オープンキャンパスをさがす
北海道エリアの芸術・表現・音楽が学べる、福祉・介護を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
4件
1-4件を表示

オープンキャンパスでは、本学の学びを体験することができます。また、入試説明会や学生とのフリートーク・入試対策講座など座ると参加者が“トク”をするイベントとなっています。 【オープンキャンパスプログラム例】 ●学科別プログラム(経営・社会福祉・デザイン・建築) ●学科別キャンパスツアー ●先輩たちとのフリートーク ●個別相談 ●アンビシャス入試エントリー説明会 ●プレゼン対策講座 ●活動報告書書き方講座 ●保護者対象プログラム(経済支援制度・奨学金制度説明会、進路講演、個別面談、キャリア支援など) ●交通費補助(本学規定) ※当日プログラムが変更になる場合がございますので、詳しくはホームページをご覧ください。 ※マスクの着用、換気、消毒液の配備、ソーシャルディスタンス等、新型コロナウィルス感染予防に配慮した内容にて行います。日程の変更や中止、内容等変更になる場合もありますのでご了承下さい。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
大学の雰囲気や学びをリアルに感じることができる来学型のオープンキャンパスです。 学科の特徴や学びなどをわかりやすく知っていただけるプログラムや在学生企画を予定しています。 ●開催日程 ・学科ごとに開催日が異なります。 9月17日(土):生涯スポーツ学部【スポーツ教育学科、健康福祉学科】 教育文化学部【心理カウンセリング学科】 9月18日(日):教育文化学部【教育学科、芸術学科】 ※開催日程は変更または中止となる場合があります。 ※短期大学部は9月18日(日)に開催します。 ※詳細は、本学ホームページでご確認ください。 ●実施内容(予定) ・オープニング ・学科相談 ・北翔ラボ(授業紹介) ・在学生企画 ・各種相談
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
大学の雰囲気や学びをリアルに感じることができる来学型のオープンキャンパスです。 学科の特徴や学びなどをわかりやすく知っていただけるプログラムや在学生企画を予定しています。 ●開催日程 ・学科ごとに開催日が異なります。 12月10日(土):生涯スポーツ学部【スポーツ教育学科、健康福祉学科】 教育文化学部【心理カウンセリング学科】 12月11日(日):教育文化学部【教育学科、芸術学科】 ※開催日程は変更または中止となる場合があります。 ※短期大学部は12月11日(日)に開催します。 ※詳細は、本学ホームページでご確認ください。 ●実施内容(予定) ・オープニング ・学科相談 ・北翔ラボ(授業紹介) ・在学生企画 ・各種相談
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

大学の雰囲気や学びをリアルに感じることができる来学型のオープンキャンパスです。 学科の特徴や学びなどをわかりやすく知っていただけるプログラムや在学生企画を予定しています。 ●開催日程 ・学科ごとに開催日が異なります。 2023年3月11日(土):生涯スポーツ学部【スポーツ教育学科、健康福祉学科】 教育文化学部【心理カウンセリング学科】 2023年3月12日(日):教育文化学部【教育学科、芸術学科】 ※開催日程は変更または中止となる場合があります。 ※短期大学部は3月12日(日)に開催します。 ※詳細は、本学ホームページでご確認ください。 ●実施内容(予定) ・オープニング ・学科相談 ・北翔ラボ(授業紹介) ・在学生企画 ・各種相談
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

札幌大谷大学では、音楽学科、美術学科、地域社会学科でそれぞれの特徴を生かした体験授業を行っています。 多彩なプログラムのため、何度来校してもOK。 ▼内容や日程、開催時間については、学校ホームページでご確認ください。 https://www.sapporo-otani.ac.jp/oc/
開催日 |
|
---|

======================= 第1回オープンキャンパス 2022年6⽉18⽇(土) ======================= 第2回オープンキャンパス 2022年7⽉30⽇(土) ======================= 第3回オープンキャンパス 2022年9⽉10⽇(土) ======================= ★受験生Webで詳細をご確認ください https://entry.hokusei.ac.jp/
開催日 |
|
---|