佐賀県の医療・歯科・看護・リハビリを目指せる専門学校の学校検索結果
4件
1-4件を表示
4年制・少人数教育で実現させた充実のカリキュラムで、実践力を育成
医療の高度化・専門化などにより看護業務やリハビリテーション業務にも高度なスキルが求められるようになりました。緑生館では4年制教育をいち早く取り入れ、「4年制」ならではの十分な学習・演習・実習時間をキープし、徹底した少人数教育で、きめ細かい個別指導を実現しています。卒業時には大学卒業同等の資格となる「高度専門士」の称号が付与されます。 また、Wスクールシステムを取り入れ、希望者は埼玉県にある人間総合科学大学に同時入学することが可能。看護師・理学療法士・作業療法士の国家試験受験資格と大学卒業の学位(学士)の取得を同時に目指すことができます。
生命の尊厳を基盤とし、社会に貢献できる高い人間性を備えた看護職者を育成します
本校は看護師、准看護師を目指し、幅広い年齢層の学生が働きながら学ぶ活気に満ちた学校です。 看護職者として必須となる専門的知識、技術、態度の修得に力を入れると共に、患者や家族の気持ちに寄り添ったケアができるように病気体験者を招いて特別講義等を組み入れています。 幅広い年齢層の方が准看護師を目指すために、高等課程は「一般入試」の他に「高校推薦入試制度」「社会人入試制度」「施設推薦入試制度」を設けています。 また、准看護師から看護師を目指す学生のために、本校専門課程への「特待生入試制度」や「先行入試制度」、「施設推薦入試制度」を設けています。 これからの地域医療を支えるために、常に向上心を持ち社会に貢献できる高い人間性を備えた看護職者を育成します。 学校生活における一大イベントとして「秋桜祭」という学校祭を毎年9月に開催しています。ホームページ等でお知らせしますので、ぜひ遊びに来て下さい。
健康スポーツ分野・歯科医療分野のスペシャリストの養成を目指す!
九州医療専門学校は、歯科衛生士・歯科技工士・はり師きゅう師・柔道整復師など、医療に特化した国家資格取得を目指す専門学校です。幅広い知識を学び、人間関係を育み、広い視野で仕事に取り組める、総合力を身に付けた医療のプロフェッショナルを目指します! また、現場でのリアルな体験を通して自ら学び取ることを重要視しているため、学内での勉強だけでなく、現場に出てリアルな体験から実践を身に付けていきます。 1968年の創立以来、約15,000名もの卒業生を送り出してきたその歴史と実績をもとに、学生一人ひとりの夢を実現するため、しっかりサポートしています。 日々変わりゆく医療業界。本校では、時代にあったカリキュラムを設定し、専門分野の学校ならではの充実した設備環境が揃っています。卒業後、即戦力として医療福祉分野の第一線で活躍するための力を習得していきます。
SCCで、想像以上の自分になる!
マルチメディアへ対応した、Windows搭載のパソコンを設置したネットワークシステムによる実習室、デザイン学習には欠かせないMacの実習室、Windowsベースでネットワークを組んだプログラム開発中心の実習室のほか、3Dプリンター、ドローン、講義室・学生ロビーなど充実した施設・設備を完備し、最新技術を学べます。 佐賀県内で数少ないCG専門コースがあります。 ソフトウェアだけではなく、ハードウェアについても、実習を行い、ICT社会の第一人者を育成します。 また、ICT社会だからこそ、より人間性豊かな学びの実現も目指しています。