アール医療専門職大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

「2022年4月開学!」北関東初の専門職大学で、リハビリテーションの未来を拓こう!

2022年4月に開学したアール医療専門職大学では、従来のリハビリテーション系大学や専門学校で学ぶ基礎科目、職業専門科目、臨床実習などの基本的な教育課程に加え、高齢者や障がいのある幼児・児童等に対して多様な支援を行うことのできる知識や実践能力を培います。さらに課題解決に必要とされるリーダーシップやマネジメント力を身に付け、ワンランク上の理学療法士、作業療法士を目指すことができます。

今後人口減少・少子高齢化が本格化する現代においては、子どもから高齢者まで誰もが社会活動できる環境を整え、それぞれの能力を十分発揮できる「全員参加型社会」の実現を支援するセラピストの存在が必要になっています。

本学の先進的なプログラムを学ぶことで、従来の就職先である医療施設、医療福祉施設、老人福祉施設だけでなく、高齢者や幼児・児童等の支援を想定した新たなフィールドでの活躍も期待できます。

※2021年8月27日文部科学大臣より設置認可。2022年4月開学。

アール医療専門職大学 PRイメージ1
アール医療専門職大学 PRイメージ2
アール医療専門職大学 PRイメージ3

トピックス

2024.03.01

今後、需要の⾼まる「⾼齢者⽀援プログラム」が充実

「健康マネジメント論」「集団⽀援論」「⾼齢者健康づくり政策論」「ヘルスケアマーケティング論」など、⾼齢者に対する⽀援を学ぶことのできる科⽬が多数配置されています。
さらに、学外実習として⾏政機関である地域包括⽀援センターや介護予防事業等と連携し、各施設における職業内容を把握することで、⾼齢者に対しての課題や解決⽅策を理解・創造する機会を設けています。これらの学びを通して総合的な臨床能⼒を⾼めることができます。

アール医療専門職大学 今後、需要の⾼まる「⾼齢者⽀援プログラム」が充実

2024.03.01

児童に対する接し⽅を深く学ぶ「児童発達⽀援プログラム」

「⼩児科学」「発達障害作業治療学」「学校運営論」「教育相談」「運動障害・健康障害と⼼理」など、障がいのある幼児・児童等に対する⽀援を学ぶことのできる科⽬が多数配置されています。
さらに、学外実習として療育⽀援グループ、特別⽀援学校等の⾒学を実施。各施設における職業内容を把握することで、実際に障がいのある幼児・児童等に対しての課題や解決⽅策を理解・創造する機会を設けています。これらの学びにより総合的な臨床能⼒を⾼めることができます。

アール医療専門職大学 児童に対する接し⽅を深く学ぶ「児童発達⽀援プログラム」

2024.03.01

企画・運営能⼒を⾼める「組織経営マネジメントプログラム」

⾼齢者の健康⽀援および障がいのある幼児・児童等の⽀援における課題を実際に解決していくためには、理学療法⼠・作業療法⼠としてどのようなアプローチを企画、運営できるかといった能⼒が必要とされてきます。「経営組織論」「経営のための法律」「財務会計論」「リーダーシップマネジメント論」など経営戦略策定に関わる基本的理論と実践、マーケティング、組織・⼈材管理、財務会計管理等を学修していくことで事業を運営するための実践能⼒を⾝につけることができます。

アール医療専門職大学 企画・運営能⼒を⾼める「組織経営マネジメントプログラム」

2024.03.01

新キャンパス

新講義棟・体育館(全フロアWi-Fi完備)では1階がゼミ室・体育館、2階には学生ホールと講義室となっており、また新研究棟・図書館では1階が図書館、2階から6階までが研究室となっています。多様な目的に使用できる施設・設備が充実しており、専門的な知識やスキルを磨くだけでなく、かけがえのないキャンパスライフを送ることができます。

アール医療専門職大学 新キャンパス

2024.03.01

国家試験対策

学生にとって学生生活最後の大きな目標は卒業前に受験する国家試験に合格することです。アール医療専門職大学では科学的な根拠に基づいた学習方法を検証し、確実な合格を手にしていきます。前身校では国試対策委員会を設置し、科学的な根拠に基づいた学習方法を検証して学生にフィードバックしてきました。合格に必要な知識だけでなく、感覚として効率良く体全体に吸収されることで高い合格率に結び付けています。

[取得を目指す資格]
・理学療法士
・作業療法士

アール医療専門職大学 国家試験対策

募集内容・学費(2024年4月実績)

アール医療専門職大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

リハビリテーション学部(2023年4月実績)

