第一幼児教育短期大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

一人ひとりの個性が輝くまなびで、幼児教育のスペシャリストを育成します

保育は、子どもたち一人ひとりが持つ「独自の個性」を理解し個性豊かに育てていくことが大切です。
また、子どもたちの心身の健康への理解も求められます。心身の健康は、身体の諸器官が年齢相応に発達しながら、その機能が相互のバランスを保つ「身体的健康」と知的・精神的・社会的発達が年齢相応に安定する「精神的健康」と大きく2つにわけられます。特に乳幼児は、心身の相関が密接で、心身両面の健康を総合的に配慮する必要があります。
第一幼児教育短期大学では、幼児教育に求められる基礎から技能、応用力までを徹底的に身につけるカリキュラムを編成。教育実習、保育実習、施設実習など多くの実習も行い、実践力もしっかり養います。
また、幼稚園教諭二種免許状や保育士資格をはじめ、保育現場で活かせるさまざまな資格の取得を目指せるようサポート。就職支援も万全にすることで、15年連続就職率100%(68名中68名就職 2022年3月卒業生実績)を誇ります。
幼児教育に求められる専門的知識はもちろん、高い知性と感性豊かな観察力も備え、卒業後は幼児教育のスペシャリストとして活躍できます。

第一幼児教育短期大学 PRイメージ1
第一幼児教育短期大学 PRイメージ2
第一幼児教育短期大学 PRイメージ3

トピックス

2023.03.01

ようたんのキャンパスライフを体感しよう!

第一幼児教育短期大学のキャンパスライフが体感できるオープンキャンパスを開催します。
相談コーナーもあるので、大学生活に関するさまざまな疑問も解決できます。
遠方などで来学できない方は、Zoomでもご参加できます。
ぜひ、お越しください!

◇開催日ほか詳細は、大学HPよりご確認ください。
|大学HP|http://jc.tsuzuki-edu.ac.jp/opencampus/

第一幼児教育短期大学 ようたんのキャンパスライフを体感しよう!

募集内容・学費

第一幼児教育短期大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

幼児教育科

概要 幼児教育に求められる基礎から技能、応用力までを徹底的に修得できるカリキュラムを編成。専門的知識と高い知性、感性豊かな観察力を身につけた保育者を育成します。
多種多様な実習によって、子どもたち一人ひとりの個性にあわせてきめ細かく対応できる幅広い視野と保育技能を体得し、幼児教育のスペシャリストを目指します。
定員 100名
対象 男女
年限 2年
学費 |初年度納入金|
1,100,000円
目指せる資格 ・幼稚園教諭二種免許状
・保育士資格
・社会福祉主事任用資格
・認定ベビーシッター資格
・幼児安全法支援員
・レクリエーションインストラクター資格
・幼児体育指導者
・おもちゃインストラクター資格
備考

2023年4月実績

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

就職実績(2022年3月卒業生実績)

  • 鹿児島第一幼稚園
  • 隼人認定こども園
  • 国分海の風こども園
  • 宮内認定こども園
  • 心悦認定こども園
  • 湊認定こども園
  • 認定こども園はなぞの
  • 国分愛の園幼稚園
  • 牧之原認定こども園
  • 隼人ひまわりこども園
  • 国分こども園
  • エミールこども園
  • おひさまこども園
  • 光愛こども園
  • つばき幼稚園
  • 光華こども園
  • 上小原認定こども園
  • 高山こども園
  • 日の出幼稚園
  • 南部幼稚園
  • たちばなこども園
  • おおぞらこども園
  • 認定こども園きらり
  • 大崎幼稚園
  • さくらの里こども園
  • コスモス幼稚園
  • 志比田こども園
  • かじのき保育園
  • かずみ保育園
  • ひなたぼっこ保育園
  • ほぴあこども保育園
  • あさひ保育園
  • あすなろ保育園
  • 杉の子保育園
  • 寿敬心保育園
  • 西南保育園
  • さくら保育園
  • みなみのたいよう保育園
  • 双葉保育園
  • 認定こども園青葉保育園
  • おおくちたからばこ保育園
  • みどり保育園
  • ひまわり保育園
  • 心光保育園
  • しもずる保育園
  • りぼん保育園
  • 星の都ポピー保育園
  • みなみえびの保育園
  • つぼみっ子保育園
  • 高取保育園
  • …など

就職支援

1年次から専任の担当者によるきめ細かな指導と助言を行う「就職ガイダンス」を実施しています。2年次には「外部講師によるご講話」「テーブルマナー」「キャリア講座」などの特別講座を開講。専任スタッフが学生一人ひとりの希望や適性などにそったアドバイスを行い、社会人として求められる知性と教養、マナーを身につけます。

また、日頃から県内外の求人情報の収集や求人開拓を積極的に展開することで、求人情報は毎年500件余りと、学生一人3.5件を実現。学生一人ひとりの就職活動を全面的にバックアップしています。

各種制度

第一幼児教育短期大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

高等教育の修学支援新制度

第一幼児教育短期大学は、2020年度から施行された「大学等における修学の支援に関する法律」に基づき、文部科学省より機関要件を満たしていると認定され、「高等教育の修学支援新制度」の対象大学となりました。

高等教育の修学支援新制度とは、経済的理由で大学・専門学校への進学をあきらめないよう設けられた制度です。世帯収入の基準を満たすとともにしっかりとした「学ぶ意欲」があれば支援を受けることができます。給付型奨学金の対象となれば、本学においても授業料・入学金も免除または減額されます。

*詳細については文部科学省HPをご参照下さい。

第一幼児教育短期大学 高等教育の修学支援新制度

奨学金制度

第一幼児教育短期大学では下記の協会などから、奨学金を利用することができます。

◇日本学生支援機構
◇鹿児島県 社会福祉協議会(保育士修学資金貸付 )
◇宮崎県 社会福祉協議会
◇一般社団法人 生命保険協会

第一幼児教育短期大学 奨学金制度

クラブ・サークル活動

仲間と「ともにめざし」「ともに喜び、成長する」。
キャンパスライフをよりかけがえのないものにするためのクラブ・サークルを設置しています。

|主なクラブ・サークル|
・バレーボール部
・バスケットボール部
・ダンス部
・ボランティアサークル
・学友会

第一幼児教育短期大学 クラブ・サークル活動

学びの分野/学校の特徴・特色

第一幼児教育短期大学で学べる学問

  • 教育・保育

第一幼児教育短期大学で目指せる職種

  • 保育・こども

第一幼児教育短期大学の特徴

  • 地方入試
  • 総合型選抜制度
  • ネット出願
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 納入期限延期制度
  • 学生寮
  • 最寄駅より徒歩圏内
  • 学生用駐車場
第一幼児教育短期大学の学部・学科情報はこちら

第一幼児教育短期大学の所在地

所在地

〒899-4395
鹿児島県霧島市国分中央一丁目10-2

交通機関・最寄り駅

◇JR日豊本線「国分」駅より徒歩10分
◇鹿児島交通バス「霧島方面」行に乗車、「大学前」バス停より徒歩2分

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

0120-47-2072

第一幼児教育短期大学のお問い合わせ先

アドミッションオフィス

NTTフリーダイヤル 0120-47-2072
FAX: 0995-46-7830
Mail: daiichi-youtan@tsuzuki-edu.ac.jp

  • 学校No.7367
  •  
  • 更新日: 2023.03.01

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす