ゲームグラフィックデザイナーを目指せる学校検索結果(受験案内)
73件
1-30件を表示
トピックス2025年4月理系学部が再編!
2025年4月、理系学部「情報デザイン学部」、「建築・環境デザイン学部」、「システム工学部」の3学部が新たに誕生します!情報デザイン学部では、現代社会の基盤となる情報システムのデザインに携わることのできる人材の養成を目指します。建築・環境デザイン学部では、創造心に富み、広い視野と確かな技術力をもって、美・アメニティ・機能・安全を備える持続可能な環境・空間・ものを創出・維持する実務的な「デザイナー」を養成します。システム工学部は、AIなどの情報技術に基づくソフトウェアと機械工学、交通機械工学、電気電子工学あるいは情報工学に基づくハードウェアとをつないで融合するシステム工学を学ぶことが可能です。
楽しく、知ろう、大産大♪
開催日 |
|
---|
「プロになる。本気でめざす。」2022年度業界就職率91.0%*1の好実績!
トライデントで学べるのは、専門技術に加え人間的な成長。 現場で活躍するプロの講師陣から、「プロになるために、今何をすべきか」を常に問われ、自ら考え行動する力を養います。 また、コンピュータ業界と強固な連携を保ち、移り行く社会変化に即応できる態勢を整えています。 さらに、一人ひとりの個性に合わせた就職指導を『就職情報センター』が実施。 「業界研究授業」「特別講演会」「合同企業説明会」「学内就職試験」など数々の業界ネットワークを活かした就職指導の積み重ね就職率98.5%*2、業界就職率91.0%*1を実現しています。 ★|名古屋駅前にある校舎には、最新鋭の施設・設備がズラリ|★ Unity、Oculus Quest2、Nintendo Switch、デッサン室、3ds Max、Maya、CATIA、AutoCAD、Web実習室、Android実習室、iPhone iPad実習室など、最新設備をフル活用! *1 業界就職者242名/業界就職希望者266名(2023年3月卒業生実績) *2 就職者266名/就職希望者270名(2023年3月卒業生実績)
【2024年4月】新学部&新校舎誕生、文理融合の総合大学へ進化。
阪南大学は大阪市南部のターミナル「天王寺・あべのエリア」から本キャンパスまで徒歩を含み約20分圏内と抜群のロケーションに位置し、4学部5学科と大学院研究科の学生が学ぶ文理融合の総合大学です。 ワンキャンパスに在学生約4,500人が集まる中規模大学のため、教職員と学生の距離が近く、学生一人ひとりを丁寧に指導する中で学⽣が持つ豊かな個性を引き出し、⾃らの進路や社会を切りひらくための挑戦をサポートしています。各学科においては、社会に貢献できる専門教育と教養教育を⾏っており、各分野の独⾃性を活かしつつ、社会のニーズを反映した実学教育を展開しています。 また、急速に変化する社会で求められる能力と、未来へ進む高校生が必要とする学びに応えるため、2024年4月、阪南大学に新学部・新校舎が誕生します。阪南大学は時代のニーズと社会の未来を見据えて、進化を続けます。 ※2024年4月開設
新時代のIT・クリエイターを育成。次世代を担うスペシャリストを目指します
<情報IT系コース> 1.多様なエクステンション授業の展開! 「AI」、「クラウド」など、先端技術に触れて学び、「好き」や「得意」を徹底して伸ばせます。現役エンジニアに提案できる「プログラミングコンテスト」も実施! 2.希望をかなえる万全の就職体制 担任による進路面談や、面接トレーニング、豊富な就職ガイダンスや、セミナーを受けることができます。就職に有利な資格取得対策も万全! 3.情報IT系コース入学者全員にノートパソコンを貸与! IT系の授業や開発実習に必要なスペックを十分に満たしています。 <ゲーム・CG・デザイン系コース> 1.プロのステージで勝負できる! 実際の企業や団体から依頼を受け、新しい作品を世に生み出す「産学協同プロジェクト」を経験できます。 2.作品展示発表会(卒業制作展) 創作活動に留まらず、多くの人に自分の作品を見てもらう機会が用意されています。評価を得てプロに近づく鍛錬ができます。 3.充実の設備 CGやMacの実習室だけでなく、スマートフォンやVRゴーグルなども設備されています。
3DCG・映像・プログラミング等のデジタル分野を横断して学び、予測不能な未来を生き抜く力を身につける
デジタルコミュニケーション学部では、不確実で予測不能な未来を自分らしく生き抜く力を身につけるために、一学部一学科でデジタルコミュニケーションを横断して学べるカリキュラムを設置。デジタルコンテンツ(3DCG/VFX、VR/AR、ゲーム、映像、グラフィック、Webデザイン、メディアアート、プログラミング等)と企画・コミュニケーション(ビジネスプラン、マーケティング、広報PR等)の専門領域におけるクリエイティブ表現やIT技術、ビジネス手法を融合的に学びます。加えて、豊かな創造力を生み出す教養とグローバルに発信していくための英語力についても学んでいきます。4年間を通して高度な専門性と国際感覚、教養、社会性を養い、新しい未来をつくり出す人材を育成しています。
2023年度開設! 情報学部 情報学科3専攻制
湘南工科大学は、2023年に情報学部を開設し、工科系単科大学から2学部5学科体制に生まれ変わりました。 近年ますます身近になったAIやメタバース。それらをより安全に楽しく利用するための知識・技術を持つ人はまだ少なく、データサイエンスやプログラミングに精通した人材が社会的に強く求められています。湘南工科大学の情報学部 情報学科では、工科系大学ならではの充実した学修環境を生かしてICTの多様な分野を学び、技術を横断的に活用して課題解決に生かす力を身につけた技術者の育成を目指します。 ―人工知能専攻 [次代を担うAI・データサイエンスのエキスパートを目指す] ―情報工学専攻 [ICTの多様な分野のフルスタックエンジニアを目指す] ―情報メディア専攻 [メディアコンテンツ制作のエキスパートを目指す] 情報学科では、ICTの学びを「AI・データサイエンス」「数理科学」「ハードウェア・組み込み」「インターネット・セキュリティ・Web」「ソフトウェア」「IoT」「人間・認知情報学」「社会・環境情報学」「教育情報システム」「VR・AR・ゲーム」の10分野に定義し、1年次ですべてを一通り学んだあと、好きな分野を好きなだけ掛け合わせ、次の学びに発展させます。「“アイデア”と“知識”をつなぐ」「学年や専攻の異なる人と協働する」。そうしたさまざまな発想を混ぜ合わせて生まれる、想像と創造を楽しめる学びを提供します。 やりたいことを追究する方法も、未来の自分ができることも、一つじゃない。 さあ、あなたのつくりたい未来を一緒に描いていこう。 ■情報学部 情報学科 https://www.shonan-it.ac.jp/faculties/informatics/
AI・ITでみらいをおもしろく。人に感謝され、社会に貢献できるプログラマー・クリエイターを目指そう!
スマートフォンやSNS、電車などに乗るとき使用するICカード・・・私たちの生活を便利にするモノには、AI(人工知能)やIT(情報技術)が使用されています。 AI・ITはいま、生活の中で必要不可欠の技術であり、様々な可能性を生み出しています。 東京みらいAI&IT専門学校は、AIやITなどについて学べる新しい学校で、AI・ITを通じて人に感謝され、持続可能な社会に貢献できるITエンジニア・AIクリエイターを育成します。 「システムエンジニア」や「プログラマー」、「WEBデザイナー」や「ITコンサルタント」など、AI・ITに係る様々な仕事を目指せます。 知識・技術がなくても大丈夫!初心者でも確実にレベルアップできるカリキュラムで、皆さんの学びを応援します!
社会に求められる実践力のある人材を輩出し続ける女子総合大学
「私を選ぶのは、わたし。」 椙山女学園大学は開設時から時代に応じて「女性により高い教育の機会の提供をする」の目標のもと、人間性の尊重、協働の重視、主体性・能動性の尊重の3つの信念を大切してきました。中部エリア屈指の女子総合大学として、女性の更なる社会での活躍のために、多様な他者と共生しながら社会の意思決定に参画し、新しい価値を創造する人材を育成します。 女性が社会で自立して生きていくための知識・能力を身に付ける「トータルライフデザイン教育」をベースに7学部11学科で高度な専門教育を展開。社会に求められる実践力のある人材を輩出し続けています。 自由でのびのびとした校風の中、前向きにしなやかに成長した卒業生たちは中部エリアに限らず、全国、そして世界で活躍しています。
好き・得意なことを活かして、自分にあった進路が見つかる“3専攻”
本校には、3つの専攻【歯科技工士専攻/3DCG・CADデザイナー専攻/進学サポート専攻】があり、今からのスタートでも自分にあった将来をみつけることができる学校です。たくさんの先生が一人ひとりに合わせて徹底サポート!またいつでもどこでも何度でも学べて相談できるスマホキャンパスで国家資格目指します! 特長① 自分に合った将来をみつけられる学科がある 自分の将来が見つかる3つの専攻 医療の仕事「歯科技工士」としての学びはもちろん、3DCGやデザインを学べる専攻があります。また、医療系の専門学校へ1年後に進学できる専攻があるのも特長です。 特長② 一人ひとりにあわせたサポート制度が充実 一人ひとりの目標を叶えられるようにたくさんの先生(実習・講義・国家試験・就職・学費・学校生活)が一人ひとりに合わせたサポートを行います。 特長③ いつでも・どこでも・何度でも学べて相談できる“スマホキャンパス” 新東京には、自分のスマホでいつでもどこでも勉強できる「スマホキャンパス」があります。授業動画の視聴や国家試験の勉強ができ、効率よく学ぶことができます!