理学療法学科

概要 理学療法士とは、ストレッチ等による運動療法や、温熱・電気等を利用した物理療法により、患者様が生きていくうえで最低限必要となる基本的動作能力の回復をはかってく仕事です。
理学療法学科では、基本動作能力の改善・運動療法・物理療法に加え、障がいのある幼児、児童等の教育支援方法・高齢期における健康増進支援方法についても学びます。将来的には行政関連施設や教育機関、スポーツ関連での仕事も目指すことができます。
対象・定員 男女40名
年限 昼間4年制
学費 ●初年度納入金
 1,750,000円
 (入学金・授業料・施設設備費・実習費含む)

作業療法学科

概要 作業療法士とは、病気やけがなどによって心身に障がいのある方が、諸機能の回復・維持を図るために、日常的な動作や趣味活動を通じての治療・指導・援助を行っていく仕事です。
作業療法学科では、「ライフステージに合わせた支援ができる」作業療法士の養成を目指します。応用動作能力の改善・社会適応能力の回復・作業活動などの学びに加え、高齢期における認知症予防を含めた健康増進支援法・発達期における教育、生活支援や教員などへの助言方法・専門職としての地域コミュニティネットワーク構築方法についても学びます。将来的にはすべての年代の方々の「こころのサポート」ができる作業療法士を目指します。
対象・定員 男女40名
年限 昼間4年制
学費 ●初年度納入金
 1,750,000円
 (入学金・授業料・施設設備費・実習費含む)

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

主な就職先一覧(前身校 2020~2022年 実績)

  • 茨城リハビリテーション病院
  • いちはら病院
  • 宮本病院
  • 筑波大学附属病院
  • 北水会記念病院
  • 日立総合病院
  • 神立病院
  • 印西総合病院
  • つくばセントラル病院
  • 大久保病院
  • 茨城西南医療センター病院
  • 聖麗メモリアル病院
  • 茨城北西総合リハビリテーションセンター
  • 水戸中央病院
  • 県南病院
  • 原宿リハビリテーション病院
  • 志村大宮病院
  • 城南病院
  • 愛正会記念 茨城福祉医療センター
  • JAとりで総合医療センター
  • 岡野整形外科内科クリニック
  • あかつか慶友メディカルクリニック
  • 総和中央病院
  • 立川記念病院
  • 龍ケ崎済生会病院
  • ホスピタル坂東
  • 丹野病院
  • 水戸ブレインハートセンター
  • 嶋崎病院
  • 総合守谷第一病院
  • 結城病院
  • 西山堂慶和病院
  • …など

就職支援

アール医療専門職大学では就職指導センターが中心となり、多くのイベントや多角的な試みを通じて学生全員が希望通りの就職ができるよう支援します。学生たちは確実な準備のもと、最良のパフォーマンスが発揮でき、時代の流れや業界のニーズに合った人材として内定を勝ち取っていけるようサポートしていきます。
また、前身校においても医療機関や福祉医療関連施設への高い就職実績を維持しており、本校への期待が求人件数にも表れています。

各種制度

アール医療専門職大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

2種類の特待生制度

アール医療専門職大学では、特に優秀な学生を支援することを目的として特待生制度を導入しています。特待生制度としては、入学者選抜により判定する「指定校推薦型選抜 特待生制度」および在学中の成績により判定する「在学生特待生制度」の2種類とし、対象者に対して授業料の一部を減免する制度となります。

【指定校推薦型選抜 特待生制度】
 特待S 各学科 ×1名
 特待A 各学科 ×2名

【在学生特待生制度】
 最優秀者 各学科 ×1名

アール医療専門職大学 2種類の特待生制度

学びの分野/学校の特徴・特色

アール医療専門職大学で学べる学問

  • 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ

アール医療専門職大学で目指せる職種

  • 医療・歯科・看護・リハビリ

アール医療専門職大学の特徴

  • 総合型選抜制度
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • 特待生制度
  • 社会人選抜
  • インターンシップ
  • 最寄駅より徒歩圏内
  • 学生用駐車場
アール医療専門職大学の学部・学科情報はこちら

アール医療専門職大学の所在地

アール医療専門職大学

所在地

〒300-0032
茨城県土浦市湖北2-10-35

交通機関・最寄り駅

●JR常磐線「土浦」駅東口から徒歩12分

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

029-824-7611

アール医療専門職大学のお問い合わせ先

入試広報課

電話 029-824-7611
FAX: 029-823-5155
Mail: daigaku@a-ru.ac.jp

  • 学校No.7342
  •  
  • 更新日: 2024.04.03

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす