北海道エリアの法律・政治が学べる、旅行・ホテル・ブライダル・観光を目指せる大学・短大のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

北海道

学校の種類
指定する

大学・短大

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

法律・政治

目指せる職種
指定する

旅行・ホテル・ブライダル・観光

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

北海道エリアの法律・政治が学べる、旅行・ホテル・ブライダル・観光を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果

5

1-5件を表示

私立大学東京都 , 神奈川県 , 静岡県 , 熊本県 , 北海道

東海大学

文理を融合した幅広い知識と国際性豊かな視野の獲得

未来につながる出会いが、ここにはある。

オープンキャンパス北海道

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス!〔札幌キャンパス〕

未来につながる出会いが、ここにはある。

〔国際文化学部、生物学部〕 ※プログラムなどの詳細は、随時本学のホームページに掲載します。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により開催方法や日程に変更が生じる可能性もあるためご参加いただく前に必ず本学ホームページをご覧ください。 ※開催日時は予定であり、一部変更になる場合があります。

開催日
  • 03/17(日)
私立大学北海道

札幌大学

「学群制」の幅広い学びで 地域に貢献する人材を育成します。

自宅から気軽に相談できる!札幌大学のWEB個別相談

WEB個別面談北海道

サツダイ/WEB個別相談(随時受付)

自宅から気軽に相談できる!札幌大学のWEB個別相談

札幌大学では、入試制度だけではなく、学群や専攻での学び、部活動やサークル活動、奨学金制度、留学制度など、札幌大学での大学生活や受験に向けて気になる点について、直接ご相談いただける「WEB個別相談会」を随時開催しています。 ◆対象 札幌大学への進学を検討している高校生(既卒含む)とその保護者、および高等学校教員の方 ◆参加方法 事前申込の上、Zoomによるオンライン形式 ※参加希望者は、ご自宅や学校などからパソコンやスマートフォン、タブレットなどを使い、Zoomにて個別相談を行います。オンライン形式なので、住んでいる場所に関わらず気軽に参加していただけるのが特長です! ◆申込方法 要事前申込(指定サイトより) 以下のサイトにて注意事項などをよくお読みいただいた上で、指定の申込フォームからご希望の日時を第1希望~第3希望まで入力ください。 申込後、土日祝日を除く3日以内に担当者より相談日時のご案内をお送りいたします。 https://www.sapporo-u.ac.jp/prospect/event/web-consultation.html

開催日 随時開催
私立大学北海道

札幌学院大学

サツガク、最シ・ン・カ中。

-One life, Many answers- 理想の学生生活がきっと見つかる!

オープンキャンパス北海道

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

-One life, Many answers- 理想の学生生活がきっと見つかる!

文系総合大学 札幌学院大学の学びを知ることができる「学科説明」や「授業体験」の他、各学科教員や専門スタッフに、入試制度、学科カリキュラム、取得できる資格、奨学金制度、就職支援などの疑問を相談できる「個別相談コーナー」や、サツガク生に進学や学生生活の疑問などを相談できる「サツガク生と話すSGU Café」など、あなたの進路探し・大学選びの参考になる多様なプログラムを用意しています。保護者の方・高校教員の皆様もぜひご参加ください。 ▽2023年オープンキャンパス日程(予定) 6月11日(日):「リフレクション入試・学校推薦型選抜説明会」 7月16日(日):「学びLIVE!」 9月16日(土):「学校推薦型選抜対策講座」 12月2日(土):「サツガク模試」 ※模試に特化した内容です 2024年3月20日(水・祝):「サツガク入門」 ▽詳細・最新情報は札幌学院大学オープンキャンパス紹介ページをご覧ください https://www.sgu.ac.jp/opencampus/ ▽その他 入試資料・赤本・大学オリジナルグッズなどをプレゼント!

開催日
  • 12/02(土)
  • 03/20(水)
10会場で「大学進学セミナー」を開催します!

進路相談会北海道

アイコンマーク

定員制

大学進学セミナー

10会場で「大学進学セミナー」を開催します!

進学は検討しているけれど、どのような分野が自分に合っているのか迷っている方や、興味のある分野がありすぎてひとつに絞り込めない方など、進路にお悩みを抱えている方もいらっしゃると思います。本学では、進路選択、進学準備を整えるきっかけづくりを目的に、下記の10会場で「大学進学セミナー」を開催いたします。 ▽詳細・最新情報は「大学進学セミナー」の紹介ページをご覧ください https://www.sgu.ac.jp/entrance/seminar.html

開催日
  • 10/01(日)
一般入試でスカラシップ特待生、成績優秀者奨学金を目指す方におすすめの受験生応援企画です。

オープンキャンパス北海道

アイコンマーク

定員制

スカラシップ・一般入試対策講座「サツガク模試」

一般入試でスカラシップ特待生、成績優秀者奨学金を目指す方におすすめの受験生応援企画です。

サツガク模試では、一般入試受験ご予定の方を対象に、過去問の模試を行います。模試直後には解説・対策講座であなたの受験準備を応援します。入試での高得点獲得を目指しましょう。    ※札幌学院大学では、スカラシップ入試制度に合格すると、1年目の授業料が全額免除になります。この制度で合格し入学後に定められた成績を維持すれば最大4年間授業料免除となります。「総合型選抜」「学校推薦型選抜」の入試制度ですでに合格している場合も、受験料免除でこの入試制度の受験チャンスがあります。 ▽プログラム ・サツガク模試(国語・英語):模試・解説&対策講座  本学の入試問題(記述式)を体験いただけます。 ・サツガクの職員と話す個別相談コーナー  サツガクの入試制度などに関するご相談に丁寧にお答えします。 ※上記内容は予定です。大学HPにて最新情報をご確認ください。  https://www.sgu.ac.jp/opencampus/

開催日
  • 12/02(土)
「リフレクション入試」説明や学科説明・授業体験など、新高校3年生に向けてお届けします。

オープンキャンパス北海道

アイコンマーク

定員制

サツガク入門

「リフレクション入試」説明や学科説明・授業体験など、新高校3年生に向けてお届けします。

▽プログラム ・学科説明&授業体験 ・「リフレクション入試」概要説明会 ・(保護者向け)サツガク・ガイダンス  学生への支援体制(修学・経済・就職など)についてお話します。 ・サツガクの教職員と話す「個別相談コーナー」  サツガクの入試制度・学び・奨学金制度・取得できる資格・キャリア支援体制・クラブ活動などに関して丁寧にお答えします。 ・サツガク生と話す「SGU Café」  在学生が、サツガクでの学生生活や進学に関するあなたの相談に丁寧にお答えします。 ・キャンパスツアー&スポーツ施設ツアー  学びの意欲を引き出す充実の設備環境や充実の総合体育施設の一部をサツガク生がご案内します。 ※上記内容は予定です。大学ホームページにて最新情報をご確認ください。 https://www.sgu.ac.jp/opencampus/

開催日
  • 03/20(水)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学北海道

北海学園大学

本気で学ぼう。主体的に生きるために。地下鉄直結の都市型総合大学

WEBで学校の事を知ることができるコンテンツを展開中です。

WEBオープンキャンパス北海道

バーチャルツアー ~hgu_ROOMS~

WEBで学校の事を知ることができるコンテンツを展開中です。

北海学園大学ってどんな大学? というギモンにお応えする、学校が分かるコンテンツを用意しています。 バーチャルツアーと題して、豊富な動画コンテンツを掲載中! キャンパスの施設に関する動画や、学部学科ごとの学びに関する動画もご用意しています。 いつでも閲覧可能なので、空いている時間を利用して気になる情報をチェックできます。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
2023年度オープンキャンパスは事前申込制で開催します!

オープンキャンパス北海道

【10/1(日)】秋のOPEN CAMPUS 2023(経済学部、経営学部、法学部、人文学部)

2023年度オープンキャンパスは事前申込制で開催します!

10:00〜16:30(予定) <豊平キャンパス> 経済学部、経営学部、法学部、人文学部 ◇内容・日時の変更中止の場合があります。詳細は、大学公式サイトにてご確認ください。 https://rooms.hgu.jp/opencampus/

開催日
  • 10/01(日)
2023年度オープンキャンパスは事前申込制で開催します!

オープンキャンパス北海道

【10/1(日)】秋のOPEN CAMPUS 2023(工学部)

2023年度オープンキャンパスは事前申込制で開催します!

10:00〜16:30(予定) <山鼻キャンパス> 工学部(社会環境工学科・建築学科・電子情報工学科・生命工学科) ◇内容・日時の変更中止の場合があります。詳細は、大学公式サイトにてご確認ください。 https://rooms.hgu.jp/opencampus/

開催日
  • 10/01(日)
私立大学北海道

北星学園大学

札幌で育む、豊かな教養と国際的視野。北海道屈指の文系総合大学

北星の雰囲気が感じられる1日を体験できます!

オープンキャンパス北海道

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

北星の雰囲気が感じられる1日を体験できます!

【実施プログラム】※各回によって内容は異なります。 ・学科イベント ・学生による学科紹介 ・学生トークセッション ・大学概要、入試制度説明 ・個別相談会 ・キャンパスツアー ・就職サポートについて ・一般選抜のポイント説明 など

開催日
  • 11/11(土)
北星の学びや魅力をオンラインで発信中!

WEBオープンキャンパス北海道

Web Movie

北星の学びや魅力をオンラインで発信中!

北星の学びや魅力をオンラインで発信しています。大学紹介や入試説明、学科紹介、模擬講義、学生によるキャンパスライフ紹介など、動画を配信しています。ぜひご覧ください! ▼詳細はコチラ https://entry.hokusei.ac.jp/webmovie/

開催日 随時開催

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。