東海医療技術専門学校 専修学校(専門学校) / 愛知県 認可 / 学校法人 三鈴学園
3年で掴む国家資格!最短距離で、診療放射線技師を目指そう!
東海医療技術専門学校は、診療放射線技師資格の取得を目指し、最短年数3年で医療現場の即戦力となる人材を育成します。
現在の医療現場のニーズに合わせ、必要とされる人材を育てるカリキュラムを提供しています。
本校は常に全国平均を上回る国家試験合格率を維持しています。合格率の高さ、トップレベルの技術水準などは、医療界からも高く評価されています。
また、就職についても常に学生本人の希望に沿うことができるよう細やかなサポートを行います。
3年間の最短距離で一緒に「診療放射線技師」を目指しませんか?
2024.03.01
学校見学会開催!
学校見学会では、一般撮影装置はもちろん、超音波装置やCT装置など、実際の機器を使った実習を体験できます。
また、個別相談会もあり、入試・就職・大学編入・奨学金など、何でもご相談いただけます。在校生や卒業生への質問コーナーもあります。学校の様子や学習、学生生活、就職してからの仕事内容や仕事の様子など、より詳しく知りたい方には絶好の機会です!
※開催日時など詳細は、本校HPでご確認ください。
https://www.tokai-i.ac.jp/
2024.03.01
独自の体制で国家資格の合格率も高い!
医療の現場で活躍するためには、まず国家資格が必要となります。本校は常に全国平均を上回る国家試験合格率を維持しています。教員と学生が一丸となり、国家試験に挑む体制で全国的にも高い合格率を誇っています。
2024.03.01
実習設備にMRIを導入
本校では、実習設備のひとつとして、全国の専門学校でも数少ない「MRI」を導入しています。いまやMRIは、医療には欠かせない機器。このような医療現場に即した機器を導入し、より現実的な技術指導に役立てています。
東海医療技術専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
診療放射線科(2024年04月 実績)
概要 |
放射線技師として必要な人体の構造や器官の名称をはじめ、各科の主要疾患の病因・症状・治療などの概要、理工学の基礎や放射線科学などを学びます。 また、診療放射線技師の基礎である実験・実習を重視する本校では、医療現場に即した設備・機器を備え、日常の学習に活用しているほか、3年次には連携している中部地区の医療機関にて、臨床実習(病院実習)を行います。 |
---|---|
定員 | 80人 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,480,000円(入学金300,000円含む) (2024年04月 実績) ※教科書代金は別途 |
備考
【目指せる資格】
〈受験資格の取得を目指せる〉
・診療放射線技師
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019~2023年3月卒業生実績
- 名古屋市立大学病院
- 岡崎市民病院
- 一宮市立市民病院
- 常滑市民病院
- 豊川市民病院
- 安城更生病院
- 一宮西病院
- 豊橋ハートセンター
- 八千代病院
- 名古屋徳州会総合病院
- 岡崎医師会
- 済衆館病院
- 半田市医師会健康管理センター
- 碧南市民病院
- 名南病院
- 豊田地域医療センター
- 豊橋市民病院
- 西尾市民病院
- 刈谷豊田総合病院
- 中部ろうさい病院
- 東名古屋画像診断クリニック
- 名古屋医療センター
- 岐阜県厚生農業組合連合会
- 土岐市立総合病院
- 岐阜ハートセンター
- コミュニティーホスピタル甲賀病院
- 菊川市立総合病院
- 聖隷福祉事業団
- 静岡市静岡医師会健診センター
- 富士市立中央病院
- 富士宮市立病院
- 静岡市立清水病院
- JA遠州病院
- 三島中央病院
- 岐阜県総合医療センター
- 榛原総合病院
- 諏訪中央病院
- 長野県立病院機構
- 静岡がんセンター
- 近畿健康管理センター
- JCHO福井勝山総合病院
- 石川県予防医学協会
- 青森慈恵会病院
- 北見赤十字病院
- 東京都報道事業健康保険組合
- みなみの星病院
- 新潟県労働衛生医学協会
- 戸田中央メディカルケアグループ
- 杏林大学医学部付属病院
- 東近江市蒲生医療センター
- …など
就職支援
就職指導については、学生本人の希望に沿うよう、将来的な見地に立って細やかな指導を行うことで就職後の定着率も高く、受入先医療機関における次代への信頼にも繋がっています。即戦力になる人材育成を目標に置く本校では、3年次に連携している中部地区の医療機関にて、臨床実習(病院実習)を行うカリキュラムを組んでおり、診療放射線技師として将来にわたって社会で活躍してもらうためにも、教育、就職指導ともに力を注いでいます。
東海医療技術専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
大学編入
本校では、既修得単位認定制度に沿ったカリキュラムを導入しています。各教科が単位制になっており、3年間で取得した単位は本校卒業時に既修得単位として認められるため、希望の大学(国立大学・私立大学)の編入試験に合格すれば3年次に編入することができ、修士さらには博士課程を目指すこともできます。
※平成29年度金沢大学、令和1年度新潟大学、令和2年度・令和3年度・令和4年度金沢大学
充実の実習設備
医療現場に即した設備・機器を備え、日常の学習に活用しています。各種の設備や機器は校舎内に機能的に配置され、効率的に学ぶことができるよう配慮しています。
診療放射線技師としての自覚が芽生える臨床実習
3年次には、連携している中部地区の医療機関にて、臨床実習(病院実習)を行うカリキュラムを組んでいます。理論と実践の関係を現場で知ってもらうとともに、医療の核となる「人」の存在を意識し、「患者さんのための医療」や「医療スタッフ同士のコミュニケーション」の重要性を肌で感じることのできる3ヶ月の実習期間です。毎年、この臨床実習(病院実習)を境に、学生たちは診療放射線技師としての自覚が芽生え、格段に成長を遂げています。
東海医療技術専門学校で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
東海医療技術専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
東海医療技術専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- 社会人選抜
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
東海医療技術専門学校
所在地
〒444-0802
愛知県岡崎市美合町字平端24番地45
交通機関・最寄り駅
名鉄本線「美合」駅より徒歩約10分
開く
0564-57-1551
- 学校No.5551
- 更新日: 2024.03.01