関西の医療・歯科・看護・リハビリを目指せる学校検索結果
174件
121-150件を表示
京都から一流を目指す!! 即戦力と人間力を育む、アミューズ☆
創立90年以上の歴史と実績で、国家試験や就職もしっかりバックアップ。1学年60名の定員で、1クラス30名以下の少人数のクラス編成と、担任教員制の採用により学生一人ひとりに応じたきめ細やかな指導を実施しています。 本校はたくさんの実践経験で、技術力・人間力を磨く学校。 多くの実践授業で美容をトータルに習得し、卒業後の活躍を見据えた実践にこだわったカリキュラムを実施。プロの世界で誰より早く活躍できる即戦力の人材教育に力を入れています。 京都駅から徒歩圏という立地の良さ、安心して学べる学費設定。あらゆる面で頑張る生徒をしっかりサポートし夢の実現を応援します。 ★amuse5つのポイント★ 1.即戦力と人間力を育む学び 2.超一流のプロが講師 3.学生に寄り添うサポート体制 4.高い合格率&就職率 5.京都駅から徒歩圏
スポーツ×医療×バイオ×AI(人工知能)の最先端<ハイテク>を学ぶ
大阪ハイテクノロジー専門学校は、“人のためになる仕事がしたい”と熱い想いをもつ学生一人ひとりを大切にします。また、業界に直結する総合学園として、「いのちと健康を支える人材」を育てています。 クラス担任制で数々の”資格”や”実践的なスキル”の習得をサポート。入学前には、入学後の授業をより効果的に習得するための“入学前教育”としてプレスクールを導入。総合学園ならではの”伝統”と”実績”を活かして一人ひとりの就職をバックアップ。 大阪ハイテクでは、入学前から資格取得、就職まであなたの夢の実現に向けて徹底的にサポートします。 さらに、卒業後も卒業生の“スキルアップ””キャリアアップ”のためにセミナーや勉強会を開催し、生涯にわたってサポートします。 大阪ハイテクであなたの夢をつかもう!
海外大学進学に特化したインターナショナルカレッジ。NIC1年+海外大学3年で卒業。
ネバダ州立大学日本校として開校したNICは、その後、全米や全英・ヨーロッパを含む世界中の大学への進学カレッジとして発展し、これまでに全国2,300を超える高校から約1万人の学生がNICを通じて世界へ羽ばたいています。 医学、言語学、国際関係学、心理学、ビジネス、経営学、アスレチックトレーニング学、物理学、建築学、ミュージック、映画制作学、アート、コンピュータサイエンスなどさまざまな学部に進学しています。 NICでは、独自の教育メソッド『転換教育®』により、海外大学で学ぶために必要な高度な英語力やアカデミックスキル、クリティカルシンキングを短期間で身につけます。これにより、インプット主体の日本の教育しか受けていない学生でも、アウトプット主体の欧米型の教育に対応し、世界の名門大学への進学を実現すると同時に、トップレベルの成績で卒業することができるのです。 NICから世界中の大学へ進学した学生たちのGPA(評定平均値)は、ネイティブの学生をはるかに上回り、国内外から高い評価を得ています。この教育クオリティの高さが、開校から37年経った今もなお海外大学進学でトップを走り続けている理由です。
新しいリハビリを学ぼう!目指すは理学療法士、作業療法士、言語聴覚士。各分野のプロを育てます。
博愛精神・豊かな感性・確かな技術という3つの基本理念をベースに、真の意味でのスペシャリストを育てます。医学の基礎知識を土台として必要な専門知識および技術を習得し、総合的な視野をもって臨床の場で活かせる力を育成できるよう、全学科とも十分な実習時間を確保したカリキュラムを編成しています。医療福祉の現場で働く優秀な人材が、どんどん必要となっていくこれからの時代。日本で、そして世界で活躍するプロフェッショナルがたくさん巣立つことを願っています。夢にしっかり応える場所はここにあります。
最短3年で看護師に!+1年間の専攻科内部進学で保健師受験資格と学士(4大卒同等学位)取得可能! ※
藍野大学短期大学部は、2つのキャンパスに2学科1専攻科を設置する、男女共学全日制の短期大学です。 大阪府富田林市にある藍野大学短期大学部大阪富田林キャンパスの「第二看護学科」は、 看護知識ゼロの方が一から看護を学び、最短の3年間で看護師資格取得を目指します。看護の専門知識と技術を身につけ、多様な看護の場面に対応できる能力を養います。さらに本学大阪茨木キャンパスの専攻科(地域看護学専攻)1年課程に内部進学推薦制度(入学金免除、希望者・選考有)を利用し、4年間で看護課程と保健師課程を分けて学ぶことができます。また学位も4大卒と同じ「学士」を取得することも可能です。 ※文部科学省HP「保健師養成学校一覧」(2022年5月1日現在)より
地域に密着したリハビリテーションの実践技術を学べる医療系専門職大学
Live Longer Better 「すべての人が いつまでも うつくしく輝いて生きる」ことができる社会を築くことを建学の理念に掲げ、地域に貢献できる人材の育成をします。 キーワードは「健康で長生き」です。 リハビリテーションの進化、発展にも欠かせない新しい技術や理論を学生たちは専門職大学特有の「展開科目」で登壇的に学び、これらを融合させてイノベーションを生み出す潜在能力を開花させます。 豊富な実習機会を通じて、学生たちは問題発見能力や解決能力を実践的に養います。 クラスは40人の少人数編成です。コンパクトな大学の利点を生かして、学生一人ひとりの夢を実現するために、教員が常に寄り添い、実践力と創造力を共に培います。理学療法士・作業療法士の国家試験合格を目指し、個別指導を重視するなど、資格取得のサポートも万全です。 和歌山リハビリテーション専門職大学卒業すると、国際的に通用する学位(学士)が授与されます。 和歌山リハビリテー ション専門職大学は強い意思と熱意、そして優しさを持った若者を歓迎します。和歌山を未来に繋ぐのは、リハビリテーショ ンと専門職大学、そして「あなた」です。 【学びのポイント】 01 実践で学ぶ 02 深くわかりやすく学ぶ 03 未来を見据えて学ぶ 04 地域で学ぶ 本学の強みは、専門職大学の特色を生かし、実務家教員と研究家教員から学ぶことができることです。なぜなら、実務家教員は医療現場のエキスパートであり、研究家教員は幅広い知識と理論を持っているからです。 実務家教員からは、実践力を高めるカリキュラムや実習・実技を通して、理学療法・作業療法の医療技術を学びます。 研究家教員からは、基本的な知識やこれから必要とされる知識などを学ぶことができます。さらに、「展開科目」を通じて、起業や地域での生活支援、健康(予防)やアンチエイジングなど、これから必要とされる多方面の学習ができます。 4年間の学習を通じて、本学は、これからの社会に大きく貢献できる人材育成に有効な学びを提供します。 【臨床実習】 本学における臨床実習では、社会的ニーズの多様化に対応した臨床的観察力・分析力を養うとともに、治療計画立案能力・実践能力を身につけ、各障害、各病期、各年齢層を偏りなく対応できる能力を培います。 また、段階的にチームの一員として連携の方法を習得し、責任と自覚を培うよう「高い倫理観と高度な専門知識、技能と実践力を有し、多職種と連携・協調して地域社会に貢献できる人材」を養成することを目指します。 ・具体的な計画 1年次夏 1週間の見学実習を1か所 2年次夏・冬 1週間の高齢期施設1か所と1週間の体験実習1か所 3年次秋 4週間の評価実習 作業療法学専攻は冬に10日間の地域実習 4年次 8週間の総合臨床実習を2か所 ・実習先 和歌山県・大阪南部を中心にほとんどの実習施設を近畿圏内で確保 そのほか、授業の中で地域の事業所などと連携した現場体験の時間も多数設定しています。
臨床工学(医療)、福祉、保育…学びのスタイルも多彩な7つの学科。
医療分野では全国でも稀な夜間部2年制(有資格者対象)の臨床工学専攻科と最速3年間の学びの昼間部(高卒以上)の臨床工学科。保育分野では通信課程や大学卒対象コース、高校卒対象コースの2つのコースを用意したこども福祉学科。さらに福祉分野では1年という最短期間で国家資格を受験できる(※)社会福祉士科に加え、通信課程を設置。精神保健福祉士科も通信課程を設置しており、学ぶ人の立場に立った学びを用意しています。 取得目標となる資格も多彩で、講師が専門科目の出題傾向や解答方法を講義するセミナーも実施しています。 ※参照: 厚生労働省 社会福祉士の資格取得方法 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/shakai-kaigo-fukushi1/shakai-kaigo-fukushi2.html 厚生労働省 社会福祉士養成施設一覧 https://www.mhlw.go.jp/general/shitei/dl/no31.pdf
「毎週子どもに会える短期大学」として、現場で役立つ力を育成している総合学園
総合保育学科の「毎週子どもに会える短期大学」という言葉に代表されるように、現場で必要なチカラを育てています。 入学直後からの「週に1度の現場経験=子どもたちとの時間」が、学生をステキな先生へと成長させてくれています。 現代生活学科には、調理やパティシエについて学ぶコースと、司書資格や一般企業で活躍するためのコースがあります。2021年4月には、高齢者施設だけでなく高齢者を幅広い仕事で支えたい学生が学ぶコース、ダンスやeスポーツ・アニメ・ドローンなど新しい分野の学びができるコースが誕生しました。 このような恵まれた環境の中で、保育士、幼稚園教諭、介護福祉士、調理師、パティシエ、司書や一般企業への就職を目指す学生が学んでいます。 短大の母体である城南学園は、保育園・幼稚園から小学校・中学校・高校・短大・大学・大学院まである近畿でも数少ない総合学園です。 学園80余年の歴史と伝統は就職先や実習先との深い結びつきとなり「就職の城南」と呼ばれています。
個性を尊重する教育で、健康・スポーツ・心理・福祉・ビジネスなどの分野から社会を支える人材を育成。
建学の精神は「個性の伸展による人生練磨」。学生一人ひとりが自身の個性に気づき、その能力を伸ばすことで、希望に満ちた未来社会の担い手を育成します。 「健康スポーツ科学」「データサイエンスとビジネス」「心理学、社会学・経済学、社会福祉学」を専門領域とする3つの学科を設置し、知識と技術をバランスよく体得できるカリキュラムを編成。豊富な実習科目で実践を積み重ねながら、洞察力や他者理解力、コミュニケーション能力を育て、豊かな人間性を養うことを目標にしています。
「仁」と「愛」の精神を礎に最⾼レベルの⼼と技で、⼈々の幸福に貢献できる看護師の養成を⽬指して
