専門学校の学校検索結果(学校案内)
1206件
1-30件を表示
ANA/JAL 2024年度152名内定!大手重工メーカーにも毎年内定!
学生の半数が北海道外出身。日本全国の学生が「空港のまち」千歳に集結! 北海道の玄関口「新千歳空港」の近くに広大な敷地を持つ本校。 自然に囲まれた緑豊かなキャンパスには、豊富な実習機材を使った本物の航空教育を学べる環境が整っています。建学93年の歴史ある伝統校であり、就職率は13年連続100%(※)。 空への夢を抱く学生が日本全国から集まり、仲間と切磋琢磨しながら充実した学生生活を過ごしています。 ※2025年3月卒業生 就職率100%(就職希望者・就職者とも212名)
トピックストータルモビリティ工学科 学生全員が第一志望企業内定!
四年制のトータルモビリティ工学科の学生が全員内定しました!■2025年3月卒業生 最新就職実績・三菱重工業㈱重工メーカー最大手!旅客機や戦闘機、ロケットなど、航空宇宙分野の幅広い製品を開発する企業です。・ジャパン マリンユナイテッド㈱さまざまな船を建造する大手国内造船会社です。・㈱SUBARU 航空宇宙カンパニー航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理を行う「航空宇宙事業」の製造拠点。・エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン㈱ 世界No.1のヘリコプターメーカーであるエアバス・ヘリコプターズの日本支社。・㈱IHI エアロスペース日本のロケット飛翔体の総合メーカー。日産自動車㈱、AeroEdge㈱、ムラタエンジニアリング㈱ 、㈱デザインネットワークにも内定しています!
航空業界のリアルを体験!全国から志願者が集まるオープンキャンパス
開催日 |
|
---|
圧倒的な実習量と、業界のプロ講師が夢に導く。
入学時からなりたい職業に直結したカリキュラムだから、高い技術力が身につくのが、ECCアーティスト美容の最大の魅力! 多彩な資格と高い専門力が身につくため就職に強く、多くの卒業生が即戦力として活躍しています。 ■学びたい分野を学びたい期間で選ぶことができるコースラインナップで、なりたい職業に合わせた学びを選択。 入学直後から卒業直前まで豊富な実習時間のすべてを専門技術の習得にあてるので、即戦力になる高度なスキルと知識が身につきます。 ■校舎は大阪梅田!レトロでおしゃれな町「中崎町」も近く、個性やトレンドに敏感になれる環境です。 ■少人数制のクラスで一人ひとりをしっかりサポートするので安心。アットホームなところも魅力の一つです。 ■美容業界の最前線で活躍するプロフェッショナルたちが講師!現場の生きたスキルを学べます。 スポーツ大会や学園祭など楽しい学校行事も盛りだくさんで、かけがえのない仲間たちと充実した学生生活を送っています♪
トピックス2026年誕生!2年制の『トータルビューティ専攻』、『ヘアメイク専攻』
2026年4月にスタートする「トータルビューティ専攻」、「ヘアメイク専攻」は、就職に有利な美容師国家資格の取得に加え、以下のような希望がある方におすすめの専攻です。◇2年間でトータルに美容の技術を学び、様々な美容分野の就職先に就職できるようにしたい◇2年間で幅広いジャンルのメイクを学び、ヘアメイクもできる美容師も目指したい。そんなあなたにぴったりのコースです。■トータルビューティ専攻の特長・2年間でメイクやネイル、着付けなど幅広い美容技術を学び、美容師国家資格の取得を目指します。・カットやカラーなどの基本技術に加え、アイラッシュやまつ毛カールなど、サロン現場で活かせる実践的な技術も習得可能です。■ヘアメイク専攻の特長・300時間以上の実習を通じて、ヘアメイクの仕事に求められる高いメイク技術を2年間しっかり学び実践力を養います。・ヘアメイク技術を磨き、メイクに関連する仕事に就くためのスキルを身につけ、充実した国家試験対策を受けながら美容師国家資格も取得可能です。
この一日でECC Art.の学びや雰囲気が丸わかり!
