神戸教育短期大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

ライフスタイルに合わせて資格・免許の取得がめざせる「⻑期履修制度(3年制)」があります。

本学は60年の歴史がある幼児教育の名門校で、多くの卒業生が保育所、幼稚園、小学校の教育現場で活躍しています。その多くの優秀な人材を育成してきたノウハウと、豊富な実習・演習を行う。教育環境をさらに充実させることで、時代のニーズにあった保育者・教育者の育成を目指しています。保育士資格、幼稚園教諭二種免許状、小学校教諭二種免許状、特別支援学校教諭二種免許の4 つの国家資格・免許の取得をめざすことができ、入学後に自分の希望や適性にあわせて取得する資格・免許を選ぶことができます。

神戸教育短期大学 PRイメージ1
神戸教育短期大学 PRイメージ2
神戸教育短期大学 PRイメージ3

トピックス

2025.03.01

就職率は100%!*

保育所、幼稚園、認定こども園、施設等への就職率は100%*と毎年高い就職率を誇ります。およそ半世紀の伝統を持つ児童教育校だからこその実績であり、“子どもの笑顔を育てるプロ”をめざすには、ぴったりの大学です。

*就職希望者数128名/就職者数128名 2024年3月卒業生実績

神戸教育短期大学 就職率は100%!*

2025.03.21

ライフスタイルに合わせて資格・免許状が取れる!!長期履修制度(3年制)を導入!

■長期履修制度(3年制)
通常のカリキュラム(2年制)を、3年に延ばせる長期履修制度(3年間)では、保育士資格・幼稚園免許状取得のための授業を午前中のみとし、午後は、アルバイトや公立対策、さらなる資格・検定の取得など自分の目標に合わせた活動や勉強に使うことができます。学費総額は2年制とほぼ同額です。さらに希望する学生には、保育園や幼稚園などのアルバイト先の紹介も行っています。在学中から保育・教育の現場に臨むことで、自分の将来像を明確にしながら実践力を身につけられます。

神戸教育短期大学 ライフスタイルに合わせて資格・免許状が取れる!!長期履修制度(3年制)を導入!

募集内容・学費【2025年4月実績】

神戸教育短期大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

こども学科

概要 ●2年間で4つの国家資格・免許状の取得がめざせる
2年間で「保育士資格」「幼稚園教諭二種免許状」「小学校教諭二種免許状」「特別支援学校教諭二種免許状」の4つの国家資格・免許状取得をめざせます。

●基本3技能の習得
子どもの豊かな成長に関わる保育者・教育者を育成するため、「音楽」「造形」「体育」の基本3技能の指導力育成に力を入れています。実習・演習を豊富に実施し、自ら体験しながら子どもの感性や個性を豊かに育てる指導方法を身につけていきます。

●時代の要請に適応できる保育者の育成
情報通信技術を活用したICT保育や、保育英語への取り組みを強化し、保育の現場で近年求められている技術や知識を身につけた保育者の育成に努めています。
定員 130名
対象 男女
年限 2年制
学費 初年度納入金
1,338,430円(2年制)
*入学料200,000円を含む

長期履修制度利用者初年度納入金
967,960円
*入学金200,000円を含む
備考

2025年4月実績

主な就職先・キャリア支援体制

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2024年3月卒業生実績

  • 神戸市立生田保育所
  • 箕面市立東保育所
  • 明石市立明南保育所
  • 若宮保育園
  • 白浜保育園
  • 垂水せいしん保育園
  • みのおキューズモール敬愛保育園
  • 夙川学院ソレイユ認定こども園
  • 串本町立くしもとこども園
  • 認定こども園神戸保育園
  • オリンピア都こども園
  • ピュアキッズこども園
  • モーツァルトこども園
  • 本山北町あすのこども園
  • 海岸通りあすのこども園
  • あけぼの幼稚園
  • 白川台幼稚園
  • みそら幼稚園
  • 万代幼稚園
  • 西須磨幼稚園
  • 病児保育対応型内閣府所管ハートフルえびえ保育園
  • ならまちリハビリステーション病院わかくさ保育園
  • 児童発達支援デイサービスちゃま
  • 障害児通所支援施設のびっこらんど泉
  • 乳児院聖和の杜
  • 児童養護施設長田こどもホーム
  • 母子生活支援施設離宮ハイツ
  • あさひ児童館
  • 児童デイサービス・ドルフィン
  • …など

就職率100%(就職希望者数128名/就職者数128名/2024年3月卒業生実績)

キャリア支援体制

クラスアドバイザーによる面談を行い、将来に向かってスムーズに進むことができるようにサポートしていきます。また、キャリアプランニング基礎の授業で「マイキャリアプラン」を作成します。卒業生による講演や、なりたい自分に必要なことを知るための授業も実施。自分の希望進路に合わせた授業を選択できるなど、万全な就職対策を行っています。

