岡山医療専門職大学 (2020年4月開設) 私立大学
医療現場に直結した学びで、リハビリをリードする理学療法士・作業療法士を育成
AIの高度化と医療現場のロボット化が急速に進むなか、理学療法・作業療法サービスのあり方自体が大きく変化することが予想されます。そのような社会では、対象者の目線に立って心を通わせる徹底的にヒューマンなサービスの重要性が増すとともに、現場の多様なニーズを新たなサービスの形にしていく“創造力”を備えた人材の必要性が増していきます。
本学は、時代の要請に応え、新たなサービスを生み出す人材を育成することを目的に、2020年4月、岡山市中心部に開学いたしました。
これまで岡山医療技術専門学校として蓄積してきた教育資源とノウハウを発展的に継承するとともに、理論と実践を架橋した学びを中心とした先進的教育プログラムを構想。医療現場や産業界、地域と密接に連携して、ニーズを絶えず大学教育に反映することで、職業現場で創造的な役割を果たし、健康寿命の延命・地域社会づくりに力を発揮する高度な理学療法士・作業療法士を育成します。



トピックス
2023.03.01
これからの時代に求められる理学療法士・作業療法士を育成
医療の高度化に伴い、患者さまと同じ目線に立ち、徹底的なヒューマンサービスができる人材、医療現場でリーダーシップを発揮し、即戦力となれる人材が求められています。専門知識・技能に加え、本学独自の教育システムを通して、自立した社会人に必要な責任感や思いやりの心、創造性豊かな医療人としての基盤的資質を養い、患者さまと医療現場、どちらのニーズにも応える理学療法士・作業療法士を育成します。

2023.03.01
豊かな人間性と自ら学ぶ姿勢を養い、基盤的資質を涵養する「基盤ゼミ」
基盤ゼミは、一人の教員が担当する少人数編成のゼミで、プレゼンテーションスキルと人間力を養います。豊かな人間性、コミュニケーション力、自ら学ぶ姿勢を育むことで、生涯の基盤的資質を涵養します。

2023.03.01
独自の教育プログラム
高度な“実践力”と新しいサービスを生み出す豊かな“創造力”を育む仕組みとして「専門技能練成プログラム」と「展開力育成プログラム」を整備。応用治療技術実習や展開科目を臨地実務実習と連動させた、本学独自のプログラムを組み合わせた教育を行うことにより、一段高い実践力と豊かな創造力を備えた、即戦力となれる人材を育成します。

募集内容・学費
岡山医療専門職大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
健康科学部
理学療法学科
概要 | 人々が健康で幸せな人生を全うする社会を実現するために、理学療法士としての最新かつ高度な知識と専門技術を備え、ヒューマンサービスを基盤として人の健康課題を理解し健康寿命を延伸する力と、チームで課題を解決するための組織運営力を身につけ、地域を活性化できる人材をめざします。 |
---|---|
定員 | 80名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,760,000円 ※入学金(30万円)・授業料・施設設備費含む |
備考
2023年4月実績
作業療法学科
概要 | 住み慣れた地域で自立した生活を実現するために、作業療法士としての最新かつ高度な知識と専門技術を備え、ヒューマンサービスを基礎として人の健康と生活にかかわる諸問題や地域の課題を解決する力と、ライフサイクルに適した新たなサービスを提供できる力を身につけ、地域づくりを主導できる人材をめざします。 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,760,000円 ※入学金(30万円)・授業料・施設設備費含む |
備考
2023年4月実績
卒業後、活躍できるフィールド
学校の卒業後、活躍できるフィールドをご紹介!
卒業後、活躍できるフィールド
従来の就職先である医療機関、福祉施設だけでなく、地方自治体やNPO、スポーツ関連事業、福祉機器関連事業など新たなフィールドでの活躍も期待されます。また新たなサービスを事業化する力も身につけられるため、起業なども期待できます。
各種制度
岡山医療専門職大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
国家試験サポート
前身校である岡山医療技術専門学校で長年蓄積されてきたノウハウとデータ、分析力を活かし、1年次から徹底的に国家試験合格をサポートします。

岡山医療専門職大学独自の奨学金あり!①
岡山医療専門職大学では、独自の幅広い奨学金・特待生制度(全て返還不要)を設けており、本山学園奨学基金により修学をサポートしています。
外部機関の奨学制度も広く利用することが可能です。
■本山学園特待生制度■
対象選抜は、総合型選抜、学校推薦型選抜(指定校制推薦/公募制推薦)、一般選抜(1次)です。
ただしランクS、Aは総合型選抜合格者のみ対象です。
ランクS 学費全額相当 146万円免除
ランクA 学費半期相当 73万円免除
ランクB 30万円免除
■【給付型】遠距離からの通学応援制度■
|対象| 岡山県外及び県北部から通学する2024年度新入生
|給付額|最大40万円(年額10万×4年間)
■【給付型】 岡山一人暮らし新生活スタートアップ応援制度 (全学部共通)■
|対象| 岡山県外・岡山県北部から本学に入学し、 一人暮らしを始める2024年度新入生
|給付額|最大66万円(年額16万5千円×4年間)
岡山医療専門職大学独自の奨学金あり!②
■成績優秀者奨学金■
前年度の成績優秀者(年間成績上位者)に対し奨学金を学費より免除します。
※ただし、ランクAは学業成績評価がすべてS以上の者(2年~4年次)
ランクA 100万円
ランクB 50万円
ランクC 30万円
■親族割引奨学金■
親族が、本山学園グループ校に在籍、卒業または同時入学 (2人目から) の方に支給します。
※本山学園特待生制度と併用可
20万円
修学支援新制度(高等教育無償化)対象校
高等教育機関での学びを支援する新制度として、2020年4月より修学支援制度を拡充。岡山医療専門職大学は、国の新しい修学支援制度の対象校に認定されました。
学業成績や世帯収入などの要件を満たせば、入学金・授業料の減免及び給付型奨学金を受けることが可能です。
学びの分野/学校の特徴・特色
岡山医療専門職大学で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
岡山医療専門職大学で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 健康・スポーツ
岡山医療専門職大学の特徴
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- 特待生制度
- 独自奨学金制度
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
086-233-8020
- 学校No.6202
- 更新日: 2023.06.01