関西の医療・歯科・看護・リハビリを目指せる学校検索結果
174件
151-174件を表示
最先端のバイオサイエンスとバイオテクノロジーの世界に没頭できる、理想的な環境
長浜バイオ大学で学ぶ、バイオサイエンス。 あなたが考える「バイオ」とは、少し違うのかもしれません。 生きものの営みと仕組みを解明し、生命の謎をひもとくバイオサイエンス、それを私たちの暮らしに役立てる技術がバイオテクノロジーです。 そのため、生物学、医学や薬学、農学、理学、そして工学が融合した学際的で総合的な学問が、バイオサイエンスだといえます。 だから、長浜バイオ大学の卒業生たちは、食品、醸造、医療、臨床検査、医薬、環境、化学、IT、農畜産などの幅広い分野で活躍しているのです。 そして、幅広い分野で活躍するとともに社会の課題をバイオサイエンスで解決するために、真理を求めて研究を続けているのです。 長浜バイオ大学でのバイオサイエンスの学びは、生物はもちろん、物理や化学、情報、数学やデータサイエンスからもアプローチします。化学が好きなあなたも、物理が好きだというあなたにも、好きな科目の学びにどっぷりつかる環境が、ここにはあります。
「分析化学」は生活を支えるスゴイもの!わずか2年で誰でも分析化学のプロを目指せる学校です!
医薬品・化学・バイオ・化粧品・食品・環境などの分析の専門スキルを身につけ、即戦力として社会で活躍できるプロフェッショナルを育成します。 入学前は化学が得意でなくても大丈夫!きめ細やかな教育指導と実験中心のカリキュラムで、分析化学の専門的な技術や知識を2年間で効率よく学び、しっかりと身につけられます。 そして本校の最大の魅力は、面倒見のよい教員に、勉強や就職活動のことなど何でも気軽に相談できるアットホームな雰囲気。安心して学生生活を送れます。
Autonomy 自ら考え、自ら律し、最善を尽くす。豊かな人間性と実践力を備え自律した看護師を目指す
豊かな人間性を兼ね備えた看護師を育成する本校は、1958年4月に開設して以来、60年以上にわたる伝統を継承し発展してきました。 看護学校の教員と隣接するJCHO大阪病院の医療関係者とともに、充実した看護教育と臨地実習ができるのが特徴です。 本校の3年間の学びで、自ら道を切り開き、そんな自分に誇りを持ちつつ、患者の「いのちとくらし」に寄り添える看護師を目指すことができます。 また、母体である独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)の関連病院・施設ほか、大阪府下をはじめさまざまな病院に就職しています。 さらに、保健師・助産師というキャリアアップの支援もしています。 そして、学生一人ひとりと向き合えるよう、学生を一定人数のグループに分け、担当教員が各グループを担当する「チューター制度」を導入するとともに、個々の能力を最大限に伸ばすためのマンツーマン指導を⾏っています。
大阪府歯科医師会のネットワークを活用し、知識・技術・人間性が備わった歯科衛生士を目指す。
本校は、一般社団法人大阪府歯科医師会が運営する学校です。創立50年を超える歴史と伝統を誇り、4,000人を超える優秀な歯科衛生士を輩出しています。 ●歯科医療の現場で実践的に学ぶ 基礎的な知識と技術を学び、大阪府歯科医師会の強力なバックアップのもと、大阪歯科大学附属病院、大阪大学歯学部附属病院、総合病院、介護老人保健施設等での実習、小学校での保健指導、障がい者歯科診療所など、様々な場所で実習経験が積めます。 ●コミュニケーション能力の向上 本校では、歯科治療に伴う痛みに不安を感じる方の精神的な苦痛を和らげることも、歯科衛生士の大切な仕事だと考えています。コミュニケーション能力向上を図る授業も取り入れ、大きな時間を割いることも、本校の伝統的な特色です。 ●就職率100% 多くの卒業生たちが、大阪府下をはじめとする医療機関で第一線のスタッフとして活躍しています。 (就職者数58名/就職希望者数58名 2023年3月卒業生実績)
