弘前医療福祉大学短期大学部 私立短期大学
医療・福祉と食の両面から人々の暮らしをサポートできる専門家を養成
本学は、救急救命学科、口腔衛生学科、別科 介護福祉科、別科 調理師養成・1年課程を設置し、⼈間の尊厳の尊重を基本として、⼈に共感できる豊かな⼈間性とホスピタリティー精神を兼ね備える質の高い専⾨家を育成してます。救急救命学科は、救命救助に必要な知識・技術を習得し、災害時の救命・救助活動の現場において即戦⼒として活躍できる⼈材を育成します。口腔衛生学科は2022年に開設し、最新の歯科・口腔衛生を学ぶ環境を整え、歯科衛生士を養成しています。生活習慣病等の発症に深く関与している歯周病が注目され、予防による口腔保健の向上への社会的なニーズが高まっています。口腔の健康は全身の健康へとつながることから、口腔健康管理のスペシャリストである歯科衛生士の役割が重視されてきています。別科 介護福祉科は、現場経験豊富な講師陣が介護職として必要な知識・技術を指導し、実習で培った実践能⼒で指導者としての役割を果たせる⼈材を育成します。別科 調理師養成・1年課程では1年という短期間の中で⽇本、⻄洋、中国料理・給⾷・製菓を学ぶことができ、効率よく調理師(国家資格)取得できます。(※1)
※1 公益社団法⼈全国調理師養成施設協会 全国の学校⼀覧より
2024.03.01
各学科の情報をSNSで配信しています!
授業風景や行事など、学生生活の一コマを知ることができます。
救急救命学科
https://www.hirosakiuhw.jp/info/facebooklist/
別科 介護福祉科
https://www.hirosakiuhw.jp/info/facebooklist/
別科 調理師養成・1年課程
https://www.instagram.com/bekka_chori_1nenkatei/?hl=ja
口腔衛生学科
https://www.instagram.com/hirosakiiryou_koukuueisei/
2024.03.01
栄養満点!本学の学食をご紹介!
本学の学食は栄養のバランスが良く、カロリー計算もしっかりされていて、
学生に優しい低価格(450円以内)、しかもボリューム満点と大変お得です!
和・洋・中とバリエーションも豊富で、大変美味しいです。
2024.03.01
地域安全防災研究所を設置
本学研究所として、地域防災研究所を設置しています。地域安全(防災・減災・縮災・救急救命)に関する研究・実践を推進し、本学の学生及び教職員並びに専門職に従事する者に対する教育支援を行うほか、地域住民らに対し、地域安全に関する啓蒙活動を行い、地域安全の向上に資することを目的としています。地域安全教育の拠点となり教育・研究を行い、また、教育・研究成果を地域住民らに還元し、地域の安全の向上に繋げるべく活動をしております。
弘前医療福祉大学短期大学部の募集内容や学費をチェックしておこう!
救急救命学科
最新の設備で実践力の高い救急救命士を育成します
概要 |
救急救命士になるためには、救急医学を中心とした医学全般にわたる知識、救急医療に関する理解、傷病者の救護や搬送に必要な技術を習得します。弘前医療福祉大学短期学部では、都市型災害捜索救助(USAR)で訓練する施設と救護用ヘリの実機を教材として設置しています。現役の消防士、救急救命士が訓練している場面を見て学ぶ機会にも恵まれており、災害や救命・救急活動の現場において実践力の高い人材を育成します。 卒業後の進路…消防本部(局)、都道府県警察、自衛隊、海上保安庁、病院等 |
---|---|
定員 | 40名 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,440,000円 |
備考
(2024年4月実績)
口腔衛生学科
口腔の健康は全身の健康へとつながる口腔健康管理のスペシャリストを育成します
概要 |
昨今、生活習慣病等の発症に深く関与している歯周病が注目されており、予防のため口腔保健の向上に対して社会的なニーズが高まっています。それ以外の面においても、口腔の健康は全身の健康へとつながることから、口腔健康管理のスペシャリストである歯科衛生士の役割が重視されてきています。 加えて、現代の医療現場においてはそれぞれの専門職が連携して治療やケアにあたるチーム医療が重要視されています。医療と福祉に特化した本学においては、口腔衛生のみならず学内にある様々な学科専攻と連携し、これからの多職種連携、チーム医療に対応できる人材を育成して地域における健康寿命の延伸に貢献することをめざします。 |
---|---|
定員 | 30名 |
年限 | 3年 |
備考
(2024年4月開設)
別科 介護福祉科
介護福祉従事者として地域で活躍できる人材を育成します
概要 |
高齢者や障がい者のQOL(生活の質・人生の質)を重視した援助ができるよう、介護者自身の人間性を高めるとともに介護福祉の現場で指導的役割を果たし活躍できる介護福祉士を育成します。 また、介護福祉従事者として必要な福祉に関する科目と介護技術を習得し、介護実習で培った実践力で指導的役割を果たすことのできる人材として、地域で活躍する人材を育成します。 |
---|---|
定員 | 30名 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 920,000円 |
備考
