北見情報ビジネス専門学校 専修学校(専門学校) / 北海道 認可 / 学校法人 栗原学園
医療事務・一般事務・IT・観光業、語学の3学科4コースから自分の「なりたい」を叶える事が出来ます!
最大のポイントは企業や自治体と連携を行い、Web制作を行う、自分が作った観光プランが一般観光客向けに採用されるといった学生の内に学んだ事を資格以外の実績として積むことが出来る点です。1・2年生共にインターンシップ(企業実習)を行い、より就職に就く時のイメージを持つ事が出来ます。


トピックス
2022.03.01
【資格とは違った確かな実績】
ITについて学ぶ「情報通信科」では、企業や自治体からの依頼で学生がモノ作りをする事が多く、Webページの制作や動画の編集講座を行っております。制作したWebページは誰でも見れるページとして公開されるので、自分の学んだ知識や技術を存分に活かす事が出来ます!
観光業・語学を学ぶ「ホテル観光ビジネス学科」では、定期的に実際の観光地を行き、行った後にプレゼンを行う「フィールドワーク」を実施しております。学生自身が企画をして実行を行うので、考える力を身に付ける事が出来ます。企画したプランは実際の観光プランとして採用されることもあります。
2022.03.01
【学びながら自分に向いている職を探せる】
医療事務や一般事務を学ぶ「総合事務科」では1年生時に医療・経理の両方を学び、インターンシップ(企業実習)を経て、どちらの事務のスペシャリストになるかを決める事が出来ます。
スペシャリストのコースを決めてからは専門のカリキュラムを受け、2年生時に1年生時より長い期間のインターンシップを行います。そのまま就職が決まるというケースが多くあります。
2022.03.01
【ハイスペックPCを用意】
動画編集や画像編集等重たい動きではビクともしないハイスペックPCを用意しています。
動きにストレスを感じないので、集中しながら授業に望むことが出来ます。
オープンキャンパスに是非来ていただき、実感してみてください!

募集内容・学費
北見情報ビジネス専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
総合事務科
コース名 |
●医療秘書コース ●経理事務コース |
---|---|
概要 |
医療事務や一般事務を学ぶ「総合事務科」では1年生時に医療・経理の両方を学び、インターンシップ(企業実習)を経て、どちらの事務のスペシャリストになるかを決める事が出来ます。 スペシャリストのコースを決めてからは専門のカリキュラムを受け、2年生時に1年生時より長い期間のインターンシップを行います。そのまま就職が決まるというケースが多くあります。 |
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
●初年度納入金 899,000円(入学金、授業料、施設費、OA実習費を含む) ※その他、別途教材費が必要となります。 ※2022年4月実績 |
備考
≪目指せる資格≫
・登録販売者
・医療秘書(2・3級)
・ORCA技能
・介護事務管理士
・日商簿記(2・3級)
・全国経理教育協会 簿記能力検定(1・2級)
・マイクロソフトオフィススペシャリスト (MOS)
・全国経理教育協会 電卓計算能力(1級・段位)
・全国経理教育協会 社会人常識マナー(1・2級)
情報通信科
概要 | 加速していくIT時代に対応できる人材の育成を目指しています。コンピュータの細かいしくみや経営・経済の流れについてを学びながら、CGデザインやプログラミングなど、プロが現場で使用する様々なソフトを実践的な力を身に付けます。また、スマホアプリの作成方法も学ぶことも可能です。コンピュータの基本知識を得るとともに、国家資格である[基本情報技術者試験]の合格を目指します。 |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
●初年度納入金 899,000円(入学金、授業料、施設費、OA実習費を含む) ※その他、別途教材費が必要となります。 ※2022年4月実績 |
備考
≪目指せる資格≫
・ITパスポート試験【国家資格】
・基本情報技術者試験【国家資格】
・応用情報技術者試験【国家資格】
・ウェブデザイン技能【国家資格】
・マイクロソフトオフィススペシャリスト (MOS)
・全国経理教育協会 電卓計算能力(1級・段位)
・全国経理教育協会 社会人常識マナー(1・2級)
ホテル観光ビジネス学科
概要 | 定期的に実際の観光地を行き、後にプレゼンを行う「フィールドワーク」を実施しております。学生自身が企画をし実行する為、考える力を身に付ける事が出来ます。企画したプランは実際の観光プランとして採用されることもあります。また、英語・韓国語・中国語の3ヵ国語のカリキュラムを導入しており、より実践的な学習を行う事が出来ます。 |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
●初年度納入金 914,750円(入学金、授業料、施設費、OA実習費を含む) ※その他、別途教材費が必要となります。 ※2022年4月実績 |
備考
≪目指せる資格≫
・国内旅行業務取扱管理者
・北海道観光マスター
・日本地理検定(初・中級)
・ドローン検定
・マイクロソフトオフィススペシャリスト (MOS)
・全国経理教育協会 電卓計算能力(1級・段位)
・全国経理教育協会 社会人常識マナー(1・2級)
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2020~2021年卒業生実績
- 日本通運㈱ 女満別総代理支店
- ㈱トヨタレンタリース北見
- ㈱エイジェック
- ㈱丸田組
- 北見信用金庫
- 耳鼻咽喉科麻生北見病院
- オホーツク海病院
- 中村記念愛成病院
- 河北総合病院
- 竹江整形外科医院
- 小林病院
- 白川整形外科内科
- 道東の森総合病院
- 網走中央病院
- みずもと小児科
- ㈱アウトソーシングテクノロジー
- ㈱三和システムサービス
- ㈱日本プレースメントセンター
- ナビオコンピュータ㈱
- 渡邉直喜税理士事務所
- わだ小児科・循環器内科医院
- ㈱ホームセンター坂本
- ㈱システナ
- ㈱ダイキエンジニアリング
- ㈱小柳中央堂
- マスターズシステム㈱
- ㈱フラックス
- 富士ソフト㈱
- ㈱シィー・エイチ・シィー
- 三ツ輪エアサービス㈱女満別空港営業所
- …など
内定率81.5%(就職希望者数32名/内定者数26名)※2022年1月時点
就職支援
【ポイント1】現場での実務経験のある先生が、現場に合わせた就職指導を行ってくれるので、就職活動の不安はすぐに解消できます!
【ポイント2】札幌・東京圏の就職も安心!学校内にて就職説明会から選考までを行ってくれる企業が多くあるので、就職先が進学時点で左右されることはありません。
【ポイント3】オホーツク管内就職はインターンシップ後(夏休み前後)に内定をもらうケースが多く、早期に就職先を決めて学習に専念する事が出来ます。
学校の特徴
北見情報ビジネス専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
【栗原太郎・栗原寛隆・藤田禮三奨学基金】
《奨学金》《無利子》
本校では、独自の奨学金を用意しています。入学金と諸経費をご用意していただければ、2年分の学費を無利子で借りることができます。返還期間は卒業してから最長5年ですので、負担も少ないため多くの学生が利用しています。
(1)学費を全額貸付
(2)返済は卒業後(返済期間5年)
(3)無利息(手続き時に2%の事務手数料が必要)
(4)用意するのは、入学金と諸経費のみ
(5)収入基準は日本学生支援機構の収入基準に準ずる
※手続きは合格発表後になります。

【国の修学支援制度対象校です】
お金がないから進学を諦めている方いませんか?
国の修学支援制度を利用すると2年間の学費を大幅にお安く出来ます。

【その他学費サポート】
<特待生制度>
1年更新にて学費の半額(29万5千円)の免除を行います。
<高等学校長特別推薦>
入学金の半額(8万円)の免除を行います。
<ひとり暮らし応援制度>
学校から自宅までの距離が約60km離れている、かつ一人暮らしをする方に月々最大約2万円を支援(返済不要)
その他多くの学費サポートをご用意しております。

【行事も豊富にあります】
勉強は勿論ですが、友達作りも欠かせない!
スポーツ大会 北見市内のお祭りに参加 在校生・卒業生の祝賀会に学校祭と学生全員で企画し、実行する行事が盛りだくさん!
また、北見情報ビジネス専門学校は姉妹校が2校あるので、3校揃って行う行事も沢山あります!
学びの分野/学校の特徴・特色
北見情報ビジネス専門学校で学べる学問
- 文学・歴史・地理
- 社会学・マスコミ・観光
- 語学・外国語
- 情報学・通信
北見情報ビジネス専門学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- ビジネス・経営
- 語学・国際
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
北見情報ビジネス専門学校の特徴
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- インターンシップ
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
本校
所在地
〒090-0817
北海道北見市常盤町3丁目14-18
交通機関・最寄り駅
JR石北本線「北見」駅下車・徒歩15分
開く
0157-61-5588
- 学校No.5521
- 更新日: 2022.03.04