東北ヘアーモード学院 専修学校(専門学校) / 岩手県 認可
明るくキレイな環境で、時代の最先端をいく技術とセンスをマンツーマンで学ぶ!
東北ヘアーモード学院は、昭和24年開校の歴史ある伝統校です。東北新幹線が乗り入れるJR一ノ関駅から徒歩10分。徒歩30秒の場所には、通えない方のための女子寮が隣接されています。また、男子生徒や、女子寮に入寮できなかった方にも、家賃を一部補助する奨学金制度をご用意。遠方からの入学を希望する方へのサポートも、大きな特徴となっています。
本校の自慢は、充実した実習環境。光が差し込むガラス張りの明るいキャンパスで2年間学びます。本格的なエステティックルームやネイル実習コーナーもあります。
オープンキャンパスにきた皆さんからの評判が高いので、一度来校し、ぜひ自分の目で確かめてみてください。
理容科・美容科のカリキュラムは、実習900時間+総合実習360時間以上。
一流の教師によるマンツーマンの指導で、シャンプー・カット・ブローやワインディングなどの技術が果たす役割を知り、お客さまに提案できる技術力とセンスを身につけます。
また、いまの時代に求められるトータルビューティを実現できるよう、ネイルやエステティックなどの多彩な美容カリキュラムも用意されています。



トピックス
2022.03.01
人生設計に合わせて3つのコースから選べます。
「人に喜んでもらえるのが嬉しい」「毎日好きなことに囲まれて仕事がしたい」そんな好きを、たくさんの人がとことん追求できるよう3つのコースを用意しています。学ぶ内容は同じなので、自分のライフスタイルにあった学び方を選んでください!
①通常コース/時代の最先端をいく技をマンツーマンで学べる!
人を美しくするための基本を一から習得し、自分が理想とする理美容師を目指すことができます。
②ワーキングコース/勉強とバイトを両立しながら、理美容師をめざせます!
火曜日から金曜日までの週4日間の登校。空いた時間は美容室でアルバイトしたり、好きなアルバイトをして収入を学費や生活費に充てることができます。
③Wライセンスコース/最短2.5年で理容師・美容師の両資格の取得をめざせる!
法改正により最短2.5年に短縮。昼間課程2年次から通信修得者コースに入学することでWライセンスが取得を目指せるようになりました。

2022.03.01
週末働きながら週4日の通学で美容師になれる「ワーキングコース」が誕生!
働きながら学んで即戦力の理美容師になる!
火曜日から金曜日までの4日間の学校授業と、土・日曜日のサロン研修を通じて学び、土日のサロン研修で得られる収入を学費にあてる事ができます。
また、遠方のみなさんには、家賃月々1万円~(※)で住んでいただける寮費特待生制度を用意しています。
男子学生と入寮できなかった方が対象の寮費特待制度もあります。アパート代の半額を学院が助成します!(最大120,000円まで)
※水道・光熱費は自己負担となります。
▼ワーキングコースの特色▼
◎就職後いち早くスタイリストデビューできます。
◎休日を有意義に利用したサロン研修で、現場の技術を習得できます。
◎サロン研修で得た収入で2年間学費の負担が減ります。
◎2年間で卒業ができ、国家試験資格を習得を目指せます。

2022.03.01
学校を知るにはオープンキャンパスが一番! プレゼントもあります!
ヘアーモード学院を知るには、オープンキャンパスに参加するのが一番です!
高校生を対象とした「体験学習」と「ヘアショー」を用意しています。
明るい校舎ときれいな設備をぜひ、実際に見て確かめてみてください!
「ヘアアーティストになるためには、どうすればいいの?」
みなさんが抱く、小さな疑問に答えるのがオープンキャンパス。
個別の相談も受け付けていますので、気軽になんでも質問してください!!
◆何回でも参加OK! 毎月実施!!
◆参加記念品を贈呈! 体験学習の最後に、参加記念品をプレゼント!!

