兵庫県立総合衛生学院 介護福祉学科 専修学校(専門学校) / 兵庫県 認可
介護の専門職、介護福祉のリーダー、即戦力となる「介護福祉士」を育てます!
兵庫県立総合衛生学院介護福祉学科は、後期高齢者人口が急増し介護サービス需要が増大する中、サービス提供の基盤となる介護人材を兵庫県自ら育成するため、平成31(2019)年4月に開設した新しい学校です。
看護学科・助産学科・歯科衛生学科を擁し創設以来約50年の歴史を誇る県立総合衛生学院の分校という強みを生かし、医療にも強く、高い倫理性をもった専門職をめざし、介護職のリーダーとして社会に貢献することのできる人材を育てます。
特色としては、厚生労働省の定めるカリキュラムを上回る授業科目・時間を設定し、多様で質の高い介護サービスを提供できる知識や技術の伝授はもちろん、医師による高齢者に多い疾患などを中心とした「医学一般」、歯科医による「口腔ケア」、「フットケア・ハンドケア」、「手話」、「点字」、現場ですぐに実践できる「認知症予防」なども学びます。実習も多種多様な施設で行います。


トピックス
2023.04.01
5つのお勧めPOINT
1)学生と教員の距離が近く一人ひとりをしっかりサポート
2)学費が安く経済的負担が僅か(兵庫県内で5年間介護業務に従事すると全額返還免除となる修学資金で全て賄えます!)
3)県内唯一*、全国でも数少ない公立の介護福祉士養成校
4)これからの介護職に必要な医療関係の授業が充実
5)市営地下鉄、JR、阪急、阪神の各駅から徒歩10~15分
*「介養協 - 公益社団法人 日本介護福祉士養成施設協会」HP参照

2023.04.01
OPEN CAMPUS☆2023
2023年もオープンキャンパス開催予定です。
新型コロナ感染防止対策を万全に行った上で順次開催いたします。
詳しくは本学HPをご覧ください!

2023.04.01
|高校限定|春休み SPECIAL CAMPUS☆2023
高校生を対象に2023年も開催します。
先輩(在校生もしくは卒業生)に直接話を聞くことができる機会です。
介護福祉学科のオープンキャンパスは兵庫県立総合衛生学院中山手分校にて行います。
新型コロナ感染防止対策を万全に行った上で順次開催いたします。
詳しくは本学HPをご覧ください!

募集内容・学費(2023年4月実績)
兵庫県立総合衛生学院 介護福祉学科の募集内容や学費をチェックしておこう!
介護福祉学科
概要 |
介護の現場に必要とされる質の高い介護サービスを提供できる介護福祉士を育成します。 修得単位数は66単位(2,048時間)で、そのうち実習は施設や在宅を合わせて12単位(472時間)を設定。2年間の課程に講義・学内演習と実習をバランスよく学べるカリキュラムを編成することで、介護福祉の知識や技能、実践力をしっかり身につけることができます。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 2年 |
対象 | 男女 |
学費 |
|初年度納入金| 565,000円 *入学金175,000円を含む。教科書代・実習衣代などは別途。 |
目指せる資格 | 介護福祉士 |
各種制度
兵庫県立総合衛生学院 介護福祉学科での学びを支援する各種制度のご紹介!
国家試験対策
通常の授業に国家試験対策の内容を盛り込んでいます。加えて、国家試験対策のための講義を設定し、問題演習の繰り返しなどを通して試験に対応できる力を身に付けることができるよう対策を充実させています。
◎2022年3月卒業生 国家試験合格率94.4%(合格者数17名/受験者数18名) なお、日本人のみの合格率は100%です。
実習
講義や学内演習はもちろん、実践力を確実に身につけるためにさまざまな施設で実習を多く行っています。
どんな現場でも臨機応変に対応できる適応力はもちろん、実際に利用者様と接することによってコミュニケーション力も養うことができます。
[主な実習施設]
|特別養護老人ホーム|介護老人保健施設|通所介護|訪問介護|認知症対応型共同生活介護|小規模多機能型居宅介護|障害者支援施設|障害児入所施設|病院|…など
施設・設備
最新の施設・設備が整う学びの環境で、介護福祉の専門知識と技能、実践力を養います。
[主な施設・設備]
|普通教室|介護実習室|家政実習室|入浴実習室|図書室|…など
☆なお、当学科は、本校とともに令和6年夏(予定)に神戸市長田区腕塚町(JR新長田駅から徒歩7分)に新築・移転します。

学びの分野/学校の特徴・特色
兵庫県立総合衛生学院 介護福祉学科で学べる学問
- 福祉・介護
兵庫県立総合衛生学院 介護福祉学科で目指せる職種
- 福祉・介護
兵庫県立総合衛生学院 介護福祉学科の特徴
- 推薦入試制度
- 社会人選抜
- 最寄駅より徒歩圏内
中山手分校 |介護福祉学科|
所在地
〒650-0004
兵庫県神戸市中央区中山手通7-28-33
交通機関・最寄り駅
◇神戸市営地下鉄「大倉山」駅から徒歩約10分
◇阪急電鉄「花隈」駅から徒歩約10分
◇阪神電車「西元町」駅から徒歩約11分
◇JR「神戸」駅・「元町」駅から徒歩約15分
◇神戸市バス「下山手7丁目」バス停から徒歩約3分
開く
078-361-4001
- 学校No.7290
- 更新日: 2023.05.12