福島県の通信工学が学べる学校検索結果
2件
1-2件を表示
福島で技術者になるなら福島県立テクノアカデミー!
〈職業能力開発短期大学校(専門課程)〉と〈職業能力開発校(普通課程)〉を有する、テクノアカデミーでは、職業人として自立できる人材・自分で考えて課題に挑戦する人材・産業界で即戦力になる人材の育成をしています。 ☆テクノアカデミーの特徴☆ POINT 1:経済的な負担が少ない◎ 入学料 専門課程 169,200円(県内出身者) 普通課程 5,650円 授業料 専門課程 379,200円 普通課程 118,800円 POINT 2:少人数制で、きめ細かい指導が受けられる! POINT 3:年間訓練時間の半分以上が実習・演習 POINT 4:技術の進歩や高度化に合わせて、最新設備を整備◎ POINT 5:大学、産業界や企業と連携し、実践的な指導が受けられる POINT 6:学生一人ひとりに合わせた就職サポート! ☆福島県立テクノアカデミーで学べること☆ ○テクノアカデミー郡山 〈専門課程〉 ◆機械デザイン工学科 ◆知能情報デザイン学科 〈普通課程〉 ◆建築科 ○テクノアカデミー会津 〈専門課程〉 ◆観光マネジメント学科 〈普通課程〉 ◆電気・設備システム科 ◆自動車整備科 ○テクノアカデミー浜 〈専門課程〉 ◆ロボット・環境エネルギーシステム学科 〈普通課程〉 ◆機械技術科 ◆自動車整備科 ◆建築科
情報化社会の基盤となっている多様な通信技術を幅広く学ぶ
通信技術は、コンピュータ内の技術とネットワーク技術に分けられる。たとえば、コンピュータ内では、通信に関連するソフトウェアとハードウェアの技術が挙げられる。ネットワーク上で用いる技術では、情報の圧縮技術や暗号化技術、光通信をはじめとする光ファイバー技術、インターネットを用いたネットワーク技術、LANによる有線・無線の通信技術などがある。その他、次世代の通信技術開発や宇宙通信技術などの研究も行う。
最初に、数学・物理学・化学、プログラミングの基礎、電気回路・通信技術の基礎などを学ぶ。次に、応用分野に進み、実際の装置を使いながらコンピュータシステムやネットワークシステム、セキュリティーシステムなどの研究を選択し、卒業研究をまとめる。