タキイ研究農場付属園芸専門学校(男子のみ) 専修学校(専門学校) / 滋賀県 認可
園芸本科
日本の未来のために農業のプロを目指そう
![タキイ研究農場付属園芸専門学校(男子のみ)](/img/ulp1/24002401/240327114119/1.jpg)
安全が約束された食材を安心して食べたい。誰もが『心の故郷』と感じる田園の風景を守ってほしい。食材への不安や食料自給率の低さが問われ、過疎化や休耕田畑の問題が無視できない今、社会がよせる農業振興への期待は高まるばかりです。そのために社会が必要とし、求めているのはプロフェッショナルとして農業を支える若き人材です。1947年の学校設立から76年、本校が輩出してきた卒業生は3,500名を超えます。その多くが農業自営や農業関連企業で活躍し、日本の農業振興を支えています。農業のプロを育ててきたタキイ研究農場付属「園芸専門学校」で、農業を学びませんか?
園芸本科では週5日、日替わりで3つのグループで実習をする事で各グループ履習作物の生理生態・栽培技術を習得します。
【各グループ履習作物】
■果菜グループ :ナス、トマト、ピーマン、トウガラシ、イチゴ、スイカ、
キュウリ、メロン、カボチャ、スイートコーン、オクラなど
■葉根菜グループ:キャベツ、ブロッコリー、ハクサイ、ホウレンソウ、レタス、
軟弱野菜、ダイコン、ニンジン、カブ、タマネギ、ネギなど
■花卉グループ :ヒマワリ、ペチュニア、パンジー、ハボタン、ユーストマ(トルコギキョウ)など
こんな学問が学べます。
- 農学
こんな職種が目指せます。
- 農業従事者
- 学校No.5622