和歌山県のレスキュー隊員を目指せる学校検索結果
2件
1-2件を表示
自分に合った学習環境・方法で実践的スキルを身に付けられる!
家から授業が受けられる!選べる受講形態「ハイフレックス型授業」 学校で対面、自宅でオンライン、あとからオンデマンドなど、自分にあった受講形態を選択することができるので、最適な学習環境で勉強することができます。その日の授業内容や課題の進み具合等に応じて、受講生が自由に選択できます。 入学してから夢を見つけられる「選択科目制度」 選択科目制度によって、入学後3か月間は幅広い分野を横断的に学習します。その後、たくさんの経験のなかから興味のある分野を選択して専門的に勉強するので、なりたい自分とやりたい仕事を目指すことができます。 各種減免制度・奨学金制度も充実!和コンの学費は関西最安値級に設定されているので、経済的な負担を最小限に抑えることができます。さらに、AOエントリー特典などの学費減免制度も利用できます。奨学金制度や修学支援制度の対象校でもあるので、負担を少なく専門的な学習に取り組めます。
消防・警察・公務員事務系・ホテル・ブライダル・製菓等、希望の業界への就職を叶える
公務員・ホテル・製菓など、様々な分野のプロを目指せるコースを設置。業界トップクラスの規模の大原学園による安心・充実の学習環境と現場を知り尽くしたプロ講師が希望の業界への就職を万全にサポート! ●就職に強い 創立60年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.7%!(※) ●施設・設備が充実 大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・中国9地域21校展開 ●学費に特長・奨学金制度あり 和歌山独自の学費設定と特待生制度で最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス (※)2023年度卒業生 関西北陸中国専門課程実績 就職希望者1,440名中1,437名内定(2024年3月31日現在)
正式名称は特別救助隊。火災や自然災害、交通事故などに対応する、人命救助の専門部隊。消防官の中でも、とりわけ優れた技能と体力を持った者が選出され、特別な専門トレーニングを受けて配属される。全国の消防本部、消防署に配置され、地域によっては水難救助隊、山岳救助隊などもあり、まさしく人命救助のエキスパート。大規模災害時はもちろん、NBC(核兵器・生物兵器・化学兵器)やテロ発生時にも、高度な人命救助活動を行う。人の命を尊ぶ精神を持ち、体力のある人にこそふさわしい職種だといえる。
火災・震災の現場において活動するため、消防官の中でも体力があり、運動能力が優れていることが求められる。また、体力だけではなく、一刻を争う事態の際に迅速に行動できる判断力と瞬発力を持ち合わせていることが望まれる。現場では仲間との協力が必要なため、協調性も重要である。