九州・沖縄の芸術・表現・音楽が学べる、ファッションを目指せる専門学校の学校検索結果
7件
1-7件を表示
クリエイティブベース!最新設備の整った環境でデザインを学ぶ!!
基礎教育(クリエイティブベース)を大切にし、50年以上の伝統と実績で初心者でも安心してデザインが学べる専門学校です。 ★グラフィックデザイン科(3年制) 人をひきつける「発想力」、アイデアを表現する為の「技術力」、デザインをしくみから考える「企画力」、それらの3つの力を実践的に学び、業界で即戦力として活躍できるグラフィックデザイナーを目指します。 ★イラストレーション科(3年制) プロのイラストレーターから指導を受け、様々な画材を使ったアナログのイラスト表現からデジタルソフトを使ったデジタルイラストの表現まで、幅広いイラスト表現を学ぶことができます。 ★コミックイラスト科(2年制) デッサンや色彩を基礎から学び、最新の機材が整った環境で様々な世界観を表現できる技術を身につけ、個性豊かなイラストが描けるコミックイラストレーターを目指します。
音楽・ライブ・声優・タレント・ダンス・テレビ・CG・写真・マスコミ・出版……初心者から憧れの業界へ!
エンターテイメント業界を目指す九州の専門学校の中で「職業実践専門課程校(文部科学省認定)」「プロレベルの設備・環境」「在学中から豊富な現場研修」「年間求人社数1,839社※(全国姉妹校ネットワークにより実現)」「他学科の授業を受講可能」「2年間の学費300万円以内」を実現した、由緒ある学校です。 ※2021年3⽉実績
業界就職率90.4%!2年間でデザインを学び、本気でプロになる!
1994年4月「好きなことは、うまくいく」をキャッチフレーズに開校して以来、学生たちの「デザインを仕事にしたい!」という熱い思いに応えるため就職率は勿論、学んだ専門分野への就職者割合である“業界就職率”の高さに徹底的にこだわっています。<2021年3月卒業生の業界就職率は90.4%(就職希望者73名中、業界就職者66名)> 本校で修得した専門知識や技術が社会において即戦力として認められていることの裏付けでもあります。具体的には、以下のような独自の教育プログラムと業界の第一線で活躍している現役プロである講師陣からの直接指導により即戦力を育てています。 【熊本デザイン専門学校の独自の教育プログラム】 ①少人数編成のクラス担任制 ②授業の80%以上を実習科目で構成した実践型カリキュラム ③2年進級時の専攻・コースの自由選択 ④学科デュアルシステムの導入 ⑤産学連携や学外活動の推進 ⑥徹底したサポート体制による就職指導 あなたの本気で学びたい気持ちに全力で応えます。
つくる楽しさを追求すれば、“好き”が仕事に変わる!
あらゆるクリエイターを目指せるデザインの総合専門校! 学びのフィールドは、マンガやイラスト、アニメーション、ゲームなどの絵やCGを描く分野・グラフィックなどのデザイン分野・フィギュア、トイなどのものづくりの分野・インテリア分野・ファッション分野などあらゆるデザインジャンルが揃っています。 入学前から学べるAOプレスクール(入学前授業)も人気で、未経験の方も一足先にプロへの道をスタートできます。 実習中心の授業で、興味のあることや好きなこと、やりたいことをとことん追求し、「スキを仕事に」しましょう! キャンパスは、JR「博多」駅から徒歩3分という好立地。周辺には博多駅ビル「JR博多シティ」「キャナルシティ博多」をはじめとした商業施設が建ち並びます。アフタースクールまで刺激いっぱい!センスを磨くのに絶好の環境です。
「職業実践専門課程」全4学科認定!プロに認められたKORANのカリキュラムで、夢をかなえる!!
●西日本屈指の伝統と卒業生実績 香蘭ファッションデザイン専門学校は1935年にファッション教育のパイオニアとして誕生し、80年以上の伝統と3万人以上の卒業生を有する、西日本でも屈指の専門学校です。 ●「基礎・専門性」を重視したカリキュラム 香蘭では現場に通用する技術と表現力を身につけるとともに、クリエイターに最も必要となる「自分らしさ」を生み出す人間教育を重視。業界での実践力を身に付けていきます。 ●優秀な講師陣が学生の個性を伸ばす ファッション業界では、知識や技術だけでなく、豊かな人間性も大切な要素です。本校では、学生の模範となるような、実力と魅力を兼ね備えた講師陣が、学生一人ひとりを大切に育てます。 ●充実の設備と、資格取得支援サポート プロとして服をつくるために必要な機材が揃った実習室や、洋服の製作現場において必要不可欠なパターン作図や縫製仕様書などを作成する「CAD」を学ぶCAD室など、充実した設備と、確かな技術の体得と合わせて、様々な資格取得についても細やかなサポートを行っています。 ※職業実践専門課程については、文部科学省HPを参照
TECH.C.福岡はコンピュータを使って「創造力」を仕事にする学校です。
豊かな創造力で人々に夢と感動を与える。 TECH.C.福岡は1996年の開校以来、優れたクリエーター ・エンジニアの育成のため、業界とともに実践的に学ぶ「産学連携教育」に取り組んでまいりました。 そして、自らの創造力を磨きぬいた多くの卒業生が、業界の第一線で活躍しています。 先輩たちのスタートは”好きなことを仕事にしたい”という思いから。 次はあなたがここで豊かな創造力を磨き、大きな夢を叶えてください。
ファッションデザイン分野で九州唯一*1の高度専門士4年課程 HIROからプロを目指す!
文化服装学院の連鎖校として、73年の歴史の中で、常に業界の最新動向を見据えながら、ファッションデザイン分野での高度な専門家育成を軸に、ファッション業界を支える人材、ブライダル業界で活躍できる人材を育てる学校へと成長し続け、専門課程では珍しい高度専門士4年課程のプロフェッショナルデザイン科を設置し、地方都市においても、より高度な専門知識と技術を求められる企画・デザイナー、パタンナー職への道を実現しております。専門的な知識や技術を確実に身につけるため「少人数制」を採用。一人ひとりの理解度や到達レベル、目標に合わせた柔軟な「個別指導」を行い、学生が「わかる」授業で「楽しく」学べます。また全学科に企業と連携した実践カリキュラム、インターンシップを導入し、仕事が「できる」人材を育成しているため、高い就職率はもちろん、大手優良企業*2への多数の就職実績を誇っています。 ※1.文部科学省HP 高度専門士の称号を付与する専修学校一覧より 2021年12月現在 ※2.資本金3億円以上、従業員数300名以上の企業