地域医療に貢献できる看護師を育成します。
本校は、公益社団法人 滋賀県私立病院協会が設立・運営する3年課程の看護師養成校です。 緑豊かな静かな環境の中で、看護に必要な専門的な知識・技術、社会人基礎力を身につけた、地域医療に貢献できる看護師を育成します。経験豊かな教員による丁寧な指導体制と年次担当制を通して、一人ひとりに合わせた教育を行います。数多くの多様な施設で実習を経験できることも魅力の一つです。 また、1年次から国家試験対策に取り組むなど、看護師国家試験合格に向けて徹底的にサポートします。 卒業生は1,200名を超え、多くは滋賀県下の病院で活躍しています。
保健・福祉・スポーツ分野において幅広く活躍できる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を養成します
「超高齢社会」に突入しているこの国では、医療・介護・福祉の需要が急増するとともに、医療の高度化に伴い、豊富な学問的知識を有した最良の医療を提供する、医療従事者が求められています。 滋賀医療技術専門学校として培った教育資源を活かし、より一層深い知識と専門技術を備え、現代社会のニーズに応えられる医療サービスを創造できる人材を養成する専門職大学として、「びわこリハビリテーション専門職大学」を開学します。 また、滋賀県内で唯一(※)のリハビリテーション人材養成機関として、近隣の病院や施設・自治体と協力し実習を重ね、即戦力として活躍できる実践力を身につけます。 ※滋賀県HP「令和2年度私立学校要覧」より
和歌山県に「柔道整復学科」を設置した専門学校開校!実践力が身につく「スポーツトレーナーコース」新設!
2023年4月、和歌山県に「柔道整復学科」を設置した「和歌山医療スポーツ専門学校」(WMS)が誕生しました。2024年4月より「スポーツトレーナーコース」を新設! 柔道整復師の国家資格をはじめ、スポーツトレーナーやメディカルトレーナー、スポーツ指導者など多彩な資格の習得を目指せる学校です。 第一線で活躍し、豊富なキャリアと経験を積んだプロの講師たちによる教育と、卒業後も学生を支援する安心の「担任制」、独自ネットワークの就職支援など独自のサポートで、スポーツ業界で活躍するプロの医療人を育てます。 ●柔道整復学科(3年制) 道具や薬を使わずに骨折・脱臼の応急処置と打撲・捻挫・挫傷の治療、身体のバランスをトータル的にサポートし、国家資格を有する柔道整復師。医療系国家資格の中で、医師と同様に接骨院や整骨院など独立開業が認められているので、病院やクリニック、整形外科の医療機関はもちろん、スポーツトレーナーや機能訓練指導員など幅広い分野での活躍が期待されています。 WMSでは柔道整復師の国家資格試験合格への確かなカリキュラムとともに、時代に求められている人財を育成するために、医療とスポーツの資格・認定を充実させています。 ●スポーツトレーナーコース(2年制) スポーツトレーナーコースは、柔道整復学科の学生が選択のできる、スポーツトレーナーとして現場での実践力を身につけることに特化したコースです。 スポーツドクターやコーチと共に、競技者の健康管理やスポーツ外傷・障がいの予防と救急処置、アスレティックリハビリテーション及びトレーニング、コンディショニング、メンタルケア等を行うスポーツトレーナー。選手のケガ予防を考慮したコンディショニングを含め、チームの様々なサポートを行う事も重要な役割です。また、優秀な選手を育てるためのジュニアスポーツの場などでも指導を行うなど、スポーツ競技選手をトータルな面でサポートします。
スポーツトレーナー・柔道整復師・はり師・きゅう師・警察官・消防士などスポーツを仕事に!部活動も充実☆
