滋賀県の調剤薬局事務を目指せる学校検索結果
1件
1-1件を表示
保育・食健康・製菓・医療事務・デジタルビジネスの各分野で、新しい時代にふさわしい人材を育成
豊かな教養と実践的な専門知識と技術を身につけ、社会の発展と文化の向上に貢献する人の育成をめざしています。 2025年4月から滋賀短期大学は、2学科体制で5つの学びを展開します。幼児教育保育学科では、実践力のある保育人材の育成をめざします。4コースを展開するデジタルライフビジネス学科には、食を通して健康づくりに貢献する栄養士をめざす「食健康コース」、パティシエとしての活躍をめざす「製菓マイスターコース」、チーム医療を支える医療系の事務職・総合職をめざす「総合医療事務コース」、デジタル・ビジネス分野の基礎知識をもとに新時代のビジネス社会での活躍をめざす「デジタルビジネスコース」を設置(学科改組予定)。 滋賀短期大学には、Society5.0で必要とされる知識やスキルが身につけられる時代にふさわしい学びがあります。
調剤薬局事務は、調剤薬局に勤め、薬を受け取りに来る患者に対しての窓口業務全般を行う仕事。具体的には、処方箋(せん)を受け取り、健康保険証やアレルギーの有無などを確認。必要書類を作成して薬剤師に薬の調剤を依頼する。調剤薬局事務が薬の調剤を行うことはできないが、アシスタント的な役割を果たす。会計業務やコンピューター入力作業など事務的な仕事も多いが、メインは患者と直接関わる接客業務。薬局の顔として、笑顔と丁寧な心配りで患者と接することが大切な仕事である。
薬の受け渡しミスや書類の作成漏れがないよう、注意深い仕事が求められる。細かい作業をこなせるきちょうめんさは大切だ。日々多くの患者と接する仕事のため、接客業務が好きなことはもちろん、相手に好印象を与える親しみやすい人柄であることも武器となる。薬剤師の有力なアシスタントとなるため、人をサポートすることに喜びを感じる人が向いている。