北海道のレスキュー隊員を目指せる学校検索結果
8件
1-8件を表示
「誰から学ぶか」で未来は変わる。 チーム医療を支えるスペシャリストを養成します。
●資格と就職に強い!毎年全国平均を大きく上回る国家試験合格率を達成。本人の希望に沿った安心の就職サポートで、毎年本校からたくさんの医療人が誕生しています。 ●本校の教員はプロ集団。現場で活躍していたから、実践力が身につく。教育経験豊富だから資格に強い。 ●医療現場を再現した施設・設備と、医療・歯科系の学科を多数持つ本校だからできるコラボ授業で「チーム医療」を在学中から身につけることができます。 ●札幌・大通にあるので通学しやすく、充実したキャンパスライフを過ごせます。 ●校舎内は全館フリーWi-Fi完備。学生一人ひとりのライフスタイル・学びのカタチに合わせたICTを活用した教育を展開しています。
大原は公務員に強い!1次・筆記試験合格率96.2%の確かな実績!
根強い人気を誇る公務員。大原では長年蓄積してきた試験対策のノウハウや、全国の大原学園グループのネットワークを駆使した情報に基づく独自のカリキュラムで、毎年多数の公務員合格者を輩出。 一人ひとりへのきめ細かな学習指導により、道内外の各種公務員採用試験で圧倒的な合格実績を挙げています。本気で公務員をめざすなら大原! ※北海道専門課程 公務員1次・筆記試験合格率96.2% (2022年3月31日現在 受験者297名中合格者286名)
大原は就職・公務員に強い!医療系就職率100%・公務員一次筆記試験合格率100%!!
大原は、地元への「就職」に力を入れています。特に就職は、入学直後から内定・合格・採用まで実践力を高めるための独自の教育プログラムを用意しています。 最新の施設・設備を駆使して、医療事務の就職や公務員試験の採用で高い実績を誇っています。 【2021年度実績】 ※医療系就職率 100% 卒業生実績(就職者29名/就職希望者29名) ※公務員1次・簿記試験合格率 100% 卒業生実績(受験者56名中56名合格)
未来を創り、社会を支える―校舎を全面リニューアル!AIの普及を見据えた学びの環境を完備!
■業界のニーズを先取りし続ける総合専門学校 5Gにより全てがインターネットで繋がり、社会環境が激変する世の中。IT・テクノロジー・医療・スポーツ・リハビリなど異分野学科を多数擁する本校では、様々な企業やプロスポーツチーム、自治体と教育連携を結び、実習授業やイベント参加など、在学中から業界とのコネクションを持つチャンスを多数設けています。現場の「楽しさ」を感じながら、プロの仕事・業界の最先端を実践的に学びます。 ■北海道ハイテクノロジー専門学校は、新たなステージへ! スポーツ庁が掲げた「1億総スポーツ社会」に向けた取り組みにいち早く対応するため、柔道整復師学科・鍼灸師学科はスポーツ分野だけの学校では体験できない、テクノロジーの知識が身につく!日本のスポーツを変えていこう! ■【日本初・道内初に挑んできた】確かな実績をベースに、新たな業界へ 今年で開校35年。卒業生は約14000人。 「社会で今後求められていく仕事をいち早く学べる学校」として長年認知されてきた伝統を守りながら、業界トップランナーとのコラボレーションを通じ【先進的かつ超実践的】な講義を展開!
正式名称は特別救助隊。火災や自然災害、交通事故などに対応する、人命救助の専門部隊。消防官の中でも、とりわけ優れた技能と体力を持った者が選出され、特別な専門トレーニングを受けて配属される。全国の消防本部、消防署に配置され、地域によっては水難救助隊、山岳救助隊などもあり、まさしく人命救助のエキスパート。大規模災害時はもちろん、NBC(核兵器・生物兵器・化学兵器)やテロ発生時にも、高度な人命救助活動を行う。人の命を尊ぶ精神を持ち、体力のある人にこそふさわしい職種だといえる。
火災・震災の現場において活動するため、消防官の中でも体力があり、運動能力が優れていることが求められる。また、体力だけではなく、一刻を争う事態の際に迅速に行動できる判断力と瞬発力を持ち合わせていることが望まれる。現場では仲間との協力が必要なため、協調性も重要である。