名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校 専修学校(専門学校) / 愛知県 認可 / 学校法人大橋学園
名古屋駅から徒歩5分!お口の健康とキレイを守る「歯科衛生士」を目指そう!
明るい笑顔に欠かせないのは、健康的で美しい歯です。また昨今の健康への意識の高まりは、むし歯や歯周病にならないようにする予防医学への期待につながっています。そんな近年、歯科衛生士の仕事は、歯科医師をサポートする歯科診療補助だけでなく、歯科予防処置や歯科保健指導など、多岐に広がっています。
時代のニーズに応えるため、本校では口腔疾患予防や、口腔機能向上のための知識と技術も幅広く学習。さらに患者さんが安心して治療を受けられるよう、きめ細かな気配りや、やさしさあふれるケアも習得。小さな子どもからお年寄りまで、誰からも信頼される歯科衛生士を育成しています。



トピックス
2021.03.01
名古屋ユマニテクの無理なく学べるカリキュラム
本校では、これまでの歯科衛生士教育の実績から各年次の科目数バランスや、どの科目から学んだ方が理解しやすいかなど、カリキュラムを細かく検討。無理なく学べるようにしています。加えて歯科医院や歯科衛生士会と連携したカリキュラム作成や実習を実施し、実践的かつ専門的な知識と技術を身につけることができます!

2021.03.01
最新設備を導入!キレイで開放感のある8階建ての校舎
歯科医療の現場に対応した本格的な実習環境が整っています。2018年10月に完成した基礎実習室をはじめ、2つの実習室に最新の歯科診療台を計30台配置し、一人ひとりがしっかりと実習できます。
■3・5F |基礎実習室|3Fはカラフルな歯科診療台を、5Fは最新の診療台を設置。学生は歯科衛生士、歯科助手、患者役となり3人1組で待ち時間なく、実習をすることができます。
■4F |実験室|歯科医院にある診療台の機能とマネキンをセットした特殊な実習室です。全学生が高い技術を身につけられるよう工夫しています。
■6・7・8F |普通教室|プロジェクターやスクリーンを完備。パソコンなどを使ったわかりやすい講義が行われています。また各教室に学生用ロッカーも配置しています。
■2F |学生ホール|お弁当を食べたり語りあったり、リラックスできるA室。自由に使えるパソコンも用意され、自習できるB室。製菓製パン本科の学生も使用する共有スペースです。

2021.03.01
本校独自の科目「ライフデザイン」
本校独自となる特長的な科目が「ライフデザイン」です。豊かな食生活を実現する「製菓・製パン」から、美しい字を身につける「硬筆書写」、さらには「フラワーアレンジメント」や「アロマテラピー」などで患者さんを癒やす方法、その他「手芸」を学ぶなど、ひとりの女性としての魅力を磨くための授業を多彩に展開しています。
また、3年次からは「予防歯科」「審美歯科」「小児歯科と食育支援」「国際歯科」「在宅ケア」の多彩な5つの仕事を学ぶ特別授業があります。歯科クリニック等の現場で活躍するスペシャリストをゲストティーチャーとして招き、それぞれの仕事やトピックスなどについて学びます。歯科医療の多彩な現場や仕事を、より深く知ることができます。

2021.03.01
海外研修で歯科衛生士の感性、視野を広げます!
|ハワイ研修旅行|
3年次の秋に希望者はハワイ研修旅行に参加できます。アメリカでの最新の技術や、歯科衛生士の活躍のようすを見学します。もちろん、ハワイならではのバカンスも満喫。3年にわたり、楽しいことも苦しいことも分かち合ってきたクラスメイトと学生生活最高の思い出をつくります。

2021.03.01
名古屋駅すぐ!歩いて5分の好立地!
本校は名古屋駅より徒歩5分という立地で、通学にとても便利です。名古屋市内、愛知県内からはもちろん、県外から通学する学生にとっても市内の定期券が不要なため、経済的なメリットもあります。また名古屋駅周辺は人気のショップが集まり、流行なども敏感にキャッチ。大型の書店など勉強に役立つお店も多く、充実した学生生活を送ることができます。

募集内容・学費
名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
歯科衛生学科
定員 | 120名 |
---|---|
対象 | 女子 |
年限 | 3年 |
学費 |
|初年度納入金| 1,150,000円 *教材教具代・諸費が別途必要になります。 |
目指せる資格 |
歯科衛生士 食生活アドバイザー検定 |
備考
2021年4月実績
主な就職先・ 就職先は県内にとどまらず幅広いエリアから
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2018年~2020年3月卒業生実績
- 名古屋大学医学部附属病院
- 稲沢市民病院
- 津島市職員(健康推進課)
- ルーセントデンタルクリニック
- ゲートタワースワン歯科・矯正歯科
- エスカ歯科・矯正歯科
- 赤羽歯科
- 瑞穂小児歯科
- すずらん歯科・矯正歯科
- 名古屋みなみ歯科・矯正歯科
- 助光デンタルクリニック
- あつたの森歯科クリニック
- 新安城歯科
- さくら歯科
- カジウラ歯科
- 関歯科医院
- かすもり・よしむら歯科
- …など
就職率100%(就職希望者数69名/就職者数69名) 2020年3月卒業生実績 ※2020年の卒業生は80名定員です。
就職先は県内にとどまらず幅広いエリアから
就職は好調で東海4県はもちろん、他の地域からも求人があります。就職先も歯科医院をはじめ病院の歯科、福祉施設、保健所などの公的機関、歯科関連企業と様々。医療から福祉、企業など、幅広い世界で活躍できます。
本校ではカウンセリングから、希望と適性に応じた的確な指導を行っています。さらに、卒業後も同窓会を通じて情報提供や講演会の開催をアナウンス。仕事の悩みなどにも随時対応しています。
各種制度
名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
ユマニテク独自の各種減免制度で、学費の負担を軽減!
受験したいと思っている入試は決まっていますか?名古屋ユマニテクでは、多種多彩な入試制度を設けています。
また、ユマニテク独自の減免制度で学費の負担を軽減。チェックしよう!
■入試別減免制度
⇒入学金最大10万円減免
■入学支度金減免制度
⇒1年次前期学費等より10万円減免
■歯科特待生減免制度
⇒1年次前期学費等より最大10万円減免
※詳しくは資料請求の上、募集要項をご確認下さい。

高等教育の修学支援新制度の対象校に認定されました!
本校は、2020年4月から実施されている「高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)」の対象校となっております。
「高等教育の修学支援新制度」は、経済的な理由で進学をあきらめることなく、
明確な進路意識と強い学びの意欲があれば支援を受けることができる
<学びたい気持ちを応援する>国の制度です。
※世帯の収入などの要件に合う学生が支援の対象となります。
▼詳しくは、下記の文部科学省等のホームページを御覧ください。
■高等教育の修学支援新制度について(文部科学省ホームページ)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm
■奨学金の制度(給付型)(日本学生支援機構ホームページ)
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html

学びの分野/学校の特徴・特色
名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 海外研修・留学制度
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
052-564-0084
- 学校No.6303
- 更新日: 2021.03.01