専修学校(専門学校) / 群馬県 認可 専門学校高崎福祉医療カレッジ
地域社会にとって必要なことを学び、地域医療・福祉に貢献できる人材に!
=地域社会にとって必要なこと大切なことをしっかりと学ぶ=
地域の学生を地域社会で求められる人材に育成することを目標としています。資格取得のための科目はもちろん、地域の歴史や文化を学ぶ科目を配置し、地域の患者・利用者の生活背景や時代背景を理解し、気持ちに寄り添える心温かい専門職に育てます。
=少人数制で一人ひとりを大切に指導=
1学年30~40名と少人数なので、よりきめ細かな指導が行えます。毎日の学習はもちろん、期末試験や就職試験についても、学生一人ひとりに時間をかけて対応しています。学生と教職員の距離が近く、アットホームな雰囲気の学校です。大きな学校では学習についていけるか不安という方、本校で理想の進路を実現しませんか!
=群馬県内最新の施設と設備で充実した学習環境=
2018年4月開設の看護師学科に合わせて新校舎が完成! 最新の設備やシミュレータなどを導入し、学びやすい環境を整えます。既存の校舎も建設から10年と比較的新しい建物ではありますが、新校舎のスタートに合わせてリニューアル工事を行いました。学生一人ひとりの将来を見据え、充実した学習環境を整えています。



トピックス
2019.06.14
オープンキャンパス
模擬授業や学校の施設見学ができるオープンキャンパスを毎月開催しています。
在校生と話ができたり、入試についての疑問点をスタッフに相談したりと、進学に関する悩みや疑問を解消することができます。
【開催時間】10:00 ~ 12:00 ※9:30~ 受付開始
☆1日の主な流れ
10:00~ 学校長挨拶
10:20~ 学科紹介
10:40~ 校内見学
10:50~ 体験授業
11:40~ 入試・募集要項の説明
12:00~ 終了・個別相談
※詳細は本校ホームぺージの「オープンキャンパス」よりご確認ください。

2019.03.01
個別見学会・説明会実施中!
オープンキャンパスに日程が合わないという方に…
個別見学・説明会も随時受付中です!
※詳細は本校ホームぺージの「オープンキャンパス」よりご確認ください。
募集内容・学費(2019年4月実績)
専門学校高崎福祉医療カレッジの募集内容や学費をチェックしておこう!
看護師学科
学びの特徴 |
群馬県を中心とした、地元の学生が地元で学び、地域社会に必要とされる人材に育つことを目標としています。資格取得のための科目はもちろん、地域の歴史や文化を学ぶ科目を配置することで、地域の患者・利用者の生活背景や時代背景を理解し、気持ちに寄り添える看護師に育てます。実習先は全て群馬県内で用意。地域の医療機関と学校とが一体となって学生を育てていく環境があります。 看護師学科では授業時間を13:30~18:20の1日3コマに設定しています。1日の授業時間が少ないから、計画的に学べる環境があります。また、午前中は自分の時間もしっかり取れて、時間を有効的に使え、充実した学校生活が期待できます。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,280,000円 ※教科書代、教材費等別途必要 |
介護福祉学科
学びの特徴 |
介護福祉士と社会福祉主事任用資格のW取得を目指して学ぶ、全国的にも珍しいカリキュラムです。介護現場で活躍するためのスタンダードとなる「介護福祉士」と、行政機関や高齢者施設で相談業務を行う「社会福祉主事」の両方を同時に取得することによって、「相談業務のできる介護従事者」「利用者支援のできる窓口担当者」を目指します。 介護や福祉の専門科目はもちろん、経営や施設運営、関係法令などを学ぶ科目を配置し、経営・ビジネス感覚に優れた介護職員や、将来法人運営の中枢を担える人材の育成にも力を入れています。 カリキュラム内で60日間の施設実習と12日間の社会福祉現場実習を実施します。高齢者施設だけでなく障害者施設や児童施設、福祉事務所など幅広い分野を経験します。その先には多彩な就職先が待っています。 ケアマネジャーや社会福祉士、精神保健福祉士を取得できるコースを設置し、卒業後のキャリアアップの場としています。経験年数に応じた適切な教育を提供することで卒業生のキャリアアップまで支援しています。 |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,270,000円 ※教科書代、教材費等別途必要 |
社会福祉士科(通信課程)
コース・専攻名 |
・一般養成課程 ・短期養成課程 |
---|---|
定員 | 一般養成課程 320名/短期養成課程 160名 |
対象 | 男女 |
年限 | 一般養成課程 1年6カ月/短期養成課程 9カ月 |
学費 |
●一般出願・実習有の場合 一般養成課程 410,000円/短期養成課程 340,000円 ●一般出願・実習無の場合 一般養成課程 290,000円/短期養成課程 210,000円 |
精神保健福祉士科(通信課程)
