北海道の体育・健康・スポーツが学べる、健康・スポーツを目指せる専門学校の学校検索結果
3件
1-3件を表示
医療,スポーツ,美容,福祉など幅広く活躍! 専門性の高いカリキュラムで鍼灸のスペシャリストを養成
1974年の創立より1,700名を超える卒業生を輩出し、医療業界に大きなネットワークを築いてきた本校。鍼灸の専門学校として道内ではもっとも長い歴史を持ち、昼間部・夜間部ともに北海道初の「職業実践専門課程」(平成26年3月31日認定)となりました。単科校の強みを活かし、実践的で専門性の高い授業を行っているほか、経済的な負担軽減を図り、道内鍼灸科一の低学費(※)です。さらに本校独自の奨学金制度(無利息)で学びをバックアップ。また「高等教育の修学支援新制度」の認定校でもあります。授業以外にも選択制のスキルアップゼミ全6コースに加えて2022年度からは「漢方・食養生ゼミ」がスタート。多様化する現在のニーズに応えられるよう、伝統を守りつつ常に新しい要素を取り入れ、応用力のある鍼灸師を育てています。 【開講ゼミ一覧】 スポーツ鍼灸ゼミ スポーツトレーニングゼミ 女性鍼灸ゼミ 中医学ゼミ 経絡治療ゼミ 養生学ゼミ [2022年度新規開講] 漢方・食養生ゼミ ※北海道内にある鍼灸を学べる専門学校全4校(文部科学省 私立専修学校一覧より)の、2022年度入試資料に基づき記載
トレーナー、インストラクター、体育教員、鍼灸師、柔道整復師、スポーツの知識をもった保育者を目指す!
本校は2005年(平成17年)、札幌市に誕生。スポーツトレーナー、スポーツインストラクター、保育士、幼稚園教諭、鍼灸師、柔道整復師などの育成を行っています。 実践的な教育をモットーに、実際に体を動かして体験したり、指導方法を考えて実践するカリキュラムを中心に学びます。また、学校内にはプロ仕様の最新マシンルームやフィットネスクラブさながらのスタジオを完備しているので、現場ですぐに役立つ実践的な知識・技術を身につけることができます。 さらに本校は、これまでに33,802人(2021年3月 三幸学園実績)の卒業生をスポーツ業界に送り出しており、その実績が認められ、毎年多数の求人をいただいています。スポーツチーム、スポーツ関連企業との繋がりが深いのも、スポメディが就職に強い理由の一つです。 ※体育教員資格については、通信制の星槎大学に正科生として入学し、教職課程を履修・修得することで取得が可能です。 ※幼稚園教諭については、短期大学での併修をし、指定科目を履修・修得することで取得が可能です。
夢を叶えられる場所、圧倒的な就職実績! 道スポで、未来を選べ。
道スポで「未来」を選べ。本校ではスポーツ関連の資格取得への道を一気に短縮できる「養成認定校」です。十人十色の夢に応える2学科7コース16専攻を設置。多様化する社会のニーズに応えるスポーツ・健康のスペシャリストを育成します。 学内に会員制フィットネスクラブをもっており、よりリアルな現場で経験を積むことができます。また、「北海道日本ハムファイターズ」「北海道コンサドーレ札幌」「レバンガ北海道」などトップチームとの教育提携も行っており、学生時代からプロの現場で学べる学校となっています!