スポーツビジネスの第一線に立ってまず試されるのは、人間性や人柄です。優れた技術や知識を持つトレーナー・インストラクターである前に、「幅広い教養を身につけた豊かな人間性を持っている社会人」であることが、第一に重要なことなのです。そこで本学では学生一人ひとりの個性を尊重し、コミュニケーションをより大切にした「少人数教育体制」を徹底。きめ細やかな指導で学生一人ひとりが持つ個性を伸ばし、即戦力となる人材の育成に努めています。また、クラスメイトや教員とのふれあいを大切にする中で、お互いがお互いを信頼する、豊かな人間性が備わっていきます。
「毎週子どもに会える短期大学」として、現場で役立つ力を育成している総合学園
総合保育学科の「毎週子どもに会える短期大学」という言葉に代表されるように、現場で必要なチカラを育てています。 入学直後からの「週に1度の現場経験=子どもたちとの時間」が、学生をステキな先生へと成長させてくれています。 現代生活学科には、調理やパティシエについて学ぶコースと、司書資格や一般企業で活躍するためのコースがあります。2021年4月には、高齢者施設だけでなく高齢者を幅広い仕事で支えたい学生が学ぶコース、ダンスやeスポーツ・アニメ・ドローンなど新しい分野の学びができるコースが誕生しました。 このような恵まれた環境の中で、保育士、幼稚園教諭、介護福祉士、調理師、パティシエ、司書や一般企業への就職を目指す学生が学んでいます。 短大の母体である城南学園は、保育園・幼稚園から小学校・中学校・高校・短大・大学・大学院まである近畿でも数少ない総合学園です。 学園80余年の歴史と伝統は就職先や実習先との深い結びつきとなり「就職の城南」と呼ばれています。
"Well-Being"な社会の実現に向け、京都の大学・短大で初の※「歯科衛生学科(3年制)」を設置
京都光華女子大学短期大学部では社会に貢献する人材の育成、特に人々の“Well-Being”(すべての人が健やかに安心して暮らせる社会)の実現に寄与する人材を育成しています。 また、高い教育研究力を備えた人材育成拠点として、地域に開かれ、人々に寄り添う「健康・未来創造キャンパス」の実現を目指しています。 ライフデザイン学科では社会で役立つ教養を身につけ「社会人力」を養うと同時に、興味・関心に応じて8つの専門分野(ファッション、ブライダル、インテリア、フード、デザイン企画、エンターテイメント、医療事務、観光)から自由に選択して学び「就職力」を身につけます。さらに地域や企業と連携し社会とつながりながら楽しく学ぶ地域連携活動や課外活動を通して「実践力」を養い、即戦力として社会や地域から必要とされる女性を育みます。 2024年度、京都の大学・短期大学部では初※となる、歯科衛生士を養成する「歯科衛生学科(3年制)」を短期大学部に開設し、医療・福祉分野の専門職養成の幅広さを生かし、看護、栄養、リハビリなど併設4年制大学の学科との多職種連携教育のもと、社会のニーズに幅広く応えられる人材を育成します。 ※:日本歯科衛生士会(https://www.jdha.or.jp/training/school.html)
海外大学進学に特化したインターナショナルカレッジ。NIC1年+海外大学3年で卒業。
ネバダ州立大学日本校として開校したNICは、その後、全米や全英・ヨーロッパを含む世界中の大学への進学カレッジとして発展し、これまでに全国2,300を超える高校から約1万人の学生がNICを通じて世界へ羽ばたいています。 医学、言語学、国際関係学、心理学、ビジネス、経営学、アスレチックトレーニング学、物理学、建築学、ミュージック、映画制作学、アート、コンピュータサイエンスなどさまざまな学部に進学しています。 NICでは、独自の教育メソッド『転換教育®』により、海外大学で学ぶために必要な高度な英語力やアカデミックスキル、クリティカルシンキングを短期間で身につけます。これにより、インプット主体の日本の教育しか受けていない学生でも、アウトプット主体の欧米型の教育に対応し、世界の名門大学への進学を実現すると同時に、トップレベルの成績で卒業することができるのです。 NICから世界中の大学へ進学した学生たちのGPA(評定平均値)は、ネイティブの学生をはるかに上回り、国内外から高い評価を得ています。この教育クオリティの高さが、開校から37年経った今もなお海外大学進学でトップを走り続けている理由です。
保育・食健康・製菓・医療事務・デジタルビジネスの各分野で、新しい時代にふさわしい人材を育成
豊かな教養と実践的な専門知識と技術を身につけ、社会の発展と文化の向上に貢献する人の育成をめざしています。 2025年4月から滋賀短期大学は、2学科体制で5つの学びを展開します。幼児教育保育学科では、実践力のある保育人材の育成をめざします。4コースを展開するデジタルライフビジネス学科には、食を通して健康づくりに貢献する栄養士をめざす「食健康コース」、パティシエとしての活躍をめざす「製菓マイスターコース」、チーム医療を支える医療系の事務職・総合職をめざす「総合医療事務コース」、デジタル・ビジネス分野の基礎知識をもとに新時代のビジネス社会での活躍をめざす「デジタルビジネスコース」を設置(学科改組予定)。 滋賀短期大学には、Society5.0で必要とされる知識やスキルが身につけられる時代にふさわしい学びがあります。
世界の人と協働し、未来を革新する。すべての学びは、その一歩のためにある。
立命館学園は、2020年に学園創立120周年を迎えた歴史と伝統を持つ学園です。 社会のグローバル化が急速に進むなか、さまざまな文化背景を持つ人と共に働き、新しい価値を生み出す人材が求められています。「先を見据え新しい発展を生み出す創造性は、多様な環境に身をおき、異なる価値観に触れることにより磨かれる」と考える立命館大学には、日本全国・世界から約36,000人の個性豊かな学生が集まります。専門的知識を深めることはもちろん異なる学問領域を横断的に学ぶことのできる学際的な教育・研究を推進しています。こうした「多様性」に富んだ環境を活かし、日本と世界のあらゆる地域の未来を先導するグローバル・リーダーの育成を目指しています。京都・滋賀・大阪の3キャンパスが相互に交流し、多様な人的・知的コミュニケーションを生み出しています。
小さな大学だからこそ、遊びも勉強も一緒に一生懸命になって打ち込める仲間と環境がある。
●関西圏からのアクセス良好!淡路島でメリハリのあるキャンパスライフを 本学のキャンパスは、海に囲まれた自然豊かな淡路島にあります。 高速バスで舞子から約45分、三ノ宮から約60分と実は関西圏からのアクセスが良好。通学しやすい便利な場所で、半数以上の学生が島外から通学しています。都心から少し離れているだけとは思えない勉強に集中できる環境であるのはもちろんのこと、おいしい食事や美しい景色が放課後や休日を楽しませてくれたり、疲れた心を癒してくれたり…。 勉強と遊びのメリハリが付けやすいところも魅力のひとつ。他の大学にはないさまざまな魅力があふれています。 ●学べること 小規模な大学ならではの、一人ひとりと向き合う丁寧な教育が特徴。医療の現場を知り尽くした教授陣が細かく丁寧に指導し、教職員が一人ひとりの学生を支えます。 1年次は看護師の機能と役割はもちろん、人間理解や社会的存在としての自覚等、年齢や性別に関係のない看護の基礎を幅広く学びます。 2年次には看護の専門領域を学修。科学的根拠に基づく「思考」、看護アセスメントに欠かせない病態や治療に関する「医学知識」を身に付け看護対象者を見極める能力を高めます。 3年次からは臨地実習が本格的にスタート。前期には看護対象者の年齢や健康状態等を細かく設定し、看護の方法を学生同士のチームでシミュレーションして考察。後期からは提携施設で全専門領域の臨地実習がスタートします。 4年次には3年次に引き続き、前期には臨地実習を実施するほか、保健師をめざすための実習も本格的にスタートします。後期からは看護師国家試験予備校とコラボレーションし、本学だけの徹底的な国家試験対策支援を展開します。勉強のやり方から教えますので、勉強に自信がなくても大丈夫。看護師国家試験模試を10年連続全国1位獲得させてきた自慢の講師陣が、国家試験合格レベルまで実力を引き上げます!
スポーツトレーナーの資格もめざせる!医療、美容やスポーツ分野で活躍できる鍼灸師・柔道整復師を養成
2025年に創立100周年を迎える本校は、これまで16,000人以上の卒業生を臨床の現場に輩出してきました。 各分野のプロである専任教員・講師陣から専門性の高い知識・技術を学び、併設の附属治療所での実習や、スポーツ、美容を取り入れた豊富な実習を実施。Meiji独自のカリキュラム(授業は月曜から金曜まで)で患者さんの信頼と期待に応える真のプロフェッショナルを育成します。 ●「はり師・きゅう師」と「柔道整復師」の国家資格の取得を学費減免でめざせる!● 「はり師・きゅう師」と「柔道整復師」のWライセンス取得をサポートする本校では、2資格目取得のため再進学する際、入学金免除と授業料を半額に優遇する独自の学費優遇制度があります。 ●独自の臨床実習が充実● 活躍の場を知る早期体験実習を始めとして、見て修得する見学実習、指導者のもと施術介助する補助実習、自らの判断で実践する実践実習へと段階的に目標を持って学びます。【鍼灸院・接骨院】【附属治療所】【医療機関】【介護福祉施設】【スポーツ現場】など、様々な現場を通して、接遇や知識・技術を修得することで、卒業後すぐに活躍できる医療人を育成しています。
知識と技術、豊かな人間性を備えた次代の医療人を育成・2024年4月 観光学部観光学科を新設
医療技術の高度化や専門化が進む中、現場では専門的な知識と技術を持ったスペシャリストが求められています。 宝塚医療大学は、先進医療の知識や技術を持つ、理論的思考力と高い創造性を持つ次代の医療人を育成する大学です。 理学療法学科、柔道整復学科、鍼灸学科、リハビリテーション学科(和歌山)、看護学科(和歌山)に加え、2023年4月には大阪中津(梅田)に口腔保健学科を新設! 6つの学科を設け、社会に貢献できる医療のスペシャリストを育てます。 本学の最大のメリットは、学生一人ひとりの学習状況や心の様子にまで目を配り、単に専門知識を学ぶだけでなく、広く教養を学び『ものの見方、考え方』を身につけ、”人”の心を理解する感性を育てる中で実務能力を養うことにあります。 また、医療系国家資格を目指したり、スポーツトレーナー(宝塚のみ)の知識を学べると同時に、教員養成課程履修&修得により中学校・高等学校教論一種免許状(保健体育)の取得を目指せます。 2024年4月、観光学部観光学科を開設! 観光は、今後の日本社会をリードする成長産業となります。 本学は、医療系大学のノウハウを活かしたカリキュラムにより、感染症などの医療知識の教育も取り入れ、時代が求める新しい社会に対応できる人材を育成します。 1年次は、日本屈指の観光産業の集積地である宮古島で学びます。 観光産業に不可欠なホスピタリティー精神の養成や英語教育に加え、データサイエンスやAI知識の習得といった、これからの観光産業に必要とされるスキルも磨きます。
医療技術者として、高い志を持ったリーダーに!
本校は現場で活躍できる歯科技工士、歯科衛生士、臨床検査技師のリーダーをめざす人材を育成しています。しっかりと目的意識を持った学生が、高い志を持った仲間と共に学んでいます。このような環境が校風をつくり、さらに同じ志を持つ学生が集まっています。 出席率の高さや、国家試験の合格率がそれを証明しています。
地域に密着した看護を提供できる看護実践者を育成。
本校は、1955年に西宮市医師会准看護婦養成所として開校して以来、長年にわたり看護職者を育成しています。 地域の保健・医療・福祉の発展に貢献する卒業生を多数輩出してきました。 看護師には、基本的な看護の知識・技術をはじめ、対象の状態・状況に応じて看護を実践するための判断力や行動力、多職種で連携する力も求められます。 本校では、シミュレーション演習やリフレクションなどの学習方法を通して、自分たちで看護を考え実践し振り返ることで、気づきや学びを次につなげていきます。 同じ地域にある他職種の専門学校と連携し、専門職連携の演習も取り入れています。学生のころから他の専門職種とコミュニケーションを図り、互いの専門性を理解することは、多職種と連携・協働する力の獲得に繋がります。 カリキュラム全体の1/3を占める臨地実習では、市内の医療機関・施設を中心に実習を行います。患者さんやご家族との関わりを大切にしながら看護を考え、学びを深めていきます。 文教都市である西宮市の中心にあり、JR西宮駅より徒歩2分と、アクセスのよい本校で看護師への道のりを共に歩んで行きませんか。
大阪大学の緑豊かなキャンパス内で、実践的な歯科技工の技術と知識が学べる
歯科技工士とは⻭科治療で使⽤される⼊れ⻭や差し⻭などをつくる、国家資格が必要な医療技術専門職です。 患者さんにピッタリあった歯の形や⾊につくるには、歯や材料に関する専⾨的な知識と繊細な製作技術が必要です。歯科技工士は国⺠の「健口」に寄与する⼤変重要な職業だといえます。 本校は2年制の歯科技工士養成機関で唯一の国立大学法人歯学部附属学校です※。創立1960年から64年の歴史があります。 ※文部科学省「国立専修学校一覧(令和5年5月時点)」より ≪本校の特徴≫ ・国立大学法人規定の学費(2023年度実績) 入学金7万円、年間授業料16万6,800円 ※「高等教育の修学支援制度」対象機関 ・一学年20名の少人数制(2023年度入学者9名) ・歯学研究科の講師陣による歯科医療の教育・附属病院総合技工室が隣にあり、臨床現場を体感 ・国家試験合格率は創立1960年から2023年卒業生まで99.8%(合格者数1,067名/受験者数1,069名)
最短3年で看護師に!+1年間の専攻科内部進学で保健師受験資格と学士(4大卒同等学位)取得可能! ※
藍野大学短期大学部は、2つのキャンパスに2学科1専攻科を設置する、男女共学全日制の短期大学です。 大阪府富田林市にある藍野大学短期大学部大阪富田林キャンパスの「第二看護学科」は、 看護知識ゼロの方が一から看護を学び、最短の3年間で看護師資格取得を目指します。看護の専門知識と技術を身につけ、多様な看護の場面に対応できる能力を養います。さらに本学大阪茨木キャンパスの専攻科(地域看護学専攻)1年課程に内部進学推薦制度(入学金免除、希望者・選考有)を利用し、4年間で看護課程と保健師課程を分けて学ぶことができます。また学位も4大卒と同じ「学士」を取得することも可能です。 ※文部科学省HP「保健師養成学校一覧」(2022年5月1日現在)より
「生きる」を支えるプロになる。obmからバイオ・医療・福祉・心理・こども業界へ!
医療事務・医療秘書・薬局事務・看護助手・バイオ技術者・細胞培養技術者・精神保健福祉士・保育士・福祉施設相談員など「生きる」を支える専門職を目指すアットホームな学校です。 先生との距離がとても近く気軽に相談できる環境で、学生一人ひとりへの個別対応を大切にしていますので、就職・資格取得実績も抜群! 今後の成長が見込まれるバイオ・医療・福祉・心理・こども業界で、即戦力になる「専門知識」「現場で役立つ技術」「磨かれた心」を兼ね備えたプロを育てます。 ■基礎から学んで「実験のプロ」になる「バイオ学科」 ■2年間で技術者就職をめざす「バイオ技術学科」 ■医療現場を支える人になる「医療事務総合学科」 ■心と生活をサポートする人になる「医療福祉心理学科」