関東・甲信越の芸術・表現・音楽が学べる、楽器を目指せる専門学校の学校検索結果
12件
1-12件を表示
コラボレーションで学ぶ、エンタメ&クリエイティブの総合校!
★ミュージシャン、コンサートスタッフ、サウンドクリエイター、俳優、アクション、ダンス、写真、テレビ、映画、動画、特殊メイク、Web、出版、芸能マネージャー…。エンターテイメント&クリエイティブ業界を目指せる総合専門学校! ★3万6000人以上いる卒業生の多くは、エンターテイメント&クリエイティブ業界で多数活躍。業界と直結した充実の教育内容で、就職・デビューをフルサポート! ★「現場主義で学び、業界力を身につける!」企業と協力したコンテストやコンペティション参加の機会を数多く用意。有名アーティストのライブスタッフ、人気イベントでの特殊メイク、写真撮影スタッフ、有名映画の制作スタッフ、有名テーマパークのオーディションも豊富。 ★エンターテイメント&クリエイティブの総合校であるメリットを活かし、各学科が協力した学科コラボレーションも多数!ライブの企画から当日の運営や、映画・テレビ番組の企画~収録・撮影などのプロジェクトを学科コラボレーションで協力制作!学校で培った経験や人脈を卒業後のプロ活動に活かします。
ESP学園で音楽・楽器・芸能・声優業界への扉を開けよう!
ESP学園は、楽器メーカー「(株)ESP」が設立母体の専門学校です。開校30年以上の歴史から、ミュージシャンや、タレント、音楽スタッフ、楽器クラフトマンなどエンタテインメント業界で活躍する多くの卒業生を輩出し続けています。
音楽・エンタテインメント業界を本気でめざす人のための「音楽を仕事にする学校」
音楽が好き。 音楽業界に興味もある。 だけど、どうすれば音楽で生きていけるのか、どうすれば仕事にすることができるのか分からない。でも、あきらめたくない。 尚美ミュージックカレッジには、その想いを支える確かなサポートがそろっています。 興味や関心、やりたいこと、かなえたい夢に合わせて選べる11の専門学科。 情熱にあふれる300名を超える一流の講師陣。 95年以上にわたり培ってきた音楽教育のノウハウと確かな実績。 最前線の音楽業界を意識した最新のカリキュラム。 そして、業界基準の設備や施設を備えた充実した教育環境。 そう、ここにあるのは、音楽を仕事にし、音楽と生きていくために必要なものすべて。 さあ、その夢を夢のままで終わらせないために今、一歩踏み出そう。 音楽を仕事にする。 尚美ミュージックカレッジ専門学校なら、それができる。 尚美ミュージックカレッジでは「パーソナル教育」、「実践教育」、「コラボレーション教育」の3つの教育ポリシーを軸に、音楽業界でスタートを切るために必要な音楽教育を行っています。
総合専門学校の実績と経験を生かした「カレッジ制」で専門性を究める
なりたい仕事で選ぶ、キャンパスで選ぶ、カリキュラムで選ぶ、取りたい資格で選ぶ。 日本工学院は、あなたの夢を叶えるために、あらゆる業界をカバーする多彩な学科を用意しています。気になる学科をチェックして、自分の夢をつかもう! 【6カレッジ】 クリエイターズカレッジ/デザインカレッジ/ミュージックカレッジ/ITカレッジ/テクノロジーカレッジ/スポーツ・医療カレッジ
専門性を究めた「カレッジ制」の総合専門学校
日本工学院は学びの専門性をより高めていくために、カレッジ制を導入しています。総合専門学校のメリットをそのままに、分野ごとの教育内容をグレードアップさせ、各業界が求めるスペシャリストを養成します。 なりたい仕事で選ぶ、キャンパスで選ぶ、カリキュラムで選ぶ、取りたい資格で選ぶ。 日本工学院は、あなたの夢を叶えるために、あらゆる業界をカバーする多彩な学科を用意しています。 【5カレッジ】 クリエイターズカレッジ/デザインカレッジ/ミュージックカレッジ/ITカレッジ/テクノロジーカレッジ
「好きを仕事に。」 豊かな創造力で、夢と感動を与える人材を育成する学校です。
●プロの現場で学ぶ授業「企業プロジェクト」 1300社以上の音楽&エンターテイメント業界とともに、プロの現場を経験する実践授業「企業プロジェクト」 ●他のコースの授業も選択できる「Wメジャーカリキュラム」で将来の可能性を広げる。 一人ひとりの夢や目標に合わせて、他の学科・コースの授業も受講できます。あなたの個性を活かし、あなただけの時間割が完成。将来の可能性を広げます。 ●業界トップの現役講師があなたを成功へと導く。 業界第一線で活躍する現役プロから直接指導を受け、現在業界で求められていること、成功へのプロセスを学びます。
圧倒的な音楽エンターテイメント企業との産学連携で、あなたの「好き」を仕事にしよう!
あなたの「好き」を仕事にするために、TSM渋谷ではすべての教育プログラムを業界・企業と共に作り上げています。業界が求めるのは即戦力。そんな人材を育成するために本校では業界の第一線の企業やプロフェッショナルと一緒に実践授業を行っています。「好き」を仕事にするための本校独自の教育システムです。1300社以上を超える企業のバックアップのもと、プロの現場で繰り返し経験し実践力を身に付けていく企業プロジェクトが大きな特徴です。 また、高度な専門技術を学ぶだけではなく、所属やデビューが実現できるよう業界、企業とタイアップしたオーディションを年間を通じて実施しています。就職では、エイベックスやソニー、ホリプロなどのプロダクション、大手コンサート制作会社等が学内で合同説明会や単独説明会を実施。インターンシップ制度(業界研修)では目指す企業で力を身に付け、実力が認められそのまま内定がもらえるシステムもあります。このように多くの在校生がデビューや就職のシステムを活用し夢を実現しています。 最先端の企業や流行が集まる「渋谷」で、最先端の技術と最高の感性を身に付け、あなたの好きな事を仕事にしよう!
