保育・こどもを目指せる専門学校の学校検索結果
23件
1-23件を表示
調理ができるから美味しく栄養バランスの良い献立が作れる! 平岡は「調理もできる栄養士」を育てます
栄養バランスの良さだけでなく、美味しい料理を提供できることが栄養士として必要なチカラ。 調理に関する知識・技術を身につけてこそ、良い献立がたてられます。本校では、就職先で美味しく栄養バランスの良い献立、料理を作れる「調理もできる栄養士」を育てます。実習や演習の時間を多く取り入れた実践的カリキュラムで、栄養士として即戦力となる人材を育成。特に調理学実習は本校オリジナルのカリキュラムで、和・洋・中・製菓すべての基礎を学びます。多くの時間数を設けているこの実習では、姉妹校の調理・製菓校のプロ講師の指導のもと、本格的な調理・製菓技術が身に付きます。さらに調理実習台も1人1台完備しており、基礎から応用まで確実に力が身につきます。 管理栄養士国家試験についても、多くの合格者を輩出し、実力のある管理栄養士を続々と育てています。在学中はもちろん卒業後も対策講座を実施し、卒業後のサポート体制も万全です。2021年度からは、卒業生向けにオンラインでの管理栄養士国家試験対策講座も開講!地元に就職した卒業生も仕事と勉強を両立させ、安心して受講できるようになりました。
アットホームな少人数制クラスで「夢」と「仲間」と「自信」を手に入れる学校!
JR線池袋東口から徒歩8分、地下鉄有楽町線東池袋から徒歩2分という、交通アクセスが良好な場所に学校があります。 本校では、独自の「アクティブラーニング型」授業を取り入れています。この授業は、先生の話を聞くだけでなく、学生同士で一つのテーマについて話し合いを行ないます。自分の考えを伝える、他の人のいろいろな意見を聞く、みんなの意見をまとめるということを日々の授業の中で積み重ねることを通して、卒業後に就職する「介護」や「保育」の現場で求められる力「考える力」・「コミュニケーション能力」・「書く力」が自然と身につけられます。 在校生からは、「勉強は嫌いだったけど、この授業方法はすごく楽しい」「人と違う意見を言っても、みんなが認めてくれる」「入学した時よりいろいろな人と話せるようになった」といった声が多く集まっています。 ベテランの先生が多いので、学生にやさしく寄り添いながら、学生自身が成長を実感できる、「サポート体制」の実積が豊富にあります。 介護福祉士学科は卒業時に受験する「介護福祉士国家試験」合格に向けた対策授業に力を入れた「介護のスペシャリスト」の育成を目指しています。 こども学科は、卒業時に国家資格である「保育士」資格と「認定ベビーシッター」資格を取得します*。就職率は100%です。(就職者21名/就職希望者21名 2022年3月卒業実績) 本校では、就職サポートのゴールは「内定」ではなく、「ずっと働きたいと思える職場で、活躍できること」だと考えています。就職支援担当の専属スタッフは学生とともに、ベストな就職先を探すためのアドバイスや履歴書の書き方から面接指導まで丁寧にサポートしています。 教育経験豊富で学生目線で寄り添う先生と同じ目標(夢)を目指すクラスメイトとともに成長と自信を手に入れる2年間を過ごしてみませんか? *こども家庭庁「指定保育士養成施設一覧」、公益社団法人全国保育サービス協会「認定ベビーシッター資格取得指定校一覧」より
人間性豊かで地域社会に貢献できる、実践力の高い看護師を育成します。
葵会仙台看護専門学校は、地下鉄東西線「仙台駅」より11分の「六丁の目駅」から徒歩約7分と、通学に便利な好立地にあります。 校内は、最新設備や実習室など、学びやすい環境を完備。学生一人ひとりが技術に触れる時間を長く取れるよう、教材も豊富に揃えています。教員の数も多いため、それぞれの実務経験から多くのことを学習できます。教員によるきめ細やかで丁寧な指導により、地域社会に貢献できる人間性豊かな看護師を育成しています。 母体となる葵会グループは、「"治す"と"防ぐ"を高いレベルで両立し、健康な人生をトータルケアしていく医療」を目指しています。病院、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、がんPET健診センター、クリニック、グループホーム、居宅介護支援事業所、専門学校、保育園など、全国に137以上の関連事業所を展開しています。 宮城県内にも同グループの病院や施設が複数あり、就職支援も充実しています。 また、学校近くには女性専用学生マンションを完備。さらには、葵会独自の学費支援制度を設けるなど、学生のみなさんが勉学に専念して有意義な学校生活が送れるよう万全にサポートしています。
人を慈しむ心と実践による知識と技能で、人を笑顔にする!
幸せな福祉社会の実現のために、全ての人が人間らしく豊かな生活を自立して送っていけるようお手伝いをする人が必要とされています。慈恵福祉保育専門学校では、「誰もが幸せで充実した社会」の実現のために「慈(いつくしみ)」の精神を教育方針の柱として、社会に貢献できる人材を育てます。 介護福祉学科では、より現場に近い環境で実践的な指導を行うため、ベッド、入浴台、車椅子など専門施設に即した設備や器具を多種取り揃えています。 また、保育学科では、一人に一台用意された電子ピアノ、個人レッスン室、リズム室などの設備が充実。 グループ施設には、こども園、保育園、認知症高齢者施設(グループホーム)、デイサービスがあり、ボランティアや体験実習などを通して実践的な学びができる恵まれた環境が整っています。 就職についても、慈恵福祉保育専門学校独自の徹底した教育&サポートで、開校以来高い就職率を誇っています。模擬面接指導、公務員試験対策など、一人ひとりの希望を叶えるため、トータルな指導により就職までの道のりを全力でバックアップします。
調理実習室は全て1人1台仕様!!全国屈指の設備で、プロの講師から質の高い技術を学びます。
本校は、全国有数の施設設備とカリキュラムを有する学校です。1人1台の実習台や最大600食調理可能なプロ仕様の厨房を再現した総合調理実習室、全面大理石の実習台がある製菓実習室や、学園内のカフェレストランなど現場さながらの施設設備で、調理は和食・洋食・中華、製菓は和菓子・洋菓子・製パンの基礎から応用まで学びます。就職先と同じような環境で徹底した練習と丁寧な技術指導により、学生全員が確実な力を身に付けます。全調理実習室に1人1台の実習台を設置し、280インチの大画面モニターを導入した階段教室では、どの席からでも講師のすぐ隣に居るような大迫力の講義を受けることができます。 即戦力育成を目標とした授業内容で、就職率も100%を誇る学校です。※2023年3月卒業生 就職希望者129名全員就職 広大なキャンパスには、グラウンド・テニスコート・体育館があり、クラブ活動も盛んです。遠方からの学生には、安心・安全・安価な直営寮・アパートもあります(男子寮2つ、女子寮6つ、学園直営アパート3つ)。プライベート重視の1人部屋から3人でルームシェアするタイプの部屋まで、部屋のタイプによって料金も異なり、ご希望にあわせて寮を選べます。
「幸せ」を学び、「幸せ」を贈る
トリニティカレッジは保育士、幼稚園教諭を目指す「こども保育学科」と介護福祉士を目指す「介護福祉学科」、2学科構成。人の幸福を願う心を育てたい。その思いから出雲市が目指すまちづくりの方針と連携する形で開校しました。 人それぞれ、幸せを感じるきっかけは違います。だけど、誰かに幸せを贈ることで感じる幸せ…それは誰にでも感じられるものではないでしょうか。のびのびと元気にかけまわる子ども達と、長い時間を歩んできた人生の大先輩であるおじいちゃん、おばあちゃんたちと、共に同じ時間を歩みながら、成長や生活を支え、幸せを分け合うことができる。そんな素敵な力を持った人を育てます。 また、本校の学生生活はとにかく楽しくなくてはなりません。人を相手にする仕事、特に保育や介護には「知識」や「技術」だけでなく、その人自身の魅力が必要なのです。同じ志を持った仲間と学び、遊び、たくさんの感動を分かち合いながら、魅力ある保育者、介護福祉士を、ここトリニティカレッジで目指してみませんか?
