富山県の消費生活アドバイザーを目指せる学校検索結果
1件
1-1件を表示
国際社会・地域社会の発展を担う人材の育成
1990年の開学以来、34年。富山国際大学は「共存・共生の精神」「高い知性と広い教養、健全にして豊かな個性」を基本理念に掲げ、国際社会・地域社会の発展に貢献する人材の育成を目指してきました。 「国際化・情報化・少子高齢化・環境との共生」といった時代の変化に対応できる人間となるため、物事を考え、理解し、判断する能力としての「知性」、知識・常識や文化・自然への幅広い造詣を表す「教養」自分にしかない特質・性格である「個性」この三つが重要な基盤と考えています。 特に、コミュニケーション力、共働力、問題解決能力など社会で必要な基礎となる力を伸ばすことに力を入れています。また、キャリア教育の充実や実務・実学重視型教育によって、各種資格・免許、能力検定の取得を支援し就業力を強化、高い就職率を誇っています。2017年度からは、副専攻プログラムも始まりました。 学生一人ひとりの将来を応援し、夢の実現のため、一人ひとりの個性を伸ばし成長が実感できる教育環境の提供に努めています。豊かで美しい自然に囲まれたこの富山で学生生活を過ごしてみませんか?
企業などに寄せられる消費者からの意見を、消費者相談窓口で受ける仕事。消費者からの苦情・相談に応じて適切にアドバイスを行うだけでなく、消費者の動向も把握し、意見や提案をまとめていく。そして、それに基づいて商品開発や企画、経営改善などを企業に向けて働きかける。つまり、消費者と企業をつなぐ存在であり、経済社会の中でそれぞれの意識向上に大きく貢献することとなる。活躍の場は、一般企業のほかに省庁・自治体、各種団体の消費者関連部門などと幅広い。一般財団法人日本産業協会が認定する民間資格がある。
企業と消費者の間に立って苦情やトラブルを解決することが必要なので、それぞれの立場から総合的に判断し、的確なアドバイスや対応ができる人が望まれる。消費者の意見をしっかりヒアリングし、企業の発展のためにアドバイスを含めたフィードバックをすることもあるので、分析力や提案力も重要である。傾聴力があり、コミュニケーション能力が高い人が望ましい。