駿台トラベル&ホテル専門学校 専修学校(専門学校) / 東京都 認可
スキな仕事は、ゆずれない。〈ホテル・ブライダル・旅行・鉄道〉業界をめざす!
★一人ひとりを大事にするスンダイ★
分からないことを分からないままにしないことが、成長の鍵。授業は少人数制のため、一人ひとりがすぐに先生に質問できる環境が整っています。みなさんの長所を引き出すために、担任の先生だけでなく、クラスサポーターや就職指導の先生が、あなたの個性を認め、成長を応援してくれます。
★自主性を応援するスンダイ★
観光サービス業界で即戦力となる専門スキルを高めるために、スンダイは企業実習やインターンシップを最も重視しています。なかでも、自身で実習先を選択できるのはスンダイならでは。自分で決めたことだからこそ、やりがいが増し、責任感が養えます。
★働きながら学ぶ人を応援するスンダイ★
トラベル学科の授業は半日のみ。例えば、午前中に2コマの授業を終えると、午後は企業実習ができるシステムを導入しています。また、夜間部のホテル&ブライダル学科は、夕方から授業を実施しています。昼間は皆、企業実習やアルバイトに充てています。
トピックス
2020.03.01
【最大80万円免除】特待生入学選考
特待生入学選考を受験し、結果によって初年度の学費が最大80万円免除となります!
特待生A
昼間部 80万円免除 夜間部 50万円免除
特待生B
昼間部 40万円免除 夜間部 20万円免除
特待生C
昼間部 20万円免除 夜間部 10万円免除
特待生D
昼間部 10万円免除 夜間部 5万円免除
特待生E
昼間部 5万円免除 夜間部 3万円免除
◎詳しくは、学校ホームページ(http://www.sundai-th.jp/youkou/index.htm)をご確認ください。

2020.03.01
AOエントリー受付中!!
スンダイでは、AOエントリーを受け付けています!
選考料は免除!スクーリングと入学前学習授業の指導があるので、安心です!
スンダイのオープンキャンパスに参加し、高校3年間で部活を頑張った人、ボランティアを頑張った人、生徒会活動を行った人など、ぜひチャレンジしてください!
◎学校ホームページ(http://www.sundai-th.jp/youkou/index.htm)をご確認ください。
AO入学って何をするの?そんな疑問がある人は、オープンキャンパスへ参加してください!
☆オープンキャンパスページ☆
2020.03.01
オープンキャンパス情報
スンダイは、あなたの夢を実現するためにさまざまな学科、コースを用意しています。
オープンキャンパスでは、学科・コースや入学選考方法、就職率や就職先についての説明のほか、施設見学などを実施します。
知りたいことやわからないことは、何でもお気軽に質問してください!
◎詳しくは、☆こちら☆
または学校ホームページ(http://www.sundai-th.jp/event/)をご確認ください。
2020.03.01
英語が苦手でも大丈夫!語学力を磨く仕組みがたくさん!
スンダイでは、カナダへの短期・長期留学制度のほか、
日常的に語学カリキュラムを充実させ、みなさんが堂々と英語を話せるよう、
楽しく学べる工夫をしています。
優しいネイティブの先生と毎日挨拶して英語を好きになると、
あっという間に上達しますよ♪