各種制度

神戸教育短期大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

就職に強い資格・取得

本学は、保育士、幼稚園教諭二種免許状の国家資格・免許の同時取得をめざせる*短期大学です。その他にも、子どもにかかわる職業をめざすなら取得しておきたい資格の学びが充実。スキルアップを図り、各現場で役立つ知識と技能を身につけることができます。

◇[同時取得を目指せる国家資格]
・保育士資格*
・幼稚園教諭二種免許状*
*指定課程の履修&修得により取得可能
◇[目指せる資格]
・小学校教諭二種免許状*
・特別支援学校教諭二種免許状*
・社会福祉主事任用資格
・児童指導員任用資格
・児童の遊びを指導する者任用資格(児童厚生員)
・こども音楽療育士
・ピアヘルパー
・幼児体育指導員
・幼児のリズム運動指導員
・市民救命士
・発達障害コミュニケーション指導者資格
・おもちゃインストラクター
・保育あそび発達サポーター
・認定絵本士
・認定ベビーシッター
・食育インストラクター
・保育防災スペシャリスト初級
・幼児保育英語検定
…など
*星槎大学との教育連携により取得可能。
*特別支援学校教諭二種免許状については教員免許状取得が条件となります。

神戸教育短期大学 就職に強い資格・取得

公立園就職志望者特別クラス

公立の保育園、認定こども園、幼稚園への就職のために必要な公務員試験(筆記試験・面接など)の具体的な対策ができる特別授業を1年生から無料で受講することが可能です。

神戸教育短期大学 公立園就職志望者特別クラス

保育者・教育者に必要な基本3技能

子どもの豊かな成長に関わる保育者・教育者を育成するため、「音楽」「造形」「体育」の基本3技能の指導力育成に力を入れています。実習・演習を豊富に実施し、自ら体験しながら子どもの感性や個性を豊かに育てる指導方法を身につけていきます。

◇[⾳楽]
保育現場の⼀⽇は、「⾳楽で始まり、⾳楽で終わる」と⾔っても過⾔ではありません。学⽣⼀⼈ひとりのレベルに合わせたきめ細やかな指導で、ピアノをはじめとする⾳楽技術の向上をサポートします。
◇[造形]
教育現場で必要な教材づくりから、⽴体紙芝居を使って⼦どもに話を伝える⽅法まで、実技を多く取り⼊れたカリキュラムが特⻑です。
◇[体育]
運動あそびや表現など、学⽣⾃⾝が体験することを重視しています。指導⽅法を⾝につけるだけでなく、⼦ども⽬線のよろこびや感動、達成感を知ることができます。

神戸教育短期大学 保育者・教育者に必要な基本3技能

地域の子育て支援

学内に「子育て支援ひろば うららKOBE」を開設。子どもの姿を身近に感じながら保育を学びます。神戸市地域子育て支援事業の実施大学としての経験を、学内の子育て支援事業にも生かしていきます。

神戸教育短期大学 地域の子育て支援

時代の要請に適応できる保育者の育成

情報通信技術を活用したICT保育や、保育英語への取り組みを強化し、保育の現場で近年求められている技術や知識を身につけた保育者になるための教育をより充実させることで、社会から本当に必要とされる保育者を育成します。

神戸教育短期大学 時代の要請に適応できる保育者の育成

キッズダンス~HipHop~

ダンスが中学校で必修科される現代、幼児期からヒップホップ音楽のリズムやビートに慣れ親しむことを目的にヒップホップダンスを保育に取り入れる園が急増しています。本学では実際に保育現場でこどもにダンスを教えている現役ダンサーを講師に迎え、こどもにヒップホップダンスを教える方法を楽しみながら習得することができます。

神戸教育短期大学 キッズダンス~HipHop~

学びの分野/学校の特徴・特色

神戸教育短期大学で学べる学問

  • 教育・保育

神戸教育短期大学で目指せる職種

  • 教育
  • 保育・こども

神戸教育短期大学の特徴

  • 総合型選抜制度
  • ネット出願
  • 特待生制度
  • 社会人選抜
  • 納入期限延期制度
  • 最寄駅より徒歩圏内
神戸教育短期大学の学部・学科情報はこちら

神戸教育短期大学の所在地

所在地

〒653-0862
兵庫県神戸市長田区西山町2丁目3-3

交通機関・最寄り駅

阪神・阪急・山陽電車乗り入れ神戸高速線「高速長田」駅、市営地下鉄西神・山手線「長田」駅より徒歩13分。
JR神戸線「神戸」駅、神戸高速線「高速神戸」駅、神戸電鉄「長田」駅、山陽電鉄「板宿」駅、市営地下鉄西神・山手線「板宿」駅より市バスにて長田小学校前下車徒歩3分。

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

0120-007-816

神戸教育短期大学のお問い合わせ先

入試広報部

NTTフリーダイヤル 0120-007-816 (受験生専用・携帯電話からもOK) / 電話 078-611-3351 (広報部)

  • 学校No.66
  •  
  • 更新日: 2025.03.21

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

条件を変更して学校をさがす

資料・願書請求できる学校をさがす