オープンキャンパスをさがす
北海道エリアの社会学・マスコミ・観光が学べる、舞台・イベントを目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
1件
1-1件を表示

受験生を対象とした、楽典・聴音の模擬試験と解説をオンラインで開催します。 事前予約すれば、苦手な問題についての個別指導も受けられます。音大受験を目指す皆さん、実力判断にぜひご活用ください。 ※同じ日に楽典・聴音両方の受講も可能です。 ※模擬試験30分、解説30分。希望者は解説終了後に1人5~10分の個別相談が受けられます。 【開催日】 第2回:11月28日(土)(申込期限:11月20日(金)まで) 第3回:12月26日(土)(申込期限:12月18日(金)まで) 第4回:2021年1月23日(土)(申込期限:2021年1月15日(金)まで) ▼各受講クラスの詳細はHPにてご確認ください。 https://www.sapporo-otani.ac.jp/oc/music/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
社会学・マスコミ・観光・音楽・イベントに関するニュース
-
【シゴトを知ろう】舞台俳優 ~番外編~
華やかで夢のある職業・舞台俳優の仕事。そのやりがいや魅力、裏側にある努力について語っていただいた本編に引き続き、脚本家・演出家としても演劇に深く関わる村松みさきさんに、舞台を通じて実現したいこと、演劇に向き合い続けるその揺るぎない想いについて、これからの展望とともにお伺いしました。
-
【シゴトを知ろう】舞台俳優 編
舞台の上でさまざまな役を演じ、観客の心を震わせ魅了する舞台俳優。村松みさきさんは舞台俳優としてだけではなく、脚本家・演出家としても多くの作品を生み出してきました。舞台や演劇を総合的な視点で見てきた村松さんに、舞台俳優の仕事の魅力や、やりがいについて伺いました。
-
【シゴトを知ろう】バックダンサー ~番外編~
ダンサーや振付師が多数活躍している事務所に所属し、トップアーティストのステージで踊ることも多いバックダンサーの関根愛莉さん。華やかな芸能界で働く上での「あるある」や仕事へのこだわり、日常生活を中心に、番外編としてご紹介します。
-
【シゴトを知ろう】バックダンサー 編
多くのアーティストのライブやミュージックビデオに登場するバックダンサー。どのような部分にやりがいを感じ、華やかに見える仕事の裏でどのような苦労を感じているのでしょうか。今回は人気バンドのライブやテレビの音楽番組・舞台公演など、多くのステージで活躍するバックダンサー・関根愛莉さんにお話を伺いました。
-
食べ放題の店はなぜつぶれない? 身近なビジネスのカラクリを知ろう!
皆さんの周りに「つぶれないのが不思議な店」はありませんか? 例えば、「食べ放題」の店もその一つ。多くの人が訪れ、安い値段で食べられるだけ食べられるのに、なぜつぶれず経営を続けられるのでしょうか? 実は食べ放題の店には、私たちには見えないところにビジネスのカラクリがあるのです。