山手調理製菓専門学校(製菓・製パン・ショコラ・和菓子・カフェ・ブライダル・日本料理・西洋料理) 専修学校(専門学校) / 東京都 認可 / 学校法人村川学園/調理・製菓養成施設指定
「毎日つくる実習」のある学校! 全員が海外で学べる! 世界が注目する渋谷の街ぜんぶがキャンパスです!
◆◆毎日実習=全国トップクラスの実習量◆◆
YAMANOTEの学びは、技術や理論をカラダで覚えます。そのため、毎日3時間以上の実習を実施。年間の実習量は700時間以上に及びます。全国の調理や製菓の専門学校の中でもトップレベルの実習量です。
◆◆全員参加の海外研修!◆◆
YAMANOTEは国内外で活躍できる広い視野が重要と考え、2年制学科を対象に「研修費用全額補助」「全員参加」の海外研修を実施。フランス・パリ・ドイツで本物に触れる経験は一生もの。
◆◆「現場の仕事そのもの」の実習が豊富◆◆
学校附属のショップや、レストラン運営のトレーニングなど、実際にお客様対応をする実習が豊富。バンケットシミュレーションは調理師科が毎日全学年分のランチを作る、ホテルで即戦力となる大量調理の実習です。すべてが「現場さながら」の実践的な実習です。
◆◆就職時や独立時に役立つWライセンス◆◆
2年間で調理師(国)と製菓衛生師(国)の2つの資格取得をめざせます。「就職時の強みになるから」「将来お店を開くために2つの資格がほしい」などの理由で、Wライセンスシステムは1番人気の学びです。



トピックス
2022.03.01
平日見学実施中!
平日、月・火・金曜日に実施!普段の授業の様子を見学できます!
10:00/14:00/18:00/19:00からご都合の良い時間を選択してください。
~スペシャルデザート付き~
学科・授業・就職・資格・学費・入試など個別でご説明します。
実際の学校や、現在学んでいる学生の生の姿を見て、進学後の姿をイメージしよう!是非一度ご来校ください!!
ご予約はこちらから→https://yamanote.ac.jp/shibuya/opencampus/

2022.03.01
AO入試エントリースタート!
★2022/6/1(水)よりAO入試エントリースタート!★
「調理・製菓をやりたい」という想いがあればOK!
他よりはやく進路決定できるチャンス!
★プレカレッジ制度登録で全員3万円免除
★プレカレッジ奨学生は最大100万円給付!
~エントリーに必要な書類~
・AO入試エントリーシート
〜出願に必要な書類〜
①入学志願書(入学要項P28またはP30)
②【高校生】調査書(高校でご準備お願いします)
【高校をすでに卒業されている方】高等学校卒業以上と認められる書類
(高校の卒業証書のコピーまたは卒業証明書の原本)
③証明写真(3枚)
④入学選考料 2万円
※調査書は高校により準備期間が違うため遅れる場合はご相談ください
またインターネットでの出願も可能です!(詳しくはURLをクリック)
https://yamanote.ac.jp/shibuya/admission-guide/onlineentry/

2022.03.01
オンラインオープンキャンパス開催中
「月・火・金・土日祝」開催!
進学アドバイザーがどんなお悩みにも対応いたします!
土日はの10時~はクレープシュゼット講座付!
*クレープシュゼット講座に参加していただいた方は後日焼き菓子をご自宅までプレゼント!
平日は10時から19時まで随時オンライン相談会を受け付けております!
ご希望の方はHPまたは本校の公式LINEよりお申込ください!
▽HPはコチラ
https://yamanote.ac.jp/shibuya/opencampus/
▽LINE追加はコチラ
https://lin.ee/3ffsCD1

2022.03.01
オープンキャンパス開催中!
★オープンキャンパスのお知らせ★
YAMANOTE(渋谷校)では毎週末オープンキャンパスを開催しております!
体験実習や施設見学はもちろん学生考案のケーキが食べれたり、学生の生の声を聞いて学生生活をイメージできる1日。
月に一度ビュッフェ付きの特別なオープンキャンパスも開催中!
皆様のご来校お待ちしております!