保育・医療事務・事務・ブライダル・ホテル・旅行・公務員・IT・情報・ゲーム。少人数制で夢を叶えよう!
上越公務員・情報ビジネス専門学校(JJC)は、9学科31コースのビジネス総合学校。国家資格をはじめとした資格取得、専門知識やビジネススキルを身につけて、一人ひとりが希望する業界への就職を目指します。 ■少人数制サポートが魅力 勉強の理解度にあわせて個別でサポートするだけではなく、就職や学校生活の不安にも、学生が講師全員に気軽に声を掛けられる校風です。授業に不安を感じている皆さんも、丁寧なサポートを受けられるので安心! ■就職に強い 地元就職に強い!安心の手厚い個別サポートで就職率100%!! JJCはビジネスの伝統校。地元企業と長いお付き合いがあるため、地元就職に強いという特長があります。また、県内および県外の就職も目指せます。(2023年3月卒業生 就職希望者94名全員就職) ■資格取得に有利 卒業までの資格取得数が平均10.0個となっており、国家資格をはじめとした一生モノの資格の取得が目指せます。専門分野はもちろん、どの業界でも必要なビジネス系の資格も取得を目指せます。
日本の新しいスポーツ文化を創り出しましょう!
専門学校九州総合スポーツカレッジは、2005年に「スポーツで生きる・スポーツを通じた人間力の育成」を理念として開学しました。 豊かな自然に囲まれてのびやかにキャンパスライフを送ることができます。 本学の学科はスポーツに関する6つの多様なコースを有しており、「自立・挑戦・礼節」を信念に「人間力」を養う教育を実践しています。 多様なプログラムを用意して受験生の皆さんのご入学をお待ちしています。
\「ひまわり幼児教育専門学院」の魅力/
◆系列園があるからいつでも子どもたちと触れ合える♪ ひまわり幼児教育専門学院は、6つのグループ園を含む様々な園で実習ができ、幼児と交流しやすい環境が整えられています。 ◆座学はもちろん!保育技術や実習の授業で技術も磨ける★ 幼児と直接触れ合いながら保育士の仕事を学び、実習を重ねることでスキルをどんどん伸ばすことができます。手遊びや絵本の読み聞かせ、小物作りなどの保育技術向上のための授業も充実しています。 ◆実践的な学びと多彩な体験が出来る学校 マジックやけん玉、ダンスやミュージカルなど多彩な授業があり、プロの講師から本格的に学べます。社会人としてのマナーも学べます。 ◆無料駐車場完備なので、車通学OK!! ※別途許可申請が必要になります。 ◆新潟駅・大形駅より無料送迎バスあります!(要申請) そして・・ ●一人一人に寄り添える講師陣!・・・少人数制だからこそのサポートが可能! ●保育現場に近い! ●学年、年齢関係なく生徒同士が仲良し!
人を支え、社会から求められる仕事を目指す!
大人も子どもも、健康な人も、ハンディキャップがある人も、みんなが人間らしく、自分らしく生きられる。私たちはそんな社会づくりに貢献するため、高齢者や障がいのある方と同じ地平に立ち、考え、行動できる人材を育成しています。 本校で、同じ夢を持つ仲間と学び合い、医療福祉の現場で活躍できる即戦力を目指しませんか? また令和4年4月に日本語学科を開設し、国際色豊かでグローバルな専門学校として新たなスタートを切りました。
学生レストラン&カフェで即戦力になる!
校舎併設のレストラン&カフェで一般の方にご利用いただける学生レストラン&カフェをOPEN。調理・接客サービス共に日頃の学びの成果を発揮することで実践力が身に付く! 「ありがとう!」「美味しかったよ」などとお客様に直接声をかけていただくことは、やりがいを感じる瞬間でもあり、業界で働く自信が付きます。2年制専門学科では1年次に充分な基本を学び、2年次には学生レストラン&カフェで実践。確実にステップアップできるカリキュラムが新潟調理師専門学校には整っています!!
~こころをひらく こころをむすぶ~ 子どもと保護者に寄り添う保育者を育成しています
本学院は、大学や短期大学とのダブルスクールを行わずに「幼稚園教諭二種免許状」と「保育士資格」を取得できる専門学校です。さらに、卒業時には短期大学卒業と同等にあたる「専門士」の称号も付与されます。 ダブルスクール不要で幼稚園教諭二種免許状と保育士資格を取得できる専門学校は全国で25校しかなく、本学院はそのなかの1校です。保育科のみの小さな学校という特徴を活かし、学生はアットホームな校風のなかで学校生活を楽しみながら保育・幼児教育の専門的知識と技術を学んでいきます。 1年次のカリキュラムについては、授業を中心に専門知識と技術の習得に励みながら幼稚園や保育園への校外学習を行い、子どもたちとの関わり方を学びます。授業内容は座学形式もありますが、身体を動かす授業内容も多くあります。また、幼稚園教諭や保育士経験のある講師が多くの授業を担当しているため、現場につながりやすい内容となっています。 2年次では1年次の学びを活かしながら、幼稚園、施設、保育園の3つの実習に臨みます。実習では、指導担当の方からも沢山のアドバイスをいただける貴重な機会となっているため、学生は実習を通して大きく成長します。 「保育者になりたい」という同じ夢を持つ仲間たちとともに学び、現代社会のニーズに応えられる素晴らしい保育者を東奥保育・福祉専門学院で目指しましょう。 昭和42年から50年以上にわたって続いている本学院の歴史と伝統が皆さんの成長を後押しします。
保育・幼児教育と介護を同時に学び、納得のいく進路選択の実現
2年間で保育・幼児教育を学びながら、介護についても学ぶことができます。福祉保育学科では、児童福祉と幼児教育に関する専門知識を学びます。保育・福祉に関するカリキュラムをベースに、短期大学通信教育課程を併修することにより、幼稚園教諭二種免許状取得に必要な科目を履修することで、保育士資格と幼稚園教諭二種免許の資格取得を目指せます。また、本校の通信課程の介護福祉士実務者研修の研修を修了することで、介護分野についても学ぶことができます。 このように本校で学ぶと、保育、幼児教育、介護のそれぞれの分野で幅広く活躍することができます。3つの分野を学んだ上での進路選択になるため、学生自身が納得のいく選択ができることが大きな特徴となっています。 ■就職率100% (2023年3月卒業生実績 就職希望者19名 就職者19名)
全学科「職業実践専門課程」認定!産学協同で設立した就職率の高い総合専門学校
企業と教育研究機関の連携で誕生した学校。全学科で世の中のデジタル化に合わせたカリキュラムを導入し、時代の変革に対応する人材を育成。全学科で行う学園祭など総合専門学校ならではのイベントも魅力!
障がいがある人も、ない人も子どもからお年寄りまで、すべての人が自分らしく暮らせる世界をつくりたい!
はじめて琉リハ金武本校に訪れると目に飛びこむのは、緑豊かな敷地に広がる充実した学院施設と窓から見える碧い海。隣接する馬場では馬が走り、こども園からは子ども達の明るい声が響きます。 琉リハが目指しているのは、ハンディキャップがある人も、ない人もすべての人が活き活きと暮らせる世界を創ること。そのために必要なのは、人の気持ちに寄り添うことができる、温かな心を持った真の医療人をひとりでも多く育てること。勉強が苦手という学生にも、一人一人によりそい、教員が丁寧に国家資格取得をサポートしています。 病院と同じ設備を使用して授業を行う実習室、豊富な蔵書を誇る図書室、フィットネス機器などを揃えたスポーツコートや、おいしい食事を提供するレストラン、カフェなど学習をサポートする設備も充実しています。また、遠方から進学する方のために、家具家電付き学生マンションや、無料通学バスの運行を実施しています。2020年には、那覇市安里に待望の那覇校が開校し最新の医療機器でリハビリテーションを学ぶことが出来ます。 すべての人が自分らしく暮らせる世界を目指して。琉球リハビリテーション学院は進化し続けます。
5つ星の教育システムで、学生一人ひとりの未来を全面的にサポートします。
学生のニーズに寄り添った「指導・国家試験・授業料・就職・通学」の「5つ星の教育システム」。 ●指導 同じ目標を持つ仲間としてお互い助け合うことと、学生一人ひとりに教員の目が届くようにとのことから設けられた「担任制度」、個々の学生の学力向上のために、自由に学習できる環境の提供や、学生に合わせた補講などを実施する「学習支援制度」、そして卒業後も、卒業生と学校が連携して情報交換を行うなどの「卒後支援制度」の独自の指導体制で、学生・保護者の願いを叶えます。 ●国家試験 100%の合格を目指しています!もし、不合格となった場合でも聴講生として合格するまで指導します。その間の授業料は頂きません。学生全員を合格させることが、学校の責任と考えています。 ●授業料 学生の経済的な負担を、以下のようなシステムで力強くサポートします。 ・オープンキャンパスに参加した方は受験料(2万円・1.5万円)が無料。 ・保護者の負担を考慮した学費設定。 ・推薦入試を利用した場合の特典 推薦の種類(指定校推薦・学校推薦・高校生の自己推薦・社会人の一般推薦)によって、入学金相当額の全額または半額が前期学費より免除されます。 ・希望に応じて貸与出来る病院奨学金。 ・学費は3年分です。万一留年した場合は、その年度の学費はいただきません。(ただし、未習得単位分は必要です) ●就職 社会のニーズの高い職種(理学療法士・作業療法士・看護師・保育士)で、就職希望の学生は、全員就職しております。 ●通学 「JR神村学園前駅」の誕生により、川内駅より約15分、鹿児島中央駅より約33分と、通学がますます便利になりました。また、県内各方面から学園直通のスクールバスや学生専用の広い駐車場も。自宅から通学できない学生には、物件のご紹介をしております。
JR新前橋駅から徒歩3分。消防士・警察官、国家・地方公務員をめざす!
2023年度 公務員試験“最終合格者 ”総計215名 私たちの生活を支えるため様々な分野で公務員が活躍しています。群馬法科ビジネス専門学校ではその公務員になる夢をかなえるお手伝いするためにあります。公務員試験において安心して実力を伸ばせる本校独自の教育プログラムにより毎年、たくさんの学生が夢を実現しています。その結果、群馬県内全11消防本部、警察署、そして群馬県全域にわたり県職員として、さらには県内12市全ての市役所、各町村役場でも卒業生が活躍しています。県外においても中央省庁をはじめとする各種国家公務員はもちろん東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、福島県等で都や県または市区町村職員、警察官、消防士、として地域の安全や暮らしを支えています。本校は、公務員になりたいという気持ちを持って頑張る人を全力で応援します。 THE GLC SPIRIT 本校の教員と学生はそれぞれ「合格させたい」「合格したい」という気持ちで固く結ばれています。そこには形式ばった先生と学生の関係ではなく、公務員試験合格という実質的な目標に向けて「同志」の関係が築かれています。 これこそが「THE GLC SPIRIT」の根幹を成します。 今年もたくさんの学生が公務員試験の「最終合格」を勝ち取り、夢をかなえることができました。「THE GLC SPIRIT」。学生たちが証明してくれています。
一人一台のタブレットによるICT教育で医療・看護・福祉・スポーツ・保育を学ぶ
兵庫・鳥取・岡山の県境地域にあり、学生マンションや近隣の提携施設もあることから県内外からも多数進学。ICT化が進む業界に合わせて、タブレットを用いたICT教育や海外研修など+αの力も身に着けます。また全国に80校以上を展開する滋慶学園のバックアップにより、国家試験や就職の対策も徹底サポート! 美作市スポーツ医療看護専門学校だからこそ実現できる学習環境で、「看護師」「介護福祉士」「保育士」「柔道整復師」「スポーツトレーナー」など、医療・健康・スポーツ・福祉・保育業界のプロを目指します。
恵まれた環境で「ホンモノ」の専門職をめざす
旭川荘厚生専門学院は、1971年創立の医療福祉の専門職を育てる専門学校です。 岡山市北区の「旭川キャンパス」には児童福祉学科と看護学科、岡山市東区の「吉井川キャンパス」には介護福祉学科があり、多くの学生が「ホンモノ」の専門職をめざして学んでいます。「敬天愛人」という理念のもとで、必要な「知識や技術の修得」と、「豊かな心」と「幅広い教養」を身につけることができます。また、隣接する社会福祉法人「旭川荘」での施設実習やアルバイトで、乳幼児やお年寄り、障がいを持った方々と接することができ、利用者様の気持ちや考え方などを自分の肌で感じることができます。 福祉の土壌豊かな岡山市、緑に囲まれた恵まれた学習環境で、医療福祉の道をめざしましょう!
幼児教育・福祉分野での活躍を目指し、エキスパートへと成長する
本校では専修大学の建学の精神「報恩奉仕」「努力と誠実」「愛と信」を基礎としています。 いずれも、幼児教育・福祉分野では必要不可欠な要素です。 これら3つの精神を持ち合わせている皆さんが、幼児教育・福祉分野での活躍を目指し、エキスパートとして社会へ羽ばたいていけるようにバックアップします。 入学生のほとんどは介護・保育分野に関しては未経験者ばかりです。 優しい講師の先生が丁寧に指導してくれるので、不安に思っている人も安心してくださいね。 また、保育科・福祉介護科ともに担任制となっているため、クラス担任をはじめ、学生相談室など個別にサポートできる環境も整えられています。
保育・介護・医療のスペシャリストを養成します。
本校は、保育・介護・医療に関わる6つの学科を設置しています。 保育士・介護福祉士・柔道整復師・作業療法士・理学療法士、それぞれ専門とする分野は違いますが、めざす職業像は同じです。それは、「ヒト」と関わる職業であるということ。つまり、相手(こども、お年寄り、障がい者など)の立場に立ち、相手を思いやる気持ちを持って接することができるスペシャリストをめざします。 子どもからお年寄りまで、その人がその人らしく楽しい毎日を送ることができるのは、身体的にも精神的にも健康だからです。それを支えることができる、先進的な知識と技術、そして豊かな人間性を育み、社会が求める「保育・介護・医療のスペシャリスト」を養成します。
香川・守里会から、豊かな人間性を持った医療・福祉を支える看護師・保育士へ!
多様化する社会のニーズ・高齢化社会の中、これからの看護師に求められるのは、保健・医療・福祉全般にわたり広い視野を持った豊かな人間性です。医療技術の進歩に対応できることはもちろん、医療・福祉とは何かを理解し、病院内だけでなく地域にも目を向け、「地域医療」の一端を担うことが重要となります。 本校は「穏やかな瞬間の中にある笑顔を守りたい」という理念のもと、 社会福祉法人立の学校として平成26年4月に開校しました。学校内に高齢者福祉施設や保育所があり、高齢者の方々や子どもたちとも触れ合うことができるので、医療・福祉を実践的に学ぶ環境が整っています。 ■高度化が進む医療のニーズに応え、患者さんとそのご家族の心に寄り添う看護師 ■豊かな感性を持ち、満足できる保育が提供できる保育士 多様な社会の中で全体を見ることができ、強い信念・責任感・実行力と、グローバルな視野を体得できる教育を目指します。
確かな知識と技術で信頼に応える保健・医療・リハビリのプロを目指します。
超高齢社会の到来に伴って、保健医療・リハビリの充実、向上が求められています。このような21世紀の社会が求める保健医療活動を実践できる人材を育成するため、即戦力となる技術の習得のほか、幅広い観点・倫理観を持った保健・医療・リハビリのプロフェッショナルを養成します。 本校には作業療法学科、理学療法学科、保健看護学科の3学科が併設されています。現在の保健・医療・リハビリの現場では、それぞれの職種の領域を超えた知識・技術を要求される場面もあります。ひとりの患者さんに対し、各専門家が意見交換を図りながら進めていくチーム医療で、他分野における専門職の仕事内容を理解し幅広い知識と技術を習得した人材に成長することで、「現場が求める人材」、「即戦力として活躍できる人材」を目指します。 国家資格取得のために国家試験対策は重要なポイント。主体的学習方法を身につけ、知識を統合した判断能力と技術の実践能力を高めるよう取り組んでいます。4年次には補習講義・自主学習支援・校内模試・業者模試を実施し、得点分析や苦手領域の個人指導を行います。きめ細かい指導を通して毎年高い国家試験合格実績を誇ります。