鹿児島県のエンジニアを目指せる学校検索結果
1件
1-1件を表示
「科」その一文字にかける想い
新生「第一工科大学」では、 全ての学科の学生に対し、サイエンス、 特にICT とデータサイエンス教育を充実して、 複雑多様化する社会で活躍できる人材を育てて参ります。 「工業」とは本来「モノづくり」を意味する言葉ですが、 現代社会においてはその「モノ」の意味が 大きく変化しています。 20 世紀の工業社会では「モノ」はどちらかといえば 「単体」で存在しており、 ただ在りさえすれば価値を持っていました。 しかし21 世紀の情報社会では全ての「モノ」が ICT により繋がっており、 その繋がりを用いた「サービス提供」こそが、 大きな価値を持つようになっています。 第一工業大学はこの変化に対応するべく、 コンピュータサイエンス、特にビッグデータを扱う データサイエンスや、機械に知能を持たせるAI など、 「サイエンス」の部分を大きく教育に取り込んでいくことを 目指し、「第一工科大学」へと校名変更することとしました。
エンジニアとは技術者全般を指す言葉であり、主に機械・化学・物理・生命・情報・建築など、工学分野の専門的な技術を持っていることを意味する。世の中にまだ存在しない新技術の開発など、ものづくりの醍醐味を味わうことができる。また、ソフトウエアを代表する目に見えない技術や、製品を正常に動かすための運用・メンテナンスなどの職種も含まれる。特にITに関わるWebエンジニアやシステムエンジニアのような専門エンジニアは、一般企業にも在籍している。
日頃から新しい情報や話題に敏感で、アンテナを張っておく習慣があり、その情報を的確にまとめ、表現したり応用できる人はこの職種に向いている。細かく長時間頭を使う作業が多く、根気の強さも重要。プロジェクトはチームで行われるため、チームワークとリーダーシップ能力も求められる。