募集内容・学費(2022年4月実績)
山手調理製菓専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
パティシエ&ショコラティエクラス /パティシエ&ブーランジェクラス
備考 | 昼間部 |
---|---|
専攻 |
・パティシエ専攻 ・ブーランジェ専攻 ・ショコラティエ専攻 |
概要 |
2年間で1500時間以上にも及ぶ実習と多彩なカリキュラムが魅力。1年目は製菓衛生師の資格取得に必要な基礎力から、基礎的な商品開発。2年目は基礎力を使った応用技術を学ぶ他、学びの場は学内のみにとどまらず、街全体へ広がります。在学中に国家資格「製菓衛生師免許」取得を目指せるので安心! ■万全の国家試験対策講座 学内で試験対策講座を受講可能。高い国家試験合格率を誇ります。 ■特別プログラム ヨーロッパ研修 2年間の集大成 ヨーロッパ研修は全員参加のプログラム。(過去実績) 提携校でフランス人パティシエやシェフから伝統の技術を教わったり、星付きレストランでの食事など本場の食文化に触れる貴重な機会です。 |
定員 |
80名 ※パティシエ&ショコラティエクラス /パティシエ&ブーランジェクラスの総定員 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:1,820,000円 *プレカレッジプログラムを利用した場合:1,790,000円 ※その他諸経費が別途必要 |
目指せる仕事 |
●パティシエ ●フードコーディネーター ●カフェオーナー ●ショコラティエ ●和菓子職人 ●パン職人 ●バリスタ ●ブライダルパティシエ ●ソムリエ |
目指せる資格 |
●製菓衛生師 ●実用フランス語技能検定(仏検) ●レストランサービス技能検定 ●色彩検定(R) ●食育指導士 ●パティスリーラッピング検定 ●ライフケアカラー検定2級・3究 ●フランス語検定 ●野菜ソムリエ ●アスリートフードマイスター ●サービス技能士 など |
製菓衛生師クラス
備考 | 昼間部 |
---|---|
専攻 |
・パティシエ専攻 ・ブーランジェ専攻 ・ショコラティエ専攻 |
概要 |
製菓の基礎知識・技術を1年間通して学びます。後期からスタートする専攻実習では、1ジャンルを専門的に少人数で学べます!毎日3時間以上の実習で確かな技術を身につける他、1年目からshopやカフェでの販売・大量調理で即戦力となる力を身につけます。卒業と同時に国家資格「製菓衛生師免許」受験資格の取得が目指せることも魅力。 ■自ら運営! ショップトレーニング 学生が中心となって考案調理したケーキやパンを一般のお客様に販売するショップを期間限定オープン。商品の開発、衛生管理、会計や接客・サービスも含めた店舗運営を実践的に学びます。お客様の声を直接聞ける貴重なチャンス! ■価格はお客様の満足度によって決定! カフェトレーニング お客様参加型のカフェをオープン。デコレーションからメニュープランニング、空間演出まで運営を学生主体で行ないます |
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金:1,820,000円 *プレカレッジプログラムを利用した場合:1,790,000円 ※その他諸経費が別途必要 |
目指せる仕事 |
●パティシエ ●フードコーディネーター ●カフェオーナー ●ショコラティエ ●和菓子職人 ●パン職人 ●バリスタ ●ブライダルパティシエ ●ソムリエ |
目指せる資格 |
●製菓衛生師 ●食育指導士 ●野菜ソムリエ ●アスリートフードマイスター |
調理師クラス
備考 | 昼間部 |
---|---|
専攻 |
・カフェ専攻 ・和食専攻 ・フランス・イタリア料理専攻 |
概要 |
世界各国の料理の基礎知識・技術を1年間通じて学びます。後期からスタートする専攻実習では、1ジャンルを専門的に少人数で学べます!毎日3時間以上の実習で実際の現場で通用する確かな技術を身につける他、入学後すぐに始まる大量調理や、レストラン運営で即戦力となる力を身につけます。卒業時は国家資格「調理師免許」の取得を目指せます。 ■全校学生のランチを作る!バンケットシミュレーション ホテルやレストランの調理場では、ウエディングやパーティーが行われるたびに一度に何百人前の料理をつくります。その部署をホテルやブライダル施設では「バンケット」部門といいます。 YAMANOTEでは、バンケット部門の対応力を身につけるため全校学生が食べる毎日のランチを授業の一環でつくる画期的な実践プログラム「バンケットシミュレーション」を実施。 ■本物のレストランで学ぶ! レストラントレーニング 学内のカフェレストランにお客様をお招きし、フルコースメニューを振る舞います。メニューの考案から調理技術、接客・サービスまでレストラン運営を実践的に学習します。 |
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金:1,820,000円 *プレカレッジプログラムを利用した場合:1,790,000円 ※その他諸経費が別途必要 |
目指せる仕事 |
●シェフ・調理師 ●フードコーディネーター ●日本料理人 ●料理研究家 ●バリスタ ●ソムリエ ●そば職人 ●寿司職人 ●カフェオーナー ●飲食店オーナー |
目指せる資格 |
●調理師 ●技術考査 ●食育インストラクター ●専門調理師・調理技能士 ●野菜ソムリエ ●アスリートフードマイスター |
調理・製菓クラス
