専門学校 国際貢献専門大学校 専修学校(専門学校) / 福岡県 認可
グローカルビジネス学科
本学科は、次世代の日本伝統文化の継承者・発信者の育成を行う2025年度スタートの新学科です。実習を通じて、本物の伝統文化、外国語、SNSマーケティングなどのスキルを身につけます。そしてその過程で、ひとりひとりが応援者(ファン)をつくり、影響力(インフルエンス)を持って、世界で活躍する人材を目指します。
|コースの種類について|
①博多芸舞子コース
日本伝統文化のお稽古に励みながら、表舞台で活躍する継承者・発信者として芸舞子を目指すコースです。専門士の称号を取得しながら、芸事のスキルだけではなく、花街や次世代で活躍する武器を身につけます。
②伝統文化×インフルエンサーコース
好きな日本伝統文化を深く学び、「自分らしい」世界への発信方法を見つけ、伝統文化系インフルエンサーを目指すコースです。動画配信やイベント企画、企業インターンを行い、自分の考えや取り組みの応援者をつけ、伝統文化業界はもちろん、行政、観光・広報業界で役に立つ影響力を身につけます。
|カリキュラム|
●日本伝統文化・・・基本的な所作法・博多の歴史文化など
●影響力・・・SNSマーケティング・経営学など
●コミュニケーション力・・・外国語・プレゼンテーションなど
●実習・・・日本舞踊や三味線のお稽古・動画配信・イベント運営企画・企業インターンなど
※実践を重視しているため全体の1/3の時間数は実習です。
|目指せる職業|
●舞子や芸妓
●料亭・旅館の仲居や女将
●インスタグラマー、Youtuber、タレント
●一般企業の広報担当者
●行政の観光担当
●進学
こんな学問が学べます。
- 日本文学
- 歴史学
- コミュニケーション学
- ビジネス学
- 観光学
- メディア学
- 語学(外国語)
- デザイン
- 舞台・演劇・舞踊学
- 教養学
- キャリアデザイン学
こんな職種が目指せます。
- そのほかの美容・理容・メイクアップ系の職業
- 茶道家
- 広報・宣伝
- 企画業務
- 都道府県職員
- 市町村職員
- ツアープランナー
- 仲居
- コーディネーター
- タレント
- 広告業界で働く人
- 邦楽家
- 日本舞踊家
- 舞妓・芸者
- 能楽三役(ワキ方・囃子方・狂言方)
- 文楽の技芸員(大夫・三味線・人形遣い)
- 舞台監督
- そのほかの音楽・舞台・イベント系の職業
- 学校No.5637