コース・専攻名 |
・一般養成課程 ・短期養成課程 |
---|---|
定員 | いずれも180名 |
対象 | 男女 |
年限 | 一般養成課程 1年7カ月/短期養成課程 9カ月 |
学費 |
●一般出願・実習有の場合 一般養成課程 530,000円/短期養成課程 388,000円 ●一般出願・実習無の場合 一般養成課程 300,000円/短期養成課程 190,000円 |
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2015年~2018年3月卒業生実績
- 一般財団法人榛名荘 介護老人保健施設あけぼの苑
- 医療法人大誠会 内田病院
- 医療法人健英会 介護老人保健施設おうみ
- 医療法人社団美心会 介護老人保健施設老健くろさわ
- 医療法人井上病院 介護老人保健施設太陽
- 医療法人樹心会 介護老人保健施設たまむら
- 医療法人群栄会 介護老人保健施設みずき荘
- 医療法人山崎会 サンピエール病院
- 社会福祉法人群馬県社会福祉事業団
- 社会福祉法人玉村町社会福祉協議会
- 社会福祉法人富岡市社会福祉協議会
- 社会福祉法人前橋市社会福祉協議会
- 社会福祉法人宏志会 特別養護老人ホーム天界園
- 社会福祉法人緑陽会 介護老人保健施設ココン
- 社会福祉法人緑陽会 障害者支援施設みらい
- 社会福祉法人あんなか福祉会 特別養護老人ホーム赤嶺荘
- 社会福祉法人恵の園 あけぼのホーム
- 社会福祉法人陽光会 特別養護老人ホーム 陽光苑
- 社会福祉法人しんまち元気村 特別養護老人ホームはなみづき寮
- 社会福祉法人希望の家 希望の家療育病院
- 社会福祉法人二之沢愛育会 群馬整肢療護園
- 社会福祉法人志純会 介護老人保健施設からたちの丘
- 社会福祉法人かつみ会 特別養護老人ホームエンゼルの丘
- ケアサプライシステムズ(株)
- (株)プランドゥ ケアサポートセンターようざん
- (株)エムダブルエス日高
- (株)こもれび 住宅型有料老人ホームひだまりの家藤岡
- (株)コスモス 住宅型有料老人ホームナーシングホームあい誉
- …など
就職支援
●少人数制 ~1人ひとりを大切に~
本校では現在、通学課程の学生は介護福祉学科のみ2学年60名です。学生1人ひとりに対して時間をかけてよりきめ細かな指導を出来るのが本校の強みです。面接前日に教員と5時間の面接練習を行い、第1志望に合格した学生もいたほどです。
●1万人を超える卒業生・修了生
本校では、現職の福祉施設職員の方向けの研修も年間通して豊富に行っており、卒業生・修了生の数は延べ1万人を超えます!現場で活躍する皆さんの先輩方が必ず皆さんの力になってくださいます。
●卒業後のキャリアサポートも充実
卒業後も当校各学科へ進級したり、グループ校の各種講座を活用することで、キャリアアップ・スキルアップに役立ちます。5年後にはケアマネジャー、10年後には社会福祉士、そして精神保健福祉士へと、卒業後の実務経験に応じた講座や学科を各種取り揃えております。
各種制度
専門学校高崎福祉医療カレッジでの学びを支援する各種制度のご紹介!
キャリアパス
ケアマネージャー・3大福祉士まで、当校だけで全て取得できます。
当校では、医療・福祉分野の教育を専門教育機関として一貫して提供しております。
卒業後、3年・5年・10年と卒業生の成長に合わせたスキルアップ教育を提供し、卒業生のキャリアアップを支援しております。
働きながらでも通いやすい日程や、10年間の実績に裏打ちされた豊富な教材と受験指導は現職の介護職員の方々に大変好評です。
目指せる資格
【卒業と同時に無試験で資格取得】
社会福祉主事
【選択科目履修で取得可能】
介護予防運動指導員
福祉用具専門相談員
介護保険事務
行動援護従事者養成研修
同行援護従業者養成研修
ガイドヘルパー
レクリエーション介護士2級
【受験資格が取得可能】
介護福祉士
看護師
学びの分野/学校の特徴・特色
専門学校高崎福祉医療カレッジで学べる学問
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 人間・心理
- 福祉・介護
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 生活・服飾・美容
- 教育・保育
専門学校高崎福祉医療カレッジで目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 教育
- 健康・スポーツ
専門学校高崎福祉医療カレッジの特徴
- 推薦入試制度
- 特待生制度
- 社会人入試
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- インターンシップ
- 通信教育課程
- 新設学科コース
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学校No.5413
- 更新日: 2019.10.30