますのでお気軽にご来校ください。 お友達との参加も大歓迎です! 【開催時間】10:00~18:00(平日) ※所要時間は1時間程度です。相談内容やスケジュールに応じて時間の調整も可能です。 ★希望される方には、土、日、祝日(18:00まで)も受付しております。 ★遠方の方は電話・メール・LINEでのご相談も可能です。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
オープンキャンパスと同時開催!(説明の後は校内見学や個別相談も行います)

その他のイベント北海道

保護者向け説明会

オープンキャンパスと同時開催!(説明の後は校内見学や個別相談も行います)

特にご質問が多い、学費・奨学金・学費サポート制度・就職など、保護者目線で気になるポイントをスタッフが詳しくご説明します。保護者の方のみの参加も可能です。 オープンキャンパスと同時開催となっておりますので、説明会の後は体験講座や校内の施設見学も行います。 【説明会内容】 ●教育システム ●学費 ●AOエントリー・出願・入学スケジュール ●奨学金制度 ●AO特待生制度 ●就職サポート ●入学方法 ●校内見学 ●個別相談

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/07(日)
気になる業界の今と未来、札幌デザイナー学院のことがまるわかり!

学校見学会北海道

学校説明会(学科別開催・体験なし)

気になる業界の今と未来、札幌デザイナー学院のことがまるわかり!

学科別に学校説明会を開催!(体験授業なし) 学校のこと、勉強する内容はもちろん、業界の最新情報なども第一線で活躍するプロの先生からじっくり聞くことができます。 【選べる5専攻】 ●イラスト・キャラクター専攻(絵を描く仕事) ●グラフィックwebフォト専攻(WEBやパンフレットなどのデザインをする仕事) ●ゲーム / 3DCG専攻(CGを生み出す仕事) ●ファッション専攻(服を作る・販売する仕事) ●インテリア空間ディスプレイ専攻(インテリアに関する仕事) 希望の方は説明会が終わった後に、個別相談なども可能です! 「オープンキャンパスに参加する前に話だけでも聞いてみたい」「デザイン業界の仕事が気になる」「札幌に進学するとしたら?」など、少しでも気になることがある方はお気軽にお申込みください!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/03(水)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)北海道

北海道ハイテクノロジー専門学校

未来を創り、社会を支える―校舎を全面リニューアル!AIの普及を見据えた学びの環境を完備!

ひとりでも、お友達と一緒の参加でもOK!気になる分野、お仕事を体験してみよう!

オープンキャンパス北海道

来校型オープンキャンパス【お友達との参加も大歓迎!医療・IT・スポーツ分野のお仕事体験!】

ひとりでも、お友達と一緒の参加でもOK!気になる分野、お仕事を体験してみよう!

ハイテク自慢の6学科の体験授業を毎週開催! eスポーツやデザイン、プログラミングなどIT分野をまるごと体験できる『ITメディア学科』 憧れの整骨院の先生!「手技」たけでけがの治療や整復ができる『柔道整復師学科』 小さい子供から高齢者、アスリートのパフォーマンスを高める鍼灸を知ろう!『鍼灸師学科』 日本初の救急救命士養成専門学校!救急救命士の活動を本格体験『救急救命士学科』 自分で作ったロケットが空を飛ぶ?!ものづくりを極める『宇宙・ロボット学科』 未来の農業にはテクノロジーが必要、稼げる農業を教えます『AIスマートアグリ学科』 先生や在校生が教えてくれるから、おひとりの参加でも大丈夫♪ 保護者説明会も同時開催しています。 《当日の流れ》 ①受付 ②校舎見学 ③体験授業 ④個別相談(進路相談、学費相談、なんでもOK! ※希望者は両見学もOK! 《サポート制度》 ・交通費補助制度 (高校生全学年対象) ・宿泊サポートあり、学生寮は無料宿泊可能 ・駐車場完備 ・無料送迎バス運行※日程やルートについては本校ホームページでご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/08(土)
  • 04/15(土)
  • 04/22(土)
  • 04/29(土)
  • 05/03(水)
  • 05/13(土)
  • 05/20(土)
  • 05/27(土)
  • 06/03(土)
  • 06/10(土)
  • 06/18(日)
  • 06/24(土)
  • 07/01(土)
  • 07/08(土)
  • 07/15(土)
  • 07/22(土)
  • 07/23(日)
  • 07/26(水)
  • 07/29(土)
  • 07/30(日)
  • 08/05(土)
  • 08/19(土)
  • 08/26(土)
  • 09/02(土)
  • 09/09(土)
  • 09/17(日)
  • 09/23(土)
  • 09/30(土)
  • 10/07(土)
  • 10/14(土)
最短1時間で全部できる!お一人おひとりの気になるを解決します!