光明皇后を抜きにして奈良の歴史は語れないと⾔えるほど、光明皇后の功績は⼤きいものがあります。千⼈の垢を⾃らの⼿で洗い流した施浴伝説でも知られていますが、貧窮者救済のための悲⽥院や医療施設の施薬院を建⽴し、慈愛の精神で⼈々に接しています。私たちはこの精神を「奈良看護」と呼び、看護の精神の礎にしています。 当校は2022年4月より、奈良看護大学校へと改称し、4年制の教育課程となりました。これによって従来3年間で習得してきた知識や技術を4年の年月をかけて学びを深めていくことができるようになります。カリキュラムの変更をおこない、1学年あたりの授業時間の過密さを解消し、臨地実習以外にも学内での演習時間を充実させ、講義・演習・実習を統合しタイムリーに判断・対応できる能力の育成をめざしています。 当校は奈良県⽴病院機構の⼀員として、奈良県総合医療センター、奈良県西和医療センター、奈良県総合リハビリテーションセンター、医療専⾨職教育研修センターと連携し、在学時だけでなく卒後もキャリアアップを⽀援していきます。
Autonomy 自ら考え、自ら律し、最善を尽くす。豊かな人間性と実践力を備え自律した看護師を目指す
豊かな人間性を兼ね備えた看護師を育成する本校は、1958年4月に開設して以来、60年以上にわたる伝統を継承し発展してきました。 看護学校の教員と隣接するJCHO大阪病院の医療関係者とともに、充実した看護教育と臨地実習ができるのが特徴です。 本校の3年間の学びで、自ら道を切り開き、そんな自分に誇りを持ちつつ、患者の「いのちとくらし」に寄り添える看護師を目指すことができます。 また、母体である独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)の関連病院・施設ほか、大阪府下をはじめさまざまな病院に就職しています。 さらに、保健師・助産師というキャリアアップの支援もしています。 そして、学生一人ひとりと向き合えるよう、学生を一定人数のグループに分け、担当教員が各グループを担当する「チューター制度」を導入するとともに、個々の能力を最大限に伸ばすためのマンツーマン指導を⾏っています。
幼稚園教諭・保育士・養護教諭・医療事務・食育…専門領域への高い就職率を実現
人間生活学科では、保健室の先生、医療事務員、食育インストラクター。 幼児教育保育学科では、幼稚園・保育所の先生、施設の職員。 湊川短期大学は、現場で役立つ実践力を身につけ、免許・資格を活かした専門職への高い就職率を誇ります。 湊川短期大学の学びは、少人数で、丁寧な教育をモットーとして、先生と学生の距離が近いことも自慢です。 最新の設備を備えた4階建ての本館には、リズムスタジオ、保育室、模擬保健室などがあり、前面がガラス張りで明るい空間が広がっています。また、ピアノレッスン室、声楽室、図画工作室、調理実習室、介護実習室などの演習・実習室もリニューアルしました。 田園風景に囲まれた、自然豊かな環境の中で、同じ目標を持つ仲間と充実した大学生活を過ごしてください。
「生きる」を支えるプロになる。obmからバイオ・医療・福祉・心理・こども業界へ!
医療事務・医療秘書・薬局事務・看護助手・バイオ技術者・細胞培養技術者・精神保健福祉士・保育士・福祉施設相談員など「生きる」を支える専門職を目指すアットホームな学校です。 先生との距離がとても近く気軽に相談できる環境で、学生一人ひとりへの個別対応を大切にしていますので、就職・資格取得実績も抜群! 今後の成長が見込まれるバイオ・医療・福祉・心理・こども業界で、即戦力になる「専門知識」「現場で役立つ技術」「磨かれた心」を兼ね備えたプロを育てます。 ■基礎から学んで「実験のプロ」になる「バイオ学科」 ■2年間で技術者就職をめざす「バイオ技術学科」 ■医療現場を支える人になる「医療事務総合学科」 ■心と生活をサポートする人になる「医療福祉心理学科」
様々な人との出会いを通して、確かな知識と技術を持った優しい心の医療人を育成!