2022.03.01
『ヘアショー2021: No rain No rainbow』が開催されました!
入学から2年間学んだ技術の集大成を表現する場である『ヘアショー2021』が、例年通りベリーノホテル一関で盛大に開催されました!
準備に準備を重ね、練習に、買い物にと、毎日皆で協力しあって迎えたこの日。
2年生が技術・モデル・演出のすべてを手掛け、1年生が音響・照明・ステージ上のイスやワゴン配置などを担当。学校の全員で作り上げたヘアショーです。

募集内容・学費(2022年4月 実績)
東北ヘアーモード学院の募集内容や学費をチェックしておこう!
理容科
概要 |
理容師と美容師の境が曖昧になりつつありますが、優れたカット技術と高度なシェービングは、理容師ならではの技です。特にひげや顔の産毛を剃る〝顔そり〟ができるのは、理容師だけ。カミソリやバリカン、ヘアアイロンなどを扱うことができるのも、理容師ならではの特権です。 東北ヘアーモード学院は、「剃る・刈る」といった理容師ならではの技術を身につけることができます。さらに、シャンプーやブロー、パーマ、ヘアカラーなど、美容の技を学ぶこともできます。多岐にわたる専門科目からカリキュラムを選択、自分が理想とする理容師を目指せます。それが、本校が考えている理容師の時代を超える本物の力です。 |
---|---|
年限 | 2年 |
対象 | 男女 |
定員 |
専門課程25名(AO含む) 高等課程15名 |
学費 |
初年度納入金 763,000円 ※入学金・施設維持費・授業料の合計です。(別途教材費が必要) |
備考
《選択スペシャリストコース》から、コースを選べます! ※希望者のみ<課外授業・別途受講費が必要>
理容ワーキングコース
概要 |
火曜日から金曜日までの4日間、学校で授業を受け、土・日曜日はサロン研修を受けるコースです。遠方の方はさらに、寮費特待制度かアパート半額助成制度を併用することで、学費・生活費の負担が軽減できます。また、土日のサロン研修で得られる収入を、学費に充てる事ができます。 《ワーキングコースの特色》 ●アルバイトと授業の両立がしやすい環境。学ぶ内容は通常コースと同じです。 ●理容サロンでのアルバイトができる!だから実践的スキルが身につく。 ●理容室や好きなアルバイトをして、2年間の学費や生活費の負担が軽減できます。 ●2年間で卒業でき、国家資格取得が目指せます。 |
---|---|
年限 | 2年 |
対象 | 男女 |
定員 | ※理容科合格者が選択可能なコースです |
学費 |
初年度納入金 763,000円 ※入学金・施設維持費・授業料・実習費の合計です。(別途教材費が必要) |
備考
《選択スペシャリストコース》から、コースを選べます! ※希望者のみ<課外授業・別途受講費が必要>
美容科
概要 |
似合う髪型や美しさ・かわいらしさは、ひとそれぞれで異なります。お客さまの個性を引き出し、提案するのも美容師の仕事。その実現のためには、シャンプーやカット、ブロー、ワインディング(ロットを巻く作業)などの専門技術の習得が必須となってきます。東北ヘアーモード学院では、一流の教師とマンツーマンで、それぞれの技術の役割を学び、提案できる技術力とセンスを身につけることができます。 さらに、いまの時代に求められているのはトータルビューティの力。ヘアーからネイル、エステティックまで〝美しく輝く個性〟を支えていくのが仕事です。その実現のための多彩なカリキュラムとノウハウが、本校にはあります。 |
---|---|
年限 | 2年 |
対象 | 男女 |
定員 |
専門課程35名(AO含む) 高等課程5名 |
学費 |
初年度納入金 763,000円 ※入学金・施設維持費・授業料・実習費の合計です。(別途教材費が必要) |
備考
《選択スペシャリストコース》から、コースを選べます! ※希望者のみ<課外授業・別途受講費が必要>
美容ワーキングコース
概要 |
火曜日から金曜日までの4日間、学校で授業を受け、土・日曜日はサロン研修を受けるコースです。遠方の方はさらに、寮費特待制度かアパート半額助成制度を併用することで、学費・生活費の負担が軽減できます。また、土日のサロン研修で得られる収入を、学費に充てる事ができます。 《ワーキングコースの特色》 ●アルバイトと授業の両立がしやすい環境。学ぶ内容は通常コースと同じです。 ●美容サロンでのアルバイトができる!だから実践的スキルが身につく。 ●美容室や好きなアルバイトをして、2年間の学費や生活費の負担が軽減できます。 ●2年間で卒業でき、国家資格取得が目指せます。 |
---|---|
年限 | 2年 |
対象 | 男女 |
定員 | ※美容科合格者が選択可能なコースです |
学費 |
初年度納入金 763,000円 ※入学金・施設維持費・授業料・実習費の合計です。(別途教材費が必要) |
備考
《選択スペシャリストコース》から、コースを選べます! ※希望者のみ<課外授業・別途受講費が必要>
Wライセンスコース
概要 |
美容師と理容師の両方のライセンス取得を最短2.5年で目指すコースです。別々に取得するよりも学費が安く、短期間で総合的な技術力を身につけ、理容美容のスペシャリストを目指します。 <Wライセンスの特色> ・美容科昼間課程2年次より通信理容科修得者コースに入学し並行してライセンス取得を開始するので、1年間無駄なく最短2.5年でWライセンスの取得を目指すことができます。 |
---|---|
年限 | 最短2.5年 |
対象 | 男女 |
定員 | ※美容科合格者が選択可能なコースです |
学費 |
初年度納入金763,000円 ※入学金・施設維持費・授業料・実習費の合計です。(別途教材費が必要) |
備考
ワーキングコースと同時に受講できます。
[通信課程 理容科]通常コース
概要 |
毎日の通学は難しい。けれど理容師免許の取得を目指したい!美容師の資格は持っていて、いま美容室で働いているけどシェービングの技術も習得したい! 東北ヘアモード学院の通信コースは、そんな高い向上心を持つ人にぴったりです。 自宅に送られてくる指定テキストで勉強し、報告課題(添削レポート)を提出。併せて夏休みや春休みを利用して行われるスクーリング(面接授業)で、技術や学科をさらに学びます。 |
---|---|
年限 | 3年 |
対象 | 男女 |
定員 | 通信理容科全体40名 |
学費 | 初年度納入金 305,800円 |
[通信課程 美容科]通常コース
概要 |
美容室で働いているけど美容師免許は未取得の人や、会社や学校へ通いながら美容師を目指したいという人向けの通信コースです。 自宅に送られてくる指定テキストで勉強し、スクーリングでさらに学科や技術を学びます。ライフスタイルや将来設計に合わせ、無理なく学ぶことができます。一流の教師陣のサポートで働きながら学び、スキルを身につけ夢を実現へ向けてサポートします。 |
---|---|
年限 | 3年 |
対象 | 男女 |
定員 | 通信美容科全体40名 |
学費 | 初年度納入金 305,800円 |
[通信課程 美容科]修得者コース ※理容師免許取得者対象
概要 |
理容師免許取得者が美容師の資格を取得しようとする場合、修業年限が従来の半分になり履修課目も軽減されます。 また国家試験についても、平成31年度から理容師の資格を持った人が美容師の資格を取得する際に、「技術理論」を除く筆記試験が免除されるようになりました。 |
---|---|
年限 | 1.5年 |
対象 | 理容師有資格者、理容養成施設卒業者、在学者 |
定員 | 通信美容科全体40名 |
学費 | 1.5年 398,000円 |
[通信課程 理容科]修得者コース ※美容師免許取得者対象
概要 |
美容師免許取得者等が理容師の資格を取得しようとする場合、修業年限が従来の半分になり履修課目も軽減されます。 また国家試験についても、平成31年度から美容師の資格を持った人が理容師の資格を取得する際に、「技術理論」を除く筆記試験が免除されるようになりました。 |
---|---|
年限 | 1.5年 |
対象 | 美容師有資格者、美容養成施設卒業者、在学者 |
定員 | 通信理容科全体40名 |
学費 | 1.5年 398,000円 |
~選択スペシャリストコースの紹介~
エステティックコース |
◎フェイシャルエステ 顔のリンパ液の流れを促進して老廃物を除去したり、機械を使用しての洗顔方法などのプロの技術を学び、資格取得を目指します。ハンドマッサージは、年齢問わずお客さまのニーズが高く、身につけておきたい人気で役に立つ技術です。 【受講期間】隔週1年間コース 【受講費】50,000円 【目指す資格】東北エステティックアカデミー協会認定基礎、エステティシャン認定証 |
---|---|
ボディマニュピレーションコース |
◎オールハンド マッサージ 手の経穴を刺激することでマッサージ効果を高めて、リラクゼーションへと導きます。神経を休めながら、筋肉の緊張をほぐすためのテクニックを身につけます。 ◎下腿部 マニュピレーションマスター アロマオイルを使用しながら、腿部〜足裏までのチャクラを刺激して、むくみやたるみを引き締めます。アロマオイルの効果を香りとともに楽しみます。 【受講期間】隔週1年間コース 【受講費】50,000円 【目指す資格】東北エステティックアカデミー協会認定、ボディコース認定証 |
ネイリストコース |
◎ネイルケア 短い爪や幅が狭い爪などの悩みを解消するネイルケア技術と、甘皮をきれいにし、ささくれを予防。しっとりした爪先を作る技術。また、ジェルネイル技術を習得し資格を取得を目指します。 ネイリストはネイルケアからカラーリング、ジェルなどを専門に行うネイル(爪)のスペシャリストです。 マニキュアやアートをほどこすだけでなく、爪の構造や皮膚に関する知識も求められます。美容サロンでのサービスも急増中で、人気の技術となっています。 ◎ジェルネイル初級取得コース 【受講期間】隔週1年間コース 【受講費】60,000円(検定料別途) 【目指す資格】ジェルネイル技能検定初級(日本ネイリスト協会) |
メイクアップコース |
◎メイクアップ 似合う色を見つけて最も似合う色彩をチョイスすることで、魅力あるマイメイクアップが完成します。 目の下のクマ、シミ、あざ、ほくろなどを目立たなくするイレイサー技術から小顔メイク、特殊メイクまで、幅広い技術を習得します。 テレビや雑誌、CMなどの撮影現場で、タレントやモデルのメイクを手掛けるのがメイクアップアーティストの仕事です。 またブライダルシーンで、花嫁のメイクやヘアを行う機会も急増中。美しさを引き出すのが仕事です。 【受講期間】隔週1年間コース 【受講費】63,000円 【目指す資格】メイクアップ技術のレベルアップを目的にメイクアップアーチストとしての技術の習得。メイクセラピー検定 |
ブライダルコース |
◎和装 花嫁の着付けの基本は和装で、白無垢や色打掛けが基本スタイル。日本の伝統美も身につけていきます。花嫁の美しさや個性を引き出すメイクアップと、カツラや小物選びも学習します。 結婚式はもちろん、成人式や七五三といった行事で、着物の着付けをする人のことを着付といいます。和婚がブームのブライダル業界では注目されている資格の一つ。着付けからヘアメイクまで、トータルな美をコーディネートできる人材が求められます。 【受講期間】1年間コース 【受講費】74,000円 【目指す資格】基本的着付、一般的技能、知識取得修了証 |
まつ毛エクステコース |
◎まつ毛エクステンション ここ数年で認知度が高まってきた「メイクアップ手法」がまつ毛エクステンションです。「地まつ毛1本に人工毛を一本つける」、目や目元へ施述をするもので、安全で正しい知識と高い技術力が必要とされます。美容師のみができる美容技術の1つです。 アイデザイナーは、まつ毛の施述を行うスペシャリスト。目もとの印象を変え、コンプレックスを解消できることもある技術で、メイクが楽になった!目元が大きくぱっちりしてみえる!など、喜ばれる技術です。 【受講期間】隔週1年間コース 【受講費】65,000円 【目指す資格】安全技術師、日本まつ毛エクステンション認定機構 |
カットコース |
◎ベーシックカット ベーシックカット とは、このコースで習うワンレングス・レイヤー・グラデーションのことで、カットの基礎をいち早く習得できます。このスタイルをしっかり習得し理解しているのとしていないのとでは、お客様が自分でスタイリングする際のやりやすさや、髪の扱いやすさに違いが出ます。幅広いスタイルはベーシックな技術から生まれるので、正しい技術をぜひ身につけましょう。 サロンによって基準は異なりますが、スタイリストとは一般的にはメインでお客様を担当する人のことを指します。お客様の希望や、髪の悩みなどを引き出し、素敵なヘアスタイルを提案するのがヘアスタイリストの仕事です。 【受講期間】隔週1年間コース 【受講費】60,000円 【修得を目指す技術】カットの基礎技術の習得 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2020年3⽉卒業⽣実績
- (株)花耶
- Un amiw
- Verde
- EARTH
- KENJI.
- Rosetta
- ロゼアトリエ
- edge hair+make
- CONKS
- SUNNY'S
- Wram
- (株)エム・ワイ・ケー
- CHICCA
- (株)友美
- (有)アイ美容室
- (株)モダンクラフト
- サロンドレーヴ
- オプティ
- クリエ
- スピンヘア
- C-LOOP
- (株)TSグループ
- ブロッサム
- ソシエ
- シュモレ
- アライズ
- プラスアルトラ
- …など
就職支援
夢への共感から始まる
就職率、試験合格率の高さを誇るには理由があるのです。それは入学直後から始まる就職指導カリキュラムが体系的に組まれているから。就職に関する疑問や不安にもていねいに対応しています。先輩たちのサポートも万全!共に未来をつかもう。
▼1年次
4月 接客基本姿勢口座
5月 就職希望調査1次
6月 就職ガイダンス業界展望
▼2年次
5月 就職希望調査2次
6月 就職ガイダンス就職面接指導
8月 就職面接指導
9月 就職面接指導
各種制度
東北ヘアーモード学院での学びを支援する各種制度のご紹介!
ヘアモ自慢!毎日の勉強が楽しい! 明るくキレイで充実した実習設備の数々☆彡
理容・美容はもちろん、エステティックからネイルまで、本物のサロンと同様の機器を揃えています。現場さながらの環境で、即戦力として活躍できる実力を身につけることができます。
教室は採光豊かで、マンツーマンスタイルがとりやすい開放的な空間が広がります。
サロンでの最初の仕事は、「シャンプー・ブロー」。その実習を行うのが、1階の「美容サロン」です。3面採光の明るい空間に、10 台のシャンプー台と20 面のカットスペースがあります。

