関西の測量士を目指せる専門学校の学校検索結果
5件
1-5件を表示
「大学卒業」と在学中の「建築士」取得・合格をめざしてみませんか?
KASDでは文系・理系、経験・未経験は関係なく、建築・インテリアを学ぶことができますのでご安心ください。 基礎から応用まで徹底した指導で、業界からの信頼も高く、正社員での就職が可能です。 また毎年のように学外コンクールで受賞しています。これは「資格取得」だけの学びでは達成することはできません。「企画力」「設計力」「スケッチ力」も身につく学びもあるからです。 また4年の学びを通して「大学卒業」と「最難関資格の取得・合格」の両立が可能なのもKASDの強み。建築・インテリアに興味を持ったらKASDへ。
トピックス総合型選抜入試(旧AO)エントリー受付中
■選考□第3次(専願)■エントリー期間(最終日必着)□7月22日(月)〜8月28日(水)■面接日(来校型/オンライン型)□9月8日(日)■出願期間□9月2日(月)〜9月25日(水)------------------------------------■選考□第4次(専願)■エントリー期間(最終日必着)□9月2日(月)〜9月11日(水)■面接日(来校型/オンライン型)□9月29日(日)■出願期間□10月7日(月)〜10月23日(水)最新情報は下記リンク(本学HP、入試情報)よりご覧ください。https://www.kasd.ac.jp/contents/entrance_examination/※今年度より、「AO入試」から「総合型選抜入試」に名称を改めます。
スペシャルイベントです!
開催日 |
|
---|
建設業界から注目される、“修成”の実力。
業界との強い繋がり、建設に特化した高い学びが、安心の未来を約束! 修成は創立114年、3万9千人に近い卒業生を輩出。時代とともに技術が進歩していく中、常に業界で求められる人材育成を心がけ、建設に特化した専門性の高い学びを行ってきました。その結果が、建設業界との太いパイプに繋がったと思われます。現在、建築設計・デジタルデザイン・空間デザイン・建築施工・土木工学・ガーデンデザインなど、建設に関わる多彩な学科を設置。歴史や伝統、多岐にわたる学科の設置があるからこそ、資格取得・実践教育・インターンシップ・産官学連携・就職にも強い自信を持っています。 私たち修成は、建設業界で活躍することをめざすみなさんの夢を全力でバックアップする建設の総合学園です。
卒業と同時に国家資格が取得できる! 未経験から日本を支える測量士になれる学校
●測量士の仕事 街中で三脚を立てて何かを覗いている光景を見たことありませんか。測量は「いのちと生活につながる地図を作る」仕事です。だから、「確かな技術」が必要で、その技術をもつ人が測量士なのです。 測量した結果は、紙地図のほか、カーナビやスマホのデジタル地図、ライフラインの維持管理、防災計画、文化財・遺跡調査などにも活かされています。 ●必要な資格を無試験で取得できる 国家資格「測量士補」は測量の仕事をするためには重要な資格。本校では、無試験で卒業と同時に取得できます。 また、合格率が約10%の難関資格である「測量士」も、2年の実務経験を積むことで、試験を受けることなく申請のみで取得できます。 *国土交通大臣の登録:測量法第50条第3号を受けた測量に関する専門の養成施設であるため
自動車整備・車体整備・建築・土木・大工・IT・AI・ロボットのプロを養成
◆自動車工学部:次世代自動車に対応する高度な技術・知識を持つ整備士を目指す ・自動車工学科:自動車整備の専門知識に加え、信頼される接客スキルを学ぶ ・車体自動車工学科:車の骨格修正やボディー損傷を修復する車体整備士 ・カスタム自動車工学科:自動車の設計・デザインをゼロから学び、オリジナル車両の製作を通じてカスタム技術を身に付ける ◆建設工学部 ・建築コース:実際の建設現場で実務を学び、建築士として即戦力を目指す ・土木・造園コース:道路や橋など生活の基盤となるものづくりの知識と技術を学ぶ ・建築職人マイスター専攻科:建築大工の技能だけでなく建築の知識を身に付けた職人を目指す ・二級建築士専攻科:在学中に二級建築士を目指す ・一級建築工学科:在学中に一級建築士を目指す ◆AI工学部 ・SEプログラマコース:Python、Ruby、C言語、C++などエンジニアとして求められる言語を習得 ・AIシステムコース:AIの初歩的な学習・開発の基礎を学び、人工知能開発を行う ・ロボットエンジニアコース:ロボット製作を通して機械設計技術を学ぶ
~プロから学び、建築・機械の「真の仕事力」を身につける~ 4年制大学への編入も可能!
創立129年の歴史を誇るOCTでは、実務経験が豊富な教員やプロとして活躍中の方より、さまざまな実践的授業が行われ、学生一人ひとりが「考える」ことに重点をおいた授業や実習を展開しています。モノづくり体験を通じて「つくる」ことの楽しさを知り、建築・建築設備・インテリアデザイン・大工・ロボット・機械の専門スキルと知識を徹底的に習得します。また、社会や企業とのリアルな接触・連携を通したプロジェクトを積極的に取り入れ、社会で通用する「真の仕事力」を身につけます。 リカレント(社会人・大学・短大・専門学校卒者・フリーター経験者)対象の建築設計学科や、働きながら学べるII部建築学科(夜間部)も設置し、「建築・機械」分野の専門性を極めたいすべての人が学びやすい環境が整っています。
土木工事や建築工事など、あらゆる工事の基礎となる測量調査を行う仕事。工事予定地の地形調査や、工事中の建築物が設計通りに造られているかどうかを確認するために測量を行う。また、地盤がどの程度変動したのかを調査したり、地図を作ったりするのも測量士の仕事であり、その役割は広範囲にわたる。測量の結果に基づいて開発計画を作成したり、建設条件を変更したりするため、何よりも正確性が求められ、責任の大きさもある。
測量はあらゆる工事の基礎となる仕事であるため、ミスが許されない。計算能力、繊細な神経と地道な作業を続ける忍耐力、手先の器用さなどに加えて、予断を持たずにデータと向き合う真摯な姿勢が求められる。実際の業務では機材を抱えて野外を歩くことも多いため、ある程度の体力が必要。また、測量の仕事は数人のグループで行うことが一般的であり、協調性も欠かせない。