輝く自分、出会う瞬間(トキ)。~「人」を育てる~
「全人教育」を理念に掲げ、学生一人ひとりのもつ可能性を引き出し、夢の実現に向けて挑戦する人材を育成。8学部17学科の学生が集う61万㎡の緑豊かなキャンパスには、学部の垣根を超えた学び、そして、体験型学修をはじめとした、学生の「やってみたい!」を応援する体制が整っています。また、「教員養成の玉川」として、学科に応じて*幼稚園から高校の教員免許が取得できます。現在全国でおよそ5,000人が教員・保育士として活躍しています。さらに玉川大学では、「どれだけたくさん学んだか」という履修主義ではなく、「どれだけ深く学んだか」という修得主義で学びを評価。質の高い学びを提供しています。 *教職課程の履修&修得により取得できる(文部科学省 教員免許状を取得できる大学一覧より)
3年制ならではの学びでプロとして長く活躍する!
|総合デザイン学科| ◇ビジュアルデザインコース ◇CGデザインコース ◇インテリアデザインコース *コースは2年次より選択 1年次はコースが分かれていないのが最大の特徴。自分の中のデザイナーとしての可能性を探すため、デザインの基礎を1年かけて学びます。ビジュアル・CG・インテリアすべての分野を経験することで、やりたいことがある人は引き出しが増え、決まってない人は見つけられます。 2年次は基礎から応用へ。企業の人と話したり資格に挑戦したりと専門知識を深めます。豊富な留学プログラムや、企業でのインターンシップに参加することで、視野が広がり発想に磨きをかける学生も。制作の時間もたっぷり取れるから、ポートフォリオ(作品集)のクオリティも上がります。 3年次は応用から発展へ。今まで培ってきた知識と自分の個性に向き合い、世の中に何が提供できるかを考える。コンペティションに参加して実力を試し、企業とのコラボ授業で商品を作る難しさを学ぶことで、就職してからの力が見につきます。準備期間が長いから、作品のレベルも上がり面接対策もできるので、自信を持って就職活動に挑めます。
~超・実践教育~デザイン、イラスト、マンガの「今」を渋谷で学ぶ。
キャンパスは感性を磨くのに絶好のエリア「渋谷・代官山」。創立59年の経験と実績を活かし、実践教育「RealEducation」を行っています。第一線で活躍している現役のクリエイターを講師に迎え、基礎から安心して学べます。またプロになるための知識・技術の習得はもちろん、実社会にチャレンジできるプロジェクトも多数展開しています。 【日本デザイナー学院の特長】 1.初心者でも安心"成長を実感できる"丁寧な基礎学習 2."自分の表現もしっかり磨ける"個性を引き出す個別指導 3.じっくり実習、きちんと発表"仲間と刺激しあえる"実習スタイル 4.充実した"e-ラーニングシステム"を活用して予習・復習・反転授業でスキルアップ 5.実践的な授業を通じて"社会とつながる"チャンスが豊富な産学共同 6."クリエイティブ特区"に指定された今注目の渋谷がキャンパス
将来の目標、学問への興味・関心に合わせ、自分らしく学べる大学。
桜美林大学は創立以来、キリスト教精神に基づいた国際的教養人の育成をめざし、教養豊かな人間へと成長できる環境を整えてきました。 広く、深く、総合的かつ専門的に学べる教育制度として学群制を採用しています。分野も、専攻も、国境さえも飛び越えて学びや経験を追究できる環境を用意しています。 変わり行く現代社会の中では、たくましく、自分らしく、あらゆる困難を乗り越えていく力が求められています。 そうした時代の中で、さまざまな国籍や価値観を持つ人々の中でたとえ困難な壁にぶつかったとしても、失敗を恐れず、チャレンジしてほしい。そうした願いから明日を切り拓く創造力や、課題解決力、国際舞台で活躍できる優れた対応力を身につけた人材を育てます。 桜美林大学はこのような信念のもと、あなたの成長をサポートしていきます。
TECH.C.は4年間・3年間でデザインとテクノロジーで「創造力」を仕事にする学校です。
東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)は 「自分らしさ(個性)」 「新しいものを考えるクリエイティブ(創造力)」 「専門的な技術」 で、あなたの好きな仕事に「絶対就職」するための学校です。 在学中よりプロのクリエイター・デザイナー・エンジニアから、「売れる」ものづくり、実際の仕事の流れ、技術、コミュニケーションを学び、就職後、業界が求める即戦力人材として活躍するためのスキルを身につけます。 また、ゲーム・esports・VR・IT・AI・ロボット・Web・メタバース・3DCG・アニメ・イラストなどたくさんのコースがあるのも特徴です。
大阪梅田がmyキャンパス!3FIELD CROSSOVERの学び
本校は、本気で取り組む人を全力で支援する学校です。プロになるための基礎を固め、視野を広げ長所を伸ばし、将来のデザイナー・クリエイターとしての強さを磨き、変化する時代に柔軟に対応できる創造性と表現力を養っていきます。 本校の学びは、3領域それぞれの専門力を養い、将来の活躍フィールドを意識したクロスオーバーな学びが特徴です。 デジタル技術の進化で、誰でも簡単にものづくりができる時代においても、デザインやアートには無限の表現方法があり、ものづくりは常に新しい価値を追い求める自分との勝負でもあることに変化はありません。本校には、専門教員による指導はもちろん、仲間の作品から刺激を受け、仲間同士で高め合える環境があります。 また実績のある本校のキャリアデザイン教育では、2年間を通じて就職・デビューを支援します。1年次前期より卒業後を見据えたキャリアアップ授業を行ない、就職活動サポートを個別に進めて行きます。学生一人ひとりの進路にストーリーを見出し、志望通りのキャリアを切り拓いていけるよう、キャリア指導のプロが全力でサポートをします。
先端の教育・研究を推進する理工系総合大学。
東京工科大学は、常に社会のニーズを読んだ先端分野を学べる環境を整備してきました。先端の知識を養うのはもちろんのこと、著しく変化していく社会に対応するために欠かせない国際的な教養や、豊かな人間性の養成を重視しています。教養教育においては専属の教育組織である教養学環を設置し、充実したリベラルアーツを修得できる環境を整備。また、これらの教育を実現するにふさわしい充実した施設・設備群を各キャンパスに備えるほか、研究面では各学部において先進的なテーマに取り組み、よりハイレベルな内容に取り組める環境を整えた大学院も設置しています。 こうした環境下において、専門分野の知識とともに、時代や技術の変革に対応しながら力を発揮できる適応力を備え、先端分野で末永く活躍し続けられる人材を育成しています。
コンピュータ・ゲーム・デザイン・サウンドの4分野の学び。広コンで憧れの業界就職を目指そう!
〈広コンの4分野の学び〉 開校50年以上に渡り、プロを輩出し続ける広コン。 コンピュータ・ゲーム・デザイン・サウンドの4分野11コースを展開しており、それぞれの専門分野を学べる環境が整っています。 ●コンピュータに関する様々な分野をマスターしたい →コンピュータ系 ●ゲーム作りに必要な能力を身に着けたい →ゲーム系 ●イラスト、デザイン業界で活躍するための実力をつけたい →デザイン系 ●音響、照明、映像及び運営の全般を学ぶ →サウンド系 先生や仲間とコミュニケーションをとりながら進められる実践的な授業や、資格取得のためのカリキュラムで着実に力を身に着けていきます。 業界の現場を体験できる機会も多く、将来の具体的なイメージが広がります。就職指導は入学時から開始。一人ひとりの憧れが現実のものになるよう、学生の「本気」に応えるバックアップ体制を整えています。 <本格的な設備で実践力を鍛える〉 広コンには、プロ仕様の本格的な設備が揃った充実の環境があります。 積極的に学内の設備を使いこなすことで、現場で活かせるスキルをどんどん磨くことができます。
自分らしく、自分だけの表現を実現する6コース
絵画表現を追求する「⽇本画コース」「洋画コース」をはじめ、アートの視点で現代社会と向き合う「現代アートコース」、やきものやガラス、金属の表現世界を探究する「⼯芸コース」、アートで⼈と社会をつなぐ「コミュニケーションアートコース」、そして⾃分の興味や目指す道に応じて、各専門コースの中から学びたい分野を⾃由に選択できる「美術総合コース」という6つのコースを設置。 これらの各専門コースでの学びと4年間で出会うさまざまな作品を通じて、世の中に新しい視点や価値を生み出すことができるアーティストを目指します。 学内には学生一人一人のアトリエ・スペースや20以上ある工房など、制作環境を設置。そのほか東西キャンパスで開催される展覧会や産学官連携プロジェクトの機会を通して、作品を制作する技術のみならず、さまざまな側面からアートや社会と関わっていく力を身に付けます。
新宿駅徒歩約5分、都心のキャンパスで、現役のクリエイターから芸術やデザインを学べる!
■メディア芸術学科 マンガ・イラストレーション・アニメーション・ゲーム・メディアデザインの5つの専門分野を設置。専門科目以外にも初年次教育、グループワークを通して、クリエイターに必要なスキルを身につけます。 ■最先端のメディア表現と芸術表現が学べる VR・プロジェクションマッピング・ゲーム開発など最先端のメディア表現と、マンガ・アニメーション・イラストレーションなど、日本を代表する芸術表現が学べる大学です。 ■ビジネススキルが学べる プレゼンテーション・グループワーク・イベント運営・企業とのコラボレーションなど授業内外の体験を通して、社会人として必要なビジネススキルが身に付きます。 ■第一線で活躍するクリエイターから学べる 「ルパン三世」の作画監督、古瀬登氏のほかマンガ家、ゲームクリエイター、デザイナー、イラストレーター、Webデザイナー、プログラマーなど、実際に現役で活躍しているクリエイターが教員を務めます。また、流行前から最新のアプリ開発やVRなどを取り入れた教育を行っています。 ■キャンパスは情報発信都市・新宿 キャンパスがあるのは、日本を代表する国際都市・新宿。クリエイティブ産業の集積地で最先端の芸術に触れながら学ぶことができます。
"心理"と"デザイン"コースもスタート!短大No.1のケイタンはキャンパスライフもめっちゃ楽しい☆
定員200名の少数精鋭制を最大限に活かし、資格・就職・大学編入において個別指導を徹底。きめ細かなフルサポート体制で国内無双の進路実績と人気を誇る日本唯一の経済短期大学です。※1 新たに『ビジネス心理コース』『総合デザインコース』がスタート!短大No.1のケイタンはさらに進化します!!※2 ■多彩な専門学校不要の学内ダブルスクールを実現☆ ECC、大原簿記専門学校、京都コンピュータ学院、TAC、東京アカデミー、ヒューマンアカデミーなど多彩な有名専門学校プロ講師による国家資格・人気職業対策講義が完全無料で受講可能!ケイタン内で大学の学びも専門学校の学びもできちゃいます。 ■『就職の経短』はめっちゃスゴイ☆ 学生一人ひとりへの個別フルサポート体制が大きな特長。多数の大企業や公務員など、他の追随を許さない高い就職実績を実現しています。 2022年度就職内定率:97.8%(就職希望者134名/就職者131名) 就職先:京セラ、クボタグループ、シキボウ、東レグループ、東洋紡、トヨタグループ、ニプロ、NIDECグループ、ファルコグループ、村田機械グループ、村田製作所、森六ケミカルズ、ワコール、たねやグループ、GSユアサ、TOWA、伊予銀行、京都銀行、滋賀銀行、福井銀行、尼崎信用金庫、京都信用金庫、滋賀中央信用金庫、岩井コスモ証券、第一生命保険、明治安田、積水ハウスグループ、大和ハウスグループ、タマホーム、House Do、Panasonic Homes、日産大阪販売、Honda Cars山陰中央、小田急リゾーツ、ザ・サウザンド京都、東急ホテル、ホテルグランヴィア京都、ホテル京阪、ANAグループ、JR西日本、日本郵便、JA、JF、公立丹南病院、武田病院グループ、大阪国税局、京都府職員、滋賀県職員、島根県職員、京都府警、滋賀県警、京都中部広域消防組合、綾部市役所、相模原市役所、福知山市役所、都城市役所、隠岐の島町役場 他 ■国内屈指の実績を誇る大学編入! ECC・TACとの提携で、国公立・難関私立大学へ多数の合格者を輩出し、豊富な指定校推薦枠を獲得しています。 2022年度編入合格率:100%(編入希望者数41名/合格者41名) 編入先:愛媛大学、香川大学、滋賀大学、三重大学、和歌山大学、下関市立大学、大阪経済大学、関西大学、関西外国語大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、国士舘大学、駒澤大学、東京経済大学、東京農業大学、同志社大学、日本大学、佛教大学、龍谷大学 他多数 ※1 文科省HP「公私立短期大学」一覧より https://www.mext.go.jp/b_menu/link/daigaku3.htm ※2 河合塾「2023年度全国統一マーク模試」より短期大学中(昼間部)で国内第1位
