整体師を目指せる学校検索結果
2件
1-2件を表示
リアルな現場での実践授業。即戦力を身につける!
九州医療スポーツ専門学校では、医療系国家資格をはじめ、医療とスポーツに関わる様々な資格を目指せます。それぞれのライフスタイルに合わせて時間を有効活用しながら資格取得を目指せることが本校の特徴です。 〈医療〉と〈スポーツ〉分野を軸とした多種多様なフィールドで活躍できる専門家を育てます。世界規模の大会における帯同トレーナーをはじめ、世界各国で活躍した経験豊富な教員陣が指導する為、基礎から応用までしっかりと学ぶことができます。また、現場の体験から学び取ることを重要視している為、学内の勉強にとどまらず現場に出てリアルな体験から実践を身に付けていきます。
柔道整復師、歯科衛生士として健康を支えるプロフェッショナルを目指す
■ 日体大医療の特徴 ①アットホームな雰囲気 少人数指導で先生との距離が近く、疑問はすぐに解決できる環境が整っています。なんでも話し合える雰囲気があるのは、日本体育大学医療専門学校ならでは! ②日本体育大学編入で『体育教師』『保健室の先生』を目指せる 日本体育大学3年次への編入制度があります。教員免許状取得により保健体育教諭、養護教諭を目指せます。 ③『渋谷』や『二子玉川』へ好アクセス 都心からのアクセスが良好で、毎日の通学に便利です。学校帰りには友だちとの食事やショッピングも楽しめますよ♪
骨や関節、骨盤などのゆがみを整えたり、筋肉のこりをほぐしたりすることで、身体の不調を整えるのが整体師の仕事。国家資格を必要としないため、技術を身に付ければ開業することができるが、整体院・治療院や整体サロンでアシスタントとして実務に携わりながら、独立・開業に向けて技術を磨くことが一般的。疲労や身体の不調、ストレスに悩む人に対して施術するほか、スポーツ選手にリハビリを行うこともある。その技術には、流派や理論が数多くあるため、整体師はそれらを組み合わせながら施術している。
患者の話を聞きながら身体の不調を解消していくので、話の聞き方やコミュニケーションの取り方が上手で、包容力があることが求められる。力が必要だと思われがちだが、てこの原理を応用した治療を行うため、力に自信がない女性でも十分活躍が見込める。また、新しい知識や技術を積極的に学び続け、治療に取り入れていく姿勢が必要とされる。