トータルビューティーを学ぶエステティックルームとネイルコーナー
ガラス張りの大きな窓から、心地よい光が降り注ぐ「エステティックルーム」でエステティシャン技術を学べます。
10 台のマシンと専用チェアを備えるほか、「ネイルコーナー」も併設しています。

女子必見! 家賃3万円が1万円になる特待生制度を用意しています!!
当学院では、ご両親のもとを離れて暮らすみなさんに、安心して勉強してもらえる女子寮をご用意。部屋はワンルームタイプで、ユニットバスやミニキッチンもついた完全個室。プライベートも安心。セコム(株)と提携を結んでおり、セキュリティーは万全。一人暮らしも、仲間とのスタートならなら安心です。
【対象者】以下の条件をすべて満たしている者
1) 女子学生
2) 入寮希望の方
3) 通学が困難な方
※応募者多数の場合は抽選となります
※水道、光熱費は自己負担となります。(月額3,500円位が目安です)
※寮費減免については、特待生試験を実施致します。
※通学可能な方は対象外となります。(詳しくは本校入学相談室までお問い合わせください)

特待生制度
本学院では、高校在学中に優秀な学業成績を収めている方、親元を離れ一人暮らしを予定している方の負担を軽減するため、特待生制度を設けています。選考結果により、初年度納入金の減免や女子学生寮の寮費を一部免除します。
入寮できなかった方、男子学生には家賃補助(本校の規定による)を致します。

資格・検定取得フォローアップ制度
ヘアモでは、ヘアアーティストの幅を広げる資格、検定試験に積極的に取り組んでいます。
挑戦できる分野は、エステ、ネイル、メイク、まつ毛エクステンションのほか、介護職員初任者研修とさまざま。
理容師・美容師のみならず、多彩な技術を身につけられるのも、大きな魅力です。

被災者特別支援制度のご案内
本校では、震災による住居の半壊や世帯収入の減少など、被災された方を対象にした支援制度を用意しています。
対象となった方は、入学金および授業料の半額免除措置のほか、女子学生寮の月々の家賃が1万円、入寮できなかった方及び男子もアパート代助成(月10,000円)など、生活面でも手厚いサポートが受けられます。
■対象
・震災により住居が半壊以上の被害を受けた方
・被災により世帯の収入が著しく減少した方
(保護者又は主たる生計者の死亡、行方不明、長期入院、失業等(営業廃止)により世帯の収入が年350万円未満(保護者又は主たる生計者の市町村民税所得割額を合算した合計が18,900円未満)となる見込みであること又は世帯の収入が年350万円以上となる見込みであるが前年の収入の50%以下となる見込みであること。)
・福島原発警戒区域の方
詳しくは学校HPにてご確認ください。
http://www.hair-mode.jp/seido/hisai_sien.html
学びの分野/学校の特徴・特色
東北ヘアーモード学院で目指せる職種
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
東北ヘアーモード学院の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- インターンシップ
- 通信教育課程
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
東北ヘアーモード学院
所在地
〒021-0864
岩手県一関市旭町5-14
交通機関・最寄り駅
JR東北新幹線・東北本線・大船渡線「一ノ関」駅から徒歩約13分
開く
0191-31-3300
- 学校No.5414
- 更新日: 2022.09.09