(製菓衛生師クラス+調理師クラス=2年)
備考 | 昼間部 |
---|---|
概要 |
基礎からしっかりと学ぶ濃密なカリキュラムで、在学中に調理師と製菓衛生師の2つの国家資格取得を目指します。 料理も製菓もどちらも学びたい、調理製菓の道で幅広く活躍したい方にオススメの就職に強いシステムです。 1日3時間、1年700時間以上の「毎日作る実習」に加え、基本から学べる授業で確実な知識・技術が身につきます。 ■学費サポートが充実 2年目の学費より全員5万円の授業料の減免があります。 ■全員が参加のヨーロッパ研修 研修費は全額、学校が負担します!授業内で全員が参加の2年間の集大成 ヨーロッパ研修です。フランスとイタリアの2コースに分かれて実施。提携校でフランス人パティシエやシェフから伝統の技術を教わったり、星付きレストランでの食事など本場の食文化に触れて、異文化の中で最先端のものを生で感じる貴重なチャンスです! |
定員 |
80名 ※製菓衛生師科に含む |
対象 | 男女 |
年限 | 2年(製菓衛生師クラス+調理師クラス) |
学費 |
初年度納入金:1,820,000円 *プレカレッジプログラムを利用した場合:1,790,000円 ※その他諸経費が別途必要 |
目指せる仕事 |
●シェフ・調理師 ●パティシエ ●フードコーディネーター ●カフェオーナー ●料理研究家 ●日本料理人 ●パン職人 ●ソムリエ ●バリスタ ●飲食店オーナー |
目指せる資格 |
●調理師 ●技術考査 ●製菓衛生師 ●専門調理師・調理技能士 ●実用フランス語技能検定(仏検) ●レストランサービス技能検定 ●色彩検定(R) ●食育インストラクター ●食育指導士 ●野菜ソムリエ ●アスリートフードマイスター など |
ブライダルマスタークラス
(製菓衛生師クラス+調理師クラス=2年)
備考 | 昼間部 |
---|---|
概要 |
ブライダルクラスとは、ウエディングケーキはもちろんブライダルのシーンを彩る華やかな料理やスイーツ、更にドリンクまで学び、在学中に「製菓衛生師」と「調理師」、2つの国家資格の取得が目指せるYAMANOTEならではのシステムです。基礎基本をしっかりと身につけてからブライダルメニューの展開を学んでいくため、幅広いジャンルへの対応が可能になります。 ■学費サポートが充実 2年目の学費より全員5万円の授業料の減免があります。 ■全員参加のヨーロッパ研修 研修費の別途徴収はありません。授業内で全員が参加する2年間の集大成 ヨーロッパ研修です。フランスとイタリアのコースに分かれての実施。提携校でフランス人パティシエやシェフから伝統の技術を教わったり、星付きレストランでの食事など本場の食文化に触れる貴重な機会です。 |
定員 |
80名 ※製菓衛生師科に含む |
対象 | 男女 |
年限 | 2年(製菓衛生師クラス+調理師クラス) |
学費 |
初年度納入金:1,820,000円 *プレカレッジプログラムを利用した場合:1,790,000円 ※その他諸経費が別途必要 |
目指せる仕事 |
●シェフ・調理師 ●パティシエ ●フードコーディネーター ●カフェオーナー ●料理研究家 ●日本料理人 ●パン職人 ●ソムリエ ●バリスタ ●飲食店オーナー |
目指せる資格 |
●調理師 ●技術考査 ●製菓衛生師 ●専門調理師・調理技能士 ●実用フランス語技能検定(仏検) ●レストランサービス技能検定 ●色彩検定(R) ●食育インストラクター ●食育指導士 ●野菜ソムリエ ●アスリートフードマイスター など |
主な就職先・サポート制度
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2020年3月卒業生実績
- ミリアルリゾートホテルズ
- シェラトングランデ東京ベイ
- プリンスホテル
- 横浜ベイシェラトン
- キルフェボン
- パークハイアット東京
- ハーブスグローイング
- ひらまつ
- オザミワールド(株)
- アニヴェルセル
- ポンパドウル
- オリックスホテル
- リッツカールトン東京
- レオック
- 富士屋ホテル
- バルニバービ
- ワイズテーブルコーポレーション
- …など
サポート制度
1年生の11月より就職希望調査を行い、ホテルやパティスリーなど、どのような企業で働きたいのかを考え明確化します。12月より学内の中で就職ガイダンスを開始し、履歴書の書き方や就職指導を行います。また、年間2~3回開催される学校合同説明会では100社以上の企業担当者が本校に来校し、就職先の候補として様々なアドバイスや話をしてくれます。
毎日授業を行う教員は全員プロ現場出身。現場で求められる知識・技術だけではなく、コミュニケーション能力も磨きます。総料理長やオーナー出身の教員が担任として見てくれる他、常駐の就職アドバイザーにも相談できるから安心です。
各種制度
山手調理製菓専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
「毎日つくる実習」がすごい!全国トップクラスの実習量!!毎日繰り返すことで技術を身体に染み込ませる!
「一流」にこだわるYAMANOTEの授業は、食材からキャンパスに至るまで、こだわり抜かれた環境で行われます。
実習は全学科毎日3時間、1年間で700時間超えと全国でもトップレベル。1つのジャンルに縛られることなく、日本・西洋・中国料理・製菓・製パン・和菓子と、全てを学ぶことで、世界に通じる料理、独自の世界を生み出すお菓子を作ることのできる「食業界のプロ」を目指します。

プロ現場そのものの環境で学ぶ独自の4つのトレーニング
YAMANOTEはただ単に「調理製菓の知識と技術」を学ぶ場ではなく、「食業界のプロとして、お客様を喜ばせる力」を身に付ける場です。その力を身に付けるため、入学直後より様々な授業が実施されます。約300人分のランチを作るバンケットシミュレーション。学生自らケーキ・パンを考案し、販売・接客まで行うショップトレーニング。お客様の満足度で価格が決まる、斬新なスタイルのカフェトレーニング。学内のカフェレストランを使ったレストラントレーニングなど、在学中から「プロ現場」を体感できる多彩な実践授業を取り入れています。

学びは世界へ。全員参加の海外研修
自分の学ぶ料理やお菓子のルーツを知り、その国の文化に触れることは、将来活躍するうえで大いに役に立ちます。YAMANOTEは、国内外で活躍できる広い視野が重要と考え、2年制学科・2年間コースを対象に研修費全額補助・全員参加の海外研修を実施!有名調理製菓学校で一流シェフから教わる実習や老舗パティスリーでの講習会など海外研修でしかできない学びがあります。

YAMANOTEの教員は専任制、全員が一流現場での経験者
YAMANOTEの魅力は最高の熱意、そして最高の技術を持った講師陣。全員が一流現場出身者です。専任制なので、いつでも相談できる体制も大きな魅力。
一流ホテルや有名パティスリーでの経験に裏付けされた技術やアイデアを、惜しみなく学生へ伝えています。各ジャンルに専門の講師を配置しているため、専門性が高い授業を受けることが可能です。

学園のスケールメリットを活かした就職支援
●学生の夢と仕事を結びつけ、就活を担任教員と就職担当教員がサポートします。
●段階ごとに行う就職セミナー
受験企業の選定から、履歴書の書き方、面接での受け答え、就職活動における全ての段階を担任教員と就職指導担当教員が一緒にサポートします。
●多くの出会いがある学内合同企業説明会
村川学園の太いパイプを活かし、大手ホテルや有名パティスリーはもちろん、ブライダルや食品メーカーなど、今まで知らなかった業界の話も伺えるのが学内企業説明会。企業の人事担当やシェフから直接話を伺い、職場の雰囲気だけでなく待遇や、やりがいなど生の声が聞けるチャンスでもあります。毎年100社以上集まる合同就職説明会ではスカウト制度も導入!98%以上の企業が「スカウトしたい学生がいる」と回答し、就職に直接結びつく熱い説明会です!

学びの分野/学校の特徴・特色
山手調理製菓専門学校で学べる学問
- 栄養・食物
山手調理製菓専門学校で目指せる職種
- 食・栄養・調理・製菓
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
山手調理製菓専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-805-801
入学広報
0120-805-801
(入学総合案内)
/
03-5456-0777
FAX: 03-3770-6007
Mail: ecole_shibuya@yamanote.ac.jp
- 学校No.5654
- 更新日: 2022.11.15