旭川医療秘書専門学校 専修学校(専門学校) / 北海道 認可
きめ細かな徹底した個別指導で医療事務のスペシャリストに!
本校は、病院・医院・調剤薬局・介護施設等で働く事務の専門職員となる人材を育成しています。
一人ひとりを大切にしたきめ細かな授業をおこない、習熟度別授業も導入。将来現場に出た際、即戦力となれるようなカリキュラム構成です。
さらに、簿記、情報処理等の実務の習得及び資格取得を目指せるので、医療機関だけでなく、会社の一般事務職員としての就職も可能です。
年間を通して学生自治会がさまざまなベントを計画・実施をしているため、充実したキャンパスライフをおくることもできます!



トピックス
2022.03.01
個別学校見学実施中!
オープンキャンパスに来れない方や個別でたくさん質問したい方でも大丈夫!
月曜日~金曜日の9:00~17:00の間で個別学校見学を受け付けています。
事前に電話またはメールにてお申し込みください!
TEL:0166-24-8008

2022.03.01
医療事務員は病院の「華」のような存在です。
病院にいらした患者様と一番最初に顔を合わせるのが、医療事務員です。患者様に安心して診療や治療を受けていただけるよう「病院の顔」として活躍します。

2022.03.01
医療事務には魅力がたくさんあります。
1年次でしっかりと基礎を身につけ、2年次からはそれぞれの適性や目標、目標資格にあわせてコースを選択し、専門知識を深く学びます。

2022.03.01
幅広い職種から選択できます。
病院受付・秘書・病棟クラーク・調剤助手など、自分にあった職種から選べます。医療業界は景気に左右されることなく常に安定して求人があります。

2022.03.01
一生、全国どこでも働けます。
結婚・出産・子育てなど、ライフスタイルにあわせて働き方を選べます。医療事務の知識は全国の医療機関で通用します。

募集内容・学費
旭川医療秘書専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
医療秘書科
概要 | 医療機関の事務職員として必要かつ即戦力となるためのカリキュラムを設置。専門的知識・技能及び社会人として必要な常識・マナ-を習得します。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 2年制 |
対象 | 男女 |
学費 | 初年度納入金:1,040,000円 |
備考
2022年4月実績
主な就職先
先輩たちの就職先をご紹介!
主な就職先
2021年3月実績
- 旭川赤十字病院
- 北彩都病院
- 森産科婦人科病院
- 森山メモリアル病院
- 沼崎病院
- 砂川市立病院
- やまもとこどもクリニック
- こんの優眼科クリニック
- 小池歯科医院
- アイン薬局
- 旭薬調剤センター
- 太光堂薬局
- 旭川いづみ調剤薬局
- …など
就職率100%(就職希望者数25名/就職者数25名)
※2021年3月卒業生実績
各種制度
旭川医療秘書専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
学びやすい学費
入学金、授業料、教材費(教科書・教具等)、個人専用パソコン、研修旅行費を含めて1年次は1,040,000円、2年次では960,000円のみで、それ以外は徴収しません!
※検定受験料だけは必要に応じて別途かかります。
特待生制度や自宅外通学生特別奨学制度を設けているため、学費のサポートや軽減も!とても学びやすい環境が整っています。
・公共交通機関(JR・バス)定期代を半額補助!
・一人暮らしの家賃を月額3万円補助!

学びの分野/学校の特徴・特色
旭川医療秘書専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- ビジネス・経営
旭川医療秘書専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- インターンシップ
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
開く
0166-24-8008
- 学校No.7240
- 更新日: 2022.06.15