開催日 |
|
---|
大卒以上の給与を保証。「就職」「国家資格」「給与」の3大保証は自信の証明。
■ゼロからプロへ ファッション、デザイン、ビジネス、スタイリスト、インテリア、グラフィック、メイク、美容師… 独自の就職支援システムで【希望者就職率100%(※)】 『完全就職保証制度』『国家資格 合格保証制度』『給与保証制度』は自信の証明です。※2024年3月卒業生実績 就職希望者692名・就職決定者692名 モード学園3校(東京・大阪・名古屋)の実績 ■学生作品が続々と商品化 企業からの依頼により、プロと同じ目線で企画提案~商品化を行う『産学直結ケーススタディ』 ■世界の一流から直接学ぶ 企業や世界の一流との連携。ポール・スミス氏や、DIOR、MARC JACOBSなどの最先端クリエイションを学ぶ『T.O.L講義』、現役プロ講師による『スペシャルゼミ』を多数実施。仕事内容や日常の考え方など直接指導を受けられます。 ■入学試験は行いません モード学園は入学試験を行いません。それは好きな気持ちや情熱、意欲は学力試験で調べることができないと考えるからです。 ■学費・住まいのサポート ・学費免除や返還不要の奨学金 <独自の奨学金・学費免除制度> ・国が支援する修学支援制度 <授業料減免+給付型奨学金> ・自己資金なしで進学できる <奨学金+教育ローン併用> ・アルバイトや提携企業で働きながら学ぶ <勤労学生支援> ・学校紹介で安心・経済的 <提携学生寮・アパート・マンション> 多くの在校生がこれらの制度を上手に活用して学んでいます。
トピックスモード学園で学び、夢をかなえて活躍する卒業生コンテンツ『CROSS MODE』
モード学園を卒業してから、ファッション・デザイン・美容業界で目覚しい活躍を続ける卒業生たち。モード学園の財産とも言える彼らを紹介するWEBコンテンツ『CROSS MODE(クロス・モード)』。モード学園で学び、夢をかなえて活躍する「卒業生」の姿が、これから夢をかなえようとする「未来の自分」に、CROSS(交差)する。次代のクリエイターを目指す人の夢が、具体的な目標に変わる交差点として、CROSS MODEは、これからも進化し続けます。 『CROSS MODE(クロス・モード)』 https://www.mode.ac.jp/cross/
「好き」なことが体験できる!「目指す仕事」が見つかる!
開催日 |
|
---|
就職率100%!TECH.C.は4・3年間の学びであなたの「好き」を仕事にできる学校です。
TECH.C.はゲーム/esports/AI/IT/ロボット/Web/イラスト/デザイン/映像・動画/3DCG/アニメについて学ぶことのできる専門学校です。 就職希望者の就職率は100%*¹で、学んだ分野への就職率は91.7%*²と、国内でもトップクラスの就職率を誇っています。 また、就職以外にも起業2名、進学5名、帰国33名、その他10名(2022年度卒業生実績)というように就職以外の進路を選択する卒業生も多数います。 ※1(就職希望者114名全員就職:2022年度卒業生実績) ※2(希望者953名中857名就職:2009年~2022年卒業生実績) ① 4・3年の実践中心の充実した学びで、初心者からでもプロを目指せる TECH.C.は専門学校ですが2年制のコースはなく、4・3年でじっくり学ぶ学校です。授業も先生が基礎から応用実践まで丁寧に教えてくれるので、初心者からでもプロを目指せます。また、TECH.C.は実践を重視しており、学んだことをいかしてチームや個人で制作を行う時間を多くとることで、プロの世界でも活躍できる実力を身につけられます! ② 講師の先生は現役プロ TECH.C.で授業を教えてくれる先生は、現在も業界でプロとして活躍している方々です。そのため、「今」業界でリアルに使用されている技術を身につけることができます。カリキュラムもその先生方と一緒に毎年内容を見直しているので、時代に合わせて今本当に必要な知識・技術を学べます ③ 自分の目標に合わせて時間割をカスタマイズできる「Wメジャーカリキュラム」 自分の入学する専攻以外の授業も追加で受けられる制度です。実際にこの制度を活用している先輩は、ゲーム専攻の授業に追加してAIの授業を受けて、ゲームAIエンジニアという職業を目指しています。このように、1つの分野の専門技術のみでは目指すことが出来なかった職業を目指すことができ、就職のときにとても有利になります。この制度のある専門学校は珍しく、将来の選択肢を増やしたい人や、進路を迷っている人にもおすすめです! ④ トップ企業からの課題に取り組むことで実際の仕事の工程を学び、在学中から実績作りができる「企業プロジェクト」 SEGA、バンダイナムコ、Intel、Microsoftなどのトップ企業から学生へ、ゲームや動画の制作、esports大会の運営サポート、Webアプリやロボットの開発、VTuberやロゴのデザインなどの課題をいただいてそれに学生が挑戦するという本校独自のカリキュラムが「企業プロジェクト」です。プロと同じ工程で作業をするため、就職したときに即戦力として活躍できる実践力が身につきます。中には作品が商品化された例もあり、就活の際のアピールにもなります。 ⑤ 企業との強い連携をいかした個別の丁寧な就職サポート 面接練習や履歴書添削など、一人ひとりに合わせた丁寧なサポートを実施しています。さらに、年間120社以上の企業説明会や、企業の方約200名がTECH.C.の学生の作品だけを見に来てくださる作品審査会を実施しています。これらの機会から直接就職が決まった先輩も多く、このように企業との強い連携をもつTECH.C.ならではの就職サポートで、国内でもトップクラスの就職率を実現しています!
世界基準のサロンワークと多彩な現場実習で実践力を身に付け輝き続ける美容のプロになる!
『ゴールはここじゃない。待ってろミライ。』 いっぱい実習があって、資格も就職もしっかりとサポート。もちろん卒業後も万全のサポートで応援し続けます。ミライに向かって進み続ける仲間と一緒だから頑張れる、ベルェベルには成長できる3つの魅力があります。 [1]誰とでも信頼を築けるコミュニケーション力 [2]自らの意志をもち前進する力 [3]自らを高め新たなモノを生み出す力 【自分の夢に合わせたコース選択で能力を最大限に引き出します】 即戦力を身に付ける授業が豊富で、美容師国家資格取得は毎年全国トップクラス! 一人ひとりの能力を丁寧に引き出すカリキュラムで国家試験に合格する基礎力、サロンで即戦力となるための技術を学びます。 それだけでなく、なりたい自分に合わせて選んで学べるコースをご用意。なりたい夢を叶えるための専門的なカリキュラムで夢を現実に近づけます。 また、サロン実習や地域のイベント参加で学んだことを直ぐに実践できます。
ハイスペックな設備が備わった環境で、最先端の技術を学ぼう!
現役エンジニアと連携して作成したカリキュラムによる質の高い授業で、ゲーム・CG・情報などのIT業界で活躍できる即戦力となる人材を育成します。 また、全館にWi-Fiを完備しており、校内のどこにいてもプログラミングやゲーム・映像制作ができる環境が整っています。 ハイスペックな設備を使用しながら、最先端技術の習得を目指しましょう!
情報・IT/クリエイター/病院事務/観光/公務員/建築/電気/自動車整備の総合専門学校。
ITスペシャリスト科[4年制]、情報システム科、CGデザイナー科[3年制]、医療事務科、観光ビジネス科、公務員学科[2年制]、建築学科、電気工学科、自動車整備科の9学科を設置する総合専門学校です。 北海道の登別・室蘭の地域は、北海道の太平洋側西部に位置する都市で、温泉やリゾート、鉄鋼産業が有名な地域です。北海道の中では、冬は温暖で積雪も少なく、夏は極端に暑くなりにくいため、比較的すごしやすい気候です。札幌や新千歳空港にもアクセスしやすいため利便性も高く、近郊には洞爺湖やルスツ・ニセコがあり、すこし遠出をすれば函館など道南への小旅行も可能なため、北海道の魅力が充実した地域です。
最短2年で保育士・幼稚園教諭の取得が目指せる!提携園でこどもとふれ合い、実践的に学ぼう
保育園に2回、福祉施設等に1回、合計30日の現場実習やオペレッタ(歌劇)等の学内イベントで、現場で役立つ実践力を楽しく習得!充実した設備のピアノ実習室と手厚い指導でピアノ初心者も安心して上達! ●資格取得に有利 2年間で保育士と幼稚園教諭2種免許状のW取得が目指せます! ●学ぶ内容・カリキュラムが魅力 現場実習やオペレッタ等の学内イベントなど、豊富な実習で現場で役立つスキルを習得 ●学費に特長・奨学金制度あり 独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス
デザイナー、SE、ゲームプログラマー、医療事務、声優…すべての道は「IT」から!
日本最初※のコンピュータ教育機関「京都コンピュータ学院(KCG)」は創立以来60年以上の伝統と実績を重ねてきました。IT分野を網羅する5学系20学科を設置し、実践的なカリキュラムを採用。自宅などどこでも学べる「通信制」や、好きな科目だけ学べる「単位制」も好評です!幅広い年代に学びの機会を与え、業界の第一線で活躍する先輩を5万人以上輩出しています。 <ここがポイント! 最先端のIT・コンピュータ教育 > ●産業界のニーズを反映した実地・実践型カリキュラム ●興味や経験に応じて学べる科目選択制・二期制の実施 ●遠隔講義や講義収録システムを備えたeラーニング ●学生が指導教員を決めて研究し、単位を取得するIS制度 ●充実のキャリア教育で即戦力として活躍できる力を養成 ●京都情報大学院大学へ進学可能な六年一環教育プログラム ※文部科学大臣(当時)の祝電より https://kcg.edu/55th/message/congratulatory-message/
エアライン、ホテル、英語、韓国語、貿易・国際物流の分野で「100年人間力」を開花させる!
【100年人間力を開花させる】 ECC国際外語では、語学や専門スキルの習得だけでなく、多彩かつ実践的なプログラムを通じて「100年人間力」を育てることを目指しています。それは、世界を舞台に、よりよい社会をつくる一員としての自覚を持ち、自らの可能性を切り拓く力です。世界中で、生きる場所の選択肢を持てるように。卒業後の長い人生の先々で、自分らしく幸せを掴めるように。学生一人ひとりの個性と可能性を信じ、全ての挑戦と、成長の喜びをサポートしていきます。 【一人ひとりにフィットした英語の学び!】 全コース共通で学ぶ英語の授業は少人数&レベル別で実施しているので、自分のレベルに合った内容で学ぶことができ着実に英語力が伸びていきます。専属の英語コーチがマンツーマンで最適な学習プランを作成。授業、資格・検定、施設の利用、海外経験など法な学びから、世界でオンリーワンの学びを提供します。 【毎日が国際交流!世界中に友達を作ろう!】 EIPでは、ネイティブ教員・フィリピン教員・留学生とAll Englishの楽しい英会話を通して生きた英語表現を学ぶことができます。ビギナーズ用のテーブルも準備しているので、英会話初心者でも英会話を楽しめます。EJPでは、世界42の国・地域から集まった約1,100名の留学生たちと国際交流を楽しむことができます。異文化交流イベントも開催しており、様々な国の文化や価値観に触れることができます。 【キャリアセンター×担任による、W就職サポート!】 ECC国際外語では、キャリアセンター×各業界出身の担任によるWサポートで、学生一人ひとりが希望する進路実現を目指します。書類の添削や面接対策などの個別サポートはもちろん、各業界の企業担当者にお越し頂きセミナーも実施。また、授業で身につけた知識・技術を現場で試す、海外・国内インターンシッププログラムも充実。就職活動でアピールできる資格取得対策も万全です。 キャンパスは大阪都心部・梅田と抜群の立地。アルバイト先がたくさんあり、ショッピングやお洒落なレストラン、カフェなど放課後に立ち寄ることもでき、就職活動もしやすく充実した学校生活を送ることができます。 【夢を叶える大きなチャンス!就職指定校推薦】 企業から「就職指定校推薦」として推薦(採用)枠を頂いており、業界就職という夢をかなえるための特別なステップを提供しています。 |推薦枠獲得企業| スカイマーク、FDA、Kスカイ、HOTEL THE MITSUI KYOTO
「笑顔をつくる学校」新東京の多彩な学びで、医療の国家資格 ”歯科衛生士” の資格を目指す
週4日登校で、自分のライフスタイルに合わせて学ぶことができるので、勉強もプライベートも充実して過ごせます。 さらに、選べるゼミであなたのスキが広がります。 特長① 選べるゼミであなたのスキが学べる! 希望制の選べる3つのゼミでプラスαの得意分野を伸ばすことで、歯科衛生士としての高い専門知識や技術を楽しく身につけ、内面からも外見からもきれいな歯科衛生士を目指します。 特長② 一人ひとりに合わせたサポートが充実! 新東京では、学校生活のこと、学費のこと、就職のことなど一人ひとりに合わせたサポートが充実しています。 新東京独自の学習システム「新東京スマホキャンパス(R)」を使って国家試験に向けて勉強に取り組んだり、オンデマンド授業の視聴ができる環境も整っています。 特長③ いつでもどこでもスマホがあなたの学校に!勉強とプライベートも充実 新東京には、自分のスマホで、いつでもどこでも勉強できる「新東京スマホキャンパス(R)」があります。授業動画が視聴できたり、国家試験の勉強ができたり、効率よく学ぶことができます!
「先端教育力」「基礎教育力」「実践教育力」三位一体のバックアップ体制で、学生の才能を呼び覚ます
本校の特長は担任制。専任教員が多く、学生との距離が近いことが自慢です。就職や学校生活においてもきめ細かくアドバイス。アットホームな雰囲気の中、「好きな気持ち」から育てる教育で、一人ひとりの可能性を最大限に引き出します。 現役のプロとして活躍している講師や、第一線で活躍する人気漫画家、イラストレーターなどがスーパーアドバイザーとして直接指導にあたる「先端教育力」に加え、デッサン力、色彩力、マンガ・アニメ基礎力に関する基本的な技術を入学前に学び自信をつける「基礎教育力(BASIC STUDY)」や、企業・公共団体からの依頼に応える産学連携授業で経験を積む「実践教育力」――これら三位一体のバックアップ体制を整えています。
好き・得意なことを活かして、自分にあった進路が見つかる“3専攻”
本校には、3つの専攻【歯科技工士専攻/CG・デザイン・CAD専攻/進学サポート専攻】があり、今からのスタートでも自分にあった将来をみつけることができる学校です。たくさんの先生が一人ひとりに合わせて徹底サポート!またいつでもどこでも何度でも学べて相談できるスマホキャンパスで国家資格目指します! 特長① 「スキ」の先に、自分に合った学科・仕事がある 医療の仕事「歯科技工士」としての学びはもちろん、CGやデザインで楽しみながら、立体感覚と操作性を学び、デジタルに強い歯科技工士(CADデザイナー)を目指せます。また、医療系の専門学校や大学の進学も目指せる1年制の学科もあります。 特長② 一人ひとりにあわせたサポート制度が充実 一人ひとりの目標を叶えられるようにたくさんの先生が一人ひとりに合わせたサポートを行います。(実習・講義・国家試験・就職・学費・学校生活) 特長③ いつでも・どこでも・何度でも学べて相談できる“スマホキャンパス” 新東京には、自分のスマホでいつでもどこでも勉強できる「スマホキャンパス」があります。授業動画の視聴や国家試験の勉強ができ、効率よく学ぶことができます!
ペット、動物看護、ビューティー、IT、マスコミ、経営・ビジネスに強いプロを育てるビジネスの総合校
名古屋ビジネス・アカデミーが多くの学生から選ばれる「5つの理由」 1)業界で活躍するプロを育てる「日本最大級の学園」 名古屋ビジネス・アカデミーの母体である「学校法人 21世紀アカデメイア」は、東京・名古屋・大阪・福岡の各コア・アカデメイアを含む国内外の6つのキャンパスと18の学校をもつ「日本最大級の学園」です。学園全体で45の専門分野を学ぶことができ、約1万人の学生が集まります。そのため、他学科や他の系列校の学生と一緒に取り組む教育カリキュラムも充実しています。 私たちは、学生が希望の業界に就職するだけではなく、その先で活躍できるプロとしてすばらしい人生を拓いていける人材の育成をめざしています。 2)1年次の「業界EXPO」でいち早く就職の可能性が広がる 1年次の後期「21世紀アカデメイア」主催の就職セミナー「業界EXPO」から就職活動を本格スタートさせます。全国ビジネス系列4校で240社、全国で約1000社が参画しており、学生は数多くの企業の担当者や活躍しているOB・OGと直接会って話を聞くことができます。セミナーを通して就職内定に必要な準備がわかり、早期選考や学校推薦につながる企業も多数あります。 3)10年連続で就職率100%※を充実したサポート 名古屋ビジネス・アカデミーは、10年連続で就職率100%を達成しています※。キャリアコンサルタントである先生の授業や個別サポート、業界出身の担任や活躍している卒業生からのバックアップがポイントです。1年次の4月から始まる「就職指導」の授業で、エントリーシートや履歴書の書き方からインターンシップ、面接対策まで着実に就職力を身につけていきます。就職に有利な資格取得対策が充実しており、求人情報や先輩からの口コミが見られる「就活情報システム(スタログ)」や長年にわたる業界とのネットワークを活用して、理想の就職に近づくことができます。 ※求職者に対する2015~2024年3月卒業者の就職内定率(求職者1,848名全員就職) 4)本校独自の教育サポート制度「AO2.5」※ 「AO2.5」※とは、入学前教育を含めて2.5年間にわたる本学独自の教育支援システムです。AO入学にエントリーした高3生が受講できる「AOプレスクール」(無料)で、AO生は入学前から業界の基礎や就職への準備を先取りします。同じ夢をもつ将来のクラスメイトと一緒に学び始めることで交流ができ、学校にも慣れることが可能。学習への意欲を上げた状態で入学することができます。 ※愛玩動物看護学科は3年制のため「AO3.5」、教育サポートの期間は3.5年間になります。 5)全学科共通の「社会人基礎力科目」と「クロスオーバー・エキスパート」 本校では、「PC実習」や「ホスピタリティ」、「ビジネス実務」、「就職指導/コミュニケーション」の4科目を「社会人基礎力科目」として全学科に設置。ビジネス系の資格取得を通して、変化の激しい社会に通用する基礎力を身につけます。また、多様な人々と協働して仕事に取り組む「クロスオーバー・エキスパート」を育成しており、他学科や他校との学生とのグループ制作・イベントなどを通じて自分の新しい可能性を引き出し、チームで働く能力を伸ばすことができます。
税理士・公認会計士、ビジネスの資格を取得し、企業の即戦力になろう。
大原学園の最大の特長。それは「就職に強い」こと。 独自の教育プログラムは入学と同時にスタートし、専門知識を習得しながら就職活動に必要な自己理解や職業理解も深めていきます。 内定後は内定した職種に応じて、即戦力としての技術や知識をクラス別カリキュラムで身につけていきます。 また地元企業だけでなく、日本全国で就職活動ができるのも、全国展開している大原の強みです。
ウェディングで最高の瞬間をプロデュース。自分の興味や目指す職業に合わせて選べる学科コース選択制!
幸せな結婚式を創り上げたい人なら誰でも、同じ志を持つ仲間と一緒にブライダルをトータルに学びながら、新郎・新婦に寄り添うウェディングプランナー・ブライダルコーディネーターになれる学校です。 結婚式に必要なプランニング、演出、料理、接客などのブライダルの基礎はもちろん、ヘアメイク、エステ、ネイル、ドレススタイリング、ブライダルフォトなど、必要とされる幅広い知識と専門的な技術を2年間で身につけることができます。
大卒以上の給与も保証『国家資格 合格保証制度』『完全就職保証制度』『給与保証制度』は自信の証明!
■大卒以上の給与も保証する「高度専門士」 「高度専門士」は国が認める公的な称号です。学歴・待遇面で4年制大学卒業者と同等の扱いで、専門技能を有するエキスパートであることを証明する最高位の称号として、履歴書にも記載でき、就職活動でも優位に働きます。 ■日本最大規模。救急から看護、リハビリ、スポーツ、福祉まで幅広い職種で実践「チーム医療教育」 救急救命、臨床工学、看護、歯科医療、リハビリ、東洋医療、スポーツ、福祉の分野を網羅する学科編成で、現場に即した「チーム医療」を実践。チームで支える学びを修得できます。 ■「資格・就職・給与」を約束する大阪医専 本学は、将来現場で活躍できる真のエキスパートを育成します。『国家資格 合格保証制度』『完全就職保証制度』『給与保証制度』は、教育への自信の証明で、【希望者就職率100%(※)】も実現しています。(※2024年3月卒業生就職希望者・決定者1,184名 大阪医専・首都医校・名古屋医専の実績) ■キャンパスは大阪駅・大阪梅田駅・梅田駅から徒歩9分! ターミナル駅から通いやすく、毎日の通学に便利。実習や就職活動にも有利な立地環境です。
メイク、ネイル、エステ、ブライダル。多彩な技術と資格で、ずっと「キレイ」を楽しもう
メイク、ネイル、エステ、ブライダル。あらゆるキレイが学べるビューティプロは多彩な美容団体の認定校! 美容師資格※やまつ毛エクステの技術も手にできるトータルビューティ学科3年制。 多彩なキレイを学び、2年目で好きな道をえらべるトータルビューティ学科2年制。 就職に有利な実績を誇るビューティアドバイザー学科。 世界で通用するCIDESCO国際認定校のエステティック学科。 充実した学びの中で手にできるプロの技術と一生モノの資格で、ずっとキレイを楽しもう。 ※姉妹校・関西美容専門学校(大阪府認可の専修学校)との併修制度のもと美容師資格をめざします。
私が作ったスイーツやパンで「おいしい」を笑顔に!
「料理が好き」「お菓子やパンが好き」…そんなみなさんの夢を、国際フード製菓専門学校は後押しします! プロになるために必要なこと。しっかりとしたプロ意識の育成や、売れるケーキをつくるために必要な技術を、本学で学んでみませんか? 国際フード製菓専門学校では、社会のニーズに合わせた人材を育成するため、豊富な実習と理論を学ぶためのカリキュラムを実践しています。また、最新の設備や器具を取り揃え、常に「現場」を重視した実習を行っています。 さらに、幅広い知識と技術を教えてくれる専任講師だけでなく、第一線で活躍するプロの方も外部講師として多数お招きしています。あこがれのプロの仕事をじっくり学び、なりたい自分を目指しましょう!
〈ペット・経営・IT・スポーツ・フラワー〉新宿から5分・代々木スグ!「好き」と「仕事」がつながる場所
「専門スキル」+「ビジネススキル」=就職率100% トリマー・ドッグトレーナー・動物看護師・起業・商品企画・宅建・事務・エンジニア・スポーツ・フラワー・・・。 多彩な8の学科で一人ひとりのめざす専門スキルを伸ばすだけでなく、社会で活躍する上で本当に求められるコミュニケーション力・ビジネスマナー・PCスキルといった「社会人基礎力」の育成で「好き」を「仕事」に繋げます。 さらに、めざす専門スキルの習得に加えて、毎週金曜日は都内5つのグループ校で行われている授業を選択することが可能。 45分野の学びの中から、プラスαの知識を身につけて、自分自身の可能性を広げます。 ★就職実績からみる学生一人ひとりへの手厚いサポート★ 就職率 7年連続100%!(※) 「就職活動担当教員」+「担任」+業界のプロフェッショナルである講師陣・スクールカウンセラーが学生一人ひとりに合わせて徹底的なサポート。創立58年の歴史の中で築き上げた業界・企業との太いパイプを活かし、ミスマッチのない「就職満足度」の充実をめざしています。 ※平成30年~令和6年3月卒業生実績 就職希望者1962名全員就職 ★入学前半年間の教育サポート「AOプレスクール」で早期の資格・就職対策★ 本校の資格・就職対策は入学前からスタート! めざす分野の専門スキル・ビジネススキルを入学前の半年間先取りして学ぶことができるため入学後の授業や資格・就職活動もぐっと有利に!入学後の基礎を一足早く学べることに加え、同じ夢や目標を持った仲間に出会えるというメリットも!
「ありがとう」と言われる、パティシエ・カフェのプロをめざす学校!
2年間の演習・実習時間で、様々なレシピを習得します。1年次にスイーツ・パン・カフェ・ドリンクの基礎を学び、将来のことをじっくり考えたうえで、2年次からパティシエコース/カフェ&バリスタコース/ブーランジェ・製パンコース/スイーツカフェクリエイターコースより、自分の"好き"に合わせてコース選択できるのも魅力。また、施設・設備もおしゃれで最新のものばかり。本格的なカフェ・パティスリーも併設されており、その施設を利用して学生たちだけでオリジナルカフェを企画・運営します。先生と学生の距離が近い、アットホームな学校で、あなたもぜひ学んでみませんか?
医療事務・診療情報管理士・医薬品登録販売者・保育士・介護福祉士・WEBデザイナーの就職に強い
医療秘書、医薬品登録販売者、診療情報管理士、保育士、幼稚園教諭、介護福祉士・WEBデザイナー・プログラマーなどの育成を行っています。 資格取得の実績の高さと就職率の高さが自慢です。 2024年3月卒業生の就職決定率は98.9%でした!(2024年3月卒業生実績は就職希望者数283名、就職決定者数280名) この実績を支えているのは、入学から就職まで一人ひとりをしっかりサポートする本校独自の教育システムです。 この他にも、経験豊富なベテラン講師陣と若くて熱い担任スタッフによる、1人ひとりを大切にする親身な指導も魅力の1つです。 楽しく学べて、しっかり就職できる学校です。
業界と密接に連携した実践的カリキュラムでブライダル・ホテル・鉄道・トラベル系の希望の就職を叶えよう!
オリジナル挙式や海外インターン、企業での現場研修等、一流企業と連携しているからこその実践的授業を展開。業界のトッププロ講師によるサポートで希望の業界への就職を実現します。 ●就職に強い 華やかな舞台で多くの先輩が活躍! ブライダル・ビューティー系就職内定率100%(※)! ●学ぶ内容・カリキュラムが魅力 オリジナル挙式や海外研修、企業でのインターン等、一流企業と連携した実践的授業 ●学費に特長・奨学金制度あり 独自の特待生制度で、最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス (※)2023年度卒業生 関西北陸専門課程実績 就職希望者65名中65名内定(2024年3月31日現在)
県内屈指の合格実績:公務員採用試験最終合格率94.5%※の学校!!
警察官、消防官、県庁・市区町村職員、国家公務員など多彩なコースを設置。 大原オリジナルテキストと各科目専門の先生による丁寧な授業で、毎年多数の合格者を輩出。 ※2024年3月31日現在 九州専門課程実績 (受験者256名中合格者242名) 九州専門課程とは、福岡校、北九州校、大分校、熊本校です。 ■九州専門課程 公務員1次・筆記試験合格率100%(受験者256名中合格者256名) 2024年3月31日現在 九州専門課程実績 九州専門課程とは、福岡校、北九州校、大分校、熊本校です。
「ありがとう」と言われる、パティシエ・カフェのプロをめざす学校!
2年間の演習・実習時間で、様々なレシピを習得します。1年次にスイーツ・パン・カフェ・ドリンクの基礎を学び、将来のことをじっくり考えたうえで、2年次からパティシエコース/カフェ&バリスタコース/ブーランジェ・製パンコース/スイーツカフェクリエイターコースより、自分の"好き"に合わせてコース選択できるのも魅力。また、施設・設備もおしゃれで最新のものばかり。本格的なカフェ・パティスリーも併設されており、その施設を利用して学生たちだけでオリジナルカフェを企画・運営します。先生と学生の距離が近い、アットホームな学校で、あなたもぜひ学んでみませんか?
充実した環境でシンガー・ミュージシャン・エンジニア・パフォーマー・テーマパークダンサーを目指す
★音楽業界を目指すあなたのための総合音楽専門学校★ 長きにわたり、時代や音楽業界の流れを的確に捉えながら、学生の夢へのバックアップをし続けてきた「キャットミュージックカレッジ専門学校」。 独自のカリキュラムで専門教育の徹底する“CAT”は、音楽・ダンスに関わる多様な4学科11コースを設置。 最新設備と機材をそろえた音楽環境での基礎力・応用力・実践力の学びはもちろん、自分の所属コース以外の分野も受講できる「セレクトカレッジ」などの導入で学生の個性をさらに引き出し、音楽業界のスペシャリストへと導きます。 また、多彩な講師陣や国内外の第一線で活躍するゲスト講師によるハイレベルな授業も魅力のひとつです。 プロ級の施設・設備、徹底したデビュー・就職サポート、手厚い音楽業界のネットワークを活かした産学協同特別授業…etc。 あらゆる角度から学生一人ひとりを全力でバックアップする“CAT”で、未来への扉を開こう!
伝統を創る。あなたの感性が新しい日本の美を拓く。
世界中にファンがいる日本の伝統文化「きもの」。本校ではきものを様々な角度から学ぶことができます。和文化が好き。和文化を発信したい。そんなあなたの感性や思いが、日本の新しい伝統美を開拓します。 ♦きもののすべてを学ぶ きものに関する知識や技術を総合的に学ぶことができるのが本校の魅力です。きものをイメージした際に真っ先に思い浮かぶ和裁や着付けだけでなく、デザインや染色、ヘアメイクや日本刺繍など、幅広い知識と技術を身につけるため、卒業後の活躍フィールドが広がります。 ♦織田ならではの取り組み きものの魅力を世界へ発信する海外研修旅行。卒業生も多く活躍する松竹衣裳による舞台衣装の着付け実演。学生自身が製作した着物や帯、小物が実際の店舗に並ぶ有名きものブランドとのコラボ授業。きもの業界と深い繋がりのある織田ならではの取り組みを多数用意しています。 ◆日本の伝統文化に触れるイベントや研修 年間を通して様々な学校行事を用意しています。きものショーや研修旅行、きものを着て出掛ける「きものDay」など、日常的にきものに触れる機会を多く用意しています。また、校外学習では着物と関わりの深い場所を見学し、日本の伝統文化に触れる経験ができます。
最大16資格!医療秘書・診療情報管理士・医薬品登録販売者・歯科衛生士・WEBデザイナーを目指す
これまで多くの医療秘書、診療情報管理士、医薬品登録販売者、保育士、幼稚園教諭、WEBデザイナー・プログラマーなどを輩出しており、2025年4月に歯科衛生士などの人材を育成する新学科(歯科衛生士科)を設置しました!また、2026年4月に、入学後に医療事業に関する基礎をトータルに学んでから自分の目指す職業を選べる新学科(医療事務&くすり総合科)を新設予定です! 資格取得の実績の高さと就職率の高さが自慢です。1人あたり取得資格数が多く、さらに合格率も全国平均を上回っています。2024年3月卒業生の就職決定率は100%でした!(2024年実績は就職希望者数99名、就職決定者数99名) この実績を支えているのは、入学から就職まで一人ひとりをしっかりサポート本校独自の教育システムです。この他にも、経験豊富なベテラン講師陣と若くて熱い担任スタッフによる、1人ひとりを大切にする親身な指導も魅力の1つです。 楽しく学べて、しっかり就職できる学校です。
9種類の学び方から選んで強みを持った保育者になる! 保育士・幼稚園教諭の資格のダブル取得が目指せる
強みを持った保育者を目指せる「こども総合学科」「保育科」の2つの学科を設置しています。こども総合学科では、自分の「好き」を活かせる多彩なコースがあります。その種類は全部で6種類。心理/病児保育/スポーツ・ダンス/食育/音楽/IT・パソコンから、より知識を深めたい分野を選ぶことができます。コース選択しない場合も、3年間週3日の通学で保育士を目指すことが可能です。また、小田原短期大学との教育連携制度により、卒業までに幼稚園教諭と保育士の2つの資格を取得できます。保育科の保育士コースでは、保育士の国家資格にポイントを絞った、より実践的な授業展開をしています。また、保育士・幼稚園教諭コースを選択すれば、幼稚園教諭の免許取得も目指すことができます。
とことん実験できる環境でなりたい自分へ!そして「実験を仕事にする」!
東京バイオテクノロジー専門学校は8分野のコースで構成され、「実験を仕事」にするための環境を用意しています。 【4年制コース】生物科学、再生医療、バイオ医薬品、植物バイオ【3年制コース】お酒醸造・発酵食品、食品開発、香り・化粧品開発、未来素材化学開発の8つコースで学べる学校です。全授業の60%が実習で現場を意識した幅広い実験を行い、基礎から応用までさまざまな実験手法や機器の取り扱いを学び、即戦力を身につけます。 ■東京バイオでなりたい自分を見つける!【4年制コース】■ コースの専門分野だけでなく、+αで学べる「科目選択制」と3つの専攻 科目選択制: 自分の「好き」を伸ばす専門分野と「やりたい!なりたい!」気持ちに応える選択科目でオンリーワンの技術者をめざせます! 3つの専攻: 大学院生の生活がリアルにわかる短期インターンシップと最先端の研究現場で研究活動を行う長期インターシップを通して、研究者になるための課題解決力・プレゼン力が身につけられます。さらにTOEIC® TEST※1、TOEFL® TEST※2を中心とした入試対策サポートにより、専門学校からの大学院進学を実現。技術力に優れた研究者をめざせる「大学院進学専攻」。 実験・研究において、高い専門性を発揮する実験技術職をめざす「バイオテクニシャン専攻」バイオ×工学を学び、工学的な技術・知識を生かして生産システムの開発を行う技術開発者をめざす「バイオエンジニアリング専攻」 ■自分らしく学ぶ【3年制コース】■ ”好き”や興味に合わせて学べる「自由選択科目」。自分の興味や関心、ライフスタイルに合わせてコースの枠にとらわれず自由に選択ができます。 ◆業界との強い繋がりがあるから、在学中に現場を経験できる!4年制コース(生物科学、再生医療、バイオ医薬品、植物バイオ)では国立法人や大学等の研究機関や企業で最長1年6ヶ月に及ぶ「長期インターンシップ」、3年制コース(お酒醸造・発酵食品、食品開発、香り・化粧品開発、未来素材化学開発)では企業と一緒に商品開発を行う「産学協同研究」により、在学中にリアルな現場を経験することにより実践力を身につけます。 ※1TOEIC®はETSの登録商標です。このウェブサイトはETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。 ※2TOEFL®はETSの登録商標です。このウェブサイトはETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。