高齢化が進む現代社会において、ますます重要性の高まるリハビリテーション。そんなリハビリテーションの第一線で活躍するためには、様々な背景を抱えた患者様との適切なコミュニケーションが必要不可欠です。そのためには、優しい心と強い心、どちらも必要不可欠となります。 本校では、社会医療法人社団「順心会」と、社会福祉法人「のじぎく福祉会」の法人グループとの連携を活かし、これからの時代に求められる医療人の育成を行います。
2023年4月から男女共学。これまでの教育基盤を基に、新たな社会の価値を創造する大学へ。
開学当時から「人」に寄り添い、時には親が子を思うように温かく見守り、「学生自らが成長する力」を育む教育を行ってきました。 数多くの教員を輩出してきた「先生になるなら、親和!」 小規模校だからこそできる「教育力」、教職員と学生の距離が近いことで生まれる「安心感」はそのままに。 激動する社会の課題解決に取り組み、新たな未来を拓く人材の育成を行うために、これまでの伝統と実績を基に教育改革を行い、「社会の未来を創る」プログラムを展開します。 最新の教員採用試験結果 ◎小学校教諭 実就職率 兵庫県内2位 ◎保育教諭 就職者数 兵庫県内1位 ◎幼稚園教諭 実就職率 兵庫県内1位 ◎保育士 実就職率 兵庫県内2位 〔2023年3月卒業生実績 大学通信調べ〕
大阪大学の緑豊かなキャンパス内で、実践的な歯科技工の技術と知識が学べる
歯科技工士とは⻭科治療で使⽤される⼊れ⻭や差し⻭などをつくる、国家資格が必要な医療技術専門職です。 患者さんにピッタリあった歯の形や⾊につくるには、歯や材料に関する専⾨的な知識と繊細な製作技術が必要です。歯科技工士は国⺠の「健口」に寄与する⼤変重要な職業だといえます。 本校は2年制の歯科技工士養成機関で唯一の国立大学法人歯学部附属学校です※。創立1960年から64年の歴史があります。 ※文部科学省「国立専修学校一覧(令和5年5月時点)」より ≪本校の特徴≫ ・国立大学法人規定の学費(2023年度実績) 入学金7万円、年間授業料16万6,800円 ※「高等教育の修学支援制度」対象機関 ・一学年20名の少人数制(2023年度入学者9名) ・歯学研究科の講師陣による歯科医療の教育・附属病院総合技工室が隣にあり、臨床現場を体感 ・国家試験合格率は創立1960年から2023年卒業生まで99.8%(合格者数1,067名/受験者数1,069名)
地域医療に貢献できる看護師を育成します。
本校は、公益社団法人 滋賀県私立病院協会が設立・運営する3年課程の看護師養成校です。 緑豊かな静かな環境の中で、看護に必要な専門的な知識・技術、社会人基礎力を身につけた、地域医療に貢献できる看護師を育成します。経験豊かな教員による丁寧な指導体制と年次担当制を通して、一人ひとりに合わせた教育を行います。数多くの多様な施設で実習を経験できることも魅力の一つです。 また、1年次から国家試験対策に取り組むなど、看護師国家試験合格に向けて徹底的にサポートします。 卒業生は1,200名を超え、多くは滋賀県下の病院で活躍しています。
スポーツトレーナーの資格もめざせる!医療、美容やスポーツ分野で活躍できる鍼灸師・柔道整復師を養成
2025年に創立100周年を迎える本校は、これまで16,000人以上の卒業生を臨床の現場に輩出してきました。 各分野のプロである専任教員・講師陣から専門性の高い知識・技術を学び、併設の附属治療所での実習や、スポーツ、美容を取り入れた豊富な実習を実施。Meiji独自のカリキュラム(授業は月曜から金曜まで)で患者さんの信頼と期待に応える真のプロフェッショナルを育成します。 ●「はり師・きゅう師」と「柔道整復師」の国家資格の取得を学費減免でめざせる!● 「はり師・きゅう師」と「柔道整復師」のWライセンス取得をサポートする本校では、2資格目取得のため再進学する際、入学金免除と授業料を半額に優遇する独自の学費優遇制度があります。 ●独自の臨床実習が充実● 活躍の場を知る早期体験実習を始めとして、見て修得する見学実習、指導者のもと施術介助する補助実習、自らの判断で実践する実践実習へと段階的に目標を持って学びます。【鍼灸院・接骨院】【附属治療所】【医療機関】【介護福祉施設】【スポーツ現場】など、様々な現場を通して、接遇や知識・技術を修得することで、卒業後すぐに活躍できる医療人を育成しています。
OVER THE LIMIT 限界を超える成長がある
大阪工業大学は「世のため、人のため、地域のため、理論に裏付けられた実践的技術をもち、現場で活躍できる専門職業人を育成する」という建学の精神のもと、工学の幅広い領域を網羅した「工学部」、最先端技術とデザインを融合させ豊かな社会の実現をめざす「ロボティクス&デザイン工学部」、2025年4月には実世界情報学科を開設予定(設置構想中)また2021年4月にはデータサイエンス学科を開設し情報通信技術の各分野のエキスパートを育成する「情報科学部」、法律、経済・経営の知識を活用しビジネスを支える人材を育成する「知的財産学部」(法学・ビジネス・経営系学部)の4学部17学科を擁する100年以上の歴史を誇る理工系総合大学です。 全学部で成長を実感できる実践的な教育・研究を展開しています。各学科の専門的な知識、技術の習得はもちろん、人間性を兼ね備えた人物の育成にも力を入れています。海外の学生とチームになり、与えられた課題を自分達で考え、失敗から問題点を分析して解決する力を養う国際的なプログラムや、地域連携や全国大会出場をめざしてロボットや人力飛行機、ソーラーカーを開発するプロジェクト活動など、積極的にやりたいことに挑戦できるように大学をあげて学生のサポートを行っています。仲間との取り組みで社会で必要な能力を養います。 全国第3位の高い『就職力』を誇るその背景には、成長を実感できる高い『教育力』と『研究力』があります。学生自身が考え、行動し、失敗を経験しながら課題解決能力を身に付ける「PBL (Problem Based Learning)教育」や英語の自立学修をサポートする制度など、学びへの情熱を育む取り組みは社会からも高く評価されています。例えば、工学部機械工学科3年次の授業「開発プロセス発展演習」では、企画・設計・加工・組立・分析・製品化・評価に至るものづくりの一連の流れを実際に体験することで技術者としての素養を身に付けます。1年を通して「電気自動車」「ホバークラフト」などのテーマにグループで取り組み、失敗体験などを通してものづくりの難しさや面白さを体得します。こうした経験を重ね、社会で活躍できる人材としての実践力を身に付けることができます。
こころで学び、愛にふれる看護
看護とは、人々の健康な暮らしを支え、病気やケガで苦しむ人の生活を援助する、尊い仕事です。さらには、高齢化、医療の高度化が進む現在、看護の役割は大きなウェイトを占めています。 本学は、「看護師になりたい」という夢を持つ学生を、きめ細やかな指導と家族のような愛情でサポート。深い思いやりと、確かな知識・技術を身につけた「患者さまの心をケアできる看護師」に育てます。 経験豊富な講師陣・教師陣をそろえ、創立50年の歴史の中で看護師国家試験合格率100%を高水準でキープ! 全教職員が全力サポートを約束します。 奈良県三郷町の緑豊かで静かな環境の中で、仲間と磨き合いながら知識・技術のみならず、豊かな人間性を備え、患者様から信頼され、満足される看護師を目指して、私たちと一緒に学びましょう。
「分析化学」は生活を支えるスゴイもの!わずか2年で誰でも分析化学のプロを目指せる学校です!
