山形県の商業施設士を目指せる学校検索結果
2件
1-2件を表示
住宅を中心とした建築を創出する実践的技術を、建設企業の研究生となって学ぶ!
本学は住宅を中心とする建築を創り出すための実践的知識・技術・技能を身につけた若手技術者を育成する職業能力開発短期大学校です。 ◎建築の基礎から応用までじっくり学べる 建築設計・建築施工・大工技能・木工・インテリアの基礎から応用までを、現場で活躍するベテラン教員(一級建築士、1級建築大工技能士など)の実践的指導のもと、実技重視のカリキュラムで学びます。また、少人数制で、一人ひとりに丁寧な指導ができるのでじっくりと納得するまで学べます。 ◎建設企業の社員となって学費・生活費を抑えて学べる 入学と同時に、本学と連携する山形県内の建設企業に入社し、社員(建築研究生)となって学ぶ「就職・進学型」です。授業料は企業が負担するので、2年間の学費・生活費を大幅に抑えられます。卒業後はその企業の正社員として即戦力となって活躍できます。また、一般学生(授業料本人負担。給与なし)としての入学も可能です。 ◎木を使ったものづくりを修得できる 様々な木に触れながら、図面作成、墨付け、手工具や木工機械による加工・組立などを学び、木造建築や木工品を自分で作り出せる技術を身につけます。 ◎資格取得の近道 高校の卒業学科を問わず、本学卒業年にすぐに二級建築士試験を受験できます(実務経験不要)。在学中も様々な資格にチャレンジでき、このうち、3級・2級建築大工技能士、インテリアコーディネーターについては、受験対策として特別講習により在学中の資格取得をバックアップします。 本学は山形県内の建設企業で構成する「職業訓練法人山形工科アカデミー」が運営し、職業能力開発促進法に基づき山形県知事の認定を受け、1997年に開学。卒業生の多くは建設分野における中核人材として活躍しています。この長年の実績が評価され、当運営法人は2019年に厚生労働大臣から表彰されました。
商業施設士とは、デパートからショッピングモール、個人経営店など、あらゆる商業施設の企画や運営、デザインなど総合的なプロデュースをする仕事。新規オープンだけではなく、リニューアルなども手掛け、その商業施設の立地条件や客層からニーズに合ったものを提案し、計画する。必須資格ではないが、公益社団法人商業施設技術団体連合会が専門知識と技術を認めた人に付与する「商業施設士」、上位資格の「マイスター商業施設士」「シニア商業施設士」があり、雇用する企業が取得を助成する場合もある。
商業施設の設計、企画、運営に関する知識が必要。立地や商業施設の客層などを把握し、ニーズに応える設計を考えるために地理に詳しい人に適性がある。その他に、その土地の将来性を考えることができる発想力や美的センス、デザイン力が問われることとなる。