北見美容専門学校 専修学校(専門学校) / 北海道 認可 / 学校法人上村学園
“私のしあわせは、大切な人の笑顔の先に。”美容師としての技術はもちろん、人間力や考え方も身につける!
~私のしあわせは、大切な人の笑顔の先に~
北見美容専門学校は、美容師に求められる高度なカット技術やテクニックはもちろん、お客様を笑顔にできる心からのサービスマナーを備えた“ビューティークリエーター”を多数社会に輩出してきました。本校では、道内美容専門学校で一番少人数(※)だからこそできるマンツーマン指導のもと、美容師に必要な専門知識・技術の基礎から応用までをしっかりと身につけられるカリキュラムを編成。メイク、ネイル、まつげエクステ、花嫁着付、きもの着付の授業も取りいれ、社会に出てから必要な考え方や心も磨いていきます。また、学生全員合格に向けた「美容師国家試験対策」、学生の経済的負担を軽減する「サポートシステム」、入学前から技術を磨く「入学前教育」、卒業生のさらなる能力を高める「卒後教育」ほか、さまざまな独自制度を導入するなど、学生の夢の実現に向けた万全なサポートを行っています。ぜひ、大好きな人を自分の手で笑顔にできる美容師に、そしてそれが自分の笑顔や幸せにつながる、真のプロを北見美容専門学校で目指しませんか。
(※)北海道庁学事課「私立学校名簿」



トピックス
2023.03.01
「厚生労働大臣指定」「北海道知事認可」の美容師専門学校
北見美容専門学校は、新美容師法に基づいて厚生労働大臣より指定を受けた2年制美容師養成校であり、学校教育法に基づいて北海道知事より認可された専門学校でもあります。
今後も時代に求められる知識・技術を備えた次世代の美容師を育成し続けます。
また、オホーツク地方唯一(※)の美容師養成校であり、地域に根強い活動・教育も行っています。
(※)日本理容美容教育センターHP「養成施設一覧」より
http://www.ribikyoiku.or.jp/yousei/yousei_01.html

2023.03.01
多数の選択コースを用意
【多数の選択コースを用意】
本校では、通常授業の他に「選択コース」を設けています。
1年生、2年生にそれぞれ選択コースを設け、技術の向上に努めます!
「まつげエクステ」、「ネイル」、「ヘアアレンジ」、「着付」など、多数の美容分野のコースを設置し、専門の先生が指導します。
着付、ネイル、まつげエクステでは、就職活動にも役立つ資格取得も可能です。
ヘアの部門では、テクニカルコース、ヘアレンジコース、カットコースなど分野ごとにコースを分け、現役のトップスタイリストを講師に招き、技術を学べます。
通常の授業で学べるヘアの技術より少し高度な技術に挑戦できるので、とっても人気のコースとなっています。
2023.03.01
『やりたい!』を見つける!!参加者も在校生も“笑顔”になれるオープンキャンパス☆2023
本校の学びや美容の楽しさを体感できるオープンキャンパスを開催します!
体験メニューは様々↓
・ウィッグカット
・オリジナルネイルチップの作成
・まつげエクステ体験
・ヘアアレンジ
→在校生からヘアアレンジやメイクをしてもらったり、楽しみながら美容の魅力を知ることができます。
※お友達や保護者の方との参加も大歓迎ですので、
ぜひお気軽にお越しください♪ 基本的には、毎月開催しています。
◇開催日時や詳細は、学校公式サイトまたはお電話、マイナビ進学イベント情報ページにてご確認ください。
◇オープンキャンパスに参加できない方のために、学校見学を随時受け付けしています。公式LINEからお気軽にご相談ください。
2023.03.01
国家資格はもちろん、これから美容師として生きるあなたをサポートします!
【国家資格はもちろん、これから美容師として生きるあなたをサポートします!】
美容師国家試験合格を目標にすることはもちろんですが、学生一人ひとりの「人生」に向き合い、サポートしていきます!
「美容師の前に人として・・・」
まず美容師である前に、あなた自身の幸せや人としての礼儀作法、在り方について考えてほしい。そんな想いが本校にはあります。
卒業して働くからには、楽しく働いてほしい。
美容師になるからには、長く続けてほしい。
本校の学生となるからには、幸せになってほしい。
そのためには、美容技術だけではなく、食生活の知識、物事の考え方、金融知識、ボランティア実習など、様々な「知恵」と「経験」が必要だと本校は考えています。
これらを独自の科目として授業に導入していますので、卒業する際には、美容技術だけではなく、色んな知識が身についていますよ!
募集内容・学費【2023年4月実績】
北見美容専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
美容本科
概要 |
1年次は、人形ウィッグを用いて、ヘアカット、セット、カラー、ワインディングなど、ヘアスタイルをトータルでデザインするために必要な基礎知識・技術を徹底的に身につけます。また座学では、考え方、「哲学」の授業を通して人間力を高めます。 2年次は、モデル実習や校外の技術コンテスト、ステージ発表などで、テクニックやアレンジ力、実践力を磨くとともに、国家試験対策ゼミを開講し、美容師国家資格の合格を目指します。 また、メイク、ネイル、まつげエクステ、花嫁着付、きもの着付の基本から応用までをしっかりと学べるカリキュラムを編成することで、卒業後はプラスαの能力を備えて活躍できる美容師のスペシャリストを育成します。 |
---|---|
入学期日 | 4月 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,360,000円 ※諸費用360,000円含む |
目指せる仕事 |
・美容師 ・アイラッシュスタイリスト ・メイクアップアーティスト ・メイクアップインストラクター ・ヘアスタイリスト ・ヘア&メイクアップアーティスト ・ビューティーアドバイザー ・ビューティーカウンセラー ・スキンケアリスト ・ネイリスト ・ネイルインストラクター ・ブライダルメイクアップアーティスト …など |
目指せる資格・検定 |
・美容師 ・ネイリスト検定 ・安全技術師(アイリストに関する資格です) …など |
通信教育科
課程 |
◇通信教育課程 ◇理容師修得者課程 |
---|---|
概要 |
通信授業や面接授業(スクーリング)で、資格試験に合格するために必要な基礎知識・技術を徹底的に身につけます。 また、2019年4月には、理容師免許をお持ちの方が、さらに美容師免許を取得するための「理容師修得者課程」を設置。1年半の短期間でキャリアアップが可能です。 |
入学期日 |
◇通信教育課程 :10月1日 ◇理容師修得者課程:4月1日 |
定員 |
◇通信教育課程 :20名 ◇理容師修得者課程:10名 |
対象 | 男女 |
年限 |
◇通信教育課程 :3年 ◇理容師修得者課程:1年6ヵ月 |
学費 |
[初年度納入金] ◇通信教育課程 :444,000円 ◇理容師修得者課程:394,000円 |
目指せる仕事 |
・美容師 ・アイラッシュスタイリスト ・メイクアップアーティスト ・メイクアップインストラクター ・ヘアスタイリスト ・ヘア&メイクアップアーティスト ・ビューティーアドバイザー ・ビューティーカウンセラー ・スキンケアリスト ・ネイリスト ・ネイルインストラクター ・ブライダルメイクアップアーティスト …など |
目指せる資格・検定 |
・美容師 ・ネイリスト検定 ・安全技術師(アイリストに関する資格です) …など |
主な就職先・就職支援
学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019~2022年3月卒業生実績
- (有)ヘアーショップ新世界
- 美容室 Aprire
- (株)芭里絵
- (株)ホクレア
- The Salon Sheep
- (株)エイチ・エム
- Bond
- 美容室 HOMME
- (株)MIYAUCHI
- JILL the hair
- Atelier Gino
- (株)ヴィエリス
- WORLD LOVE
- (株)リップス
- UNIVER HAIR DESIGN
- NailSalon French
- vanilla
- BELLE
- ユー美容室
- うやまビューティーサロン
- EYE Lash Maon
- at hair
- suiii
- (有)an'tico
- Hair&Mak Factory Neo
- RADICAL HAIR WORK
- …など
就職支援
~就職率100%*を誇る、徹底した就職サポート「3つのPOINT」~
◇[POINT_01]
1966年の開校時からの独自の2年間教育と就職実績によって、サロンや企業からの信頼が厚く、北見市内はもちろん、札幌や道外から毎年多くの求人が本校に寄せられています。
◇[POINT_02]
各地区のサロンや企業の求人担当者を招いた「サロン説明会」を定期的に実施。就職説明や面接などを受けることで、学生の就職意識を高めます。
◇[POINT_03]
学生一人ひとりの希望にあわせたサロンの見学や実習、カウンセリングなどを行っています。在校中から実際のプロの現場を知ることで、安心して就職に臨むことができます。
*2019年3月卒業生実績(就職者22名/卒業生22名)
各種制度
北見美容専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
【サポートシステム】
学生の経済的負担を軽減するために、本校独自のサポートシステムを設けています。もちろん、日本学生支援機構等の奨学金と併せることも可能です。
~主なサポートシステム~
◇[特待生制度] :初年度授業料50%免除(評定平均4.0以上3年間欠席5日以内又はこれと同等の能力を持っていると面談時に判断したもの)
*詳しくは学校公式サイトにてご確認ください。
【独自の「5つの心」レッスンと本校のコンセプト】
美容技術の知識以外にも、美容師になるには、下記の「5つの心」を身に付けることが必要だと本校は考えています。
1.素直な心
2.感謝する心
3.健康な体と心
4.挑戦する心
5.自分と向き合う心
これらの心を本校では、授業を通して指導していきます!
素直にわからないところを聞いたり、難しいことに挑戦することで
美容師としても人としても、成長できます。
さらに、本校のコンセプトは、「私のしあわせは、大切な人の笑顔の先に。」
これは、自分の技術で大切な家族や友達をきれいにしてあげた時、相手だけではなく、自分も・・・いや、相手以上に自分が何より幸せを感じているはず。
という気持ちを込めたコンセプトです。
在学中から、このコンセプトを感じられるモニター実習など多数経験できます。
たくさんの「心」を本校で学ぼう!
【入学前教育「ハートレ」】
本校へのAOエントリーで入学許可が出た人限定、参加無料、参加自由の入学前教育のことです。
「ハートトレーニング」と題し、「ハートレ」と呼んでいます。
本校が大切にしている、考え方、人間関係が良好になる接し方、“5つの心”をディスカッションや技術を通してイチ早く学ぶことができます。また、同じ夢を抱く仲間と入学前から友情を深められることも、入学前教育の魅力のひとつです。

【少人数制の学校だから出来ること】
本校は各学年40名定員としており、美容専門学校としては少人数です。
少人数制だからこそ、学生ひとり一人の技術の悩みや課題に向き合えます。
わからないところは、マンツーマン指導でしっかり教えますので学生の不安や悩みも少なくなりますよ!
授業も同級生同士でモデルになることが多く、相モデルでメイクをしたり、シャンプー練習をしたりするので上達も早く、就職後の即戦力を目指せます。
【ブライダル&きもの着付】
憧れる女子も多い“ブライダル業界”で必要とされるかつら付けから花嫁メイク、打掛花嫁、ウエディングドレスのお色直しまで、花嫁着付の知識・技術をトータルで身につけられるカリキュラムを編成しています。
本校は在学中に「花嫁着付師」の資格取得が目指せる学校です。
また、きもの着付は、山野流着装の教育システムを導入しており、「ブライダル(花嫁着付師・選択制)」はもちろん、「自分で着る(初中伝・必修)」「振袖着付(美容着付師・選択制)」までの知識・技術を体系的に学び、資格の取得も目指します。
美容着付師は、将来、指導者としての道も選択可能です。一般的な美容師には求められない美容業界でも一目置かれるプラスαの専門知識を習得することで、卒業後の活躍の場を広げることができます。
【研修&イベント】
本校では、年間を通して様々な研修やイベントを行っています。
日頃の授業の成果を発表する場があることで、より知識や意識の向上が図れます。
さらに、日々の授業とはまた違うイベントがあることで、学校生活をより豊かなものにします。
~主な研修&イベント~
♢全国理美容学生技術地区大会
♢研修旅行
♢ボランティア実習
♢学校独自の技術発表会

【高等教育・修学支援の対象校です】
お金がない…。これを理由に進学を諦めないでほしい!! そんな想いから、本校は修学支援対象校※になりました。
国がつくった、学生のみなさんがお金で進学を諦めないよう支援をしてくれる制度です。上手く利用すると、授業料の負担が軽減されます。この制度の内容や日本学生支援機構奨学金について、しっかりとした説明・相談が可能です。
「お金がない」で美容師になる夢を諦めないで!! 一緒に大好きな人を笑顔にできる美容師を目指しましょう。
※高等教育の修学支援新制度の対象機関リスト
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/1421838.htm
学びの分野/学校の特徴・特色
北見美容専門学校で学べる学問
- 生活・服飾・美容
北見美容専門学校で目指せる職種
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
北見美容専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 海外研修・留学制度
- 通信教育課程
- 学校No.5789
- 更新日: 2023.05.15