医薬品・化学・バイオ・化粧品・食品・環境などの分析の専門スキルを身につけ、即戦力として社会で活躍できるプロフェッショナルを育成します。 入学前は化学が得意でなくても大丈夫!きめ細やかな教育指導と実験中心のカリキュラムで、分析化学の専門的な技術や知識を2年間で効率よく学び、しっかりと身につけられます。 そして本校の最大の魅力は、面倒見のよい教員に、勉強や就職活動のことなど何でも気軽に相談できるアットホームな雰囲気。安心して学生生活を送れます。
自然豊かで落ち着いた環境と安心のサポートのもと、「栄養・食、保育・教育、看護」のプロをめざす。
●2024年4月、看護学部スタート! 健康科学部看護学科は、看護学部看護学科に進化し、大阪青山大学は3学部3学科へ。 生涯にわたり活躍する看護師を養成します。 ●学生一人ひとりの夢を将来へ繋げる教育 高い知性と学識と豊かな情操を兼ね備えた品位ある人材の育成。この理念にのっとり、本学では55年以上にわたり「少人数で丁寧に行う教育」「本物に触れる教育」を実践しています。 学生が抱いている「目標」や「夢」を、大阪青山大学で得た学びや培った技術を活かして切り拓く将来へと繋げるよう、一人ひとりと向きあう丁寧な教育をこれからも続け「栄養・食、保育・教育、看護」のプロを育てていきます。 ●栄養・食、保育・教育、看護のプロをめざす3学部3学科 【健康科学部 健康栄養学科(管理栄養士養成課程)】 人の健康を栄養と食を通じて支える管理栄養士をめざす 【子ども教育学部 子ども教育学科】 教育と子ども福祉の連携・結合について学び、子どもの心身の成長・発達を支える保育者・教育者をめざす 【看護学部※ 看護学科】(※2024年4月開設) 豊かな人間性と確かな看護実践能力をもち、生涯にわたり活躍する「看護師」「保健師」へ
「歯科衛生」と「おもてなしの心」を学ぶ専門学校
■歯科衛生学科/おもてなしの心をはぐくむ授業を展開 歯科衛生士はお口の健康を守るスペシャリストとして、歯科予防処置や歯科保健指導、また歯科医師のアシスタントの役割も担います。また患者様に安心して治療を受けて頂くために笑顔での優しい対応も必要となります。 歯科衛生学科では、歯科衛生士としての知識や技術だけでなく、茶道・華道・着付けといった日本・京都の文化教養を学ぶことを通じて「和の心」を学び、おもてなしの心(ホスピタリティマインド)を育み、誰からも信頼される心ゆたかな歯科衛生士を目指します。 学内実習では、学生が相互に歯科衛生士役、患者役を経験し、患者様の立場で考え、行動できる力を身につけます。また、家族や知人を患者様として招いて、口腔ケアの実習も実施します。臨床・臨地実習では、歯科医院や病院、保育園、高齢者施設で経験を重ねます。 ●高い合格率と就職率● 国家試験は例年高い合格率を維持しており、 2023年3月卒業生の就職希望者55名中55名全員就職が決定しています。(求人件数は全国から多数いただいており、719件1415名分ありました)
チャレンジ&エレガンス めざすは、仕事力ある真におしゃれな女性
●キリスト教主義に基づく愛なる女学校 梅花は1878(明治11)年の創立以来146年間、”女子のための教育”を貫いてきました。「チャレンジ&エレガンス」をモットーに、一人ひとりの個性をいかす少人数教育を実践しています。総合大学の多様性と小規模でアットホームな学風。教職員と学生がともに学び合い、日々新たな感動と成長を実感できる環境。それが、梅花女子大学です。 ●美しさの神髄を極める、梅花ならではの学びとキャンパス 北摂の丘、澄んだ空気、四季折々の花と緑の豊かさ、せせらぎ。花と緑と水に囲まれた心安らぐキャンパスで、日々学びを深め、感性を磨きます。 ●学びとの融合「梅花歌劇団」 梅花歌劇団「劇団この花」は、梅花女子大学における学問と融合した歌劇団です。舞台芸術の基本的な技術や知識と豊かな自己表現力を身につけます。各学科で資格などを取得しながら舞台を続けられる、梅花ならではの歌劇団です。
保健・福祉・スポーツ分野において幅広く活躍できる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を養成します
