石川県の総合・教養が学べる、旅行・ホテル・ブライダル・観光を目指せる私立大学の学校検索結果
2件
1-2件を表示
薬・医療・経済経営・国際・心理の教育を通じ、チーム医療を支える人材、社会に貢献するグローバル人材へ。
チーム医療の一翼を担い、健康と医療を支える人間性豊かな薬剤師を目指す「薬学部」、生命を見つめるスペシャリスト「臨床検査技師」、生命をつなぐエンジニア「臨床工学技士」の同時取得を目指すことができる「医療保健学部」、経済、経営、法律、会計、情報(IT)を学び、総合的なマネジメント力を身につける「経済経営学部」、英語や中国語など、国際感覚を備え、現代社会に生きる人間の心理を学びこれからの社会にアプローチする「国際コミュニケーション学部」の4学部体制でチーム医療を支える医療従事者、社会に貢献するグローバル人材を育成します。 --北陸大学の真実-- ・輩出した薬剤師 累計9,439人 ・薬剤師国家試験合格率(累計)97%(卒業生9,728名/国家試験合格者9,439名)(2019年3月現在) ・留学などの海外体験者累計 6,662人(2019年4月現在) ・日本で2年間+中国で2年間 4年間で日本・中国2大学の学位を取得をめざせます。
2020年4月「経済学部」「経済情報学部」開設、2021年4月「スポーツ科学部」「栄養学部」開設予定
2020年4月に「経済学部」と「経済情報学部」を開設、そして2021年4月には「スポーツ科学部(仮称)」と「栄養学部(仮称)」の設置を予定しています。これにより、6学部8学科の学びを展開します。 多彩な専攻を擁し、就職率99.5%*という心強さ。学びも就職も徹底支援する「面倒見のいい大学」である金沢学院大学は、さらに進化します。 やる気と未来を後押しする、バックアッププログラムも充実! ●公務員試験合格や大手企業就職をめざす学生を支援する「KGC(金沢学院キャリア)講座」 ●保育士や幼稚園・小学校・中学校・高校の免許・資格の取得をめざせます。教員採用試験合格を後押しする「教職センター」 ●アドバイザー教員が資格・検定をサポートする「就職支援部」 ●英語力や国際感覚を養う「短期語学研修」「長期海外留学」など 4年後のあなたは、地域と世界を結ぶアクティブな人間? それとも、グローバルに活躍する社会人? 学んで得た力によって希望を実現してください。 *就職率99.5%(就職希望者数405名/就職者数403名 2019年3月卒業生実績)
「マンダリン オリエンタル 東京」のチーフコンシェルジュ・真柳あいさんは、高校生のときに研修旅行で訪れたイギリスでの経験がベースになり、コンシェルジュの道に進みました。その後の留学などを通して学んだ英語を生かし、お客さまのさまざまな要望を叶える真柳さん。番外編では、コンシェルジュのお仕事の舞台裏に迫ります。
世界中から宿泊客が訪れるホテルで、快適な滞在のためにさまざまなサポートをしているのがコンシェルジュです。今回お話を伺うのは、東京・日本橋にある「マンダリン オリエンタル 東京」のチーフコンシェルジュ・真柳あいさん。お仕事のやりがいや楽しさ、どんな人が向いているのかなどを教えていただきました。
きめ細やかな気遣いで、宿泊客に質の高いおもてなしを提供しているホテルスタッフ。山梨県の富士レークホテルで働く千葉はる香さんに伺ったお話の中から、なかなか触れられない業界のあれこれや、業務にあたって大切にしていることなどを「番外編」としてご紹介していきます。
日常を離れて、ちょっぴり贅沢な時間を過ごせるホテルでの休日。家族旅行などで訪れたことがある人も多いのではないでしょうか。今回お話を伺うのは、山梨県富士河口湖町にある富士レークホテルで接客を担当している千葉はる香さん。お仕事の楽しさや、どんな人が向いているのかなどを教えていただきました。
「【シゴトを知ろう】レストラン・バンケットスタッフ 編」では、白金台のレストラン「カフェ ラ・ボエム」「ステラ―ト」でシェフを務める湯川司さんに、お仕事内容や魅力などを伺いました。番外編では、お仕事をされる上でのこだわりや、この仕事ならではの「あるある」などをお伺いしていきます。