西武調理師アート専門学校 2021年4月開校 旧校名:西武文理大学附属調理師専門学校 専修学校(専門学校) / 埼玉県 認可
昼間部1年制・夜間部1.5年制で、国家資格の調理師免許取得を目指せる!専門技術・知識を短期間で習得!
調理師に必要とされる基本的な知識と技術を最短期間で学べるのが本校の特徴です。フランス・イタリア・日本・中国・製菓・製パンそしてエスニック。さまざまなジャンルの調理技術を基礎から応用まで幅広く学びます。また、憧れの職場でのインターンシップと合わせて実践力を育てます。
本校では、憧れのホテルや有名専門店の料理長が、最新の料理テクニックを指導します。調理の基本は専任の先生が一人ひとりのレベルに応じて指導し、即戦力につなげます。
そして本校独自のネットワークにより、多くの卒業生のバックアップで毎年バツグンの就職実績を誇ります。
本校を卒業すると本校独自の資格、西武学園フードコーディネーター2級取得、さらに、西武学園調理技能検定3~1級も取得できます。
昼間部は1年制、夜間部は1.5年制です。



トピックス
2023.03.01
老舗料亭「山屋」にて日本料理のテーブルマナーを学ぶ
夜間部の実習のひとつとして、卒業生もお世話になっている老舗料亭「山屋」にて、日本料理のテーブルマナーを行いました。
「山屋」さんは、100年以上も続いている歴史ある料亭です。
老舗の料亭でテーブルマナーを教えていただく機会はなかなかないうえ、どのお料理も上品で美味しく、学生たちにとって有意義でとても貴重な体験となりました。

2023.03.01
~憧れの一流ホテル、専門店や結婚式場へ~『こんな職場で働きたい』就業体験
毎年、帝国ホテル、ホテルオークラ東京、ホテルニューオータニ東京、明治記念館、ロイヤルパークホテル東京などホテル、専門店や結婚式場でインターンシップを行っています。実際の現場で研修することにより、就業意欲の向上を図り、チャレンジ精神とビジネスマナーを身に付けます。
2023.03.01
初めての創作料理『サラダコンテスト』~美味しい作品の完成を目指します~
本校調理師科では基礎的な包丁技術を生かしてオリジナルのサラダを制作するコンテストを実施。決められた野菜をいかにきれいに盛り付けるか、包丁技術をどのように駆使するか、一人ひとりが「初めて自分で考えて作る」素敵な作品を完成させ、優秀者には素敵な商品も用意します。

2023.03.01
西武学園の調理技能検定 ~技術は一生の宝 ステップアップでしっかり習得~
「技術は一生の宝」を合言葉に、技術と知識を習得する、調理技能検定を実施しています。日本、西洋、中国料理それぞれ課題があり、最終的には鯛や丸鶏を捌いてメイン料理に挑戦します。常にチャレンジすることで、 高い技術力を持って安心して社会にはばたけます。
2023.03.01
食卓をコーディネートできる 調理師を目指して ~おもてなしの心と二十四節季を学んで~
調理技術の習得とお客様を思いやる心(ホスピタリティ)を合わせ持った調理師を目指しています。フードコーディネーターの授業では、カラーコーディネート、テーブルセッティング、フラワーアレンジ、デッサンなどを学び、食空間のコーディネートを身につけます。毎年、作品展を開催しており、西武学園フードコーディネーター2級(学内資格)を取得します。

