産業能率大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

経営学部 マーケティング学科

マーケティング理論+消費者心理+統計学を駆使してより良い未来を創造する

産業能率大学

少子高齢化、グローバル化、デジタル化、気候変動、ウィルスの脅威など、私たちの生活は大きな変化の中にあります。それは、人々が市場に求めるモノや行動も変化する時代でもあります。コロナ禍では、マスクや在宅勤務で使用するIT関連機器など「買いたいモノ」よりも「必要なモノ」への需要が高まりました。また、インターネットやSNSの発展により人々が求めるものが多様化、複雑化しています。このようにモノやサービスを求める人々の心理は、環境変化と密接に関わっていることがわかりました。変化の先にある世界をより良くするために、人、環境、経済を入念に観察し、そこから得た情報を元に新しい時代を創造していく。それがSANNOで学ぶマーケティングです。
こうした時代の変化を受け、より良い社会の構築をテーマに「ゼロから人々が求めるモノやコトを創造する」、それが2022年マーケティング学科に誕生した超実践型PBL「マーケティング•イニシアティブ」です。
この授業の最大の特徴は、企業で活躍する卒業生がチームメンバーとして授業に関わること。調査対象の企業を学生自らが選択し、「発展・成長」をテーマに卒業生のアドバイス路受けながらチームで施策をまとめていきます。このプロジェクトを通して社会理解力、分析力、構想力、未来に向けて一歩踏み出す力などを磨いていきます。

こんな学問が学べます。

  • 経営学
  • 商学
  • ビジネス学
  • 情報学

こんな職種が目指せます。

  • 経営コンサルタント・アナリスト
  • 営業
  • 経営企画
  • 販売促進
  • 営業事務・サポート
  • ファイナンシャル・プランナー
  • イベントプランナー
  • イベントプロデューサー
  • 学校No.724
  •  

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす