北海道の芸術・表現・音楽が学べる、自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙を目指せる専門学校の学校検索結果
4件
1-4件を表示
航空整備士、グランドハンドリング、客室乗務員、グランドスタッフ、航空機設計エンジニアを養成
●抜群の就職実績 日本航空学園建学92年の歴史と伝統で培った実績により、航空業界からの厚い信頼があります。2024年3月卒業生 就職率100%(就職希望者・就職者とも176名) ●日本航空大学校北海道でなれる職種 ◆グランドスタッフ:航空会社の顔として空港で乗客をサポート ◆客室乗務員:航空機の機内で乗客に様々なサービスの提供と、緊急時の乗客の安全を守る保安業務 ◆グランドハンドリング:空港に航空機が着陸し、スポットイン(駐機場に到着)してからお客様が搭乗し出発するまでの間に行われる地上作業 ◆航空整備士:航空機が安全に運航できるように点検・整備を行う ◆航空宇宙機器製造:自分が製造に携わった航空機が世界の空を飛び、ロケットが宇宙へと飛ぶ、夢とやりがいのある仕事 ◆航空機・宇宙機器設計:新型機の開発設計など航空機・宇宙機器の設計に携わる技術者 ◆モノ作り系エンジニア:自動車、電気機器、輸送機械などのメーカーで開発・設計を行う
トピックス【航空工学科】航空機・宇宙関連機器・自動車などの開発/設計エンジニアを目指す!
◆航空工学科【学科の特徴】4年制。航空機・宇宙機器の設計開発のみならず、自動車や医療機器、ITなど、さまざまな分野で活躍できる技術者を目指す学科。最高峰の3次元CADソフトCATIAの技術取得で即戦力へ。卒業後は航空機をはじめ、船、自動車、精密機器・宇宙機器メーカーなど幅広い分野の設計・開発エンジニアとして活躍できます。航空機・宇宙機器に特化した全国でも数少ない学科!【目指せる職種】本校OBは航空機の設計・製造のみならず人工衛星やロケットなど、宇宙関連機器製造分野でも大手重工業などを目指します。日本はこの分野の技術力において世界でもトップクラスの実力を誇ります。自分が造った航空機が世界の空を飛び、ロケットが宇宙へと飛ぶ、夢とやりがいのある仕事です 。卒業時「高度専門士」称号付与。【取得を目指せる資格】 危険物取扱者(乙種第四類)/ITパスポート/基本情報技術者/CAD利用技術者試験2級(2D・3D)/CAD利用技術者試験1級(2D・3D)/実用英語技能検定(R)/航空検定/テクニカルイラストレーション
日本全国から多くの高校生が参加するオープンキャンパスで、憧れの航空業界の仕事を体験しよう!
開催日 |
|
---|
情報・IT/クリエイター/病院事務/観光/公務員/建築/電気/自動車整備の総合専門学校。
ITスペシャリスト科[4年制]、情報処理科、CGデザイナー科、医療事務科、ホテル科、公務員1年制学科、公務員2年制学科、建築学科、電気工学科、自動車整備科の10学科を設置する総合専門学校です。 北海道の登別・室蘭の地域は、北海道の太平洋側西部に位置する都市で、温泉やリゾート、鉄鋼産業が有名な地域です。北海道の中では、冬は温暖で積雪も少なく、夏は極端に暑くなりにくいため、比較的すごしやすい気候です。札幌や新千歳空港にもアクセスしやすいため利便性も高く、近郊には洞爺湖やルスツ・ニセコがあり、すこし遠出をすれば函館など道南への小旅行も可能なため、北海道の魅力が充実した地域です。
イラスト・キャラデザ・ゲーム・3DCG・広告デザイン・Web・インテリア・ファッション業界のプロへ
キャンパスは札幌大通公園が目の前。感性を刺激する抜群の環境です。各業界の経験豊かなプロの講師による実習中心のカリキュラムを展開しており、一人ひとりの個性を大切に、その想いを形にできる表現力を磨きます。また、デザイン業界の第一線で活躍するクリエイターによる特別講義や企業とのデザインコラボ、ファッションショーなどの様々なイベントを通して、デザインの知識やスキルが身につくと同時に、在学中から自分の作品が世の中に発信される喜びと責任感を学びます。また就職活動については、入学後から担任と就職専門スタッフが連携し、あなたの納得のいく内定先が見つかるまできめ細かくサポート。イラストレーション、キャラクターデザイン、グラフィック、ゲーム、3DCG、Web、インテリア、ファッション業界で活躍する即戦力を養成します。
未来を創り、社会を支える―校舎を全面リニューアル!AIの普及を見据えた学びの環境を完備!
■業界のニーズを先取りし続ける総合専門学校 5Gにより全てがインターネットで繋がり、社会環境が激変する世の中。IT・テクノロジー・医療・スポーツ・リハビリなど異分野学科を多数擁する本校では、様々な企業やプロスポーツチーム、自治体と教育連携を結び、実習授業やイベント参加など、在学中から業界とのコネクションを持つチャンスを多数設けています。現場の「楽しさ」を感じながら、プロの仕事・業界の最先端を実践的に学びます。 ■北海道ハイテクノロジー専門学校は、新たなステージへ! スポーツ庁が掲げた「1億総スポーツ社会」に向けた取り組みにいち早く対応するため、柔道整復師学科・鍼灸師学科はスポーツ分野だけの学校では体験できない、テクノロジーの知識が身につく!日本のスポーツを変えていこう! ■【日本初・道内初に挑んできた】確かな実績をベースに、新たな業界へ 今年で開校35年。卒業生は約14000人。 「社会で今後求められていく仕事をいち早く学べる学校」として長年認知されてきた伝統を守りながら、業界トップランナーとのコラボレーションを通じ【先進的かつ超実践的】な講義を展開!