時代に合った
新しい看護を教育し、
真に社会に貢献し得る
看護師を育成します。

本校は創立49年、
卒業生3,000人以上。

創立49年を迎えた伝統校です。卒業生3,000人以上という実績に加え、
時代に合った新しい看護を教育し、真に社会に貢献できる看護師を育成します。

POINT.1

看護師科コースのご案内

COURSE

高等学校を卒業、卒業見込みの方・社会人の方

レギュラーコース4年制(3年課程) 

実践力重視で即戦力となれる看護師を育成するため、
平成29年4月に開講されたコース

看護師資格の取得を目指すレギュラーコースです。週3~4日の講義で看護師国家試験の受験・合格に必要な科目を習得し、実習では看護現場の即戦力となれる実践力を身につけることができます。
また、ゆとりある教育を活かして、多くの学生が学習と仕事・アルバイトを両立させています。

POINT.2

原看護専門学校の特色

FEATURE

仕事と学業の両立はもちろん、
ゆとりを持って学習できる学びの環境を実現

リーズナブルな学費

初年度納入金は約700,000円と、比較的低額な授業料設定。経済面からも学生の修学をサポートしています。

※その他、授業料、クラス費、食費(希望者のみ)など、合計48,000円(月額)程度が必要となります。

iPad導入で効率学習

原看護専門学校では、より効率の良い学習環境を目指しデジタル教材を導入しています。学生全員がiPadのアプリやインターネットを活用し、予習・復習を行っています。 全館は無料Wi-fiで、重いテキストを持ち歩く必要もなく、時間や場所を選ぶことなく学習できるので、より一層深く学ぶことができます。

  • テキストの電子化
  • アプリを活用した予習・復習
  • 動画での解説
  • インターネットの活用

手厚いサポート

1学年40名の少人数制であるため、学生個人へのきめ細かな対応が可能です。また、臨床経験豊富な教員陣が1年次から臨床実習にのぞむ学生をサポートします。多くの演習、臨地実習を経験することで、卒業後に必要な看護実践能力を身につけることができます。

POINT.3

奨学金について

SCHOLARSHIP

独自の制度や奨学金など経済面からも学生をサポートします。

特待生制度

入学試験において成績が優秀な学生(若干名)に対し、入学金の減免制度が有ります。
また、原看護専門学校に在籍する各学年において成績が優秀な学生に対し、授業料の減免制度が有ります。

公益信託ナイチンゲール奨学基金(年間 300,000円 返還不要。最長3年間)

原看護専門学校の卒業生並びに教職員等の関係者からの寄付金をもとに、社会に有用な人材育成に寄与することを目的に設立されています。
看護学校で学ぶ学生のうち優秀でありながら経済的理由で修学困難な学生に対し奨学金の援助があります。卒業後、奨学金の返還は不要です。

日本学生支援機構貸与奨学金

勉学に励む意欲があり、またそれにふさわしい能力を持った学生が、経済的理由により修学をあきらめることのないよう支援することを目的として国が実施する制度です。学生が奨学金を利用しながら安心して勉学に励むことで将来の夢を支援します。

福岡県看護師等修学資金(月額36,000円)

看護師養成施設卒業後(免許取得後)福岡県内の特定施設等に就業できる事を誓約する学生に対して、修学資金が貸与されます。卒業後、福岡県内の特定施設で5年間看護業務に従事すると、所定の手続きにより貸与を受けた修学資金の返還が免除されます。

POINT.4

学校説明会

OPEN CAMPUS

実際に来て見て、
看護師への夢の一歩をふみだそう!

原看護専門学校の学校生活を知ることのできるさまざまなプログラムを用意した学校説明会を開催します。
入学をお考えの方は、ぜひご参加ください。

学校説明会の開催日

第1回

2025年
525日(日)

第2回

2025年
622日(日)

第3回

2025年
82日(土)

第4回

2025年
823日(土)

第5回

2025年
928日(日)

主なプログラム

学校概要説明

在校生・教員による質疑応答、相談

在校生とのコミュニケーション

演習体験

開催時間:
10:00〜12:00(受付時間 9:30〜10:00)

開催場所:本校

〈注意事項〉
※参加申込み多数の場合、早めに受付を終了して新規お申込みをお断りすることがあります。
※開催を変更する場合はホームページでお知らせします。