「超高齢社会」に突入しているこの国では、医療・介護・福祉の需要が急増するとともに、医療の高度化に伴い、豊富な学問的知識を有した最良の医療を提供する、医療従事者が求められています。 滋賀医療技術専門学校として培った教育資源を活かし、より一層深い知識と専門技術を備え、現代社会のニーズに応えられる医療サービスを創造できる人材を養成する専門職大学として、「びわこリハビリテーション専門職大学」を開学します。 また、滋賀県内で唯一(※)のリハビリテーション人材養成機関として、近隣の病院や施設・自治体と協力し実習を重ね、即戦力として活躍できる実践力を身につけます。 ※滋賀県HP「令和2年度私立学校要覧」より
教育養成の先導的な教育研究機関として新時代で活躍できる教員を育成
大阪教育大学は2022年に文部科学大臣より「教員養成フラッグシップ大学」の指定を受け、全国的な教員養成のネットワークを築きながら社会の著しい変化に対応できる教員の養成に力を入れています。 2024年4月、本学は「学校教育教員養成課程」を改組します。同課程と「初等教育教員養成課程」と一本化し、学校種の枠を超えて多様な個性と資質をもつ子どもの一人ひとりに対応できる教員を養成します。「次世代教育専攻」を新設し、「教育探究コース」と「ICT教育コース」を選択できます。この新専攻では、児童生徒の一人ひとりの最適な学びを見出し寄り添う力、ICTを活用した指導力を伸ばせます。「教科教育専攻」では小学校と中学校(一部高等学校)の免許状、さらには特別支援学校など複数の免許状の取得をめざせます。 また、大阪市と協同して産学官連携の研究・教育施設「大阪アドバンスト・ラーニング・センター」を開設する予定です。学校教育のデジタル化や教科横断と探究学習、子どもの権利とダイバーシティ教育、外国人の児童生徒の理解など、現代のさまざまな教育課題を自治体や企業、教育機関などと協同して取り組みます。本学の学生が卒業後も多様な分野の専門家と連携しながら教員として活躍し続けられる環境の整備をめざします。
消防・警察・公務員事務系・ホテル・ブライダル・製菓等、希望の業界への就職を叶える
公務員・ホテル・製菓など、様々な分野のプロを目指せるコースを設置。業界トップクラスの規模の大原学園による安心・充実の学習環境と現場を知り尽くしたプロ講師が希望の業界への就職を万全にサポート! ●就職に強い 30年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.2%%!(※) ●施設・設備が充実 大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・中国9地域21校展開 ●学費に特長・奨学金制度あり 和歌山独自の学費設定と特待生制度で最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス (※)2022年度卒業生 全国専門課程実績 就職希望者6,344名中6,297名内定(2023年3月31日現在)
"Well-Being"な社会の実現に向け、京都の大学・短大で初の※「歯科衛生学科(3年制)」を設置
京都光華女子大学短期大学部では社会に貢献する人材の育成、特に人々の“Well-Being”(すべての人が健やかに安心して暮らせる社会)の実現に寄与する人材を育成しています。 また、高い教育研究力を備えた人材育成拠点として、地域に開かれ、人々に寄り添う「健康・未来創造キャンパス」の実現を目指しています。 ライフデザイン学科では社会で役立つ教養を身につけ「社会人力」を養うと同時に、興味・関心に応じて8つの専門分野(ファッション、ブライダル、インテリア、フード、デザイン企画、エンターテイメント、医療事務、観光)から自由に選択して学び「就職力」を身につけます。さらに地域や企業と連携し社会とつながりながら楽しく学ぶ地域連携活動や課外活動を通して「実践力」を養い、即戦力として社会や地域から必要とされる女性を育みます。 2024年度、京都の大学・短期大学部では初※となる、歯科衛生士を養成する「歯科衛生学科(3年制)」を短期大学部に開設し、医療・福祉分野の専門職養成の幅広さを生かし、看護、栄養、リハビリなど併設4年制大学の学科との多職種連携教育のもと、社会のニーズに幅広く応えられる人材を育成します。 ※:日本歯科衛生士会(https://www.jdha.or.jp/training/school.html)