募集内容(2023年4月実績)
西武調理師アート専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
調理師科〔昼間部〕(調理師1年制)
概要 |
1年という短期間で必要な知識、技術、感覚など、調理に関するあらゆる基礎をしっかり確実に学べます。 フランス・イタリア・日本・中国・製菓・製パンそしてエスニック・・・さまざまなジャンルの調理技術を基礎から応用まで幅広く学びます。 第一線で活躍中のプロ、専門料理店の経営者などの講師陣による実習を重視することで、より身近に食の世界を感じられます。少人数制で実践に即した指導を行っています。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納⼊⾦ 1,150,000円【予定】 (⾏事費、教科書・⽩⾐・包丁代等別途必要) |
備考
■目指せる資格
【取得を目指せる】
・調理師
【取得目標資格】
・西武学園フードコーディネーター2級 西武学園調理技能検定C.S.T.P.1級~3級
・専門調理師・調理技能士(技能検定)
・ビジネス実務マナー検定
・サービス接遇検定
・フードアナリスト検定
※学科の募集内容は予定で、変更になる場合がございます。
調理師科【夜間部】(調理師1.5年制)
概要 |
1年+半年で、調理師に必要な技術と知識をしっかり⾝につけられます。 働きながら、学校に⾏きながらと、学⽣のライフスタイルに合わせた学び⽅が可能です。 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1.5年 |
学費 |
※1.5年分 900,000円【予定】 (⾏事費、教科書・⽩⾐・包丁代等別途必要) |
備考
■目指せる資格
【取得を目指せる】
・調理師
【取得目標資格】
・西武学園フードコーディネーター2級 西武学園調理技能検定C.S.T.P.1級~3級
・専門調理師・調理技能士
・ビジネス実務マナー検定
・サービス接遇検定
・フードアナリスト検定
※学科の募集内容は予定で、変更になる場合がございます。
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2015年~2021年3月卒業生実績【西武文理大学附属調理師専門学校 実績】
- 帝国ホテル東京
- ホテルオークラ東京
- グランドハイアット東京
- ホテルニューオータニ東京
- パークハイアット東京
- マリオットホテル東京
- ホテルオークラ東京ベイ
- ヒルトン東京
- ホテルメトロポリタン
- パレスホテル東京
- ホテルグランドパレス
- 横浜グランドインターコンチネンタル
- 東京ドームホテル
- グランドニッコー東京台場
- 富士屋ホテル
- 浦和ロイヤルパインズホテル
- ハイアットリージェンシー東京
- ヒルトン東京ベイ
- ロイヤルパークホテル
- ザ プリンス パークタワー東京
- 明治記念館結婚式場
- ホテル雅叙園東京
- 八芳園
- ベルヴィ武蔵野
- 京懐石 美濃吉
- 京都菊乃井
- 神田 江戸銀
- なだ万
- 京鼎樓
- 竹葉亭
- 京料理 木乃婦
- ビストロピンキオ
- トップスベーカリー
- ジローレストランシステム
- キハチカンパニー
- ニューフジサービス
- モン・プレジール
- リエゾン
- エームサービス
- アクア
- グランディック
- レオック
- 〔進学〕西武学園医学技術専門学校(栄養士科)
- 西武文理大学(サービス経営学部)
- …など
就職支援
◇あなたの「夢」をバックアップ!
あなたの「夢」を叶えるため、アドバイザーと担任が親身になって就職指導を全力で行っています。個々の希望と適性を考慮した、年間を通して行われるきめ細やかなサポートで、毎年バツグンの就職実績を達成。そして、高い評価を受けている卒業生ネットワークが、さらにあなたの「夢」をバックアップしてくれます!
各種制度
西武調理師アート専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
インターンシップ制度
授業で学んでいることが、現場でどう行われているのかを実体験できる「校外実習」をカリキュラムに取り入れています。
実習先はホテル、レストラン、各種料理専門店、給食センター、福祉施設などさまざまですが、実際にお客様相手に料理を提供します。現場のスタッフのチームワークやお客様を迎えるホスピタリティの心に触れる事ができます。
学びの分野/学校の特徴・特色
西武調理師アート専門学校で学べる学問
- 栄養・食物
西武調理師アート専門学校で目指せる職種
- 食・栄養・調理・製菓
- ビジネス・経営
西武調理師アート専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 4大併修制度
- 短大併修制度
- インターンシップ
- 夜間課程
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
校舎
所在地
〒359-0044
埼玉県所沢市松葉町4-23
交通機関・最寄り駅
⻄武新宿線「新所沢」駅東⼝より徒歩約2分
- 学校No.7242
- 更新日: 2023.03.02