募集内容・学費(2021年度)
駿台トラベル&ホテル専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
ホテル学科
シティホテルコース
概要 | サービスホスピタリティ、ホテル理論、セールスプロモーションなど、ホテルビジネスに必須の知識を学びます。専門実習科目ではベッドメイクやレストランサービスなどの実技を学内施設で学び、必修課目の長期企業実習でさらなるスキルアップをめざします。多くの企業の中から、自分で実習先を選べるのもスンダイの大きな特長です。 |
---|---|
定員 | 80名(ホテル学科総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,564,000円 ※別途以下の費用が必要になります。 「選択制授業の教材費」「現地集合課外授業の交通費」「海外研修・海外留学にかかる費用」など |
テーマパーク・リゾートコース
概要 | テーマパーク・リゾートコースは、ホテルスタッフとしての基本を学ぶほかに、癒しやくつろぎ、レジャー、エンターテイメントなどプラスアルファのサービスについても研究します。常にお客様の視点に立ち、どのようなサービスが喜ばれるかという発想力を高めていきます。必修の長期企業実習では、シティホテル、舞浜周辺ホテル、リゾートホテル、テーマパークなど、多くの企業の中から自分で実習先を選びます。 |
---|---|
定員 | 80名(ホテル学科総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,564,000円 ※別途以下の費用が必要になります。 「選択制授業の教材費」「現地集合課外授業の交通費」「海外研修・海外留学にかかる費用」など |
ブライダル学科
ブライダルコース
概要 | 冠婚葬祭のマナーをはじめ、ブライダル業界全体についての概略を学び、業界研究、プランナー業務、パーティープロデュースといった実務に必要な専門知識を学んでいきます。また、ブライダルアート、フラワーアレンジ、コスチュームなど関連する分野についても学びます。また、専門知識だけでなく、コミュニケーション力やビジネスマナーを徹底的に身につけ、ホテル・結婚式場など、どんな場面でも適応できるサービススタッフを養成します。 |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,564,000円 ※別途以下の費用が必要になります。 「選択制授業の教材費」「現地集合課外授業の交通費」「海外研修・海外留学にかかる費用」など |
トラベル学科
企業実習(デュアル)コース
概要 | 授業は平日の半日のみ。残りの時間帯はトラベル業界での企業実習が必修です。毎日授業があるので実習のフォローアップも万全です。卒業時には専門士の称号の取得も目指せます。学校では専門知識を集約した授業を行い、旅行業務取扱管理者などの資格取得と旅行業界への就職を目指します。実習先で内定をもらうことも多く、ひと足先に就職への意識が高まります。 |
---|---|
定員 | 70名(トラベル学科総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,047,000円 ※別途以下の費用が必要になります。 「選択制授業の教材費」「現地集合課外授業の交通費」「海外研修・海外留学にかかる費用」など |
実践科目セレクトコース
概要 | 授業は平日(月)~(金)の半日のみ。学校では、必要な専門知識を集約した授業を行い、旅行業務取扱管理者などの資格取得とトラベル業界への就職を目指します。又、多様な選択科目が用意され、社会で即戦力になれるよう、学習します。 |
---|---|
定員 | 70名(トラベル学科総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,047,000円 ※別途以下の費用が必要になります。 「選択制授業の教材費」「現地集合課外授業の交通費」「海外研修・海外留学にかかる費用」など |
鉄道学科
鉄道コース
概要 | 鉄道員は接客業です。鉄道の知識だけでなく、旅行・交通網の1つとして鉄道をとらえ、関連の深い旅行や地理について広く学び、旅行業務取扱管理者の国家資格、サービス介助士などの接客や駅務に役立つ資格の取得を目指します。現在の鉄道業界に求められている、コミュニケーション力や接客スキルを備えた柔軟性を持つ人材を育成します。 |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,519,000円 ※別途以下の費用が必要になります。 「選択制授業の教材費」「現地集合課外授業の交通費」「海外研修・海外留学にかかる費用」など |
ホテル&ブライダル学科
企業実習(デュアル)コース(夜間部)
概要 |
ホテル業務を中心に リゾートからブライダルまで総合的に学ぶことができます。 企業実習(デュアル)コースでは昼間の時間帯に企業での実習を実施します。経済的に自立した通学が可能で、あこがれの著名ホテルや結婚式場で働きながら、教室で学んだ専門知識を実践できる、プロへの最短コースともいえるこの制度は夜間部の大きなメリットです。授業は月~金の16:50~20:00まで。無理のない学習ができます。 |
---|---|
定員 | 45名(ホテル&ブライダル学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 865,000円 ※別途以下の費用が必要になります。 「企業実習費」「選択制授業の教材費」「現地集合課外授業の交通費」「海外研修・海外留学にかかる費用」など |
イベントプロデュースコース(昼・夜間部)
概要 | ホテルやブライダルに加え、観光業界知識を基礎に、多彩なイベントやパーティーの実施・運営スキルも習得します。授業は平日の15:10~20:00まで。日中の空いている時間帯は自由に使えます。 |
---|---|
定員 | 45名(ホテル&ブライダル学科/夜間部の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,125,000円 ※別途以下の費用が必要になります。 「選択制授業の教材費」「現地集合課外授業の交通費」「海外研修・海外留学にかかる費用」など |
主な就職先
先輩たちの就職先をご紹介!
主な就職先
2020年3月卒業生実績
- (株)JTB ビジネストラベルソリューションズ
- (株)JTBグローバルアシスタンス
- (株)JTBメディアリテーリング
- (株)KNTビジネスクリエイト
- (株)日本旅行
- (株)小田急トラベル
- 東海旅客鉄道(株)【JR東海】
- 西武鉄道(株)
- 四国旅客鉄道(株)【JR四国】
- 東京地下鉄(株)【東京メトロ】
- 東京急行電鉄(株)
- 京浜急行鉄道(株)
- (株)帝国ホテル
- ホテルニューオータニ
- ザ・ペニンシュラ東京
- ハイアットリージェンシー東京
- シャングリ・ラ ホテル 東京
- パークハイアット東京
- ヒルトン東京お台場
- ミリアルリゾートホテルズ
- ラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
- 八芳園
- ホテル雅叙園東京
- ホテル椿山荘東京
- (株)ベストブライダル
- (株)ブライダルプロデュース
- …など
2020年3月卒業生実績 就職率98.7%(就職者数156名/就職希望者数158名)
過去5年間(2016年~2020年3月卒業生)就職率99.0%(就職者数960名/就職希望者数970名)
各種制度
駿台トラベル&ホテル専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
資格取得プログラム
スンダイでは専門知識を学ぶために国家資格など公的な資格取得を目指したカリキュラムが組まれています。専門分野は高校までの授業とは違い、専門用語がたくさん使われていますが、難しい専門用語もわかりやすく解説します。