(2024年4月実績)
別科 調理師養成・1年課程
1年で即戦力となれる調理師を養成します
概要 |
1年という短期間で、日本料理・西洋料理・中国料理・給食・製菓のすべてを学ぶことができます。カリキュラムも「食生活と健康」「食品の栄養の特性」「食品の安全と衛生」など、調理師養成施設の規定カリキュラムの960時間と本学独自の「基礎調理技術Ⅰ・Ⅱ」「カフェ・スイーツ実習」「フードビジネス論」など180時間を学び、修了と同時に調理師(国家資格)を取得できます(都道府県知事に申請が必要)(※)。学びながら自分の希望する分野を見つけて、卒業後、即戦力として活躍できることがメリットです。 ※公益社団法人全国調理師養成施設協会 全国の学校一覧より |
---|---|
定員 | 30名 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金 885,000円 |
備考
(2024年4月実績)
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2023年3月卒業生実績
- 青森地域広域消防事務組合消防本部
- 弘前地区消防事務組合消防本部
- 五所川原地区消防事務組合消防本部
- 北部上北広域事務組合消防本部
- 十和田地域広域事務組合消防本部
- 二戸地区広域行政事務組合消防本部
- 大崎地域広域行政事務組合消防本部
- 北秋田市消防本部
- 大曲仙北広域市町村圏組合消防本部
- 習志野市消防本部
- 東京消防庁
- 横浜市消防局
- 社会福祉法人三笠苑
- 社会福祉法人つがる三和会
- 社会福祉法人三幸福祉会
- アートホテル弘前シティ
- 龍鳳閣
- 中華料理みんぱい
- お菓子のヒロヤ
- …など
就職支援
◆学生の就職活動を支援する「就職支援室」◆
就職に関しては、進路委員会が全面的にサポートし様々な取り組みをしています。就職ガイダンスも定期的に開催し、就職支援担当者は1年次からの意識づけも行い「後悔しない就活」を実施し個別相談に応じています。
就職⽀援室の職員のほか、各学科専攻の教員が全⾯的に就職活動をサポートします。
弘前医療福祉大学短期大学部でのキャンパスライフを有意義にする方法をご紹介!
救急救命学科のUSARを体感しよう!
本学キャンパス内にあるUSAR実習棟に設置してある模擬半壊家屋では、さまざまな状況を設定した救命・救急技術の訓練を行います。この模擬半壊家屋は現役の救急隊の訓練の場としても活用されており、現役の救急隊員の訓練の様子を見る機会もたくさんあります。
※USAR(Urban Search And Rescue)とは、都市型災害捜索救助を意味します。
口腔衛生学科の最新の教育設備・機器を実際に見てみよう
臨床歯科実習室には超音波スケーラー、吸引装置などを備えた最新の歯科用診療ユニットが8台設置され、少人数での実習が行えます。特に、全ての診療ユニットにモニターが設置されており、パノラマエックス線写真の画像情報だけでなく、指導者用ユニットの「ライト一体型口腔カメラ」で撮影された口腔内の画像情報はリアルタイムにモニターに配信されます。基礎歯科実習室にはマネキンを備えた実習机が学生一人に1台を用意しています。実習机にはモニター画面が設置されており、指導者用実習机で撮影された顎模型の画像情報がリアルタイムにモニターに配信され、視覚的な学習効果を高めます。
別科 介護福祉科で「AHA-BLSヘルスケアプロバイダーライセンス」を取得しよう!
救急救命学科の立岡教授を講師に迎え、人体模型を使った心臓マッサージの演習や乳児の模型で窒息の解除方法を学んだりします。
AHA-BLSヘルスケアプロバイダーライセンスは、アメリカ心臓協会が認定する医療従事者向け一次救命処置の資格です。国際ガイドラインに基づいた内容で、広く一般向けに行われているAED講習とは一線を画したものであり、世界で適用する心肺蘇生術を学ぶことができます。
「食のスペシャリスト」になれる!
別科 調理師養成・1年課程では、調理の技術を磨くだけでは「食育」を極めることはできません。
本科で学べることはたくさんあります!調理の技術を磨くのはもちろん、一流ホテルの厨房やレストランの見学やコース料理・日本料理を食べる際のテーブルマナーの練習、食器やテーブルクロスなど、食に関するありとあらゆる知識・技術を身につけていきます。
食のすべてに特化した「食のスペシャリスト」をめざそう!
弘前医療福祉大学短期大学部で学べる学問
- 福祉・介護
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 栄養・食物
弘前医療福祉大学短期大学部で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 食・栄養・調理・製菓
弘前医療福祉大学短期大学部の特徴
- 地方入試
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
- 学生用駐車場
キャンパス
所在地
〒036-8102
青森県弘前市大字小比内3-18-1
交通機関・最寄り駅
●JR「弘前」駅から弘南鉄道弘南線「運動公園前」下車、徒歩3分
●JR「弘前」駅城東口から車で約10分
●弘南バス:城東ー安原線「弘前駅城東口」から「医療福祉大学前」下車徒歩3分
- 学校No.5403
- 更新日: 2024.10.16