熊本県のヘルプデスクを目指せる学校検索結果
1件
1-1件を表示
70年の伝統と実績を誇る九技専!充実の新校舎で「情報技術のプロ」を目指そう!
九州技術教育専門学校は、昭和51年に熊本県で最初の専修学校として認可され、県内トップレベルの情報教育実践校として、社会の第一線で活躍できる人材を育成し続けています。創立以来、「温かみのある学校であること」を大切にしており、その思いは今でも引き継がれ、卒業生の心のよりどころとなっています。 また、「技術と精神(こころ)を磨き、生きるために学ぼう︕」をモットーとし、技術力だけでなく人間力の育成も重視しています。授業やイベントを通じて、クラスメートと共に社会人として必要な素養を身につけることができます。アットホームな小規模の学校であり、1クラス30名程度の少人数クラスで、きめ細やかな指導を行っています。 令和6年4月、熊本校に新校舎がスタート︕最新の施設・設備を備えた環境で、次世代のIT人材を育成していきます。交通アクセスも良好で、熊本駅から徒歩5分、市電祇園橋電停から徒歩1分と、毎日ストレスなく通学できます。
パソコンやITシステムに関する操作方法やトラブルに対応する仕事。顧客、または自社の社員の質問や相談に、主に電話やメールで答える。ソフトウエアの基本操作の解説からシステムのトラブル解決まで業務の幅は広く、製品やサービスの使い方をまとめ、マニュアルを作成することもある。ハードウエアやソフトウエア、ITシステムに関する専門知識が必要とされ、ユーザーと直接触れ合う仕事であるため、コミュニケーション能力や的確な対応力を身に付けなくては務まらない。
システムやパソコンに関する社内外のユーザーの問い合わせに直接対応するため、相手の悩みをくみ取る力と、適切に解決策を提案する判断力が求められる。基本的なソフトの操作方法だけでなく、専門性の高いシステムトラブルの解決方法など、担当するシステムに関する幅広く深い知識が必要だ。