海外留学
スンダイでは学校での授業以外にも英語力、国際感覚をもっと高めるプログラムが充実! カナダへの語学留学、語学留学+ホテルインターンシップ、東南アジアへのホテル企業実習など語学力向上プログラムが豊富です。
英語力を向上させたい、異文化を体験したい方や、将来海外で活躍したい方を応援する3つのプログラムがあります。英語力を高めるチャンスに積極的にチャレンジしよう!留学前の英会話力アップの学習も充実。
・夏期短期留学
対象全学科/全学年・期間/約1ヶ月
英語コミュニケーション短期集中課程/ホームステイ
・長期語学留学
対象全学科/入学2年目・期間約8ヶ月
英語コミュニケーション集中課程/ホームステイ
・語学留学+ホテルインターン シップ留学
対象ホテル学科/全学年・期間/約5ヶ月
英語コミュニケーション集中課程/ホームステイ/ホテルインターンシップ体験

海外ホテル実習制度
ホテル学科の企業実習先の一つとして「海外ホテル」を選択することができます。
東南アジアには世界的にもランクの高いホテルが多数あります。そこでの海外体験は、「海外のホテルで働いてみたい」という夢に近づくためにも、最良の経験です。海外では企業実習のみのため、少ない経費で体験することができます。
参加にあたっては、英語力の試験と面接を実施しますが、英語力は実用英語検定3級レベルから、面接では、やる気と海外生活への意欲が重要です。

高い就職率を支える強い味方「就職資料室」
スンダイは40年近い歴史があります。卒業生が残してくれた就職試験情報や面接試験での質問内容などの受験報告書が残っており、企業ごとに整理されているので毎年受験する際には心強いデータになります。
パソコンもいつでも使用可能。就職活動はインターネットを活用しなければできません。
2020年3月卒業生の就職率は98.7%と非常に高い数値です!(就職者数156名/就職希望者数158名)
過去5年間(2016年~2020年3月卒業生)を見ても、就職率は99.0%と例年高い実績を誇ります!(就職者数960名/就職希望者数970名)

企画・運営力の高い学生を育てる
自主性を重んじるスンダイでは、学生企画のイベントが開催されることもあります。
例えば毎年秋口に行われる球技大会。リーダーが皆に呼びかけ、バレーボールやフットサルなどの4種目を1日楽しみます。時間どおりの進行はもちろん、後片付けまで教職員に頼ることはありません。
社会人顔負けの実行力が、スンダイなら身に付きます。

学びの分野/学校の特徴・特色
駿台トラベル&ホテル専門学校で学べる学問
- 社会学・マスコミ・観光
駿台トラベル&ホテル専門学校で目指せる職種
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
駿台トラベル&ホテル専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人入試
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 夜間課程
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒170-0002
東京都豊島区巣鴨1-15-2
交通機関・最寄り駅
JR山手線・都営三田線「巣鴨」駅下車
徒歩3分(本部校舎)
徒歩4分(ツーリズム館)
開く
0120-285-294
- 学校No.786
- 更新日: 2020.07.14