⼤好きな⾳楽・ダンス・K-POPを仕事にするための⾳楽専⾨学校。
デビュー実績、事務所実績多数!!韓国でのデビューも!! さらに6年連続就職率100%、音楽業界就職率62.1%*! 夢に合わせた8つの学科でみなさんの夢を全力サポート! 〈なぜSHOW!がこれだけ高い実績を出せるのか?〉 ★4つのポイント ①プロから学ぶ 音楽業界で活躍中の「プロ講師陣」 ②学ぶ環境 音楽漬けになれる2年間!「充実の施設・設備」 ③プロの現場を知る 年間1,500回以上の「イベント・インターンシップ」 ④業界とのコネクション アーティスト・業界関係者が年間50名以上!「SHOW!音楽エンタテイメントゼミ」 しかもSHOW!は「少人数制」だからプロデビュー・就職に繋がりやすい! プロ講師からきめ細かい授業を受け、思う存分施設設備を使う! そしてイベントインターンシップで経験を積み、ゼミで業界の人とコネクションをもつ! これがSHOW!のポイントです!! ★「avex artist academy」との年間40回連携授業も開催︕ *2021年3月卒業生(就職者37名/業界就職者数23名)
横浜×少人数×学費=安心。卒業後の進路に強い、どこにも負けないアットホームな音楽専門学校!
<YMSの3つの特長> ①横浜 アクセス便利で開放的な街。 ミュージシャンからスタッフまで 音楽を総合的に学べる。 横浜唯一の音楽専門学校(※) だから求人・イベントが集まる。 ※出典:神奈川県知事認可校リスト http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f4632/ ②少人数制 学生全員にマンツーマンレッスンあり。 実技授業は2~5人のグループレッスン。 担任が親身に進路をサポート。 スタジオでたくさん練習できる。 ③学費が安い 横浜だからできる圧倒的な安さ。 分納・奨学金も個別対応。 神奈川のマンション・学生寮が充実。
ゲーム・CG・デザイン・イラスト・映像・Web・音楽。キミのやりたいことを応援します!
横浜デジタルアーツ専門学校は、ゲーム、CG、グラフィックデザイン、イラスト、Webデザイン、映像、音楽など幅広い分野でクリエイティブな人材を養成しています。豊かな発想力と確かな技術をもつクリエイター・デザイナーを目指す学校です。 全国に先駆け、新入生全員にハイスペックなノートパソコンを無償貸与する制度を導入。デジタル表現をしっかり修得できる「学びたいときに学ぶ」学習環境を整えています。 職業実践専門課程の認可を得ている本校は、実際に悩みを抱える企業や行政機関をクライアントとし、チームで課題に取り組むプロジェクト学習をおこなっています。プロジェクト学習を通じて、リーダーシップ、メンバーシップ、プレゼンテーション、コミュニケーション、スケジュール管理など、実際の仕事のやり方を学んでいきます。
演じる、踊る、歌う、語る、楽器を奏でる。日芸で夢に向かっての第一歩を始めよう!
日芸では、プロフェッショナルになるための学びと、 本物のエンターテインメントを結び付けた独自の教育を展開しています。知識、経験、テクニック、そのすべてを注ぎ込み、あなたの情熱に情熱で応えます。また、本物のエンターテインメントに触れる機会も多数用意しています。 【日芸だけの3つの特徴】 ①少人数制レッスン 少人数制こそが、上達の近道。レッスンの密度を濃くすることにこだわり、講師と学生一人ひとりが向き合う時間を増やすことで、効率よく着実なスキルアップをめざします。 ②コースに縛られない自由なカリキュラミング マルチプレーヤーが求められる芸能界。一人ひとりの可能性をマルチに広げるカリキュラムを展開しています。コースの枠を越えて、希望コース以外の授業でも履修可能です。 ③学生本位の価値ある授業料 学びやすいことも、夢をかなえる近道。優れた人材を数多く育成したいとの想いのもと、充実したカリキュラムや講師陣を揃え、学生本位の価値ある授業料を設定しています。
有名アーティスト・スタッフを数多く輩出!音楽を楽しみながら実力がつく2年間!
ミューズのデビュー・就職実績が凄い! 時代を代表してきたアーティストだけでなく、川崎鷹也をはじめ今の時代をリードするアーティストを輩出。また音楽業界を創り上げていく作曲家・エンジニア・スタッフなど優れた人材を数多く輩出してきました。だからこそ、夢や目標を実現させるための道筋を、講師・職員が知っています。プロになる為には何が足りないのか。音楽を職業にする為には何が必要なのか。それを1人1人の個性に合わせて、しっかりと丁寧に指導していきます。 また、ミューズでは個性を大切にしています。どんな人にも個性はある。良い部分を磨き、自分だけのものにし、短所も長所になるよう個性を磨いていきます。その為には音楽を楽しむこと。まずは「音楽が好き」という気持ちがあれば大丈夫。好きな音楽をもっと好きに。そして卒業後、音楽と共に生きていく為にミューズは常にサポートをしていきます。