オープンキャンパス北海道

【個別対応】1日まるごと相談DAY

最短1時間で全部できる!お一人おひとりの気になるを解決します!

1日でまるごと相談DAY 学校説明ー入試説明ー学費相談ー校舎見学1日でまるごと相談できる♪ 疑問や不安を解消したい方のご相談に応じます。 遠方にお住まいの方や、社会人の方、オープンキャンパスに参加する時間が作れない!という方にオススメです。 《まるごと相談DAYでできること》 ●校舎見学 ●学校・学科説明 ●個別相談、学費相談

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/02(日)
  • 04/09(日)
  • 04/16(日)
  • 04/23(日)
  • 04/30(日)
  • 05/07(日)
  • 05/14(日)
  • 05/21(日)
  • 05/28(日)
  • 06/04(日)
  • 06/11(日)
  • 06/17(土)
  • 06/25(日)
  • 07/02(日)
  • 07/09(日)
  • 07/16(日)
  • 08/06(日)
  • 08/12(土)
  • 08/13(日)
  • 08/20(日)
  • 08/27(日)
  • 09/03(日)
  • 09/10(日)
  • 09/16(土)
  • 09/24(日)
  • 10/01(日)
  • 10/08(日)
  • 10/15(日)
  • 10/22(日)
全国どこからでもご参加OK♪ オンラインでハイテクをまるごと説明!

WEBオープンキャンパス北海道

最短30分!オンラインオープンキャンパス

全国どこからでもご参加OK♪ オンラインでハイテクをまるごと説明!

最短30分から♪ 疑問や不安を解消したい方、個別でご相談に応じます。 遠方にお住まいの方や、社会人の方、オープンキャンパスに参加する時間が作れない!という方にオススメです。 学校のこと、授業のこと、就職のこと、入試や学費のことなど、気になることを確認できます。 ※事前のお申し込みと、アプリのダウンロードが必要です。 《個別相談会でできること》 ●学校・学科説明 ●個別相談、学費相談

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
学科教員が学校の魅力や学科詳細、入学後の未来、さらに業界の最新情報も全部教えます!

WEB個別面談北海道

YouTube LIVE【学校に来なくても最新情報がわかる!】 

学科教員が学校の魅力や学科詳細、入学後の未来、さらに業界の最新情報も全部教えます!

【公式YouTubeチャンネル登録者数1,100人以上!道内専門学校トップクラス!!】 学校選び、着手したいけれどなかなかしにくい… そんな環境のため、より効率的かつ効果的な進路活動が求められるようになってきました。 そのため当校では先んじて「定期的に最新情報を配信できるYouTubeを導入! 各学科の情報・在校生への質問はもちろんチャット機能からリアルタイムに先生に質問ができます。 気になることを何でもその場でお答えします! 配信後にはオンライン個別相談や電話での進学相談も可能! ただの動画配信とは一線を画す、エンターテインメント性を重視した配信を心がけてきたからこそ 昨年度はたくさんの方にご参加いただける一大コンテンツとなりました! 一方的な収録動画ではなく、その場で皆さんと作るYouTube LIVEならではの醍醐味をぜひお楽しみください! あなたからのふとした質問が、他の高校生の助けになるかも? 進路活動の第一歩は、従来の方法ではなく、テクノロジーを駆使したものにしましょう!! ご参加お待ちしています!

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。