アーツサウンドビジュアル専門学校 専修学校(専門学校) / 群馬県 認可 / 学校法人 群馬県美容学園
群馬県で音響・照明・映像・イベント制作を学べる専門学校!
音響、照明、映像、イベント分野を学び、様々な形の催しの裏方としての知識と技術を身につけます。
在学中から数多くの実地研修で実践力を身につけ、即戦力となる人材を育成。プロフェッショナルを育てるカリキュラムで将来の夢を実現させます。
☆★ASVを選ぶ3つのポイント☆★
1.プロが使用している最新の設備を導入。500人収容のホールを使用して授業を展開します。27インチMacも全面導入し最新ソフトも使用した映像編集も学べます。
2.音響分野の国家検定を校内で受験可能。各コースごとのエンターテインメント業界に対応した多彩な資格の取得を目指します。
3.様々な音楽イベントにスタッフとして参加。音響・照明はもちろん、映像・イベント制作としても携わり、実践的な業務を学びます。
(イベント参加実績:山人音楽祭、FOMARE大陸、IROCKS、1000人ロックフェス群馬、群馬県高等学校演劇専門部大会、前橋テルサホール、県内ライブハウスなど)



トピックス
2023.03.01
500人収容のホールで授業を展開!最新機材を使用した授業を展開します。
ASVでは500人を収容できるホールを使用した授業を展開します。最新鋭の音響・照明機材を使用し、実践に近いジョブトレーニングで即戦力となる人材を育成します。
映像分野では4Kカメラや最新のソフトを使用した映像表現で作品を創り上げます。その他にも27インチMacを全面導入した設備でCGやVFX、プロジェクションマッピングなどの映像表現にも対応した授業を行います。

2023.03.01
充実の就職サポートであなたの夢を実現させます!
ASVでは、少人数だからこそできるきめ細かなサポートがあります。学生一人ひとりの能力・個性を活かし、最大限のバックアップをいたします。
★☆就職率向上3つの秘訣★☆
1.完全担任制・個別指導
就職担当者と担任により学生一人ひとりと納得がいくまで
話し合い、将来の方向性を定めていきます。その希望をも
とに、各企業についての研究や就職に対するサポートを個
別に実施していきます。
2.就職対策講義
キャリア形成から企業研究、履歴書添削、模擬面接、学生一
人ひとりが目指す企業によって対策はさまざまです。それ
ぞれに合った対策をしっかりと講義、研究していきます。
3.徹底した業界・企業研究
卒業後に希望する企業で働けるよう、まずは徹底的に研
究を行います。豊富な経験と知識を持つ講師が、類似職種
や新規企業についても幅広く情報を提供し、企業探しのお
手伝いをします。

2023.03.01
充実の実地研修で実践力を身につける!
様々な形のイベントにスタッフとして参加する実地研修では、音響照明、映像、イベント制作の各分野においての実務的な業務を学ぶことができます。
実地研修で得た学びの経験があなたの将来を決めるきっかけになるはずです。
<実地研修実績>
●山人音楽祭(2016、2017、2018、2019、2021、2022)
●IROCKS 2019
●グンマー一揆
●FOMARE大陸
●1000人ロックフェス群馬
●前橋DYVER(ライブハウス)
●琉球國祭り太鼓
●群馬県高等学校演劇専門部大会
●群馬テレビ
●FMぐんま
●前橋テルサホール
●アメイジンググレイス前橋(ブライダル音響・照明)
●高崎モノリス(ブライダル音響・照明)
その他にも県内外問わず、多数の実地研修を行っております!

募集内容・学費(2023年4月実績)
アーツサウンドビジュアル専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
エンターテインメント学科
舞台音響照明コース
概要 |
コンサートや舞台芸術、イベントでのパフォーマンスを音響や照明といった技術で支え、観客へと魅力的に表現するエンジニアを育成するコースです。 【授業内容】 ●舞台技術安全理論 機材を安全に運用し作業に取り組むための知識を学びます。 ●PA・サウンドベーシック/アドバンス 音響エンジニアとしての技術を身につけます。 ●ライティングベーシック/アドバンス ライティングプランの立案とセッティングの実習を行います。 ●ムービングライトシステム ムービングライトのセッティングと演出効果を学びます。 ●ローディー&テクニカル 楽器調整・公演準備・進行の知識や構造を学びます。 ●卒業制作 バンドライブや演劇などのイベントを企画、運営、演出します。 【目指す将来像】 PAエンジニア/オペレーター 舞台照明家 ライティングオペレーター ローディー ライブハウススタッフ イベントPAスタッフ 【活躍するフィールド】 バンドライブ・コンサート 演劇 披露宴・パーティー オーケストラ 講演会・式典 テレビ局 |
---|---|
目指せる資格 |
舞台機構調整技能士 3級(国家検定) 舞台・テレビジョン照明技術者技能検定 2級 ビジネス能力検定(R) 3級 |
定員 | 40名(全コース合計) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,410,000円 ※教材費、諸費等がすべて含まれております。 |
ビジュアル・ムービークリエイターコース
概要 |
ロケーション撮影からPV、CG制作まで映像編集・音声処理の両面で活躍できるクリエーターを育成するコースです。 【授業内容】 ●映像編集実習 編集技術やエフェクトを駆使した映像表現などを学びます。 ●映像音響処理技術理論 映像音響処理技術者技能検定の試験対策授業となります。 ●ロケーション撮影実習 校外のイベントでカメラ撮影、編集技術の向上を図ります。 ●CG概論 CGクリエイター検定(ベーシック)合格を目指します。 ●ドローン実習 ドローンの飛行ルールと操作テクニックを学びます。 ●2D/3DCG実習 CGの基礎から3DCG制作の手法、ワークフローを習得します。 【目指す将来像】 映像クリエイター 映像カメラマン VFXクリエイター WEBデザイナー MA(マルチオーディオ) 広告代理店(制作) 【活躍するフィールド】 映像コンテンツ制作(CM/PV) 撮影(カメラワーク) CG(コンピュータグラフィックス) VFX(ビジュアルエフェクツ) VR(バーチャルリアリティ) |
---|---|
目指せる資格 |
舞台機構調整技能士 3級(国家検定) CGクリエイター検定(ベーシック) 映像音響処理技術者資格 ビジネス能力検定(R) 3級 |
定員 | 40名(全コース合計) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,419,000円 ※教材費、諸費等がすべて含まれております。 |
ライブ・イベントプランナーコース
概要 |
企画立案、マーケティング、会場制作・運営の知識や技術を幅広く身につけたイベントプランナー、ライブ・コンサート運営スタッフを育成するコースです。 【授業内容】 ●イベント基礎概論 イベントの基礎知識、計画、運営などを学びます。 ●エンターテインメントビジネス論 エンターテインメント業界におけるビジネスモデルを研究します。 ●イベント企画・プランニング実習 イベントのコンセプト設定や企画立案、構成台本作成などを学びます。 ●広報・マーケティング概論 イベントを効果的に宣伝する方法を学びます。 ●プロデューサー論/ゼミ プロデューサーとして必要な思考、能力などを学びます。 ●ライブ・イベント制作実習 イベントの制作、運営による実践で学びます。 【目指す将来像】 イベントプランナー コンサートプロモーター プロデューサー 舞台監督 テレビ局スタッフ 広告代理店(営業) 【活躍するフィールド】 学園祭 高校生音楽フェスティバル大作戦 プランニング プロモーション 運営セキュリティ キャスティング/ブッキング(出演交渉) |
---|---|
目指せる資格 |
舞台機構調整技能士 3級(国家検定) スポーツイベント検定(R) ユニバーサルイベント検定 イベント検定試験(R)(ベーシック) ビジネス能力検定(R) 3級 |
定員 | 40名(全コース合計) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,414,000円 ※教材費、諸費等がすべて含まれております。 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- ヒビノ(株)
- (株)テイク
- (株)ミヤテック
- コーエイ(株)
- (株)プライマリー
- (株)Bump
- (株)五光
- (株)宇都宮舞台サービス
- (株)クレイフィールド
- …など
就職支援
一人ひとりの進路希望に、きめ細やかに対応しています。
夢を「カタチ」にする3つのサポート
1 完全担任制・個別指導
就職担当者と担任により学生一人ひとりと納得がいくまで話し合い、将来の方向性についての研究や就職に対するサポートを個別に実施しています。
2 インターンシップ
本校ではインターンシップを実施しています。業界の仕事を肌で感じ、将来の職業に対する理解を深めます。
3 就職対策講義
キャリア形成から企業研究、履歴書添削、模擬試験、学生一人ひとりが目指す企業によって対策はさまざまです。それぞれに合った対策をしっかりと講義、研究していきます。
各種制度
アーツサウンドビジュアル専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
入学金全額免除制度
入学金 100,000円免除
<適応条件>
▶ 下記の条件A~Dいずれかに該当する者
▶ 第Ⅰ期AO入試にて内定後、願書提出し合格した者、または10月中に行われる入試に願書提出し合格した者
▶ 本校が指定する期日までに入学手続き(書類提出、学費納入など)を完了できる者
● 条件A
①高等学校3年1学期(2期制の場合は前期)までの調査書の全体の評定平均値が4.0以上
● 条件B
①高等学校3年1学期(2期制の場合は前期)までの欠席5日以内
● 条件C
①高校3年間で部活動に力を注ぎ、顧問より認められた者
●条件A~C 共通
②2022年1月~10月に本校で開催されるイベント(オープンキャンパス、ショー、学園祭)に1回以上参加した者
●条件D
2022年1月~10月に本校で開催されるイベント(オープンキャンパス、ショー、学園祭)に3回以上参加した者

ファミリー紹介制度
授業料(1年次) 100,000円減額
【適応条件】
本人の両親または兄弟・姉妹に本学園専門課程の卒業生、あるいは在校生がいる者
▼続柄が証明できる書類(戸籍謄本 等)を提出
▼紹介者が卒業している場合は卒業証書のコピーを提出

新幹線通学支援制度
①遠隔地より通学する者で新幹線を利用する者に限り、以下の通学支援条件に該当する者は、新幹線の定期代を一定料金補助いたします。
②新幹線通学支援条件
【適応条件】
自宅から通学する際、以下の対象駅より新幹線通学をする者
《上越新幹線の場合》 越後湯沢駅以北または大宮駅以南の駅
《北陸新幹線の場合》 軽井沢駅以西の駅
《東北新幹線の場合》 宇都宮駅以北の駅
【適応期間】
本校入学日から卒業日の間に限る( 月の途中に至っては日割りとする)
【支援金額】
新幹線通学支援として2万円/1ヶ月を支給( 但し、8月は除く)
③上記に該当する者は、新幹線通学支援補助金交付申請書を記入し、必要書類と共にすみやかに本校事務局へ届出てください。
④新幹線通学支援補助金交付申請書を提出後、本校にて審査を行い、該当者には毎月末日に規定の金額をお支払いいたします。ただし、2回目以降の支払いに関しては、新幹線通学支援補助金交付申請書(継続用)を提出し、本校で認められた者に限りお支払いいたします。

家賃支援制度
①自宅が遠隔地のため通学が困難と認められた者で一人暮らしをする者に限り、以下の家賃支援条件に該当する者は、家賃の一部を補助いたします。
②家賃支援条件
【適応条件】
自宅から通学した場合、本校が定める新幹線通学支援条件に該当する者で、一人暮らし(同居する者がいないこと)の者
【適応期間】
本校入学日から卒業日の間に限る( 月の途中に至っては日割りとする)
【支援金額】
家賃(共益費・管理費等は対象外)の半額を支給。但し、上限2万円/1ヶ月とする。
③上記に該当する者は、家賃支援補助金交付申請書を記入し、必要書類と共にすみやかに本校事務局へ届出てください。
④家賃支援補助金交付申請書を提出後、本校にて審査を行い、該当者には毎月末日に規定の金額をお支払いいたします。
⑤契約内容(契約更新・住所変更等)に変更があった場合はすみやかに届出てください。

学びの分野/学校の特徴・特色
アーツサウンドビジュアル専門学校で学べる学問
- 芸術・表現・音楽
アーツサウンドビジュアル専門学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
- 音楽・イベント
アーツサウンドビジュアル専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 社会人選抜
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生用駐車場
アーツサウンドビジュアル専門学校
所在地
〒371-0006
群馬県前橋市石関町136-1
交通機関・最寄り駅
JR前橋大島駅から本校校内(石関町南)まで路線バスが運行されています。 (所要時間約13分~18分)
バス運行時刻表につきましては、永井運輸株式会社様(027-221-4435)までお問い合わせ下さい。
全便、土・日・祝祭日と、夏休み、冬休み、春休みには運休しますのでご注意ください。
多客時期(春~夏)は臨時便・増発便を運行する日もあります。(不定期)
前橋大島駅発は、JRの運行状況にあわせ、発車を遅らせることがあります。
・JR前橋駅からも本校校内(石関町南)まで路線バスが運行されています。
詳しくは、日本中央バス株式会社様(027-287-4422)まで、お問い合わせください。
オープンキャンパス等の本校で開催されるイベントに参加する際は前橋大島駅南口より無料送迎車がでます。ご希望の方はぜひご利用ください。
※ 時間は9:15と9:45になります
※イベントにより送迎車発車時刻が変更する場合がございます。送迎車をご利用する際は本校ホームページより発車時刻ご確認ください。
開く
0120-230-155
- 学校No.6235
- 更新日: 2023.05.31