「デザイン都市・神戸」で学ぶ。教員との距離が近く、実践的な指導のもと社会の課題にもチャレンジします。
1学年の定員400名に対し、学生一人ひとりの個性に合わせた密接な指導を行います。 また、異なる学科と有機的につながり合い、多様な学習で徹底的にデザインとアートを学ぶことで基礎力を養い、課題解決力を実践的に身につける教育を展開、学園の建学理念でもある「世に役立つ人物の養成」を目指しています。 学びのフィールドがユネスコ認定の「デザイン都市・神戸」にあることも本学の特色のひとつ。最新のデザインやアートの動向・情報に直接触れながら、また神戸市をはじめ様々な企業・自治体と連携し、学生自らが商品開発やイベント協力などを行う「産官学連携プロジェクト」にも力を入れ、学生たちがデザインのチカラで実社会の課題に挑戦し、学外での多様な交流で社会に即した実践的な力を身につけます。
次世代の舞台芸術のプロを育成
舞台芸術を創るためには、実は舞台上の出演者だけでなく、さまざまな専門的な仕事が必要です。たとえば、舞台上の大道具や小道具を創る舞台美術家、光で舞台を演出する舞台照明家、音の演出や音響空間の設計を担う舞台音響家、そして舞台芸術全般をゼロから企画制作していく舞台プロデューサーやディレクターなど、多くの専門家たちの力が集結してはじめて舞台は幕を開けることができます。 舞台芸術領域では、1年次の基礎期間を経て2年次に3コース(舞台美術コース、演出空間コース、舞台プロデュースコース)から1コースを選択し、 専門性を高めます。 「舞台美術コース」は、舞台美術デザインから⼤道具、⼩道具の製作、劇場での作業全般まで、舞台美術に関するスキルと実践⼒を⾝に付けます。「演出空間コース」は、舞台⾳響、舞台照明などのテクニックや感性、スキルを磨きます。「舞台プロデュースコース」は、企画制作、経営、広報マーケティングなど、時代が求める舞台を企画・提案できる能⼒を養います。 豊富な現場経験を持つ教員陣による丁寧な指導で、舞台芸術に関する専門的なスキルと総合的な知識を身に付けたプロフェッショナルを養成します。
あなたの夢をカタチにする8つのメリット!
●入学時から深く濃く学ぶ完全コース制 ●2年間で四年制大学以上の制作時間で学べる制作実習中心のカリキュラム ●少人数制だから可能な個性を伸ばす指導、面倒見の良いサポート ●デザイナー、クリエイター、教員など専門性をいかした就職を実現 ●日本有数の大石膏室をはじめ充実した設備と広い制作空間 ●卒業生の進路は幅広く、就職はもちろん、併設の専攻科へ進学、他大学(国・公・私)に編入など様々な道へと広がります。 [編入実績大学] 佐賀大学(国)、尾道市立大学(公)、秋田公立美術大学(公)、長岡造形大学(公)、(旧)京都造形芸術大学、京都精華大学、大阪芸術大学、筑波大学(大学院)、他 ●安い学費-短大2年間で約234万円、専攻科含めて4年間で約390万円 ●全国的にも珍しい2年間での中学校教諭免許状(美術)取得を目指す (教職課程の履修&修得により、教員免許の取得を目指せる) 【専攻科 併設】 短大卒業後、さらに制作・研究に深く取り組みたい学生のため専攻科(2年制)併設。卒業後は四大卒と同じ学士の取得を目指せます
個性や目標に合わせたカリキュラムで、憧れのデザイン業界・保育業界へ!
◇日本デザイナー芸術学院 ∟グラフィックデザインコース(2/3年) ∟イラストデザインコース(3年) ∟アートデザインコース(3年) ∟動画クリエイターコース(3年) ∟キャラクターデザインコース(2/3年) ∟保育/幼稚園コース(3年) ∟保育コース(2年) 少人数制の教育を採用し、6つの専門分野で時代の先端を行くデザイナーを輩出しています。基礎技術の習得に重点を置いた実践中心のカリキュラムを基本に、一流の現役クリエイターが学生一人ひとりのレベルに応じて直接指導。短時間で効率よく理論と実技の両面を学び、専門スキルを磨くことができます。また、企業協働のプロジェクトやフィールドワークを通して、プロとして通用する“本物”の人材育成を目指しています。 3年課程の授業は『午前中』のみ! 午後は「学校で課題や卒業制作」「アルバイト」「家に帰って創作活動」など、ライフスタイルに合わせて学ぶことが可能です。 グラフィックデザイン・キャラクターデザインコースは『2年課程』の選択も可能です!
経済・経営、メディア・映像、製菓・栄養など、好きを仕事にする4学科15コースで学ぶ
小規模大学ならではの親密な距離感で、学生一人ひとりと向き合い、内に秘めた可能性を見つけて、引き出すこと。それが本学が大切にする教育です。 現代社会学部では1年次から少人数ゼミナール制、人間生活学部ではクラスアドバイザー制を採用。担当教員は学生が計画的に学修し、自分のペースで学べるよう伴走者として様々なサポートを行います。また、インターンシップ(就業体験)、海外研修、留学プログラムなど、様々なことにチャレンジし、社会に必要な知識や実践力を修得。 さらに、世界を舞台に学ぶ留学⽀援型特待プログラム「グローバル・チャレンジ・プログラム(GCP)」では、各コースの専門分野の学びに加え、英語力を伸ばすための特別な授業・実習があり、最大4年間の授業料免除に加え、留学費用の免除や給付型奨学金の付与など、様々な支援制度を受けることができます。(※食物栄養学科はカリキュラムの関係上、対象外ですが、参加可能なプログラムもありますので、入学後にお問い合わせください。) 公務員、教員をめざす学生をサポートする「夢支援プログラム」も人気です。外部教育機関との連携による公務員試験対策講座の受講料は大学が全額負担(学内選考あり)。教員養成プログラムでは、教員採用試験の授業、外部講師による特別対策講座なども実施しています。さらに希望者には他大学との連携による地理歴史、英語、保健体育、支援学校教諭などの教員免許取得も支援します。
ゲーム・CG・AI・IT・サイバーセキュリティ・イラスト・アニメ・デザイン業界のプロになろう!
名古屋テックは、ゲーム、CG、映像、サイバーセキュリティ、eスポーツ、IT、AI、メタバース、アニメ、イラスト、デザインなど、様々な分野が学べます。 業界とともに行う3年間・4年間の『産学連携教育』を通して、高度なデジタル技術と豊かな創造力を持つプロを育成しています。名古屋テックで、あなたの『好き』を『仕事』にしよう! 【名古屋テックの特徴】 ①業界のプロから学ぶ! 講師陣は全員が第一線で活躍する現役のプロ! 最先端を知るプロからの直接指導で、業界が『今』求めている技術や知識を身につけることができます。 ②実践力を身につける!『企業プロジェクト』 企業からの課題を受け、作品制作やプレゼンテーションを行う『企業プロジェクト』。 実際のプロの仕事の工程を経験することで、即戦力が身につくカリキュラムです。 ③最新の設備で学ぶ! 実習用の機材やPC、ソフトも全て業界と同じプロ仕様!最新、ハイスペックな機材を取り揃えています。 学校の設備は空き時間や休日にもいつでも自由に使用可能。快適な環境でいつでも作品制作ができるので、自身のスキルが伸ばせます。 ④就職サポートは最後の一人が決まるまで! 就職専門スタッフが一人ひとりの希望に合わせて徹底的にサポートします。 希望の進路が決まるまで、求人情報の紹介、面接指導、履歴書やポートフォリオ(作品集)へのアドバイスなど、多様なサポートが受けられます。 ⑤充実したキャンパスライフ! 学科ごとに担任を配置。授業や進路についてはもちろん、学校生活での悩みや不安などを気軽に相談できるので安心です。また、学園祭などの年間イベントも盛りだくさん!同じ夢をもった仲間と3・4年間の楽しい学校生活が待っています! 【SNSで最新情報をチェック!】 ツイッターやインスタグラムなどのSNSや、学校公式ブログで学校生活を発信中! イベントのお知らせや学校生活、授業風景などを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください! ◆Twitter ◇@TECH_C_NAGOYA https://twitter.com/TECH_C_NAGOYA ◆Instagram ◇tech_c_nagoya https://www.instagram.com/tech_c_nagoya/ ◆学校ブログ https://www.nca.ac.jp/contents/creatorblog/
変化する社会で進化し続ける大学。自ら考え、行動する研究者・技術者を育成。
千葉工業大学は、1942年に創立。現存する私立の工科系大学としては日本で最も古い創立70年以上の歴史を持つ大学です。(出典:日本私大協会 教育学術新聞 第2481号(2012年5月9日)) 【建学の精神】世界文化に技術で貢献する モノづくりに関わる多くの卒業生を輩出してきました。変化する時代の中でもその精神は受け継がれ、現在の先進的なロボット開発、惑星探査研究にも生かされています。 千葉工業大学は、科学技術の厳しい変化に対応できるしっかりした基礎学力を持つ学生を育成し、広く社会に貢献し、発展していきます。 <アクセス> 2キャンパスとも東京駅より約30分 ●津田沼駅前キャンパス:JR「津田沼」駅より徒歩約1分 ●新習志野キャンパス:JR「新習志野」駅より徒歩約6分 ◎東京スカイツリータウン®キャンパス:東京メトロ半蔵門線「押上」駅直結 東京スカイツリータウン®8F
クリエイティブ教育に特化した環境で実践的にデザインを学ぶ!!
基礎を大切にした実践的な専門教育と50年以上の伝統と実績、整った設備環境で初心者でも安心してデザインが学べる専門学校です。 ★実践的な専門教育 クリエイティブ業界の最前線で活躍している現役のプロ講師から実際の仕事の話を聞いたり、現場のリアルな仕事やプロのテクニックを反映した実践授業を通して、業界で求められる実践力を身につけることができます。 ★クリエイターを育む環境 当校の校舎には、デザイン業界やクリエイティブ業界で使用されている最新のデジタル機器をはじめ、専門的な設備が多く揃っています。現場に近い充実した環境で基礎から高度なテクニックまでしっかり学ぶことができます。 ★ICT教育でさらにスキルアップ インターネットやパソコン・タブレットなどの情報通信技術を活用して学ぶことができるICT教育にも力を入れています。学生の“もっと学びたい”という意欲に応える為に好きなタイミングで何回でも利用できるオンライン学習サービスやクリエイティブ情報サイト「Picon!」(ピコン!)を全学生に提供しています。
「デザイン・ファンデーション」で基礎から学び、自分のデザインを社会に生かす
映像やイラスト、CG、Web、⽂章表現などの視覚メディアのほか、⾝の回りの⽇⽤品からテキスタイル(布地・染色)、カーデザイン、住環境やインテリアなどのデザインまで、全10の専門コースを設置しています。 名古屋芸術大学のデザイン領域では、1年次はまだ専門コースが決まっていません*。 1年次は領域共通カリキュラム「デザイン・ファンデーション」で、デザインに関するあらゆる分野に触れながら、基礎を身に付けます。この「ファンデーション」(=基礎教育)で、実際にデザインのさまざまな表現方法や考え方を幅広く体験することができ、自分の適性や将来の方向性を見据えながら2年次からのコース選択をすることが可能です*。 2年次以降は、各専門コースでの学びを実際に社会に生かす機会となる産学官連携プロジェクトを積極的に実施します。プロジェクトを通して、自分のデザインが実社会でどのように役に立つのかを確かめることができます。 *先端メディア表現コース、文芸・ライティングコースは除きます。
ゲームに登場するキャラクターやアイテム、背景などのグラフィックを制作する仕事。ディレクターやプランナーから伝えられたイメージを、専門ソフトを使ってCG化。アニメのキャラクターなど既存のイラストを使用することもあれば、自ら描き起こすこともある。また、ユーザーにスリルや恐怖感を与える演出を考えることも仕事の一つだ。これらの作業をするにあたり美的感覚や発想力はもちろん求められるが、ゲーム制作は企画職やプログラマーと一緒に進めていくため、コミュニケーション能力も必要とされる。
絵画描写ソフトを扱うスキルや、CGに関する専門的な知識が必要とされる職種だ。ディレクターから指示されたイメージを形にするだけでなく、ユーザーがよりゲームの世界に入り込めるようなデザインを生み出す想像力と発想力が求められる。ゲームの背景やキャラクターなど、映像に関する分野でゲームの制作に携わりたい人に適している。